トップページhack
1001コメント387KB

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 03/04/03 20:00ID:???
“ネットワーク”に関することで分からないことがあれば新規にスレッドを立てず>>1-14を読んでからここで聞け

↓最低限、質問する前にこれだけは絶対にやれ!!

・FAQを読む、>>3-9にあり
・注意事項を読んで遵守する、>>2にあり
・質問する場所がよくわからない人は>>10-12を見る
・スレッド内を検索する

↓最低限、質問する上でこれだけは絶対に守れ!!

・マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)はしない
・2chに関する質問は「初心者の質問板」へ行く
・コンピュータの知識があまりないと思う人は「PC初心者板」へ行く
・ネットワークに全然関係ない質問はしない

↓その他・備考

・直ぐに答えが欲しいなら検索サイトか他の掲示板をあたりなさい
・基本的に善意で答えてくれている事を忘れるな
0552bloom03/04/11 22:39ID:VwNgTDaY
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0553anonymouse03/04/11 22:44ID:???
>>548
なぜUDPを使いたい?何のために?
0554(゚д゚)18503/04/11 22:49ID:???
>>548
もともと使っている
0555名無し03/04/11 23:13ID:+ST0vsS0
質問です。

http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fm.shtml
このルーターから
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap11h.shtml
このアクセスポイント経由して
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11h.shtml
このアダプタを使ってPCに接続した場合に、
OSがNTのPCをつなげても大丈夫なのでしょうか?
対応OSというのがどれをさしているのかイマイチ分からないっす。
あと回線はBフレッツなんですけどそれだとアダプタがFTTH対応と
書いてないのでどうなのかというのも。。。
0556anonymouse03/04/11 23:14ID:???
>>555
物理的につながってないPC同士はリンクできねー
0557お願いします03/04/11 23:32ID:f1aRv3ZT
ダウンロードしようとするときに出る[この種類のファイルであれば常に警告する]
を間違えてオフにしたんですがオンに戻せますか?
0558600103/04/11 23:42ID:???
>>555
大丈夫。
NTだってLANはつながるだろ。
アダプタが対応してるんだし。

爆発したりしないからやってみ。
0559 54803/04/11 23:42ID:o0nLldRG
大事な事書き忘れた、ルータ使ってないよ

>>553なんか、ネトゲができなくて問い合わせたら、
UDPの送受信にに問題があるかもとか言われちゃった
>>554本当ですか、じゃあUDPについて設定とかできないんですか?
056003/04/12 00:01ID:???
>>559
xpならファイアーウォールで遮断されていないか確認してください
UDP通信で使おうとするポートが閉じている場合があります
056155503/04/12 00:19ID:1NLNfDSB
>558
どうもです。

とりあえず日曜あたりに秋葉原いって店の人にも聞いてみます。
しかしうちの親もなんでNTなんかつかってんだか・・・
0562qaz03/04/12 01:13ID:/9+iCELM
使えるSMTPサーバーのリストとか有るページを教えてください。
0563超初心者03/04/12 01:14ID:uV1L5a8m
先日、回線をISDNからADSLモアに変えたのですが、
接続中は何をしてもラグ?のようなものが起きます。
映像や音声が一瞬途切れるような感じです。
スペックはCPU:セレロン550 メモリ:256 VRAM:GeFORCE2です。
ちなみにフレッツスクエアの速度計測では1.3M前後出ている状態です。
どなたかアドバイスお願いします。
0564  03/04/12 01:41ID:yZAJS+KU
相手のIEのオートコンプリートの内容を(例えば2chで使用したトリップキー)
とかを抜くことってできるんでしょうか?
クッキー取得はできますけど2chとかまともなサイトのは暗号化されてて読めないんですよね?
0565あぼーん03/04/12 02:49ID:???
http://www.taimu.com/rental2/bbs.cgi?room=motamota
ここが荒らしで表示できないのですが・・・
荒らしは犯罪ですか?
056603/04/12 04:01ID:???
>>563
接続中は常にデータをやり取りしている状態ですか?
もしそうなら、速さに応じてマシンパワーを消費しますからそれが原因かも知れません

>>565
掲示板の運営が業であれば、威力業務妨害になるのかも知れないです
0567(σ・∀・)σ03/04/12 05:11ID:e8t7l189
これですか?
http://www.k-514.com/sample/sample.html
0568m03/04/12 05:43ID:kOa1Z3Gn
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2100/jsweb_1.html
0569shoshinnsha 03/04/12 05:44ID:FRjcULUB
自分が保存してる画像を張りたいのですが方法がわかりません
0570...03/04/12 07:59ID:???
>>569 どこに貼るの?
2chなら画像なんて貼れないので、どこかのWebサーバにファイルを置いて
そのURLを書く。
画像掲示板とかならそこのマニュアルを読むなり管理者に聞く。
0571 55903/04/12 11:11ID:1sykhyel
>>560
ファイアーウォールは使ってないです。
あとウイルス対策ソフトもアンインストールしてみましたが・・・・
まだへんです、問題はUDPじゃないかもしんないですが
0572u03/04/12 11:46ID:nvtG+eAN
PCを2台並べてブロードバンドとナローバンドの比較のデモをしたいのですが、
ナローバンドのデモに電話代を使いたくありません。
ブロードバンド側のPCに直結等して56kぐらいにしたいのですが、
いい方法ありませんか?
CATV-BBR-PC(Win2k)-PC(Win9x)
0573けん03/04/12 12:57ID:xqho8GAN
自宅にデスクトップを2台持ってます。
ル−タでLANを組んでるのですが調子が悪いので替えたいです。
片方(Aとする)にBフレッツモデムからのケ-ブルを接続してもう片方(以下B)へは、
AとLANカ−ドで接続すればネットが両方できるらしいです。
LANカ−ドをAに増設してクロスケ−ブルでABをつなげるだけでいいのでしょうか?
0574 03/04/12 13:00ID:Q0be0e+h

外見の作業はそれだけです。
OS側は〜〜〜長くなるので
インターネット 共有 でサーチ。
0575(゚∀゚)アヒャ03/04/12 14:31ID:???
>>573
日本語の使い方おかしい。
0576けん03/04/12 15:22ID:XdboUCR/
組んでみたらおかしくなったので戻しました。
インターネット 共有 でサーチしたとおりにしたんだけど
ネットワ−クウィザ−ドってのが出てきてそのとおりに進めたら
モデムへの接続も出来なくなりました。
これは初心者には難しい作業でしょうか?
0577 03/04/12 15:58ID:5fTvbhIK
hotmailのことなんですが、
前回アクセスよりぎりぎり30日前だっんですが無効にされたみたいで
アカウントを有効にしますかと聞いてきて、なら使用条件に同意しますかと聞いています。

どうすればいいですか?
有効にしたところでメールは全部消えてるんですか?
0578m03/04/12 16:13ID:kOa1Z3Gn
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0579ショボーソ03/04/12 16:19ID:ujMOTiQW
Bフレの速度が遅いような気がするんです・・。
終端装置直結
WinXP アス1700+,MTU1454
NTT西日本,Bフレファミリー100
biglobe
で,上り20M/bps,下り1.6M/bpsなんです。
特に上りがしょぼいんです。
つか,こんなもんなんでしょうか?
チューニングの極意をご教授下さい。
0580NECVT70003/04/12 17:15ID:/1q7AmHE
すんません、誰か教えてください。
IE6sp1使ってネットみてるんですけど、更新が反映されないんです。
更新ボタンをつかわないと、最後に見たページのままなんです。
いつも見てた日記系サイトが全然更新されないな〜なんて思ってたら・・・

インターネット一時ファイルは「ページを表示するごとに確認する」
に設定しているんですが、全然だめです。
誰か助けてください。
0581やばいい03/04/12 17:19ID:UepK6s23
★やばいい!!!!!★

Bフレッツなのに、PPPoE機能がない無線ルータ買っちゃった!!!
WLA−G54 エアステーション
なにか方法ない?
ルータもう一個かますしかない?!
0582はげ03/04/12 18:17ID:???
【1:1】海外Mp3サイトについての質問
1 名前:はげ 03/04/12 18:16 ID:???
http://www.21century-mp3.com/
で、MP3をおとしたいのですが、わかりません。どうしたら落とせるのか誰かお願いできませんか?


とスレを立てましたが、誰かおねがいします!!!!!!
0583けん03/04/12 18:20ID:XdboUCR/
インターネット共有は二台ともOSがXPでも組めるのでしょうか。
0584 03/04/12 18:23ID:2nbSr8pN
>>581
WLA-G54はルーターじゃなくて無線アクセスポイントだよ。
ルーターにつなぐか、返品してWBR-G54買ってくれ。
0585初心者ってわけでもないと思う。03/04/12 18:33ID:M8JaRPNx
ものすごい勢いで答えてくださいね。お願いいたす。
2台のPCからネットには繋がりますがお互いフォルダを共有して
ファイルのやりとりができません。お互いのPCが見えないのです。
pingは両方から通ります。
★ルータにHUB経由で2台のPCを共有接続してる。
★DHCPで動的にプライベートIPを割り振ってる。
★OSは98SEとXPプロです。Workgroup名は同じです。XPだと大文字でしか記入できないけど・・・
たんぶんXP側の設定に問題あると思います。参考サイトでもいいですのでお願いします。
0586n03/04/12 18:48ID:J5pvSoRs
http://yahooo.s2.x-beat.com/html/yahooobbs.html
0587はげ203/04/12 18:58ID:???
http://www.21century-mp3.com/
で、MP3をおとしたいのですが、わかりません。どうしたら落とせるのか誰かお願いできませんか?

ものすごい勢いでこいやー!!!!
0588けん03/04/12 19:10ID:kdYP2RHb
どうにかLANが組めました。
メインでないほうの電源を落とすとメインのBフレッツ接続が切断されるのはなぜでしょうか?
0589超初心者03/04/12 19:39ID:Bx7ty9Vq
>>566
いえ、接続だけしてオフライン作業中でもって意味です。
各種MMOなど、オンライン作業でも全く同じ状態で、話になりません。
回線速度とマシンスペックが釣り合ってないのでしょうか・・・?
0590 03/04/12 19:42ID:yFUzOE3s
検索エンジンで一般的な言葉を検索するにはどうしたらいいでしょうか
I'm〜などと組み合わせられる単語かどうかをチェックしたいんですが……
0591 03/04/12 19:42ID:???
>>585 ものすごい勢いでWinFAQ逝けぇ〜
0592にゃ ◆b8NYAO8alI 03/04/12 19:45ID:???
>>588
そのLANの構成図がないとわからんよ
0593T03/04/12 19:51ID:GFN7gmWk
こんど自分の学校のノートPCをMeからW2kにしたいのですが、ネットワークに問題が発生するため質問させてください。
マイネットワークでW2kからMeの共有には入れるんですが、
MeからW2kに入ろうとすると、パスワードを要求されます。
Meのユーザー名とパスワードを、共有で入りたいW2kマシンと同じユーザ名&パスワードにしてログインすると、
一応MeからW2kに入る事ができます。
しかし、学校で友人同士と授業で使うファイルの共有のやり取りをする場合、
学校で貸与しているPCが皆Meのため、自分がW2kにすると他の友人が自分のPCに入って来れません。
しかもさすがに友人のPCのユーザー名とパスワードを自分のと一緒にすることはできないので、
なんとかして、現状のままMeからW2kに入れるようにしたいのです。
何か方法はありませんでしょうか?
何方かお願いいたします…
059458503/04/12 19:59ID:M8JaRPNx
ちょっと〜〜 俺への回答はないの??
FAQにも原因のってないし。
98SEとXPプロで設定って何か違うの?
共有できないよ〜〜〜。
0595 03/04/12 19:59ID:???
1台のPC(WinXPpro)にNICを2枚挿して、それぞれが別のプロバイダに繋がっている場合、起動するアプリによってどちらのNICを使うか選択することはできるのでしょうか?
接続自体は両方とも問題なく繋がっています。
OSでできるものなのか、便利なツールがあるものなのか知っている人いたらご教授ください。
0596けん03/04/12 20:06ID:t7/evmlK
>>592
メイン OSはXP デスクトップでLANカ−ドを二枚差して、BフレッツモデムとサブPCに接続
サブ  OSはXP メインPCにLANカ−ドとクロスケ-ブルで接続
上記の構成でメインから、アクセサリ>通信>ネットワ−クセットアップウィザ−ドによりサブと
接続をしました。
元々はメインのみでLAN一枚でBフレッツ接続していて今回追加しました。
メインを立ち上げてネットに接続してサブを立ち上げたらサブでもネットに接続できるのですが、
サブの電源を落とすと何故かメインのBフレッツ接続が落ちるのです。
メインのBフレッツ接続とメイン〜サブ間のLAN接続は関係ないような気がするのですが。
なぜでしょうか。
0597bloom03/04/12 20:11ID:u+20wucs
http://www2.leverage.jp/start/
059803/04/12 20:13ID:ePROXF/q
http://www.onparade.jp/textb/click.php3?t=c&u=U01940&b=C00154
これなに?
0599 03/04/12 20:16ID:???
ユーザ認証無しでメールを送れる送信サーバってどこかないですか?
0600 03/04/12 21:03ID:???
>>594 ウルサイなぁ。ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
0601 03/04/12 21:09ID:???
>>594 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#827
0602 03/04/12 21:12ID:mdPbnUu4
>>593 >>601参照して。 594と誤爆した。スマソ。逝ってくる!
0603???03/04/12 21:14ID:tuFAeAHA
繋がらねえ! 
と思ってたら、どうやら俺の家はホームテレホンとかいうのらしい・・・
親子電話とどう違うの? 単なるNTTのサービスの一種で関係ないやと思ってたんだが
某サイトで松下ホームテレホンの過去のカタログにでてた。
1階と2階にMJはあるが、そのコードの大元に「NATIONAL」と書いたでっかいボックスがあった。
あけると配線がごちゃごちゃ、でっかいコンデンサーみたいのもイパーイ。
どうにもならないのだろうか?
0604600103/04/12 21:18ID:???
何が繋がらないんだ?
0605???03/04/12 21:32ID:tuFAeAHA
>>604
ADSL工事がすんで、モデムつないだのに、ADSLランプ消灯→たまに点滅の繰り返し。
接続できず・・・

やっぱりホームテレホンとかいうのだと全くダメなのね。
ターミナルボックスあけてみてもさっぱり配線わからないし、
やっぱり配線の工事が必要なのかな?
0606600103/04/12 21:38ID:???
>>605
ホームテレホンに入る前の線がわかれば、
そこにスプリッタ付ければOKかも?
NTTに問い合わせたほうがいいかな。。
0607T03/04/12 23:13ID:???
>>602
ありがとうございました。
これで心置きなくW2kにできます。

(お勧めできません。というのがちょっと気になりますが…)
0608D!03/04/13 00:27ID:???
なんかzipをダウソして、解凍したら、
・chmって拡張子が出てきた。そんな拡張子聞いたことないでつ。これはなんでつか?
0609_03/04/13 00:31ID:???
>>608
>>1 ヲ ヨメ
0610けん03/04/13 00:35ID:rdYIIUv+
XP同士のPCをLANで接続してインタ-ネットの共有はできました。
互いのHDDを認識してないんだけどどうすればいいのでしょうか。
構成はLANカ-ドを100BASEで繋いでXPのネットワ−クセットアップウィザ−ドで
接続させました。
HDD間のファイルをやりとりしたいです。
0611けん03/04/13 00:41ID:rdYIIUv+
どうすれば共有できるのですか?
教えてください。
0612ナナ03/04/13 00:57ID:Vc0JXMsY
ヤフーID取得するのに
個人情報はデタラメじゃまずいですか?
悪いことするわけじゃないが
個人情報を書くの抵抗あるよ、、、
0613ぼんぼn03/04/13 01:23ID:???
匿名メールがこのごろ来るんですが
個人を特定できませんか?
0614  03/04/13 01:27ID:x4LSPHw/
半角初心者FAQが見られなくなってしもうた。新アドレス知ってる方いましたら教えてください。
0615むー03/04/13 01:45ID:mVxAoXmz
infowebはフリーメールですか?
0616_03/04/13 02:12ID:???
>>612-615
>>1
0617名無しさん03/04/13 02:54ID:t8CHTapx
アクセスログ解析ってCGIとかSSIが使えない
プロバイダだとできないんでしょうか?

できるフリーソフトとかありますか?
0618 03/04/13 02:56ID:???
>>617
>>12
0619せった03/04/13 03:58ID:ZSIyA/6V
質問です!!
今エアエッジでインターネットをしてるんですが、おそいので電話の権利を
かってADSLにしよーと思っています。
中古の権利を買って、ADSLの工事のセットで2万くらいでできるところを
見つけました。都内です。料金は先払いなんですが、
これって普通なんですか?振込みを確認してから工事の日が決まると言われ
それに保険書などのコピーもFAXしなきゃいけないので
ちょっと怖いです。知ってる人いたら教えてください!!
お願いします!!
0620 03/04/13 04:43ID:IMu742dh
突然こんなメッセージが届きました。
新手の広告?手当たり次第に送信しているんでしょうか?

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030412104104345.jpg
0621m03/04/13 06:21ID:OHM7oQZR
http://yahooo.s2.x-beat.com/html/yahooobbs.html
0622しょしんしゃ03/04/13 06:26ID:oANLXyUF
もし2つのハブはGIGABASEでそれにつながるマシンが100BASEの場合
ハブ間の速度は速くなると思いますがそのハブを通してのマシン同士の
やり取りは速くなるのでしょうか?最近GIGABASEのハブが安くなってきたので
ハブだけでも変えようかと思っているのですが。
062362203/04/13 06:33ID:oANLXyUF
上の質問は複数のマシンが同時にハブを通して通信を行った場合です。
i対1の場合はもちろん100BASEの速さしか出ないのは当然ですね。
10台のPC − 1000BASEハブ −1000BASEハブ - 10台のPC
で同時にファイルのやり取りをした場合です。
0624...03/04/13 08:46ID:???
>>622-623
それは期待していいと思うけど。
ハードウェア板にギガビットイーサのスレがあるのでそっちで
聞いてみるといいかも。
0625600103/04/13 09:44ID:???
>>619
加入権の相場ってのが、今いくらぐらいか調べなよ。
kakaku.comでは、2万後半ぐらいだよ。
山○電気だと、3万超える。
身分証明が必要なのは仕方ないね。名義変更しるからね。
2万。。。。微妙なところかな。
ありえない話でもないかな。
0626(σ・∀・)σ03/04/13 09:44ID:0Qd3RLbx
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
0627 03/04/13 09:52ID:???
>>619

ヤバそう・・・
ドロンされそう・・・
0628さる03/04/13 09:56ID:xuYRnr7Z
すいません、クッキーをオンする方法を「さる」にも分かるように教えて下さい
0629_03/04/13 12:33ID:???
>>628
ブラウザのマニュアルを読みなさい。
ここはネットワークに関する質問をする場所です。
それからマルチポストをしないでください。
0630_03/04/13 12:35ID:???
>>620
「よくある質問 その7」を見ろ
0631ななし03/04/13 13:16ID:6l9kjgI2
UDPね設定方法教えてくれお〜
WinMEヤフーADSL
0632けん03/04/13 13:30ID:rdYIIUv+
>>610
教えてくださいな。
0633_03/04/13 13:59ID:???
>>631
意味不明
0634ぐhn03/04/13 14:10ID:???
>>610
Workgroupが違うんじゃねぇの?
0635おさかなくわえた名無しさん 03/04/13 14:26ID:Ms8bDpNa
DQNめ
0636せった03/04/13 14:31ID:uM4Rkx2x
625さん、ありがとーございました。
やっぱり安くてもそれくらいですよね。なんであんなに安いんだろ。
627さん、あたしもそー思って・・・。でも堂々とHPでてくるし・・
あああどーしよぉ
0637 03/04/13 14:32ID:8vww/RAW
2台のパソコンをクロスケーブルで接続したけど、PINGが通らない。

ファイアウォール、ケーブル等の破損以外に考えられる原因ってある?
0638くろす03/04/13 15:05ID:OvWxFIOH
637に便乗質問。
  ━━   クロス    ━━      ━━━━━━━━
   PC1 ━━━━━━━━━PC2 ━━━━━ ルータorモデム
  ━━          ━━      ━━━━━━━━
だとPC1とPC2で共有かけれるけど
  ━━   クロス    ━━
   PC ━━━━━━━━━ PC
  ━━          ━━
みたいにモデムやルータ無しのPC2台だけでは共有できないのですか?
2台ともにプライベートIPが割り振られないので・・・



063963703/04/13 15:08ID:8vww/RAW
>>638

や、折れも下の方法でやろうと思ってんだよね。
ぜんぜんわからんけど。
0640622 62303/04/13 15:15ID:7mvlOJ5L
>>624

返答ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
0641ななし03/04/13 15:49ID:6l9kjgI2
意味不明だった
UDPについて設定を調整できる方法あったら教えてくれぽ
WimMEヤフーADSLっす
0642_03/04/13 15:51ID:???
>>637
IPアドレス、またはネットマスクが正しくない。

>>638
IPアドレスを固定で設定汁。
0643七味03/04/13 16:26ID:???
>>641
UDPの何を調整したいんだ?
ていうかUDPってパケット投げっぱなしだから
あんまりいじるところないように思うんだけど。
0644 03/04/13 16:35ID:???
フレッツADSLからBフレッツに変更しようと思ってますが、
今使ってるルータ付きADSLモデムを単純にルータとして使えますか?
0645無し03/04/13 17:16ID:???
65MBくらいのフォルダ(中身は全部jpg)を圧縮したいと思うんですが
Lhacaではそんなに圧縮されません
どんなの使うと良いんでしょうか? 
0646ぼんぼn03/04/13 17:45ID:???
HPのカウンターを稼ぎたいんですが、なんか自動でやる方法ありませんか?
F5を押したままじゃカウンターが稼げないんです。
064762803/04/13 17:52ID:???
>>629
>それからマルチポストをしないでください。

どういう意味ですか?
0648103/04/13 17:54ID:Zr+mjRFa
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
0649m03/04/13 18:00ID:OHM7oQZR
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
065061003/04/13 18:05ID:rdYIIUv+
>>634

Workgroupが違うんじゃねぇの?

これはどういう意味でしょうか。
検索しても意味がわからない。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=Workgroup&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
0651のし03/04/13 18:37ID:???
>>650
そりゃーそんな一般的な単語をキーワードにして検索してもわからないだろうな。
関連しそうな単語を羅列して検索すればもっと絞り込めるだろ。
0652ななし人03/04/13 18:46ID:???
店舗経営者です。常時接続を利用して
自宅から店舗の従業員の監視をしたい
のですが、どのようなシステムを利用した
らよいですか?
またどこの板でこのような話題を扱って
ますか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています