パソコンが起動しなくなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんてる
2005/10/18(火) 05:11:15ID:np8FD82tあえてここで聞いてみます
CPUとファンの間にあるやつが溶けてたので、ぐりすってのを塗ってみました
メモリも抜き差ししてみました
でも動きません
他にやってみるべきことはありますでしょか
00027
2005/10/18(火) 07:37:10ID:zaOC1/qb起動しないってどんな状態なんだよ。
BIOSもきどうしないのか?
0004(´・ω・)カワイソス
2005/10/18(火) 12:41:16ID:???00051
2005/10/18(火) 17:53:51ID:???ファンの回る音は聞こえるのですが、画面は始終真っ暗です。
ディスプレイに問題があるわけではないと思います・・
0006A
2005/10/18(火) 23:38:11ID:zaOC1/qbあとグラフィックボードはマザーにオンボード?それとも差し込み?
ファンが回ったってことは電源には異常がなさそうだ。
00071
2005/10/19(水) 01:26:10ID:KoWXxLUaグラフィックボードは差し込みです。
急に固まり、電源から強制終了させ
それいらい起動できなくなったのです・・
処理によるフリーズでは無いと思います
ファンは必死みたいでしたが・・
0008♥
2005/10/19(水) 01:41:29ID:???あと、押せば動くかも( ´,_ゝ`)プッ
00101
2005/10/20(木) 23:45:58ID:XkpyBpx9たまーーーーーに鳴るときがあって、そのときはbios表示するのですが、ロゴ画面やデスクトップのあたりですぐにフリーズしてしまいます。
買って2週間なのにorz
0011A
2005/10/21(金) 00:12:50ID:H699DFXdマザーボードの可能性が高いですね
普通はCPUまたはメモリが故障していればBEEP音を鳴らすはずです。
(もしかしたらたまに鳴らないのがあるかも。)
自作だったらマザーボードを変えるか、メーカー修理か、ZOAって言う店で詳しく調べてもらえるから調べてもらうのがいいかと
メーカー製だったらメーカーに修理しかないかな。
0012N
2005/10/28(金) 02:33:19ID:???0013失敗は性交の元!
2005/11/05(土) 13:39:13ID:Dkay+XCOワッシャーと基盤のパタンーと、
再度、組み直しして様子みてから修理屋へGO!
0014こんな古いレスage手
2005/11/05(土) 13:43:43ID:???0015レスとスレの違いがわからない。
2005/11/06(日) 19:07:05ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています