ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448
02/11/28 01:56ID:ZnuQDuN7今、DOS/V機(win98se)とPC9821機(win3.1)をRS-232Cケーブルでデータ交換をしようと思っております
が設定の仕方がわかりません。
ビット等はちゃんと同じにしてあります、DOS/V機の方は色々情報があって設定等はいいと思うんですが
如何せんwin3.1の方の設定の仕方の情報がないので今一よく分かりません
どうすればよろしいでしょうか?ケーブルはただ単に繋いであるだけです
私の文もいまいちよく分かりませんがよい返事をお待ちしております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています