トップページhack
1001コメント341KB

初心者の俺様がお前らの質問に答えさせてください!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オナキンマン11 ◆OnanIFfu2U 03/02/14 09:06ID:vFpOMbZr
そそつかものですが出来る限りの質問に答えていくように頑張るので
質問してください。ただし質問の前に検索をしてください。

【検索】
http://www.google.com
0202 03/09/02 22:44ID:wzRg1raH
分かるかなw?
http://ea.uuhp.com/~horsefun/
020320103/09/02 22:50ID:???
すみません誤爆ですた無視してちょ
0204 03/09/02 22:51ID:zU3Of+8q
>>201
んなわけねーじゃん。
さすがyahooのサポート うまくだまされましたな。
020503/09/03 14:13ID:3XRtbA3i
【ダウンロード?】ヤフーBBのサイトを開けるとダイレクトショウ〜のソフトが強制的に
送られてくるのですがどういう対処をすればいいのでしょうか?
心配ではいがおせません。
020603/09/03 14:16ID:3XRtbA3i
ほかあたるわ すまそ
020703/09/03 15:10ID:BYtcXox+
HTMLで見た人のCDトレイを開けるようにすることは出来ますか?
出来るのでしたら教えてください
020803/09/03 15:47ID:/xi0y38P
******* 質問は↓のQ&Aに御願いします ********
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e30872947
0209 03/09/03 16:26ID:???
>>195
そのサイト、そもそもアドレスが返ってこない
そのドメインを扱っているDNSが落ちてると思われる
021003/09/03 20:39ID:???
ネットワークについての質問スレはここですか?
0211a03/09/03 22:06ID:MfQtXQNY
すみません。
ネットで表示される文字が何かのボタンを押したところ小さくなって
しまったのですがどのようにすれば元に戻るのでしょうか?
0212 03/09/03 22:21ID:362Hhq5U
ホットメールに突然サインインできなくなったんだけど、サーバーどうかしたの?
0213_03/09/04 00:28ID:???
>>212
既出
0214_03/09/04 00:29ID:???
>>211
ちゃんとした日本語を使ってください
0215_03/09/04 00:29ID:???
>>210
違います
0216のりこ03/09/04 08:38ID:???
日記や書き込みするときフォントを変えたいのでつが・・
<font face>みたいなの教えて下さい。
0217けんた03/09/04 11:29ID:5vj6tkJQ
タダで見れる方法を教えてください

> http://www.crystal-online.tv/crl_showpage.asp?I=NIF
> このお姉さなキレイ(^^)
> http://www.crystal-online.tv/report/kitagawa_rep.html
> 6コマ目で思わずにぎりしますた!
0218_03/09/04 12:17ID:???
>>216
web制作板へどうぞ
0219 03/09/04 12:43ID:???
前に自分のホストアドレスなどを表示してくれる
サイトがあったんですがそのURL教えて頂けな
いでしょうか。

0220THIS03/09/04 13:34ID:9xC59XIU
あなたのサイトのサポートします。当社の目的は皆さんのビジネスをサポートすることであり。
皆さんのサイトを応援します。クーポン屋ではクーポンを発行する会社であり、同時に宣伝
するサイトであります。お問い合わせは、直接メールでもOKであります。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
「クーポン屋」「クーポン屋とはクーポンを発行する会社であり、お店の宣伝&クーポン
解説
ビジネス方法
@ホームページにバナーを貼るだけでOK!A直接営業・間接営業のどちらを選択
B契約完了後、あなたの口座に振り込みます。Cキャッシュバック1件に付き4000円
D稼ぎたい人なら誰でも参加できます。
http://www.c-gmf.com/index3.htm

0221ななし03/09/04 15:00ID:???
>>219
ぐぐれ。「確認くん」でググってもいい
0222 03/09/04 15:26ID:???
>>221
ありがとう
0223ほほほ03/09/05 17:18ID:LC9oKSSV
ウインドウズ2000でシステムのプロパティを開きたいんですが
どうやったら行けるでしょうかね?教えて〜(・0・)
0224ななし03/09/05 17:34ID:???
>>223
 コントロールパネルのシステムをダブルクリック
 デスクトップのマイコンピュータを右クリックしてプロパティ
 エクスプローラーの左のツリーのマイコンピュータを右クリックしてプロパティ

どれかはあるはず
0225ほほほ03/09/05 20:05ID:LC9oKSSV
>>224 できました。ありがとうございます
0226う〜03/09/05 20:42ID:???
24MのADSLなんですが、接続して1時間くらいすると
ネットができなくなります。
再接続するまで症状は改善しません。助けて下さい。
0227名前いれてちょ03/09/05 23:20ID:???
サポートに問い合わせる
0228う〜03/09/05 23:31ID:???
そうですか。ありがとう。
0229D03/09/07 19:34ID:zA1QCwGv
OSが起動しなくなり再インストールしたいのですが、Outlook2000で受信したメールをこの状態でバックアップ、もしくは読むだけでも出来ればいいんですが可能でしょうか?
現在HDを増設し新しくOSを入れて起動しています。
起動しなくなったOSのHDはセカンダリとして接続してあり、参照することは可能です。
ポストペットだとテキストなんですけど・・。
0230kiss03/09/07 19:43ID:xk5LzgdF
PCとPCを直につないでデータのやりとりをするにはどうするのがよいでしょうか?
0231_03/09/07 19:46ID:???
>>230
OSと君にとって「良い」の条件を教えれ。
0232kiss03/09/07 19:57ID:xk5LzgdF
windows98です。
なるだけ大容量を高速でかつお金の掛からない方法で
0233D03/09/07 20:36ID:???
age
0234 03/09/07 20:46ID:???
>>232
ハブで繋ぐだけじゃん。
0235_03/09/07 20:53ID:???
>>232
クロスケーブルならハブもいらんな。追加ソフトもいらんし。
ネットワークカードx2 クロスケーブルx1でファイル共有。
\3000でおつりが来る。
0236nana03/09/07 21:02ID:???
チャットで荒らしをしまくっていた人間を、釣って突き放したら「通報するぞ」
と言われました。
実際、ネット上でしか係わりのない彼に通報なんて可能なのですか?
初心者の癖に釣った私も私ですね。
もし通報されたらどうなっちゃうんですか?
偉そうなことしながら、ビビってます;;;
教えてください。
0237kiss03/09/07 21:14ID:xk5LzgdF
>>234
>>235
ありがとうございました
0238_03/09/07 21:15ID:???
>>236
係わりがあろうと無かろうと通報は出来るだろ(w
その後の展開は場合によりけりだが。
0239nana03/09/08 09:14ID:???
>>238
対処法などありますでしょうか??
あと、刑罰の方はどのようになるのでしょうか?
0240sage03/09/08 13:44ID:???
>>239
無視するのが、荒らしへの一番の対処法。

もし本当に通報したり告発してきたら
荒らし行為を盾に争えばいい。

チャットログやその時チャットに居た人の証言を取り付けると
相手は、ぐうの音も出ないでしょう。
0241nana03/09/08 20:18ID:???
>>240
ありがとうございます。
がんばりますね。
でも、相手の個人情報を漏らしたわけでも、何でもないのに通報なんてできるもんなのでしょうか・・・?
あと、最悪の場合でも慰謝料だけで済みますよね?
質問多くてごめんなさい。
0242文系でも出来るハズ03/09/08 21:34ID:NNWzRp3A
あの、質問です。
PerlよりもPythonから始めろ。とっつきやすいぞ。
っていわれたのですが、pythonのイイ参考書ってありますか?それともWeb上の知識で十分勉強できますか?
一応htmlは2週間でタグ全て覚えました(本見なくても自力でタグ手打ちできるレベル)
0243_03/09/08 23:13ID:???
>>242
たしかにPythonの方がやさしいけど、
日本語の情報少なすぎ。
024424003/09/08 23:52ID:???
>>241
法律には明るくないから、詳しい事は分からないなぁ。

【相談者は】やさしい法律相談その50【1を読んで】
ここの3にあるリンクなんて参考になるかもよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1062299887/
0245文系でも出来るハズ03/09/09 00:13ID:???
すんません。ageてました。
>>243てんくすです。
色々ぐぐってきます^-^;
0246a03/09/10 18:44ID:3kuQ7rMU
すいません。ここで聞いていいのでしょうか?
でも聞いちゃいます。

Outlook Expressのことなのですが
届いたメールに返信すると勝手にアドレス張にその届いたメールの
アドレスが登録されちゃいます。
登録されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
初心者質問申し訳ないですがご教授ください。
0247o((=゜♀゜=))o03/09/10 21:35ID:LPBtkI9P
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/
http://homepage3.nifty.com/llllllllll/
0248  03/09/10 22:56ID:F9lx8PVA
検索して、アプリケーションの意味などはわかったのですが、
サイトでファイルをDLして、そのファイルを開くための
アプリケーションがなかった場合どうすればいいのでしょうか?
0249_03/09/10 22:57ID:???
>>248
ダウンロードする
0250よろ03/09/10 23:13ID:5OnEnTBy
無修正のアダルトサイトを作ろうと思っているんですが、アメリカのサーバーを使えば大丈夫なんですか?
0251_03/09/10 23:15ID:???
>>250
何が?
0252marie03/09/10 23:27ID:4maDaDRW
最近パソコンがおかしいです。最初に気づいたのはYahooメッセンジャーで
ボイスが繋がらなくなり画像が繋がらなくなりこちらの映像も相手に送れなくて
文字を打ってもこちらでは表示されても相手には見えず、しばらくして
まとめて急に全部表示されたそうです。メールも送信エラーになるし
、泣きそうです。うちはフレッツisdn、プロバイダはlivedoorです。
最近中古のパソコンにしました。それからおかしくなりました。
泣きそう・・。助けてください。
025324803/09/10 23:42ID:F9lx8PVA
>>249
ダウンロードするアプリケーションの種類
はどうすればわかりますか?
0254_03/09/10 23:48ID:???
>>252
OSを再インストール
0255_03/09/10 23:49ID:???
>>253
落としたファイルの拡張子で検索する
0256●のテストカキコ中03/09/10 23:49ID:???
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
0257sage03/09/10 23:50ID:???
>>253
Win系ならファイルの拡張子を見て判断。
0258marie03/09/11 00:04ID:ktnP2pN/
OSってどうやってインストールしたらいいの?
0259_03/09/11 01:12ID:???
>>258
マニュアルを見てください
0260デラ03/09/11 23:21ID:OTxY6USB
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、
メッセージを送信できませんでした。
拒否された電子メール アドレス 。

メールを送信しようとしたら、こんなメッセが出て受信はできるのですが、
送信ができません。どこか設定が間違っているのでしょか?
よろしくお願いします。
0261  03/09/11 23:28ID:BdDm8Sv7
@そもそもインターネットに繋がっていない
A送信サーバ名が間違っている
Bあて先を間違っている
C送信トレイに余計なメールが入っている
Dメールソフトがバカ

と、まぁ、いろいろ考えられるが?
0262デラ03/09/11 23:33ID:OTxY6USB
>>261
全部違いますわ。
受信は問題なく出来ます。あて先もあってるし、サーバー名もあってるんですよ・・
Dはわかりかねますが・・・
0263名前いれてちょ03/09/11 23:33ID:???
まあ、まずリレー拒否だな
エラーメッセージの英語の部分は見ようともしないのか
0264  03/09/11 23:35ID:BdDm8Sv7
260のエラーだと、英文のエラーは来ないぞ。
そもそもプロバイダのサーバへ送ることもできてないのだから。

それならば5の可能性を考えて設定の作り直しだな。
ソフトが設定を正しく認識してくれていないことがあるからだ。
0265×がrに!03/09/12 00:18ID:???
質問させていただきます。
名前の通りなのですが、突然ブラウザの×(閉じるボタン)がrに。
呂(元のサイズに戻す)ボタンが2に。□(最小化ボタン)が1と。
表示されるようになってしましました。
どうしたらなおるのでしょうか??
0266_03/09/12 00:21ID:???
>>265
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B+%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%8C%96+%E6%96%87%E5%AD%97&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
0267 03/09/12 00:30ID:FY1EuGgo
> メルコ、コレガは品質悪いです
> IOデータは品質はいいけどポートの開放とか、そういうのがおかしい

> NECとかいいらしいけど

根拠は?
根拠なしでのその批判(批評)は受け入れられません。
私はISDN時代はヤマハ、それ以降はメルコを使っていますが、一度
たりとも問題にも不具合にも遭遇したことはありません。

0268ななし03/09/12 02:09ID:G7QV88OW
http://www.hh.iij4u.or.jp/~taka22/

ここの入り方がわからない。
誰か教えて・・・。
0269_03/09/12 02:12ID:???
>>268
場を考えろ
027003/09/13 11:33ID:???
今度海外に旅行に行くんですけど
空港に公衆無線LANがあるらしいんです。
いろいろ調べてみたのですが、なんのIDもパスもいらないやつだと
セキュリティに問題があると書いてありました。
目的としてメールをチェックしたいのですが
この安全性の確保をするためにはどうしたらよいのでしょうか。
0271 03/09/13 11:45ID:???
何で問題があるのかを把握する
0272sage03/09/14 00:25ID:???
>>270
いらぬ心配するなら、日本へ国際電話かけてダイアルアップ接続。

昔ローミングの方法が分からなくて、ヨーロッパから国際電話かけて
チャットに参加してる香具師がおったな。。。。
0273マンナミ03/09/14 20:20ID:dI1GiWOj
何回もクッキーを消したり、履歴をクリアしても、2CHの特定のスレだけは
表示済となってしまうのはなぜでしょうか?
0274 03/09/14 20:23ID:xrEHIZ6Z
IEをアップグレードしたところサイトによっては
リンク可で色が変わっている文字の個所にアンダーラインが
出現したり、線で囲ってある部分に左と上だけが点線になっ
てしまったりします。アップグレード前には子のようなことは
無かったのですが。どなたか原因か対策をお願いします。
0275てst03/09/15 02:43ID:WMUmwh/v
ホストが表示されてしまう掲示板でホストを隠すにはどうすればいいのでしょうか?
0276_03/09/15 02:45ID:???
>>275
プロキシを使う
0277 03/09/15 03:32ID:???
>>273
ブラウザくらい書けよ。
てか、そんなこと無いだろ。

>>274
それはサイト製作者に言え。
「ヘタレなCSSですね♪」ってな。
027803/09/15 11:52ID:dfEEDCsJ
くだらない質問ですが教えてください

JAVAをONにするにはどうすればよろしいでしょうか?
0279.03/09/15 12:56ID:MktCu588
googleのイメージ検索の結果をゲットしたいんですが、
wget http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=mona+giko&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
じゃダメのようです。
なにか良い方法ないでしょうか。
0280なまえ03/09/15 13:45ID:kCnNoJsj
WindowsメッセンジャーとMSNメッセンジャーってどう違うんですか?
0281gfd03/09/15 13:50ID:rHYqG5fQ
この前サイドビジネスの宣伝を掲示板に書きまくっていたら、
書いてから気づいたのですが上のほうにサイドビジネスに関する
投稿は30000円で受け付けます(後払い)と書いてあったのです。
次の日にその掲示板の人からメールが来て3日以内に振り込んでください。
振り込まないとIPアドレスから追跡調査します、といっていたのですが
これは振り込まないといけないのでしょうか?
0282自称キモメン03/09/15 14:15ID:8zOk4Bnr
ネット上でのセクハラはどこに通報すれば良いのでしょうか?
状況:某ゲームの掲示板にイヤラシイ画像を貼り付けた奴を、即刻
ネットから永久追放したい。
0283恵子03/09/15 17:18ID:dpfkMzQM
http://life.fam.cx/a013/
0284PCJ03/09/16 02:01ID:???
ポートスキャンをして、ネットでPCを共有している人の、ドライブやフォルダを覗いたら逮捕ですか?「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」てのよみましたが、なにやらさぱーりです。
0285 03/09/16 03:05ID:???
この板も過疎化が加速しているな。w

>>278
ブラウザの話だったらブラウザの設定で。
質問は人に伝わるように説明しなきゃな。

>>279
結果をゲット?
全然意味が解らないな。
ググった時点で結果はゲトできてるだろ。

>>280
MS がMSN を取り込んだと。
だから呼称を変えたと。そういうコトだろな。

>>281
とりあえずシカトして相手の出方を見る。
ただ、弁護士が出てきたら完全におまいの負け。
通常は気にすることはない。
が、自身が嫌われ者であることは自覚しろよ?

>>282
最寄の警察署へどーぞ。

>>284
ま逮捕は無いな。
てか、そんなセキュリティが甘々なヤシは覗かれたことすらワカランだろ。
調子に乗って罠にかかるとういうオチもあるが。
028628403/09/16 09:45ID:???
ありがとうございます。今度技術向上のため、2〜3台やってみます。
0287もが03/09/16 10:16ID:xAawgENR
ずるぼん式あぷろだの、「ずるぼん」とは、何の意味(or 略語)でしょうか?
0288おおい03/09/16 10:47ID:VIDTTeUo
この情報は最高に見る必要がある


すごい笑いです
2チャンネラーが作ったらしい

http://www.kari.to/upload/source/1823.jpg
0289ななし03/09/16 12:40ID:rvuKrCXT
今アパートに住んでいてネットに繋げようと思うのですが、まず何をしたら良いでしょう?
ちなみに部屋にモジュラージャックが見当たりません。
0290ぷー03/09/16 13:05ID:???
スレ違いかもしれませんが、プログラムファイルの中の、Digital line detect
(dlg.exe ファイル)って何をしているプログラムか教えて欲しいんですが?
0291 03/09/16 14:51ID:???
>>287
ニセ勇者パーティーの女僧侶
0292もが03/09/16 19:10ID:???
>>291
ありがとございます。
0293エロイ初心者03/09/16 20:09ID:Am3nKLeb
エロイページをふらふらしてたら画面いっぱいにページが表示されて消えません。
右上の×も表示されてません。どうやって消すか教えてください
0294ちえ03/09/16 21:02ID:I9/Cbnyo
HOTMAILを使っていて、良く「アカウントがブロックされています」
と表示されて入れなくなります。
間違ったパスワードを入力された回数が多すぎる、ということらしいのですが
私自身は間違ったパスワードは入れてませんし、すぐにパスワードを入れなおせば
入れるようになります。
ホットメールの方の問題だったりすることはあるのでしょうか?
それとも、やっぱり誰かにパスワードを探られているのでしょうか。
それにしては、心当たりが全く無い上に、
警告が出てから入れるまでの時間が短すぎるのですが…
今、取り敢えずこまめにパスワードを変えるようにしてるのですが。
宜しかったら教えていただけたら嬉しいです。
029527903/09/16 23:53ID:???
>>285
イメージ検索の結果表示ページのソースを
保存するスクリプトを書きたいんですよ。
普通にwget URLでできると思いきや、できないんです。

なにか方法ないですかね?
0296おねがいします03/09/17 15:54ID:F4wrw2LO
WINMX3・31なんですが設定をいじってないのに
急にピアに接続しなくなりました。

対処法などあればおしえてください。
0297    03/09/17 15:56ID:dt0/rdXC
インターネットにつないでも画像だけが表示されません。
どのようにすればいいのでしょうか?
029800703/09/17 16:03ID:PiuSfx1X
パソコンで、メールを受信した時の受信音って変えられますか?
どこで拾えますか?
0299あの・・03/09/17 16:15ID:zRmcmWsf
早く答えてください。
030003/09/17 19:19ID:Xf3N0jo+
ここはいい、おもしろい、何でもあり女性でも男性でもOK。
おもちゃ・合法ドラック・各種グッズがかなり安い(最大80%OFF)
ここで仕入れてヤフオクに出品して利益出るかも。
http://urlto.net/tktktkcom

登録は、無料でお金が稼せげるができる!!
試してみる価値あり、宣伝するだけで 平均3万円
うまくやれば、10万円だって夢じゃない!!
http://urlto.net/tktktkcom0
0301 03/09/17 19:31ID:qwy2GHHP
>>294
パスワード変えるより、メアド変えたほうがいくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています