ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↓最低限、質問する前にこれだけは絶対にやれ!!
・FAQを読む、>>3-9にあり
・注意事項を読んで遵守する、>>2にあり
・質問する場所がよくわからない人は>>10-12を見る
・スレッド内を検索する
↓最低限、質問する上でこれだけは絶対に守れ!!
・マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)はしない
・2chに関する質問は「初心者の質問板」へ行く
・コンピュータの知識があまりないと思う人は「PC初心者板」へ行く
・ネットワークに全然関係ない質問はしない
↓その他・備考
・直ぐに答えが欲しいなら検索サイトか他の掲示板をあたりなさい
・基本的に善意で答えてくれている事を忘れるな
0241ネタにマヂレス♪
03/04/07 09:58ID:???>>239 俺。 イヤ、真面目に。本気で。(ゲラ
>>240 2chの質問は関係する板へ。ってテンプレにあるのが見えんのでしょうか?
0242
03/04/07 10:29ID:P72YqGEeのPCに進入する事がなぜ不可能なのか理論的に
おしえてください、なぜサーバーをたちあげないと
みれないのでしょう?TCP/IPのプロトコルの決まりの
ようなものでしょうか?
それから
自分のIPはあるアドレスに行く際必ずアメリカのサーバーを経由して
日本国内のルーたーに接続するようです、なぜでしょうね?
10,10,10,7のようなゲートウェイを介しているようです。
たしかアメリカです。
0243
03/04/07 10:34ID:P72YqGEeわかりません、サイト巡っても今ひとつわかりやすいのがない
TCP/IPのルールを解説したいいサイトありませんかね・・
0244ウワァァァン
03/04/07 10:41ID:???0245
03/04/07 10:43ID:P72YqGEeそんなに馬鹿な事きいてますか?
なにがおかしかおしえてください。
0246ネタにマヂレス♪
03/04/07 11:12ID:???こんな所で聞くよりも書店へ行って、TCP/IPの基礎解説本を購入して自習汁。
金がもったいないなら図書館へ逝け。
キミが聞いてる内容の解説に、つまりは本一冊分の説明が必要だって事。
誰でも最初があるし馬鹿とは言わないが、
『自分で調べもしないで聞く馬鹿』の暇つぶしに付き合うのはイヤ。
調べまくったのにどうしてもポイントが掴めないなら、またおいでませ。
0247↑
03/04/07 11:41ID:???0248248
03/04/07 12:35ID:???ファイルリストの一覧の取得でとまってしまう場合があります
どなたか同じ症状&わかる人いらっしゃいますでしょうか?
0251248
03/04/07 13:49ID:???何なんだろう、ファイアーウォールは無いし・・・
0252困ったちゃん
03/04/07 13:53ID:JzUgNM4J出来心で荒らし行為をしてしまったかもしれないんですが、次の日から無線接続ができなくなりました。
掲示板管理人がプロバイダに通報すれば回線切断されると聞いたことがあるのですが、何の連絡もなしに突然でした。
ただ単に回線おかしくなっただけなのか、人為的に切られたのか分からないので怖いです。
ちなみに、ノートPCの無線接続はできなくなりましたが、家にあるもう一台のデスクトップで書き込んでいます。
0254
03/04/07 14:00ID:FAfX+TqDキーの、例えば、Pを打ったときに、*になるんです一――!
Uを打つと4とか!
たすけてください!どうしたらなおりますか!?
0257
03/04/07 14:22ID:FAfX+TqD具体的にやり方をおしえていただけまずか
0258あ
03/04/07 14:51ID:GfdJc5RN掲示板改造しまくりました!
来てくれなきゃ逝っちゃうぞ!
0261Help me (;д ;)
03/04/07 15:54ID:g2ubgvqHフレッツADSLの1.5で最近ルーターを導入したのですがYahooや Google だけなぜかアクセスできません^^;
どなたか解決法をご存知の方助けてください;;
0262c
03/04/07 16:13ID:wEmjvovt0263ヽ(`Д´)ノ
03/04/07 16:38ID:3Fq900TZ何度OSを入れ直しても調子が悪いので
修理に出したら新しいの買った方が早いと言われたので
早速iMAC買ってきたんだけど、
OEのパスワードがわからーん!
とりあえず旧マシンで送受信は出来るんだけど
いつ止まるか・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず、プロバには再交付をお願いしたけど、
届くのは2週間先ぐらいとか言ってるし・・・ つД`)
OEのどっかのフォルダにパスが載ってる所があるって
聞いたことあるんだけど、わかる方います? つД`)
ちなみにOEは4.5でつ。
0264○
03/04/07 17:28ID:IWeZFz+l0265○
03/04/07 17:43ID:IWeZFz+l0266◇
03/04/07 19:33ID:XOtbeUuqIDがかな文字になっている場合って言うのは
どうすればいいのですか?
0267→のIDが
03/04/07 19:46ID:???いったい何の話だ?
0268▼
03/04/07 20:14ID:???扱っているスレがあったら教えてください。
自宅と職場とで同じPCを持ち運んでいるのですが、設定が面倒なので、
切り替えソフトについてのみなさんの意見を拝見したいのです。
0269HUBって
03/04/07 20:47ID:BTaQFXkyBUFFALOのスイッチングHUB買ったんです。
そして、説明書どおりにちゃんとつないでみたんです。
そしたら、なんか片方しか繋がらなくて。
片方のPCの電源が切れてる間はもう一方が快適に動くんです。
でも、両方つけると片方が全く動かなくなってしまうんです。
大きなファイルを落としてるわけではなく、
ただ単にネットサーフィンしてるだけでそうなんです。
HUBって、こんなもんなんですか?
それとも、うちのHUBが不出来なんでしょうか?
0271(-ε-)
03/04/07 21:36ID:QjvBCUlIそれがBB exciteってプロバイダにあるんですよね?
0272 ◆TD0EbgadpQ
03/04/07 21:38ID:axf4eQl40273bloom
03/04/07 21:49ID:3vMC4UbD0274事務系の者です
03/04/07 22:00ID:N6duqoc1出ます。どうしてもホームページによってはこれがでるところがあるんですけど
これが出ない方法教えて下さい。僕のパソコンはWin98です!
0275269
03/04/07 22:01ID:BTaQFXky今ケーブル回線を利用してネットをしてるんです。
先日新しいパソコンを買って、家に二台ある状況になりました。
せっかくなので、古いパソコンと新しいパソコンの両方で
ネットができるようにしたいと思い、
プロバイダさんに頼んでIPアドレスを追加しました。
HUBを使ってパラレル接続(?)しようと考えたのです。
実際、説明書を片手に接続はしてみたんですが、
どうも動作状況が気に入らないのです。
二台同時にネットサーフィンができないのです。
片側がネットに繋がると、もう片側のIEでは
DNSエラーが出てしまい繋がらなくなっています。
やはりこれは正常な状態ではないのでしょうか。
0276佐々木健介
03/04/07 22:24ID:???/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
0277柿の種
03/04/07 22:30ID:???ケーブルか。俺、ケーブルのことはわからん。すまん。
しかし、IPアドレスを二つとか言わなくても、
ルーターおけば何の問題もないよーな気がするが。
0278あぼーん
03/04/07 22:35ID:???http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz09.html
0279あぼーん
03/04/07 22:51ID:???∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0280あぼーん
03/04/07 22:59ID:???―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
0281ななし
03/04/07 23:34ID:IuhgZc0fメールの設定をしているのですが、
受信はできるのに、
送信ができないのです。
送信する際に
次のようなメッセージがでてしまうのです。
[]を読み込めません。
[]を追記できません。
どなたか原因をご存知ではないでしょうか?
0282うんぬ
03/04/08 00:08ID:LjoPjHIHクリープの無いコーヒーのようなものだと思うのですが、いかがでしょうか?
0283佐々木健介
03/04/08 00:13ID:???/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
0284あぼーん
03/04/08 00:19ID:???http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz09.html
0285こぶ平
03/04/08 00:23ID:/ecIVqsI山田君!
2枚持っていって
0286あぼーん
03/04/08 00:39ID:???∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0287あぼーん
03/04/08 00:39ID:???―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
0288金正日
03/04/08 00:50ID:???r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://saitama.gasuki.com/hangul/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
0289(゚д゚)185
03/04/08 00:59ID:???そのHP晒せば原因と解決策を探れる
まあその前にIEのバージョンを教えて下さい
>>275
IPアドレスを追加して、2つ使えるようになったの?
それを二台のマシンに別々に割り振っている?
それともDHCP方式?
少なくとも正常な状態とは言い難いです
接続業者名でも書けば、調べられるけど。
>>281
AL-Mailのバージョンは?
設定漏れはない?
[]の中には何も書かれていないの?
0290かおりん祭り
03/04/08 01:01ID:???∧_____
_─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
_─ ̄ _─<Eニ| | ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
─ニ三 <<Eニ| \(つ¶¶⊂) |
 ̄─_  ̄─<Eニ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄─__─ ̄E_\______/
∨
0291(゚д゚)185
03/04/08 01:18ID:???用途がよく解からんけど
JMeterはダメ?
話題的にはWeb板のほうがいいかも
>>268
スレは見たことがない
一言でいうと、切り替えソフトの使用は不安定なのでおすすめしない
中級者か人柱向け
>>272
マジレスすると、流石に無かったぞ
語感的にはありそうなものだが
このスレが過去ログに入ることでようやく1Hit
0292佐々木健介
03/04/08 01:54ID:???/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
0293あぼーん
03/04/08 01:55ID:???http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/jaz09.html
0294あぼーん
03/04/08 02:14ID:???―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
0295あぼーん
03/04/08 02:15ID:???∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0296あ
03/04/08 02:21ID:b+uSxHsVいまは手がきです。
どうすればいいでしようか?
0297金正日
03/04/08 02:25ID:???r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://saitama.gasuki.com/hangul/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
0298かおりん祭り
03/04/08 02:34ID:???∧_____
_─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
_─ ̄ _─<Eニ| | ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
─ニ三 <<Eニ| \(つ¶¶⊂) |
 ̄─_  ̄─<Eニ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄─__─ ̄E_\______/
∨
0299sage
03/04/08 03:48ID:???「連続投稿ですか?6回」とでるのですが。
どうしたらいいのでしょうか。。
0300sage
03/04/08 03:49ID:???0301パンツ
03/04/08 04:57ID:???何処のがオススメですか?
0302初心者
03/04/08 09:32ID:???自分のパソコン持ってなくて、ネットは主に大学のパソコン使ってるんですけど
無料ホームページを作ることは可能なのでしょうか。
とたずねて
大学のパソコンの管理状態による。FTPクライアントソフトを
入れられるのか、ポートは開いてるのか等。
あなたは初心者板に逝ったほうがよさげ。
といわれたので、ここに書きかました。
FTPソフトはダウンロードできます。
無料サーバーを使う場合、転送する場所って関係あるんでしょうか。
0303
03/04/08 09:55ID:/U8if4gS0304(゚д゚)185
03/04/08 10:07ID:???意味不明
>>301
用途がわからんと何も
>>302
初心者板ったらここだけど?
http://etc.2ch.net/qa/
可能かどうかわからんときは何もしないのが一番いいんだが
>転送する場所
ってのが謎
0305質問
03/04/08 10:08ID:???トリップなのですが2chとしたらばって別ですか?
2chのトリップを入れると違う文字になるのですが・・・
0306bloom
03/04/08 10:08ID:kC/FhnGsスマソ。でもそこは2chの初心者板では。。。
転送する場所
どこからサーバーへ転送するかってことです。
0308ネタにマヂレス♪
03/04/08 10:35ID:???大学のパソコンってば、目的外利用は禁止されてないか?
FTPクライアントが導入されてるネカフェにしときな。
基本的にはID/PASSが発行されるので、HTTPアクセス可能であれば
問題なくページだけの管理は可能ではないかと思われます。
また同様の理由でFTP転送する場所も関係無い、と思う。
infoseek(?)はそうだったと思う。
また、ODNのアカウントに付属する個人ページ作成コーナーには、
アップロード画面があったような・・・かもしれない。
0309仕事人
03/04/08 10:48ID:JLUxWdxDやめとけ。
大学やネットカフェはいくらでも、passとか抜かれるから。
自分のPCで出来ないなら止めといたほうがいい。
素人がやるには危険すぎる。
0310+
03/04/08 10:57ID:pQowd31k会社では内蔵アダプタは無効にし、別途無線LANカードを使って
無線LANでCATVネットにつないでいます。
自宅で使いたいのですが、こちらは有線LANなので、
内蔵LANを有効にして使いました。
ルーターがあるので、すべて「自動取得」にしたら
インターネットにはつながったのですが、LAN側がつながりません。
「マイネットワーク」のプロパティから全てにチェックを入れると
WAN/LANが共に使えるはずなのですが、「TCP/IP」以外は
チェックが付けられないのです。
・Microsoft ネットワーク用クライアント
・Microsoft ファイルとプリンタ共用
・QoS パケットスケジューラ
・インターネットプロトコル(TCP/IP)
すべてにチェックを入れてOKを押すと次のエラーが出ます。
現在の選択では次のコンポーネントも無効になります
・Microsoft ネットワーク用クライアント
・Microsoft ファイルとプリンタ共用
これにチェックは入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
0311うう
03/04/08 11:26ID:y458hyf00313
03/04/08 11:39ID:Q3cum0sG表示が変わってしまったのですがどうすれば直りますか?
0315ネタにマヂレス♪
03/04/08 11:50ID:???>>314 これは違うの?
ttp://www.toxsoft.com/support/index.html
個別ソフト関連って板違いだったよね。スレ汚しスマソ
0316だいりにん
03/04/08 11:53ID:???http://f12.aaacafe.ne.jp/~keronpa/
0318
03/04/08 12:17ID:Q3cum0sG0319
03/04/08 12:21ID:lHYYqLMO教えてください
Windows98です
0320bloom
03/04/08 12:29ID:kC/FhnGs自分と親で使っているパソコンと、使っているプロバイダーが違います。
で、今度、フレッツADSL12Mにしたいと思っているのですが、
自分のパソコンで、自分の契約しているプロバイダーでネットに繋ぎ、
さらに、親が使っているパソコンで、親が使っているプロバイダーで
同時にネットに繋ぐことが出来るようにすることって出来ますか?
ちなみに、両方ともOSはWindowsMe、
自分のパソコンはデスクトップ型のソニーバイオで、
親のは、東芝のノートパソコンです。
0322__/\___
03/04/08 12:43ID:8XviNyHDおんなじような単語が多くて混乱します。
誰か違いを教えてください。
0323
03/04/08 13:30ID:I1Cmq2yLマルチではないことをご理解ください。
winXP(PRO)でADSLをやってるんですけど、
起動してから1時間くらいすると突然ネットが出来なくなり
ネットワークのプロパティで修復をしようとすると
「接続のTCP/IP接続をクエリできませんでした。続行できません」
と出て修復できません。
再起動すればまた復活するんですが・・・
なにが原因なんでしょうか?またこの状況の修復方法を教えてください
0324anonymouse
03/04/08 13:30ID:???同じような単語???
0325仕事人
03/04/08 13:35ID:JLUxWdxD君がADSL使って、親がダイアルアップ使えば出来るよ。
>322
めんどくせー。自分で調べて。
情報は何処にでもあるから。
そしてここに君のレポートをUP汁。
原因 > リース期限の未更新
修復方法 > ルータやPFWのDHCPの設定の見直し
ipconfig /allで確認してみ。
0327
03/04/08 15:54ID:I1Cmq2yL環境としてはブロードバンドルータを使って複数台を自動割当しています。
リースは48時間にしています。
0328323
03/04/08 15:56ID:tMoHkxYKこの症状は2日くらい前からです
マジですか?経験?ソースありますか?
308さんがおっしゃるように
『基本的にはID/PASSが発行されるので、HTTPアクセス可能であれば
問題なくページだけの管理は可能ではないかと思われます。
また同様の理由でFTP転送する場所も関係無い、と思う。』
とありますが、ネットカフェ&大学で転送する場合はとくにやばいということですかね・・・?怖
それとも無料サーバー自体がやばいということですか?
質問多くてすいません
0331281
03/04/08 17:29ID:17U+vk7Jver1.11です。設定漏れに関してはですが、
ツール→オプションでの設定はおそらく合ってるかと。
<[]の中には何も書かれていないの?
そもそも私は"[]"の意味を知りません。
また下記のようなメッセージではありませんでした。
[なにか適当な文字列]を読み込めません。
[なにか適当な文字列]を追記できません。
0332仕事人
03/04/08 18:42ID:JLUxWdxD他人とPCやネットワーク(特にLAN)を共有する場合は危険。
ちょっと前にネットカフェできーろがー使ってネットバンクか、クレジットカードの
PASSを抜いたやつが捕まったばっかり。
さらに、LANだとパケットキャプチャーもできるから、実質丸見えです。
まあ、HPを訳のわからん奴に改竄されたり、ウイルス乗っけられても良いなら良いんじゃない。
0333MEKO
03/04/08 18:45ID:wNvrgz2oIPかわるっていわれたんですけど変わりま千円。
LANカード買い換えるほどのことじゃあないけどIPかわれやーっておもって
ます。だれかいい知恵貸してくださいませ。
既出ですいま千円。
0334むぉ
03/04/08 18:59ID:VKUAvrOEフレッツなら二つセッション貼れるから、二台のPCで別のプロバイダに
つなげられるんじゃないか?
くれぐれもルータ内蔵モデムを選ばないように。
0335房A
03/04/08 21:26ID:Ne4bC75L※ この接続方法では各コンピュータはIPアドレスの自動取得(DHCP)機能を使用せずに固定でIPアドレスを割り当てる必要があります。
ルータの設定が工場出荷状態の場合、固定のIPアドレスとして
192.168.0.192〜192.168.0.254
の範囲から選んで各コンピュータに設定してください。
※ 各コンピュータのDNSサーバアドレスはRTA54iのIPアドレス(工場出荷状態の場合、192.168.0.1)を設定してください。
とあるんだけど、固定IPなのはDNSを192.168.0.1にしなくちゃいけないからなんだろうけど、
(仕組みはわからんが、ルータが別途プロパのDNSサーバを検索に行くのか?)
192.168.0.192〜192.168.0.254を使わなくちゃいけないのはなぜ?
192.168.0.2でも変わらない気がするのだが・・・
(DHCPのスコープ外のIPを使えってこと?)
ちなみにヤマハのルータです。
0336(゚д゚)185
03/04/08 21:38ID:???TA 非ISDN端末をISDN回線に接続します。INSネット64が懐かしい
ルータ IPパケットの中身をみて、自分で判断して宛先に向けて中継します
ハブ 毒ヘビ。毒は強く、噛まれて放っておくと氏ぬこともあるようです
モデム デジタル信号とアナログ信号を相互変換します。ADSLやCATVで大活躍
>>331
まず、AL-Mailはver1.13が出ているので更新しましょう。
もしかしたら治るかも。
次に、>>2にあるように
最低限、OS、回線業者、ISP業者名は必要です。
更にWindows2000/XPなら、ディスクがNTFSかFAT32のどちらか、
管理者権限はあるかなどの情報も必要です。
0339房A
03/04/08 21:53ID:Ne4bC75Lずばり192.168.0.2 〜 192.168.0.191 。
でもPC側でIP固定にしたらその設定が有効になるわけだし・・・・
でもルータ的に問題になるのかな。
0340房A
03/04/08 21:57ID:Ne4bC75Lつながるかためすのが早いと思うけど・・・・
もしくはケーブルの両端を見比べて
中の線の色が同じ順番で並んでたらストレート。
順番が違ったらクロス。
まあ俺も素人だからこれでいいか知らんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています