割り込み失礼m( )m

ルータモデムと無線LANルータをブリッジ接続で家庭内ネットを組みました。
↓のような感じです。

ATERM DR202C----WBR-B11/U(ブリッジ接続) → PC
                      →PC

LANの設定項目などが両方の機器(DR202CとWBR-B11)にあるのですが、
LANの設定やポート開放の設定などはDR202C側でやる、と考えて
いいのでしょうか?

基礎知識がない中マニュアルなぞって設定をしただけなので、何がどうなっている
のかよく分からないのです(;^^Aアセアセ