ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↓最低限、質問する前にこれだけは絶対にやれ!!
・FAQを読む、>>3-9にあり
・注意事項を読んで遵守する、>>2にあり
・質問する場所がよくわからない人は>>10-12を見る
・スレッド内を検索する
↓最低限、質問する上でこれだけは絶対に守れ!!
・マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)はしない
・2chに関する質問は「初心者の質問板」へ行く
・コンピュータの知識があまりないと思う人は「PC初心者板」へ行く
・ネットワークに全然関係ない質問はしない
↓その他・備考
・直ぐに答えが欲しいなら検索サイトか他の掲示板をあたりなさい
・基本的に善意で答えてくれている事を忘れるな
006526
03/04/04 20:42ID:LBIrw8+k006651
03/04/04 20:47ID:???もちろんオプション→セキュリティー→java及びjavaスクリプト、
アクティブスクリプトは全部有効になってます。
どなたか教えてください
0067ネタにマヂレス♪
03/04/04 21:05ID:???>>65 で、何が聞きたいんだ?
>>66 Win板辺りの方が良いと思われ。どこかのサイトならそこのFAQ嫁。
0068匿名名無しさん
03/04/04 21:16ID:???0069!
03/04/04 21:19ID:Sc0Fd0Fnところが8Mのやつで0.4Mしか速度が出てませんでした。家の前に放送局がある為、ノイズが問題なのは痛いほど分かります。
電気屋などでノイズフィルター等は売っていますが、これでどれくらい速度が上がるのでしょうか?
使用している方、参考までに教えてください(LANケーブルの長さも)
0070。。。。。。。。。。。
03/04/04 21:21ID:UK4IAOGj0071bloom
03/04/04 21:41ID:Cza7rj/h0073やまりす
03/04/04 22:59ID:ptQqV6x20074
03/04/04 23:15ID:ik+m3nR/0075お願い
03/04/04 23:15ID:DM/dSkBnアイコンに変な矢印が表示されてます。
なおしかたを教えてください。お願いします
0076.
03/04/04 23:18ID:gx/h8F3uXPのIE6にしたらあの実行ファイルが無くなってしまいました
また使う方法があったら教えてください
うpロダ探してそれを使え。ご利用は自己責任で
>>74
ググれ。使い方くらい見つかる
>>75
もっと詳しく書かんと。どっかにアウトルックスレがあったと思うから探すといいかも。
ネットに関係なさそうだし
接続の時間帯によって速度も変わる。
もしくは仕様。気にするな。
ゴゴって速度の落ちにくい接続してみ。
>>76 こっち逝ってみ。
http://pc2.2ch.net/win/
0079(゚∀゚)アヒャ
03/04/05 01:15ID:???マルチにレスすんな。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1016806897/291
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1028750484/901
0080じろう
03/04/05 01:47ID:wnaKXTOt0082じろう
03/04/05 02:06ID:wnaKXTOtサーバーはNIFTYなのですが、いきなり重くなり、最近は人が少ないページしか
いけません。
0083
03/04/05 02:13ID:G7ut6K+uttp://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
0085願
03/04/05 02:40ID:6kGxN3vL0086太郎
03/04/05 02:44ID:???たとえば、串をさしてるとして、串自体が重くなると
PCの設定かえてなくても、ネットが重くなる。
PCに不要なファイルなんかがたまると、ディスクアクセスに時間がかかるから
PC自体遅くなったような気がする等。
まずがネットにつないだときだけ重いのかを判断ということで。
使ってるパソは自作じゃないんだろ?だったら焼きソフトが入ってる。
それで焼け。
0088n
03/04/05 05:56ID:U6cB0B840089名無しタン
03/04/05 07:18ID:???フォントキャッシュを一回削除してください
スマン、どこにあるか分からんのだが・・。初心者で御免
0090l
03/04/05 07:57ID:???http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
0092
03/04/05 10:03ID:Vr/PcOJwここに書き込みをする前に、このスレッドの>>1-14を必ず読んでからにして欲しい。
春厨の季節だってのは判るけど、読まずに書き込むなっての!
====================================
009372
03/04/05 10:08ID:???0095ネタにマヂレス♪
03/04/05 10:23ID:???Smurfネタなら、セキュ板の範疇だと思うが・・・それ以前に自分で探そう。
ttp://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Exploits/IP/smurf/default.htm
ttp://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Exploits/IP/smurf/Amplifiers/default.htm
0096+
03/04/05 10:39ID:???何かいい方法ありますか?
設定でも見当たらないようだし。
0097名無し@わからない
03/04/05 12:23ID:zl0JhExX今度ワイヤレス無線LAN(?)PHSでつなぐものを買おうと考えてるのですが
何がいいかわかりません。また正式名称がわからないのでうまく調べられません。
どなたか正式名称かオススメをご存知ないでしょうか?
お願いします。
0098さ
03/04/05 12:29ID:4LiZEMe+0099厨
03/04/05 12:36ID:jXlirkTZリクエストされた URL は取得できませんでした
以下の URL を取得した際に: http://www2.diary.ne.jp/user/-----/
次のエラーが発生しました:
以下のホスト名の IP address を調べられません. www2.diary.ne.jp
DNS サーバが以下のエラーを返しました:
Server Failure: The name server was unable to process this query.
この意味は次の通りです:
キャッシュは URL 中のホスト名から IP address を調べることができませんでした.
アドレスが間違っていないか確認してください.
Generated Fri, 04 Apr 2003 00:35:27 GMT by www-cache.----.co.jp
(Squid/2.3.STABLE3)
↑会社からネスケ使ってさるさる日記を更新しようとしたら、最近こんな
メッセージ出てしまいます。これは設定が変えられてしまったということなんでしょうか?
0101◇
03/04/05 12:47ID:iksw/SyHIDのところが???ってなってんのは
自らしてるもんなのか?
うむ。
www-cache.----.co.jp(Squid/2.3.STABLE3)が自社のサーバであるとしたら、
会社側が制限を掛けている可能性はゼロではないのでしょうか?
誰が何処にいつアクセスしてるかバレバレの様子だし。
つまり、正式に吊るしあげ喰らう前に仕事しろっ!、てことでわ?・・・といってみるテスト。
010497ですが
03/04/05 13:09ID:???もし板違いなら誘導していただけるとありがたいです。
すみません。
↓こういうことがしたいのか?
ttp://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=447
どちらにしてもモバイル板へ
0107(゚д゚)
03/04/05 13:55ID:???0108初心者
03/04/05 15:51ID:2nZ8JeND測定時刻 2003/04/05 15:49:33
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー100/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.43Mbps(1441kB,1.2秒)
ホスト2 SAKURA 6.54Mbps(1441kB,1.4秒)
推定最大スループット 9.43Mbps(1179kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100としては少し遅いです。(4/5)
この前、USBでLANをつなげてましたので5.6Mしかでなかったので
LANボードを買い接続したら上記の結果になりました。
まだ、少し遅いとのコメントほかに速くする方法ないでしょうか?
0109卵
03/04/05 17:26ID:MyYnbjLz素人です
2ch用語がわからないです
ここで聞いていいですか?
0110卵
03/04/05 17:33ID:x794oXcMスレ
age
とりあえずこれ教えてください
お願いします
m(_ _)m
0111だれか
03/04/05 17:36ID:???板違いかどうか微妙なとこだけど質問出してみたら?
>>108
OSがWin95/98/MeだったらMTUを設定してみる。
>>109
かなり板違い。
“板違い”って何ですかとか聞かないでね。
板違いって何ですか?
0113なんでだろ〜×2??
03/04/05 17:46ID:???いつの間にか動画とか開いてもwinDVDが再生されないんですよ〜…
何でなんでしょうか??どうしたら再生できるんですか??
0115なんでだろ〜×2??
03/04/05 18:22ID:???ヽ(`д´)ノ
011669
03/04/05 18:30ID:???0117jkjkjk
03/04/05 18:47ID:+NqII/sA教えてください。お願いします
0118光にしよっかなぁ?
03/04/05 19:02ID:hPHqDi84リンクダウンしてしまいます。復帰も時間がかかりイライラしています。
そこで思い切って光に変えようと思うのですが、光ではこのような(リンクダウン)のような
トラブルはないのでしょうか?
0119n
03/04/05 19:09ID:v7NhiAfVGoogleでキーワード「MP3 編集 フリーウェア」で探せば出てくるよ
0121初心者
03/04/05 20:14ID:1fdEEqMhたまにサイトの掲示板に書き込みできないホームページがあるんですけど
何で書き込みできないんでしょうか?
0124初心者
03/04/05 20:48ID:1fdEEqMh試したけど何も変わらない・・・
0125HELP
03/04/05 21:14ID:58AGbWjo0127初心者
03/04/05 21:54ID:2nZ8JeNDOSはXPです
CPU:PEN4 2.0
ハード:よく分かりません
メモリー:512
最速ADSLとかありますよね?光版もあるのでしょうか?
あれって、本当にはやくなるのでしょうか>?
0129ネタにマヂレス♪
03/04/05 22:31ID:???IEの設定が悪いこともある。 相手鯖の拒否対象かもしれない。
たまたま混んでるだけかもしれん。 いろいろ。
>>125
気になるんだったら試してみればいい。
>>126
どっか混んでるかもね。
>>127
速くなるかもしれない、期待に添わないかもしれない。光版は漏れは知らない。
そんなんで銭使うんだったら、MTU/RWINをチューンするフリーソフトを探そう。
板違いってのは、
プロバ板にそれらしいスレが沢山あるからそこで聞きましょう。ってこと。
ちゃんと誘導された旨を書かないと、マルチ扱いされる可能性あるから注意。
0130
03/04/05 23:23ID:1ZMav4pfネットはできますか?また、その家とは違うプロバにはいっててもメール送受信できますか?
0131
03/04/05 23:38ID:oWlctuyNこの元サイト知りませんか?
0132(゚д゚)107
03/04/05 23:51ID:???PC1 : SAMBA 2.2.4 (Windows NT 扱い、LAN内汎用サーバ)
PC2 : PC-DOS、クライアントPC
ここでPC2を起動し、
NET START /AUTOLOGON:NO
NET LOGON (ユーザ名) (パスワード)
NET USE X: \\(PC名)\(ディレクトリ)
とすると、
Error 53 : The machine id specified in the network path cannot be located.
となります。他のPCではエラーになりません。
CONFIG.SYSに問題はありません。
接続できない原因は何でしょうか?
AとBのマシンがあって、
それぞれ無線接続でインターネット側につないでいるとします。
このとき、AとBの間のファイル共有を、より高速なイーサネットで行いたいとします
osはwindowsXPです
で、実際に無線LANアダプタとイーサネットカードを二枚差しにして
イーサ同士をハブ入れて接続しても、
ネット側かLAN側のどちらかにしかパケットがでないようなんです
静的ルーティングを設定して、インターネット側へは無線アダプタ
LAN内へはイーサネットカード
という風に設定するには、どうしたらいいもんなんでしょうか?
詳しい方は是非おしえてくださいませんでしょうか
0135無記名さん
03/04/06 01:14ID:7oYnP6C21.06-1.07Mbpsになります。これは無線LAnの速度が遅いためと見なすべきでしょうか?また、暗号化やMACアドレスによる無線LANの制限は
関係しているのでしょうか?
>無線LAn
機種は何?そっちから辿ってみた方がいいかもな。
0138無記名さん
03/04/06 01:25ID:7oYnP6C2どうせ11Mもでないだろうということで。
0139ななし。
03/04/06 01:25ID:xT27TMXk0140ななし。
03/04/06 01:28ID:xT27TMXk0141ななし。
03/04/06 01:33ID:xT27TMXkメールの転送はプロバの設定でした方が楽だろ。
0143ななし。
03/04/06 01:39ID:xT27TMXk残念ながら、プロバは直接いじれないんだよね。
権限がないから。
0144あぼーん
03/04/06 01:41ID:???/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
0145ななし。
03/04/06 02:01ID:???Forbidden
You don't have permission to access
という表示が出るのですが、どうやったら投稿できるのでしょうか?
0146ななし。
03/04/06 02:07ID:xT27TMXk権限がないんだったら無理でないの?
あと、名前同じにしないで・・・
別にいいけどさ・・・
0148ななし。
03/04/06 02:12ID:xT27TMXkまぁ、たぶん時間で投稿が制限されてるか、投稿は内部の人専用かだろうね。
断定は出来ないけど。
0149名無しの初心者
03/04/06 02:19ID:???教えていただけますか?
自分がアップしたHPの画像や文字を編集したり消したり出来ません。
超初心者なのでよろしくです。
0150パインちゃん
03/04/06 02:39ID:vQEXIjBkうpする元のファイルをいじるんだ。
うぇb上にうpしたのはいじれない。
0151名無しの初心者
03/04/06 02:51ID:???でも元のファイルがないんです削除したんです、アップしたのが消えると思って・・・。
それなのに、消えてなかったんですもうだめなのでしょうかね(´・ω・`)ショボーン
ファイルをアップしたディレクトリに繋げて削除なり、ダウンロードして編集するなり。
0154:
03/04/06 04:15ID:OJ2CDB/a漏れはいちいち直すの面倒だからこれ使ってる。
http://www.forest.impress.co.jp/library/skrw.html
0158c
03/04/06 06:39ID:m+SBwzWe0159だれか@Home
03/04/06 09:54ID:???うーん、DOSにLANMANクライアントなんてもう何年もさわってないしなぁ。
ところでマジにNETBEUIですか?
sambaはNETBEUIには対応してないと思われるのでTCP/IPですよね。
他のPCっていうのは同じ構成のPCではsambaにつながる? だとわからない。
NET USE X:\\他のPC\... で他のPCにNETBEUI入ってるなら、
納得だけど。
0160だれか@Home
03/04/06 09:56ID:???うちではスタートアップのところに
net time \\時計の正確なサーバ /set /yes
を入れてあるので、ログインするたびにジャストタイム。
0161
03/04/06 10:02ID:sgdJO2edこんなアドレスをクリックしたら、ウィルスがどうのこうのっていうメッセージと
どくろの絵、ENDの文字が現れてしまいました。
気にしになくて大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えてください。
0162あぼーん
03/04/06 10:28ID:???( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
0163あぼーん
03/04/06 10:30ID:???http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています