ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↓最低限、質問する前にこれだけは絶対にやれ!!
・FAQを読む、>>3-9にあり
・注意事項を読んで遵守する、>>2にあり
・質問する場所がよくわからない人は>>10-12を見る
・スレッド内を検索する
↓最低限、質問する上でこれだけは絶対に守れ!!
・マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)はしない
・2chに関する質問は「初心者の質問板」へ行く
・コンピュータの知識があまりないと思う人は「PC初心者板」へ行く
・ネットワークに全然関係ない質問はしない
↓その他・備考
・直ぐに答えが欲しいなら検索サイトか他の掲示板をあたりなさい
・基本的に善意で答えてくれている事を忘れるな
0305質問
03/04/08 10:08ID:???トリップなのですが2chとしたらばって別ですか?
2chのトリップを入れると違う文字になるのですが・・・
0306bloom
03/04/08 10:08ID:kC/FhnGsスマソ。でもそこは2chの初心者板では。。。
転送する場所
どこからサーバーへ転送するかってことです。
0308ネタにマヂレス♪
03/04/08 10:35ID:???大学のパソコンってば、目的外利用は禁止されてないか?
FTPクライアントが導入されてるネカフェにしときな。
基本的にはID/PASSが発行されるので、HTTPアクセス可能であれば
問題なくページだけの管理は可能ではないかと思われます。
また同様の理由でFTP転送する場所も関係無い、と思う。
infoseek(?)はそうだったと思う。
また、ODNのアカウントに付属する個人ページ作成コーナーには、
アップロード画面があったような・・・かもしれない。
0309仕事人
03/04/08 10:48ID:JLUxWdxDやめとけ。
大学やネットカフェはいくらでも、passとか抜かれるから。
自分のPCで出来ないなら止めといたほうがいい。
素人がやるには危険すぎる。
0310+
03/04/08 10:57ID:pQowd31k会社では内蔵アダプタは無効にし、別途無線LANカードを使って
無線LANでCATVネットにつないでいます。
自宅で使いたいのですが、こちらは有線LANなので、
内蔵LANを有効にして使いました。
ルーターがあるので、すべて「自動取得」にしたら
インターネットにはつながったのですが、LAN側がつながりません。
「マイネットワーク」のプロパティから全てにチェックを入れると
WAN/LANが共に使えるはずなのですが、「TCP/IP」以外は
チェックが付けられないのです。
・Microsoft ネットワーク用クライアント
・Microsoft ファイルとプリンタ共用
・QoS パケットスケジューラ
・インターネットプロトコル(TCP/IP)
すべてにチェックを入れてOKを押すと次のエラーが出ます。
現在の選択では次のコンポーネントも無効になります
・Microsoft ネットワーク用クライアント
・Microsoft ファイルとプリンタ共用
これにチェックは入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
0311うう
03/04/08 11:26ID:y458hyf00313
03/04/08 11:39ID:Q3cum0sG表示が変わってしまったのですがどうすれば直りますか?
0315ネタにマヂレス♪
03/04/08 11:50ID:???>>314 これは違うの?
ttp://www.toxsoft.com/support/index.html
個別ソフト関連って板違いだったよね。スレ汚しスマソ
0316だいりにん
03/04/08 11:53ID:???http://f12.aaacafe.ne.jp/~keronpa/
0318
03/04/08 12:17ID:Q3cum0sG0319
03/04/08 12:21ID:lHYYqLMO教えてください
Windows98です
0320bloom
03/04/08 12:29ID:kC/FhnGs自分と親で使っているパソコンと、使っているプロバイダーが違います。
で、今度、フレッツADSL12Mにしたいと思っているのですが、
自分のパソコンで、自分の契約しているプロバイダーでネットに繋ぎ、
さらに、親が使っているパソコンで、親が使っているプロバイダーで
同時にネットに繋ぐことが出来るようにすることって出来ますか?
ちなみに、両方ともOSはWindowsMe、
自分のパソコンはデスクトップ型のソニーバイオで、
親のは、東芝のノートパソコンです。
0322__/\___
03/04/08 12:43ID:8XviNyHDおんなじような単語が多くて混乱します。
誰か違いを教えてください。
0323
03/04/08 13:30ID:I1Cmq2yLマルチではないことをご理解ください。
winXP(PRO)でADSLをやってるんですけど、
起動してから1時間くらいすると突然ネットが出来なくなり
ネットワークのプロパティで修復をしようとすると
「接続のTCP/IP接続をクエリできませんでした。続行できません」
と出て修復できません。
再起動すればまた復活するんですが・・・
なにが原因なんでしょうか?またこの状況の修復方法を教えてください
0324anonymouse
03/04/08 13:30ID:???同じような単語???
0325仕事人
03/04/08 13:35ID:JLUxWdxD君がADSL使って、親がダイアルアップ使えば出来るよ。
>322
めんどくせー。自分で調べて。
情報は何処にでもあるから。
そしてここに君のレポートをUP汁。
原因 > リース期限の未更新
修復方法 > ルータやPFWのDHCPの設定の見直し
ipconfig /allで確認してみ。
0327
03/04/08 15:54ID:I1Cmq2yL環境としてはブロードバンドルータを使って複数台を自動割当しています。
リースは48時間にしています。
0328323
03/04/08 15:56ID:tMoHkxYKこの症状は2日くらい前からです
マジですか?経験?ソースありますか?
308さんがおっしゃるように
『基本的にはID/PASSが発行されるので、HTTPアクセス可能であれば
問題なくページだけの管理は可能ではないかと思われます。
また同様の理由でFTP転送する場所も関係無い、と思う。』
とありますが、ネットカフェ&大学で転送する場合はとくにやばいということですかね・・・?怖
それとも無料サーバー自体がやばいということですか?
質問多くてすいません
0331281
03/04/08 17:29ID:17U+vk7Jver1.11です。設定漏れに関してはですが、
ツール→オプションでの設定はおそらく合ってるかと。
<[]の中には何も書かれていないの?
そもそも私は"[]"の意味を知りません。
また下記のようなメッセージではありませんでした。
[なにか適当な文字列]を読み込めません。
[なにか適当な文字列]を追記できません。
0332仕事人
03/04/08 18:42ID:JLUxWdxD他人とPCやネットワーク(特にLAN)を共有する場合は危険。
ちょっと前にネットカフェできーろがー使ってネットバンクか、クレジットカードの
PASSを抜いたやつが捕まったばっかり。
さらに、LANだとパケットキャプチャーもできるから、実質丸見えです。
まあ、HPを訳のわからん奴に改竄されたり、ウイルス乗っけられても良いなら良いんじゃない。
0333MEKO
03/04/08 18:45ID:wNvrgz2oIPかわるっていわれたんですけど変わりま千円。
LANカード買い換えるほどのことじゃあないけどIPかわれやーっておもって
ます。だれかいい知恵貸してくださいませ。
既出ですいま千円。
0334むぉ
03/04/08 18:59ID:VKUAvrOEフレッツなら二つセッション貼れるから、二台のPCで別のプロバイダに
つなげられるんじゃないか?
くれぐれもルータ内蔵モデムを選ばないように。
0335房A
03/04/08 21:26ID:Ne4bC75L※ この接続方法では各コンピュータはIPアドレスの自動取得(DHCP)機能を使用せずに固定でIPアドレスを割り当てる必要があります。
ルータの設定が工場出荷状態の場合、固定のIPアドレスとして
192.168.0.192〜192.168.0.254
の範囲から選んで各コンピュータに設定してください。
※ 各コンピュータのDNSサーバアドレスはRTA54iのIPアドレス(工場出荷状態の場合、192.168.0.1)を設定してください。
とあるんだけど、固定IPなのはDNSを192.168.0.1にしなくちゃいけないからなんだろうけど、
(仕組みはわからんが、ルータが別途プロパのDNSサーバを検索に行くのか?)
192.168.0.192〜192.168.0.254を使わなくちゃいけないのはなぜ?
192.168.0.2でも変わらない気がするのだが・・・
(DHCPのスコープ外のIPを使えってこと?)
ちなみにヤマハのルータです。
0336(゚д゚)185
03/04/08 21:38ID:???TA 非ISDN端末をISDN回線に接続します。INSネット64が懐かしい
ルータ IPパケットの中身をみて、自分で判断して宛先に向けて中継します
ハブ 毒ヘビ。毒は強く、噛まれて放っておくと氏ぬこともあるようです
モデム デジタル信号とアナログ信号を相互変換します。ADSLやCATVで大活躍
>>331
まず、AL-Mailはver1.13が出ているので更新しましょう。
もしかしたら治るかも。
次に、>>2にあるように
最低限、OS、回線業者、ISP業者名は必要です。
更にWindows2000/XPなら、ディスクがNTFSかFAT32のどちらか、
管理者権限はあるかなどの情報も必要です。
0339房A
03/04/08 21:53ID:Ne4bC75Lずばり192.168.0.2 〜 192.168.0.191 。
でもPC側でIP固定にしたらその設定が有効になるわけだし・・・・
でもルータ的に問題になるのかな。
0340房A
03/04/08 21:57ID:Ne4bC75Lつながるかためすのが早いと思うけど・・・・
もしくはケーブルの両端を見比べて
中の線の色が同じ順番で並んでたらストレート。
順番が違ったらクロス。
まあ俺も素人だからこれでいいか知らんが。
0341(゚д゚)185
03/04/08 21:59ID:???両端の端子を同じ向きにして並べて、中の線をよく見ると
並びが違う(逆っぽくなってる)のがあれば、そいつはクロス
ストレートは並びが同じ
>>339
万一、IPアドレス固定でない他のPCが繋がるとIPアドレスが重複する
可能性があるので念のための措置かと思われ
192.168.0.2を固定で使いたかったら、DHCPスコープを変えればよい
0342338
03/04/08 22:03ID:???両端を比較したら左右対称なのと、全く同じなのとで区別できました。
どうもありがとうございました。
0343338
03/04/08 22:04ID:???区別できました。どうもありがとうございます。
0344クラーク艦長 ◆Z56qymt28w
03/04/08 22:41ID:???|∀・) ルータに接続されている他のPCが、
そのIPアドレスを使っている可能性があるからだよ。
他にそのIPアドレスを使っているPCがなければ使ってもOK。
DNSサーバはISP毎に変わるからルータが接続中のISPに合った
DNSサーバに中継してくれる。
そのDNSサーバのIPアドレスは接続設定に有るよ。(DHCPで取得になってるかも)
0345
03/04/08 23:10ID:Gbht6NoM去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0346かおりん祭り
03/04/08 23:12ID:???〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < こんなのがございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
0347NET初心者
03/04/08 23:13ID:???これはどういう意味ですか?
どなたか、ご教授くださいませ。
0348某A
03/04/08 23:13ID:S3UW9+0/するにはどうすればよろしいのでしょうか??
0349あぼーん
03/04/08 23:22ID:???http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html
0350あぼーん
03/04/08 23:27ID:2GWx6uoS0351(゚д゚)185
03/04/08 23:27ID:???そのままの意味
120.81.3.・・・というのは、サーバのIPアドレス
>>348
状況を知っているPCに詳しそうな学友に訊くのがベスト
0352(゚д゚)185
03/04/08 23:32ID:???ウィソ
田+R command[Enter] ipconfig[Enter]
Win2000/XPなら command→cmd
0353某A
03/04/08 23:41ID:S3UW9+0/ひょんなことからみんなのを接続する係りになってしまって、
セットアップって、起動時にctrl+alt+escで入る画面でやるんですよね??
そのあとどうするのでしょう???
0354あぼーん
03/04/08 23:45ID:2GWx6uoS0355
03/04/08 23:50ID:7DOpPoIpどんな原因が考えられますか?
ちなみにplalaでフレッツISDN、ブラウザはIEの6です。
0356あ
03/04/09 00:05ID:7t1QepQ/板違いだったらごめんなさい
0357(゚д゚)185
03/04/09 00:10ID:???ctrl+alt+escで入るのはBIOS画面だろうから多分違う
ところで何処に接続するの? 学内LAN? インターネット?
LANカードの説明書を読んで
ノーパソはちゃんと起動するの?
情報不足
>>355
考えられる原因
・通信速度が遅い
・Winのリソース不足orバグ
・IEの設定が変更された
・パーソナルファイアウォールの設定が強烈過ぎた
・変なソフト(ウィルス、ウィルスもどき)が入り込んでしまった
特定するには、”いつ”・”どんな状況で”・”何をしたら”トラブルが
発生したかという情報が必要デス
>>356
これは知らないごめん
0359*.*
03/04/09 02:07ID:Lge/wtd9ブラウジング中、急に接続状態が不調になる事があるのですが、
このとき、ブックマークをくりっくすると、変なページに飛びます。
飛ぶページは色々ですが、サーバ関係の会社が多い。
Kagoyaとか、Huricane Elec…とか。
Google Not Found とか出る事もよくあります。何なんでしょう?
アダルト系とか、いかがわしい感じのページには飛びません。
アドレスバーには、意図するアドレスが入っているのに。気持ち悪いです。
宜しくお願いします。
OS不明
とりあえずウイルスチェック
0361a
03/04/09 02:43ID:BCUwQ+3N0362359
03/04/09 02:50ID:Lge/wtd9OSはWIN98SE・IE5.5です。
バスター2003でのファイアウォール常駐・手動での全検索も異常なし。
AD-Awaer/SpyBotでも問題なし。ActiveX Objectも、FlashとWINupdateのみ。
気を使ってると思うのですが…。
0363
03/04/09 02:54ID:Ff6VtQYvインターネットサービスに加入して
支給されたケーブルモデムを使ってるんですけれど
途中でつながらなくなって困っています。
コンセントを入れなおしてモデムをリセットさせると
またデータ転送できるようになりますが
4時間ほどたつと、また同じ症状ができます(切れる時間は一定じゃない)
LANボード、ケーブルを代えても同じ症状が出ました。
私と同じような症状がこの前にヤフーBBのモデム(この初期不良は39日間つなげると電源をリセットしなければ改善されない)ででて回収されてニュースになっていました。
このことから接続不良の原因がモデム本体あるいはモデムのアダプタだと思いますがどうなんでしょうか?
これはシンクレイヤ製モデムの初期不良なんでしょうか?
0364nyannyakomai
03/04/09 03:04ID:Fi334hO0宜しくい願いいたします。
スレット違いかもしれませんが・・違ってたら教えてください。
さっき娘(12歳)のメルアドに下記のメ−ルが届きました。
何故か・・このアドにはちょくちょく広告メ−ルがきます。
でも・・このPCは私と娘2人しか使っておらず・・
私がパスワ−ドを入力しないと使えません。
必ず目の届く範囲で使ってます。
わからずにクリックはした事があります・・
・・・がこのメルアドは月に1回開くか開かないかです。
怖いです・・覚えもないです・・どうしたらいいですか?
どうかよろしくお願い致します。
《未納料金について大至急ご連絡を致します》
合計お支払い金額:33750円
サイト運営業者:XXXXXXX
未納利用料金:21800円
遅延損害金: 5450円
徴収代行手数料: 6500円
《未納料金について大至急ご連絡を致します》
合計お支払い金額:33750円
サイト運営業者:ファーストクラブ
未納利用料金:21800円
遅延損害金: 5450円
徴収代行手数料: 6500円
この度は当時あなた様が使用されたプロバイダー及び
電話回線から接続されたアダルトサイト利用料金について
運営業者より未納利用料金に関する債権譲渡を受けました。
以下省略(本文長すぎとエラ−になってしまう為)
0365
03/04/09 03:15ID:yOjZ64uYまず、スレットではなくスレッドですたいw
0366nyannyakomai
03/04/09 03:20ID:Fi334hO0どうしたら・・いいか・・わかりますか?
0367363
03/04/09 03:26ID:Ff6VtQYvほんとに身に覚えがなく」
それがないなら怪しいスパム詐欺メールの可能性があるかも
↓アダルトサイトのトラブルについてのHP集です、参考にどうぞ
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A9%90%E6%AC%BA&lr=
0368かおりん祭り
03/04/09 03:27ID:???〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
身に覚えがなけりゃはらわんで一向に構わん。
それでもしつこく続くようならば
消費者センターに相談すれば一発で解決。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
0370
03/04/09 03:28ID:yOjZ64uY見た覚えがないならほぼ100パー詐欺かと。
0372nyannyakomai
03/04/09 03:32ID:Fi334hO0あなた様の個人情報に基づき
私共がアダルトサイト未納利用料金の徴収作業を
代行させて頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。
現在は上記に記載のアダルトサイト利用料金が
未納となってますので遅延損害金及び徴収代行手数料も含めて
4月9日(水)午後3時までの振り込みを
御支払い期限として下記に記載の指定口座まで
御入金して頂くよう御願い申し上げます。
速やかに御入金して頂けない場合は
あなた様の登録情報および個人情報を含めて
私共から各地域の債権代行関連業者及び
最寄りの関連事務所へ債権譲渡を致しますので
最終的に債権徴収担当員を御自宅などに訪問をさせて頂きます。
その際には上記の合計支払額に交通費と人件費を加算して
約5倍〜10倍の請求させて頂く場合が御座いますので
お忘れなく必ず御入金して下さい。
振込先・電話・会社名までかいてあるのですが・・
確認とかしようと思って電話なんか絶対すんなよ。
非通知とかでも会話から身元割れる可能性有るからな。
そうなりゃ奴らの思う壺。
確実にダミー会社だな。
0374nyannyakomai
03/04/09 03:37ID:Fi334hO0その前の請求は・・わからないです。
でも・・たぶん来てません。
訳のわからないものは削除してましたが請求とタイトルがあれば見ると思います。
いつからいつの使用なのか・・どんなサイトなのかもわかりません。
家までわかるんですか?
フリ−メ−ルですが・・
0375nyannyakomai
03/04/09 03:38ID:Fi334hO0明日、電話しようかと思ってました!
0377363
03/04/09 03:44ID:Ff6VtQYvルータの中継はないです、ストレートケーブルでつなげています。
誰か助けて。
明日ケーブルテレビに電話するけど
クレームつけていいんでしょうか?
0378nyannyakomai
03/04/09 03:45ID:Fi334hO0記載していただいたHPはお気に入りにいれ、じっくり見ます。
期日が4月9日とかなり迫っているようですが・・
母子家庭で夜8時頃まで娘が一人で留守番しているのでかなり心配です。
個人情報が簡単に分かってしまうんでか・・・
ネットって怖いです。
メルあどは変えた方がいいですか?
何度もすいません・・本当に怖いんです
恐らくメールにあなたの個人を特定する言葉なんて無かったでしょう。
誰もが当てはまりそうな無難な脅しなんじゃない。
奴らが握ってるのはメアドのみ。
脅して電話させて個人を特定する。それからが奴らの本当の仕事。
普通に考えて金請求すんのにあなた様なんて言葉使うかい?。
どっかでメアド晒したんだろ。住所なんか分からんよ。
今日か?期限は(藁)ホットケ。気にすんな。
ついでに社名、氏名晒しとけ。
0381nyannyakomai
03/04/09 04:06ID:Fi334hO0でも・・本当に有難うございます。さっきまでの不安が飛びました。
警察とか消費者センタ−には連絡した方がいいですよね?
でも・・逆切れも怖いし・・ほっとくのが1番?
メルアドは娘用に新しく作ります。
本当にありがとうございます。また何かあった時はアドバイスお願いします。
0382かおりん祭り
03/04/09 04:17ID:???〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < こんなのがございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
0383あぼーん
03/04/09 04:17ID:???http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html
0384あぼーん
NGNG0386nyannyakomai
03/04/09 05:00ID:Fi334hO0すいません。
・・・で
何度も頑張ったんですが・・
削除依頼がうまくいきません。
0387かおりん祭り
03/04/09 05:03ID:???〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
0389nyannyakomai
03/04/09 05:34ID:Fi334hO0今日は寝ないでこのまま仕事です・・
何から何までおせわになりました。
0390(σ・∀・)σ
03/04/09 05:38ID:YTZpme4E(σ・∀・)σ ゲッツ!!
0391
03/04/09 06:31ID:ezigoSYHブロードキャストってどういうときに使うのでしょうか?
ブロードキャストアドレスにポート指定して、httpなどを使って
やりとりするってのは無理ですよねぇ?
UDPで送りつけるのはいいのかな・・・。
0392仕事人
03/04/09 07:39ID:VybnjIWmそれって、何で通信遣ってるの?
YBB?なら、DHCPじゃない。
>391
ブロードキャスト使うのは1対全の通信で使うんだよ。
たとえば、DHCP、あと、NETBIOS(含むTCP over)、RIPなどなど。
0393”削除”したい
03/04/09 07:41ID:Dxe+isA7アイコンをつくってはいってきたけど、
「お気に入り」から削除しても、すぐに復活してもとに戻っている。
削除できない。どうすれば、削除できるでしょうか。
0394あぼーん
03/04/09 07:59ID:???0395かおりん祭り
03/04/09 08:15ID:???〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
0396お
03/04/09 09:11ID:pRhCWe3Fファイル共有が使えなくなってしまいました。
NetBEUIはポート何番を使っているのでしょうか?
0397お
03/04/09 09:20ID:pRhCWe3F■ADSLモデム
|
■エアステーション
|
|無線接続
|
■エアステーション子機
|
|USB接続
|
■PC1(WiN XP)
|
|クロスLANケーブル接続
|
■PC2(Win98)
0401お
03/04/09 09:36ID:pRhCWe3Fなんだ?この基地外はw
0402bloom
03/04/09 09:53ID:Z3nDusfg0403おしえてーん
03/04/09 09:53ID:K6lGYA+B1回線はISDNにしてます。
もう1回線のほうでもネットがしたいので
ADSLにしようかとおもったんですが、
これ、ネットワークとかにしたほうがお得ですか。
2回線とも個々に加入する必要ありますか。
0404eri
03/04/09 09:55ID:l+RpbipC今現在
*/10 * * * * /×××/×××/sendmail.pl 2>&1 | mail 〇〇〇@〇〇〇〇〇
と書かれている処に
*/10 * * * * /×××/■■■/sendmail.pl 2>&1 | mail 〇〇〇@〇〇〇〇〇
を追加したいのですが
なんせ、初心者なので
文字を消すコマンドも改行もわかりません・・・・。
色々調べたのですが解りませんでした。
どうか、助けてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています