ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
↓最低限、質問する前にこれだけは絶対にやれ!!
・FAQを読む、>>3-9にあり
・注意事項を読んで遵守する、>>2にあり
・質問する場所がよくわからない人は>>10-12を見る
・スレッド内を検索する
↓最低限、質問する上でこれだけは絶対に守れ!!
・マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)はしない
・2chに関する質問は「初心者の質問板」へ行く
・コンピュータの知識があまりないと思う人は「PC初心者板」へ行く
・ネットワークに全然関係ない質問はしない
↓その他・備考
・直ぐに答えが欲しいなら検索サイトか他の掲示板をあたりなさい
・基本的に善意で答えてくれている事を忘れるな
0853bloom
03/04/17 17:21ID:0LH4SpTt0854名無しさんに接続中・・・
03/04/17 17:32ID:???logの取れるところが無いのがイタイかも。ってProってlog取れたっけ?
外部からの確認という事で、ttp://210.143.99.143/~p-sec/index.shtml とかで80が空いているか調べる。
FWがあるならlogを見る。 何の形跡も無いならOS/ルーターの設定などを疑ってみる。
TCP80が空いていて、FWが許可しているのに見られないなら鯖の設定を疑う。
漏れだったらそうやって問題個所特定するけど。 どう?
0855初心者の友達
03/04/17 22:32ID:???漏れも原因がわかりません。どなたか教えてください(´・ω・`)
0857ナローバンド
03/04/17 22:41ID:EZuAzVlDレスサンクス!
logはPro2だから一応取れる。
見てみたけど、そのポートスキャンのサイトへ逝って、
スキャンしたけど、210.143.99.143からは一件も来なかった。
なんでだろ?
FWには80ポート引っかかっていなかった。
鯖のほうは、ADSLモデムとパソコンでつないで、
外部からアクセスするときは見えるんだよね。
だから、どのように考えてもルータの方じゃないかと思ってる。
severはApacheなんだけど、特に設定しなくてもOKでしょ?
0858bloom
03/04/17 22:57ID:0LH4SpTt0859誰かお願いします
03/04/18 01:21ID:UbLA5KlRHPを作っているのですが(ソフトは忍者というもの)
背景固定をしたいのですが、HTMLタグを挿入しても
プレビューでは表示できるのですが
ネット上で見てみると真っ白のままなのです。
どうしたらいいのですか?
0860誰かお願いします
03/04/18 01:22ID:UbLA5KlR0862佐々木健介
03/04/18 01:26ID:???/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
0863七氏
03/04/18 01:28ID:???0865nanasi
03/04/18 01:55ID:CchBMHnp必ずBIGサーバーのページにとぶのは
どうしてですか?
直す方法を教えてください
0866bloom
03/04/18 01:56ID:u9wkgL5e0867。
03/04/18 03:01ID:???光ファイバーが引かれてるのとメタル線が無いのはイコールではありませんけど
自宅から電話局までのメタル線が無ければどの会社も無理です
CATV会社のインターネットサービスも検討してみてはどうでしょうか?
0868動画直リン
03/04/18 03:27ID:u9wkgL5e0869ひかり
03/04/18 05:13ID:pzg9BpmYADSLは、最終的にはラストワンマイルを担うNTTの電話線に依存しますので、キャリアや
プロバイダにかかわらず、NTTが光ファイバーのみの場合は無理です。
ただ、光収容の地域で出来るかどうかは、黒か白ではなくグレーの部分があります。
つまり、収容替えが可能か?予備のメタル線があるか?メタル線の空き待ちが出来るか?
どこを窓口にし、誰が担当者になるかよって違う結果が出る可能性もありますので、あとは
あなたの熱意でがんばってみてください。
0870ブェ
03/04/18 05:25ID:KvflPNaE漏れのトコもアホーBB申し込んだら「光収用なので…」と言われてあきらめた!いわゆるBB難民と言うヤシだな!がまんしてるよイス丼で…。が、しかし!後少しでやっと光が見えてきた!チミもがんがれ!
0871m
03/04/18 05:37ID:Qt1S8Vus0872鯔
03/04/18 12:24ID:JBue6zgCと頼まれまして、明後日行かなければならないんです。
それはなんとかなるんですが、もしかしたら無線LANにするかもしれなくて・・・。
無線LANって、設定がめんどくさいと何かで見たんですが、本当ですか?
0873863
03/04/18 12:42ID:???0874koma
03/04/18 12:46ID:rLUVgoxe昨日、パソコンの調子が悪くてWINDOWS2000を再インストールしました。
以前も2000でして再インストールをするまでパソコンは会社のドメインを
取得し、会社内のプリンタを使用していました。
ドメインを取得して会社のLANに入る設定はそのときうまくいったのですが
再インストールしたあとはその設定を再びやってもドメインを取得できません。
ネットワークの接続をした後、[マイコンピュータ]の
[ネットワークID]のユーザ名・パスワード・ドメインというところで
会社で登録したユーザ名・パスワード・会社のドメインを入力したら
管理者のパスワード入力欄がでるはずなのですが認識できず
できません。
どうやっても認識できず困ってます。何か足りないことはあるのでしょうか?
0875足らないもの
03/04/18 13:03ID:2XVtLikA0876名無しさん
03/04/18 13:43ID:3hjYGEcH二つの接続手段があるのですが、
LANで接続されていても、ダイアルアップの接続要求画面が
出てくることが多いのですが、これを抑制するにはどうすればよいでしょうか、、。
PHSの方は出掛け先以外では繋ぎたくないので、、、。
OSはWindows2000 Proです。
0877ああ
03/04/18 14:09ID:rX5oQ4i8http://www.i-jungle.jp/
0878気になる人
03/04/18 14:14ID:DBCG5RgA人に迷惑をかけることを至上の目標にしているようにしか思えないんだけど。
で、迷惑行為に対して報酬を与える人間っているの?
0879動画直リン
03/04/18 14:29ID:u9wkgL5e0880携帯から
03/04/18 14:45ID:nW0pYaCk0882。
03/04/18 15:17ID:???基本的な考え方が間違ってます
広告が嫌なら、そんなサイトやソフトと関わらなければいいんですよ
そういうサイトやソフトはユーザーがお金を払わなくてもいいように
維持費を確保するためにわざわざ広告代理店と話をつけているんです
本来そういうサイトやソフトの運営者に報酬を与えるべき人間はあなたです
0883なぜなぜ
03/04/18 15:32ID:MhLNuJjzどうしてもつながらないので
ここで質問させてください。
ホームページをアップロードし公開しました。
その後主要検索エンジン10個位に登録以来をして
1ヶ月以上たちますが、
どの検索エンジンからも探すことができません。
(ホームページはちゃんとネット上で見れます)。
グーグルでアドレスを入れてみると
そんなものはないという結果・・・。
過去に10個位のHPを公開させてきていまして、
このようになった事はひとつもありません。
なので何故か全く検討つきません。
どういった原因が考えられますか?
0884拝啓 お元気ですか
03/04/18 16:29ID:d09ow7wtその他知ろうと思えばどんな数字もわかる。よーするに自分の支配下
のパソコンなんですが、他のパソコンからこのパソコンの中味
を見るにはどー言う手段がありますか?
0885anonymouse
03/04/18 16:34ID:???LAN内でないことを想定してVLAN
0886拝啓 お元気ですか
03/04/18 16:38ID:d09ow7wtVLANがわかりません。お教え願います。
0887小学生
03/04/18 16:49ID:e0X1x09y学校の宿題なの
0888大学生
03/04/18 16:51ID:e0X1x09y宿題くらい自分でしる!
0889小学生
03/04/18 16:54ID:e0X1x09y0890基地外
03/04/18 16:54ID:e0X1x09y0891
03/04/18 16:54ID:94alySClのアドレスが違うので修正してダウンする方法はどうやるのでしょう
0892名無し
03/04/18 17:10ID:ukQ6O4ak例えばグーグルに行くと
「Google」と数字以外全部が
小さい四角になります。 □こんな感じです。
0893bloom
03/04/18 17:11ID:u9wkgL5e0894名無し
03/04/18 17:25ID:FbxIKhXAホストについてくわしくおしえて下さい。
0895
03/04/18 17:26ID:hHOvmFCa0896あはあああん&&rrlo; てすと&&rlro;
03/04/18 18:01ID:???0901_
03/04/18 18:53ID:???http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%83%6C%83%60%83%50%83%62%83%67
0902880
03/04/18 19:14ID:vPGbJF7xそんな馬鹿な。初級ネットだから聞いたのに…。誰か教えてくださる方はいませんか?
0903880
03/04/18 19:15ID:W+E8za1iそんな馬鹿な。初級ネットだから聞いたのに…。誰か教えてくださる方はいませんか?
0904880
03/04/18 19:20ID:???スマン
0905名無しさんに接続中・・・
03/04/18 19:31ID:???・違法行為に関する質問や、それを助長するような質問には答えることはできません
PCの所有者が禁止していると想定され、且つ目的外利用だろ?
で、自分で解決の為に努力すらしないヴァカにどうしろと?
ちょっと探せば情報くらいいくらでもあるのに。
0906891
03/04/18 19:44ID:94alySClそれをやると403と出てしまいます
アーバインですと出来ませんでした
0907通行人さん@匿名タレント
03/04/18 20:00ID:ntopGbpcLANカードを2枚挿したとき、セグメントを分けたほうがいいんですか?
192.160.0.1と192.168.0.2じゃだめなの?
WAN--10M--[100Mハブ]--100M--[PC a]--GbE--[PC b]
ってな感じに繋ごうかなと。ハブには他のPCもつながってます。
0909bloom
03/04/18 20:11ID:u9wkgL5e0910名無しさんに接続中・・・
03/04/18 20:18ID:???個人には高価な技術の話を抜きにした場合。
同じ場所に到達するのに、ほぼ同じ道が2本ある状況と言うのはプラスアルファ
どちらの道を選択しなさいという命令が必要。
「どっちでも」というファジーな選択はPCには不可。 通常エラーを返す。
こんな所で聞いてないで、とっととギガSW買いなさい。
0911
03/04/18 20:18ID:hHOvmFCa0913ハブと無線LAN
03/04/18 20:28ID:4oDDcuaL↓
ハブ→PC1
↓
AirStation
↓
PC2(無線)
とつなぎたい場合、AirStationの設定はどうしたらよいのでしょうか。
今のままだと一応つなげるんですがPC2がしばらく通信すると必ず192.168.0.1がADSLモデムからAirStationに変わっててインターネットにアクセスできなくなります。
0914名無しさんに接続中・・・
03/04/18 20:40ID:???モデムとAirのアドレスが競合しないようにすればイイ
0915
03/04/18 20:43ID:hHOvmFCa0917ななーし
03/04/18 20:50ID:???知らないうちに知らない誰かに使われたくなければ
ESS-IDとWEPキーの設定は必須。
もう少し守りを固めたければMACアドレス制限もする。
あとは有線LANと変わらん。
0918名無しさんに接続中・・・
03/04/18 20:50ID:???Klezをインストール汁。
0919
03/04/18 20:51ID:hHOvmFCa0920
03/04/18 20:51ID:hHOvmFCaそれは明らかにちがいませんか?マジレスキボンヌ
0921ネタにマヂレス♪
03/04/18 20:54ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1049367623/2
↑ココの真ん中あたりの日本語を解読汁。
0924ビギナ
03/04/18 21:03ID:6uuyG3gW親切な方、ご指導ください ちなみにHP容量は5MBなんだけど、、
0925
03/04/18 21:05ID:hHOvmFCa0926名無しさんに接続中・・・
03/04/18 21:34ID:???Web製作板あたりで聞くのが正解です。
「のっける」の意図がイマイチ掴めないので、探し物はこっちを参考にしてみてはいかがでしょうか。
『ホームページ製作支援』リンク集
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/another/hps.html
0927初心者
03/04/18 21:40ID:???0929ふれっつ
03/04/18 21:42ID:8+I59RSLある板に書きこんだら、こんな風に自分のアドレスが表示されたんですが、
<>の中の4桁の数字は何を意味するんでしょうか?
12345.osaka.****.ne.jp<1234><5678><9012><3456>
(アドレス及び、<>内の数字は適当に変えてます)
その板に書いてる他の人は<>が出てない人も居るのです。
0930Administrator
03/04/18 21:46ID:???どこの板?いちいちふせる事ないでしょ
0931ふれっつ
03/04/18 21:49ID:8+I59RSLすいません。削除依頼板での話です。
0932通行人さん@匿名タレント
03/04/18 22:04ID:WO59MTVaわかりました。今月も残業しまくって資金を作ってかいますw
0933ビギナ
03/04/18 22:15ID:6uuyG3gWありがとー!多謝!
0935Administrator
03/04/18 23:18ID:???リモホの事なんだろうけど、<>はIPの事?
0936名無し
03/04/18 23:44ID:???最近IE6にかえたら、ツールバー【戻る】の∇(戻る候補選択)に
履歴という項目が現れました…。
折角ツールバーから履歴ボタン削除してるのに
これでは元も子もありません。
このおっせっかいショートカットを消し去る方法を教えて下さい
0937ー
03/04/18 23:49ID:9n03u4x3ちなみにエロ系のサンプルページをのそ゛いています
0938
03/04/18 23:58ID:zAAVXlOUドリキャスでネットやる場合、セガでは無いプロバイダで登録しても
接続コースの月額使用料は取られるんですか?
0939。
03/04/19 00:22ID:???お金を取られるかどうかは契約の問題なので
isao.netに定額コースで加入していれば一ヶ月netしなくても取られます
TELコミチケットコースで加入しているなら従量制なので
他のプロバイダでnetするならisao.netにお金を支払う必要はありません
0940938
03/04/19 00:29ID:ULWG7L6Uinterqに加入し、ADSLなのですが、お金払わなくても良いのでしょうか?
従量コースはダイヤルQ2と書いてありますが、
ウチはダイヤルQ2に接続出来ないようにしてあるのですがどうなのでしょう?
ビタ一文払わずにネット対戦がしたいのですが。
0941気になる人
03/04/19 00:45ID:???ではこういった迷惑な行為に広告としての有効性はあるんですか?
「嫌ならみなければいい」
当然見ません。ポップアップもバナー広告も非表示にするようにしています。
0942。
03/04/19 00:59ID:???ゲームの利用料を払う必要があるなら無料は無理ですけど
プロバイダ接続料はいらないと思います
>>941
意味わからなかったかな?
広告じゃなくて、サイトそのものを見るなっていってるの
サイトは見たい、広告は見たくないって言うのは自己厨ですよ
貴重な情報を提供してくれるサイト運営者に
あなたはどんな見返りをするつもりですか?
サーバ運営費を払うから広告を消してくれと掛け合ってみてはいかがでしょうか?
0943ピロポン
03/04/19 01:10ID:z319fIzgメッセンジャーサービスを使った広告がポンポン出てきてウザイのですが
どなたか原因と防止方法を教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
0944938
03/04/19 01:19ID:ULWG7L6Uそうなんですか?
これで心置きなくやれます。
どうも有難う御座いました。
0946ピロポン
03/04/19 01:57ID:z319fIzg「メッセンジャー」で検索したもので。。すいませんでした。
0947(;_;)
03/04/19 03:03ID:???壊れた?(鬱
0948ゲティ
03/04/19 03:33ID:NJN15bBYある特定サイトだけダウンロードしようとするとダウンロードを開始
してから数秒でインターネットの接続が切断されるのですが
原因は何のでしょうか? どなたか教えてください。
0950どうしたらいいの
03/04/19 09:34ID:YvfXw/PQ私だけですか?
TCPPort3155を1分間に30回ぐらい
いろんなところからアタックされてるみたいなんですけど、何かのお祭り?
0951動画直リン
03/04/19 09:41ID:qtjRmBe80952名無しさんに接続中・・・
03/04/19 10:25ID:???それ、多分ポートスキャンとは言わない!に一票。 TCP3155に限定されているなら尚更。
ちゃんと語句の意味を調べてから使わないと、モノ凄く恥ずかしい事に。(w
予想される状況。 他にあるかも、しれないけどね。
○あなたのグローバルがもしも可変IPなら、以前にそのIPを割り当てられていた人が、プチ・チャット鯖を立ち上げていて、ソコの利用者がアクセスしようと頑張っていた、かも。
○あなたのグローバルがもしも固定IPなら、誰かがIP間違えてチャットアクセスしようとした結果が、それ。
どちらにしても調べもせずに質問してはなりません。
疑うのは悪い事だとは申しませんが、さまざまなケースがあるはずなのに無視して
全てが悪意の基に行われていると考えるのは恥ずかし過ぎます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。