勝手にエッチサイトが立ち上がるんですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った初心者
03/10/11 15:06ID:7giTlvLcネットしていると時々突然エッチサイトのウィンドウが出てきたり、何かのソフトを勝手にダウンロードしようとすることがしばしばあり、困っています。
(ブラウザはIEです。)
IEの設定をどういじればもとに戻るのでしょうか?
008278
04/05/24 22:55ID:???詳しく書いていただいてありがとうございます。
仕事の合間見つけて挑戦してみます!
0083Help
04/05/25 00:59ID:1sUI7ydRご親切に、詳しく教えていただいてありがとうございました。
助かりました!感謝っす!
真剣な所悪いが、それは嘘だ。デマ。悪質な嘘。
Windowsシステムが壊れるよ。止めとけ。おとなしく>>81かなんにも
わからないのであれば、>>79にしとけ。悪いことは言わないから。
[jdbgmdr]でGoogle検索すれば一発で分かる事だ。
0085_
04/05/25 02:21ID:???WEB見ててブラウザが変になったらとりあえず以下を実行。ブラクラ、ジョークソフト、
ブラウザジャッカー、スパイウェアなどの迷惑ソフトの8割はこれで撃退できますよん。
1) 閉じない窓を強制的に閉じる→alt+F4
2) IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
プログラム→WEB設定のリセット(作業中頻繁に実行してください。無限ループ防止)
3)IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除
4) 削除したいファイルがあるが「アクセスできません。使用中です」とかいわれて
削除できない→セーフモード(F8を連打)でOSを起動→削除→OS再起動
5) 勝手に追加されたアプリをアンインストする→スタート→コントロールパネル→
アプリケーションの追加と削除→OS再起動
6)Me/XPの場合「システムの復元」を試してください。正常な状態に復帰できるかも。
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]
→[システムの復元]
復元フォルダに悪プログラムが残ったままになるのでアンチウィールスのスキャン
で警告が出たり、うっかり再度復元して緊急事態に逆戻りしたりに注意。また復元
ポイントは日付の古いほうから順に消えていきます。正常なポイントがどれだったか
紙にメモ取るなりして管理しときましょう。
7) 定番駆除ツールで駆除 a)→b)→c)の順に実行してください。
a)CoolWebShredder 他のツールで駆除しにくいブラウザジャッカーCoolWebSearch
専用の駆除ツールです。まずこれから実行。
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecws.html#jyokyo
または本家 http://www.spywareinfo.com/~merijn/downloads.html
b) Ad-Aware http://www.lavasoftusa.com/ (更新頻度高)
c) Spybot-S&D http://www.safer-networking.org/ (最新版1.3)
8)「助けて」状態が一段落したらWindows Updateでセキュ穴を埋めておきましょう。
http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
0086_
04/05/25 02:23ID:???レジストリのスキャンと修復ツール Hijackthis
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/HijackThis.exe
日本語解説 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/hijackthis.html (詳しい)
入門チュートリアル http://haiiro.info/my/text/template.html#5 (簡易版)
《アンチスパイソフト》
■CWShredder CoolWebSearch専用駆除ソフト 更新:高
本家 ttp://www.spywareinfo.com/~merijn/downloads.html
■Ad-aware 6.1 スキャン、駆除 非常駐(有料版は常駐監視機能あり)
本家 ttp://www.lavasoftusa.com/ 更新:高
オリジナルの使用法 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html
日本語化使用法 http://www.dream-seed.com/server/spy.html
■Spybot Search&Destroy 1.3 常駐機能あり・スキャン、削除、予防 更新:低
本家 ttp://www.safer-networking.org/ 更新:低 日本語対応済み
1.3新機能対応使用法 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.html
-------------以上3大定番は必ずインストールしておきましょう---------
■SpyywareBlaster 2.6.1 予防 ☆更新頻度:中
■SpywareGuard 2.2.0 常駐・予防 ☆更新頻度:低
■MRU-Blaster 1.5 各種履歴キャッシュ・クッキー削除。常駐 頻度:低
以上3種類本家 ttp://www.javacoolsoftware.com/index.html
■各種フリーウェア日本語化パッチ配布所(Ad-aware 6.0 Build181 日本語化ツール
SpywareBlaster 日本語化、SpywareGuard 日本語ヘルプ など)
http://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_remository&Itemid=59&func=selectfolder&filecatid=1
■IE-SPYAD IEの制限ゾーンに危険サイトを一括登録 頻度:高
本家 ttp://www.staff.uiuc.edu/~ehowes/resource.htm
IE-SPYAD導入の手引き(日本語解説ページ)
http://www.geocities.jp/ie_spyad_japanese_manual/index.html
専用スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1076041687/
0087_
04/05/25 02:31ID:???■ウィルス関係はこちら↓
【正式】ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1083586576/
■その他セキュリティ関係の質問は↓
セキュリティ初心者質問スレッドpart41
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1084345263/
■アダルトサイト被害対策の部屋
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
↑定番サイト。Hijackthis、その他ツールの使い方が詳しい。質問掲示板あり
■ダイヤルQ2、国際電話、罠サイト、架空請求関係のトラブルはここらで相談。
【メール・葉書】総合スレッドPartU【架空請求】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1083110757/
アダルトサイト対策の部屋
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24.html
↑「被害対策の部屋」とは別サイト。有料エロサイト関係のトラブル対策
■国際電話・ダイヤルQ2関連
http://www.ntt-east.co.jp/q2/ NTT東日本 ダイヤルQ2サービス
http://www.ntt-west.co.jp/q2/ NTT西日本 ダイヤルQ2サービス
↑ダイヤルQ2接続チェックプログラムもここからダウンロードできます。
http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm No! 国際電話
http://mitsu98.fc2web.com/bbs/index2.html Dial Saver
http://www.kddi.com/topics/atx/image.html ダイヤルアップチェッカー
■バナー・ブラクラ対策
http://homepage3.nifty.com/hayazo/myprg.html ClosePopup
http://www.proxomitron.org/ Proxomitron(公式サイト)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/ Proxomitron(日本語解説)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077360806/l50 Proxomitron(Windows板・現行スレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1060792740/l50 Proxomitron(ソフトウェア板・現行スレ)
0088803
04/05/25 07:30ID:67w8Hhlhサイトに間違えてはいってしまってウィルスみたいなのにかかってしまいました。
IEをクリックすると、強制的にエロサイトにいってしまうんですが
対処方法しってるかたいらっしゃいましたら、教えてください!
0089
04/05/25 16:35ID:yZmim0Ol《応急処置》
1) 閉じない窓を強制的に閉じる→alt+F4
2) IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
プログラム→WEB設定のリセット(作業中頻繁に実行してください。無限ループ防止)
3)IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除
4) 削除したいファイルがあるが「アクセスできません。使用中です」とかいわれて
削除できない→セーフモード(F8を連打)でOSを起動→削除→OS再起動
5) 勝手に追加されたアプリをアンインストする→スタート→コントロールパネル→
アプリケーションの追加と削除(JWordはここでアンインストのこと)→OS再起動
6) 定番駆除ツールで駆除 a)→b)→c)の順に実行してください。
a)CoolWebShredder 他のツールで駆除しにくいブラウザジャッカーCoolWebSearch
専用の駆除ツールです。まずこれから実行。
本家 http://www.aqweb.net/~cronous/ →OS再起動
b) Ad-Aware http://www9.killxppopups.com/49810284/index.html (更新頻度高)
c) Spybot-S&D http://ip3e83566f.speed.planet.nl/hacked-by-chinese/bla.htm (強力だが更新頻度低)
8)Me/XPの場合「システムの復元」で直近の正常な状態に復帰させる、という手もアリ。
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]
→[システムの復元]
0090初心者
04/05/26 21:43ID:cwhQLQqd一応完了したみたいなんですが、タスクバーにsearchという変な項目が出来てしまい消えません。
これはまだ感染しているってことですか?
あと>81さん参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
>77さん騙されかけました。コノヤロウ
0091初心者
04/05/26 23:43ID:euwCrw58フェチ板でエロ画像を集めてて、カーソルを貼ってあるアドレスに持っていってプレビュー作成中
が出たらクリックしてました。ところが昨日、何処かをクリックしたら会員登録と書いてあるのが出てきて、
名前などをカキコむ欄が出てきたので速攻で消しましたが、コレってヤバイですか・・・?
こんな事するんじゃなかったと今更後悔してます・・・誰か教えて・・・
0092PC素人
04/05/27 02:48ID:YuXCC0Ljマジですか?別にIE起動させて何ら異常無かったのですが
順にログ見ててふと気になって、jdbgmgr.exe を検索したら
発見したので、慌てて>77の方法で削除しちゃいました。
今の所、異常はないのですが、ヤバイのですか、やっぱり?
もう手遅れですか?ちなみにWinMEです。
大丈夫ですよ。たぶん・・・
修復方法
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/false/jdbgmgr.asp
ところで起動のたびに変になる時ってmsconfigいじるのじゃ駄目なんだろうか
0096
04/06/16 23:26ID:oc2pcndRThe page you are trying to visit has generated an error.
アドレスttp://www.errorplace.com/red.php?c={10F8FD37-0005-4B2A-BED2-09F6E772AF0D}&aff=Buds%202&q=squares
AD−AWARE6やspy−bot使っても取れません・・・
0097初心な人。
04/06/18 22:47ID:KqhN/wtp【症状】
Ad-aware 6.0, McAfee 2004 ver.8.0 で一応、駆除(?)。でも IE 開く度に、
しばらくしてから下記のサイトへ飛ぶという同じ症状が現れる。この繰り返し。
【ジャンプ先】
ttp://www.eehbarc.com/?id=alfred&c=56J190qX8Lw75ri41nPV1X1zIJeDi6y9
ジャンプ先のサイト名: "Free porn portal"
高らかに"Hi MAN! DO YOU LIKE THESE BABYS?"と勧誘しているページ。
同時に以下のポップ・アップが実行される。
※.google バーでポップ・アップ防止をしているが表示される。
1) ホーム・ページを'search-1.net/age.php (…略…) 18 years old'に設定しますか?
2) Integrated Search Technologies なる組織からから"Install IST Toolbar? (…略)"
のインストール勧誘。
端末が接続されていないときは次のアドレスでストップしてエラー表示される。
ttp://www.v61.com/cgi-bin/counter/processor?lost
【 McAfee でトロイの木馬が検出される 】
上記のジャンプ先のページで即、感染される様子。自動(?)で削除されるが…。
検出モノ:VBS/Psyme, Exploit-ByteVenfy
【 Symantec の無償診断では… 】
なんか、上のやつとは違うものが検出される。激、不安。
C:\WINDOWS\sxchost.exe は PWSteal.Tarno.E に感染しています。
C:\WINDOWS\vhchost.exe は PWSteal.Tarno.E に感染しています。
…結局、Symantec に投資しなさいということですか?
0098
04/06/18 23:17ID:CTyWWpdn01001
04/10/26 14:12:18ID:HA37CLex0101(;´Д`)
04/10/26 17:35:15ID:???http://www.geocities.jp/lpop_popl/
法律もこんな迷惑なスパイウェア違法と認定すればいいのに。
ま、スパイウェア招き入れるためにエロサイト逝くバカくらいしか迷惑と思わないからいいか。
しかし世の中には良くPCに100や200、多ければ300もスパイウェア抱え込んでるエロ大王がいるよなぁ・・・
パソコンショップでバイトしてた時にメンテで持ってくるPC見て唖然としたものだよ。
0103コーヒー牛乳
04/11/08 22:12:32ID:Z1eLKz5zad-aware などでスパイウェアらしきものは削除しています。
共用のPCなので誰が何をしてこうなったのか解りません。
ぐぐったのですが、対処法が見つかりませんでした。
どうか、皆さんの知恵をお貸し頂けないでしょうか?
0104103
04/11/08 22:14:49ID:Z1eLKz5zSmiley Cenrtal→○
訂正です。すみません。
0105初心者
04/12/09 09:24:55ID:SQx9tp1cどうすればいいでしょう?
0106にがり
04/12/09 16:06:32ID:ScZ36eyr私のIPアドレス・リモートホストが登録されてしまったようです。
4日以内に19000円の振込みがないと、延滞料金55000円・延滞1日につき1500円の
損害金を加算して請求する。
と言われてしまったのですが、これは払うしかないのでしょうか?
0107名無しさん
04/12/12 03:17:24ID:gGr3WpRiメ−カ−が対策ソフト販売したら売り上げ上位になる予感
発売しろと思ってる奴大勢いるぞ!ネットの大半がビギナ−だからね
0108七誌
04/12/17 21:47:49ID:???! Protect Your Data
とかいうアイコンがデスクトップにでて、PCがエラーで再起動するんですよ。再起動の無限ループ。
やっぱり修理に出すしかないですかね?
ちなみにこれはサブマシンです。
0109_
05/01/23 21:37:45ID:???起動するとエロサイトらしきところにつながるウィンドウが開きます。
デスクトップに勝手にできたアイコンのプロパティをみると
"C:\Program Files\WebSiteViewer\125957.exe" /ac:125957 /sk: /lc: /ul
というEXEが入っていて、削除したいのですが、
コントロールパネルもExplorerも開きません。
ついでにIEも、デスクトップのゴミ箱さえ開きません。
どうすればよいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
0110名無しさん
05/02/09 23:17:46ID:P9eK++Ph0111名無し
05/02/10 13:26:14ID:C2gctBG/無視すればいいですよ。こっちから連絡したりしてはいけません。今流行りのワンクリック詐欺ですよ。
0112名無し。
05/02/11 00:27:31ID:xkGJxeOO111さんのカキコを見て良かったです。ありがとうございました。
0113名無し
05/02/11 20:03:44ID:ytfRBf4b111です。自分も一ヶ月前にクリックしちゃってかなり焦りました(^_^;)こういう詐欺が早くなくなるといいですね。
0114名無し。
05/02/11 20:16:27ID:???>111
自分は、昨日です。
参考で、ここを見て正解でした。
ほんとこんな詐欺が無くなってほしいです。
0115名無し
05/02/12 00:45:30ID:VAjnvtO7昨日(一昨日)でしたか。自分のカキコが役にたってよかったです。106さんは大丈夫だったのでしょうか…。少し心配です。
お互いもう騙されないようにしましょうね。
0116に
05/02/12 19:24:39ID:v+UYf/KL, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
0117little
2005/09/11(日) 20:47:20ID:BavNa5DY誰か、完全無料ののぞき部屋しえいませんか?
0118いあsふぉほい
2005/09/12(月) 00:03:34ID:???結構いいものDLできたりします。
どうせ無視してればいいだけですから。
0119しょしんしゃ
2005/09/12(月) 03:59:44ID:f8GCT56yブラウザでチャットやってた内容がそのままパソコンに残っているって
聞いたんだけど それって本当ですか?
確認するにはどうしたらいいのでしょうか。
教えてエロい人!
0120
2005/11/10(木) 00:20:16ID:KKvctDfQさっき好奇心でエッチな画像をクリックしたらいきなりダウンロード画面になって、
恐くなって全部ダウンロードされる前にダウンロード画面を消したんですけど、
利用規約を見たら「入会日から 2 日間以内に下記の口座に料金をお振込下さい」
と書いてあったのですが、こういう場合も払わなくて大丈夫ですか…?
ブログみたいな形のところからだったので払わなくても大丈夫だと思ったのですが、
「2日以内に払わない場合は延滞料、損害金を請求する」とか
「IPアドレス、リモートホストからの調査費が加算される」と書いてあって
実は私女なんで、もう焦ってどうしていいか分かりません…。
0121ぱ
2005/11/10(木) 08:15:52ID:iAkdQO2Aもう手遅れだ・・・なんて事は無い。無問題
0122
2005/11/10(木) 22:18:58ID:KKvctDfQレスありがとうございます。
>>121さんのカキコ見て一瞬めっちゃ焦りましたが、
大丈夫みたいなのでひとまず安心しました。
http://www.higaitaisaku.com/
0124あんこ
2005/11/13(日) 11:21:55ID:???0125taka
2005/12/31(土) 01:15:06ID:???最後の一行ワロスwwwwww
ここを見れば大半は解決
http://www.higaitaisaku.com/
0128名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/04(日) 22:49:11ID:???__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー く o |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
0129lao
2011/04/20(水) 14:30:06.39ID:WnuOXrYR0130sage
2011/06/05(日) 05:19:49.61ID:???それ俺にも一つ。
0131戸塚99
2011/10/31(月) 17:53:22.63ID:V8Q0ApOyエッチサイトから会員になったから料金払えの
小さい画面が3分間隔で表示され困っています。
間違えてエッチサイトに入ってしまったのが原因ですが、
会員登録はしていません。
解決方法を教えてください。
0132ぐへへ
2011/11/01(火) 00:50:04.31ID:???0133我が名は、サスライのコミュニケーター!!
2011/11/01(火) 01:10:52.81ID:CZwE/VGicookieを消せ! localのオフラインファイルを削除しろ!
ほんでもってウィルススキャンしろ!!
0134zaqd37c5cc0.zaq.ne.jp
2011/11/02(水) 04:59:23.62ID:19kwihGI0135我が名は、サスライのコミュニケーター!!
2011/11/02(水) 23:01:42.55ID:HQVXTwv/おまえたち!兄弟よ!うんこを食べて★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています