ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:54ID:???MXがらみ全般はダウンロード板へお願いします。
ものすごい勢いで答がもらえるかもですが、いつでも答えてもらえると思ったら泣くかも。
質問は環境などを晒されない範囲で詳しく、意味のわかる日本語でお願いします。
何を使っている、どうなったとちゃんと書かないと正しい答を貰うのが遅れるだけ。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)は答えて貰えない、また放置の方向で。
少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
http://www.google.co.jp/
なるべくなら「よくある質問」も見てください。
質問者はsageずに、回答者もTOP3より下がっている時はage進行をお願いします。
過去スレ、よくある質問は>>2-13(もしかしたら>>2-20ぐらいかも)
0009いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:56ID:???ウイルス、ファイアウォールなど→セキュリティ板
http://pc.2ch.net/sec/
CDが焼けません、など→CD-R,DVD板
http://pc3.2ch.net/cdr/
Webページ作成(フレームがどうこう、検索サイト登録)→Web制作板
http://pc3.2ch.net/hp/
無料サービス、オンラインストレージなど→ネットサービス板
http://pc.2ch.net/esite/
MXがらみ全般→ダウンロード板
http://tmp.2ch.net/download/
アホなWebサイト、ページ、参加者→ヲチ板
http://corn.2ch.net/net/
どこの板でも単発質問スレはダメ。まず関連スレを探して上の方や過去ログを見る。
だめなら関連スレか質問スレで質問する。
0010いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:56ID:???Part1 http://mentai.2ch.net/hack/kako/1001/10019/1001960781.html
Part2 http://pc.2ch.net/hack/kako/1003/10033/1003320483.html
Part3 http://pc.2ch.net/hack/kako/1004/10043/1004375128.html
Part4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=1005268048
Part5 http://pc.2ch.net/hack/kako/1006/10063/1006333469.html
Part6 http://pc.2ch.net/hack/kako/1007/10076/1007648878.html
Part7 http://pc.2ch.net/hack/kako/1008/10086/1008666829.html
Part8 http://pc.2ch.net/hack/kako/1010/10101/1010137315.html
part9 http://pc.2ch.net/hack/kako/1011/10112/1011235597.html
Part10 http://pc.2ch.net/hack/kako/1012/10128/1012834234.html
Part11 http://pc.2ch.net/hack/kako/1013/10136/1013661724.html
Part12 http://pc.2ch.net/hack/kako/1014/10144/1014456049.html
Part13 http://pc.2ch.net/hack/kako/1015/10155/1015596277.html
Part14 http://pc.2ch.net/hack/kako/1016/10166/1016693873.html
Part15 http://pc.2ch.net/hack/kako/1018/10180/1018053612.html
Part16 http://pc.2ch.net/hack/kako/1019/10194/1019410209.html
Part17 http://pc.2ch.net/hack/kako/1020/10203/1020332209.html
Part18 http://pc.2ch.net/hack/kako/1021/10210/1021078721.html
Part19 http://pc.2ch.net/hack/kako/1021/10219/1021946178.html
Part20 http://pc.2ch.net/hack/kako/1022/10228/1022889714.html
Part21 http://pc.2ch.net/hack/kako/1023/10238/1023841960.html
Part22 http://pc.2ch.net/hack/kako/1024/10246/1024631753.html
Part23 http://pc.2ch.net/hack/kako/1025/10254/1025483545.html
Part24 http://pc.2ch.net/hack/kako/1026/10263/1026345423.html
Part25 http://pc.2ch.net/hack/kako/1027/10270/1027032758.html
0011いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:56ID:???以下HTML化待ち
Part26 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1027962665/
Part27 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1029020585/
Part28 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1030001491/
Part29 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1030679877/
Part29.5
ネト初心者の質問に答えるスレ-怒涛の二次会突入編
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1031228609/
前スレ
Part30 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
念を押しておくが、マルチポスト(>>1を参照)と単発の質問スレッドは最大の軽蔑に値する
0012いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:57ID:???とりあえずPart30を使い切ってから書き込んでください
Part30↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/l50
0013いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 15:47ID:???新規質問はこのスレにお願いします。
0014Part30 947
02/10/09 16:11ID:M0H6nQEv1時間待っても変わりません。
ちょっと話し変わりますがXPってhomeからproにバージョンアップみたいのってできます?
0015s
02/10/09 16:16ID:bhEcZ8Za0016いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 16:43ID:???>>991
>DNSから受け取った回答パケットに関して
>何方かご教授願えないでしょうか?
↓こっちに移動したほうが良いかも。
DNSで使用しているプロトコルを教えてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1017156027/
0018教えて君
02/10/09 17:46ID:ugy5KzjH(リーマンとかOLとかパソコンとか書類とか・・・)
置いてあるところありませんか?
0019
02/10/09 17:57ID:WhelNJwiやり方は簡単、↓のURLを訪れるだけ。手間は取らせないYO!
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&sid=1034136112&item1=%81i%81E%82R%81E%81j%82%DA%82%E9%82%B6%82%E5%82%A0%81%9FyBEncckFOU&item2=&com=&add=%93%8A%95%5B
投票結果は↓で見れるYO!
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
0021???
02/10/09 18:25ID:3ats0WjoLANのドライバーの問題といわれたのですが、メルコのボードで
98用のドライバーがインストールされます。
OSはMEなのですが自動インストールで間違えることもあるのでしょうか?
ハードウェア追加ウィザードが起動しません。
解決法はありますか?
0022_._._
02/10/09 18:31ID:???乙です (・∀・)ノ
そしてPC再起動
これでハードウェア追加ウィザードが起動する。
そしてME用のドライバを入れる
おまえ説明書読んでるか?
ってかこの質問って前のスレにも同じものがあったような?
デジャブ?
0024( ・∀・)
02/10/09 19:11ID:Qp3pZ8Knさっそく速度測定したところ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.WebARENA / 2525.858kbps(2.525Mbps) 323.44kB/sec
2.PLALA / 1627.518kbps(1.627Mbps) 208.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 2503.678kbps(2.503Mbps) 320.41kB/sec
推定転送速度 / 2525.858kbps(2.525Mbps) 323.44kB/sec
<アップロード速度>
データ転送速度: 645.49kbps (80.68kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 9.915秒
でした、少し遅いように感じるのですが
これは平均より上ですか下ですか?
0025???
02/10/09 19:13ID:3ats0Wjoアンインストールをやって再起動もしたんですが、
ウィザードが開かず勝手にインストールしてしまいます。
他のボードをつけても同じドライバがでてしまいます。
何かファイルが残っているのでしょうか?
0026???に言いたい
02/10/09 19:23ID:W4Rmr3pJ接続できないときのエラーはなに?
だれがLANボードが悪いって言った?
使っているモデムはなに?
付属されているFDは使った?
デバイスマネージャやネットワークのほうにLANボードが表示された?
0027のぼぴん
02/10/09 19:33ID:GW93HK5Gずっと3M前後スピード出てたのですが、
一昨日くらいからかな?
一気に300kまでスピードが落ちました。。
ルータの問題かと思い、ルータをはずしてもう一度
スピードを計っても、やっぱり変わらず。。。
原因としては何が考えられるでしょうか?
0028???
02/10/09 19:34ID:3ats0WjoADSLはACCAで、レンタルルータモデムです。
IP設定をするときにすべてを開放ができず、
書き込みをするとDHCPサーバが利用できませんとなります。
デバイスマネージャにボード表示はされます。
自分で追加ウィザードを開いて検索しても何もありません。
ISDNからの乗り換えの設定の不備でしょうか?
0030TD
02/10/09 19:41ID:6bWROimPNTTのページにもありません。
知人から譲り受けましたが、「CD-ROMがない」とのこと。
こういった場合どうすればいいでしょう。NTTから買うのも・・・。
0031TTT
02/10/09 19:47ID:ZCwfMFmrWindowsを立ち上げてから「ローカルエリアに接続しました」のパソコンマークが
タスクバーに出るまでにすごく時間がかかるようになりました。
パソコンマークが表示されるまでネットできないし、他のアイコンをクリックしても
「砂時計マーク」のままで操作できません。
元に戻したいのですが、方法を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
0033_
02/10/09 20:17ID:???グワハハハハハハハハハハハハハハッ
0034_
02/10/09 20:20ID:???0037TTT
02/10/09 20:40ID:mK0UmVA7私は裏切ってなんかいませんよ・・・
どうしても、パソコンを以前のように戻したくて2箇所のスレットに書き込み
させてもらっただけなのですが・・・
やってはいけない事だったみたいですね・・・本当にすみませんでした。
0038cheshire-cat ◆PhCATJR.v6
02/10/09 21:22ID:???とりあえず。
XPユーザーの定番テクですけど。
画面右下のスタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→そこからシステムの復元で、おかしくなる前の日付のを選択。
これで駄目なら、また考えましょう。
ちゅうか。何をやったんですか?
0042TTT
02/10/09 21:40ID:mK0UmVA7システムの復元で先月の「システムチェックポイント」まで戻しましたが
やっぱり駄目みたいです・・・
何をやったか覚えてないんですよ・・・っていうか、何もしてないんですけどね・・・
有難うございました。
スマヌそもそも無線モデムってどんな奴の事?
0044???に言いたい
02/10/09 22:07ID:MfWGTB8Jルータの設定画面(192.168.0.1)には入れるか?
入れるのであれば、基本的にユーザID、PWを入れるだけで接続できる。
入れないのであれば、
127.0.0.1(NIC)と192.168.0.1(ルータ)からのPingの反応教えて。
0045うどん
02/10/09 22:09ID:EfkcTZTB無駄だよ ケケケみたいなこと書かれております。
泣き寝入りしかないんでしょうか?
相手は何処の串使ってんの?管理者にログ提出させなさい。
あと掲示板に串規制入れるとか、いろいろあるでしょ、探しなさい。
0047QQ
02/10/09 22:16ID:ipokEzsK0049QQ
02/10/09 22:22ID:ipokEzsK逝ってきます。
0050あ
02/10/09 22:25ID:/e6gN/1o楽しいチャットです。
0052ユウ
02/10/09 22:34ID:P2RuSWLM真空波動研で見ると(初めてなので見方不明)「・・29.97fps mpeg1-Layer2 44.10kHz・・・」
と出ました。どう対処すればいいのでしょうか?
0053うどん
02/10/09 22:37ID:EfkcTZTBmail.artech-inc.com
nthrsm008061.hrsm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
こんな感じででるんですが、この3つはアクセス100回ちかくて
荒らしかとおもう。 これでどういう串つかってるかわかるんですか?
アクセス制限の板か、探してみます。
0055うどん
02/10/09 22:41ID:EfkcTZTBでも、やってみろってことで自分の掲示板でしたんだけど馬鹿にされて、
何が誤爆かすらわからず、すみません。やはり自分で掲示板をつくれないと
駄目なのか (;´д`)トホホ
だからProxyの所有者に連絡しる、もし串が外国でその国の
言語がしゃべれないなら、串規制がベストでしょ。
サンプルソースは探せば出てくると思われ、まぁがんがって。
0057ひな
02/10/09 22:48ID:c9BldaLo0059>>52
02/10/09 22:49ID:t/gUXG6R擦れ違いだからこっち池。
http://zenkakufaq.tripod.co.jp/index.html
0060ブラリーマン
02/10/09 23:02ID:9Bk/mQl4ネットにつなげた時点でばれてるんでやめた方がいいよ
OSの再インストール
IEの再インストール
ネット管理者の抹殺
PCの破壊
どれか選べ。
職場の接続環境は?ProxyとかFW入ってるならそっちでログ取ってるから
無意味よ、あんまり派手にネット接続してると管理者からゴルァされるよ。
スレ違いもワカランやつは書くな
0067
02/10/09 23:47ID:7p0ZUnMl板違い
0069ブラリーマン
02/10/10 00:34ID:4OPGbccB0070mi
02/10/10 00:37ID:kCmnQSzU先月は21万、ネットで稼がせて頂きました。
半信半疑始めたサイトでまさか生活できるとは
思ってなかったから実感があんまりないけど
とにかくうれしい!!!
はっきりいってなめてました
初心者の私もできた
なせばなる。
諦めないこと。
お陰さまで
来月ハワイへいってきま〜す
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
板違い googleへ
Proxy・FWそれぞれプロキシサーバとファイアウォール
それぞれが何をしてるのかは・・・自分で調べてくれ。
ちなみに仕事中の無用なWebブラウジングは解雇の理由に
なりえるのでご注意を。
0073PP
02/10/10 00:47ID:???に書いてある通りしたら、おかしくなってしましました。
パソコンを起動するたびにMS-DOSの画面になってしまったり、
コントロールパネル→ネットワ−クを開いて閉じる時もファイルのコピーという画面
がでてしまって、そのコピーも途中で失敗してしまします・・。
Microsoft ネットワーク クライアントを消してからおかしくなったので
また追加したも同じでした・・・
だれかー!どうすればいいのか教えてください!!
前の設定に戻すこととか出来る方法とかありますか???
0074何故なのでしょう・・・
02/10/10 00:48ID:xkA+MJyDなぜか下のアドビのサイトにだけアクセスできません。
www.adobe.co.jp www.adobe.com
(もしかしたら他にもアクセスできない所があるかもしれないですが、
取り合えず分かっているのが上の所です)
そもそもPingでもタイムアウトになっています。
他のサイトはここ(2ちゃん)も含めて普通に見れます。
環境はこんな感じです。
WinXP Home SP1(SP当てる前から発生してます)
memory 256M , dulon 900MHz LAN蟹の100M
ADSL 8M イーアク
ルータ TE4121C NAT接続 DHCP使用せず
0075ドンじ
02/10/10 00:57ID:0HsmPanEここ数日、遅延やSMTPのコネクションが張れなくてキューに入りっぱなし
になってるのが数件あるんです。
qmailを使ってるんだが、皆さん心当たりはないですかー。
0076
02/10/10 00:58ID:mMPjpZe9とりあえず、192.150.24.161(adobe.co.jpのIPアドレス)で見れるか確認しる!
見れるのであればどっかのDNSサーバ(ほかのサイトが見れるからプロバイダのDNSが原因ではない)のエラー。
見れないのなら、tracertでの結果をおしえてちょ。
0077>>75
02/10/10 01:05ID:mMPjpZe9そのせいで途中のサーバでの順番待ち状態になって遅延になってんじゃない?
0078>>73
02/10/10 01:07ID:mMPjpZe9ここの設定を変えるとたまにwindowsのCD-ROMを入れてくださいって要求されるがそんな画面はでた?
MS-DOS、コピーからまずこれがでたと思うけど。
0080PP
02/10/10 01:11ID:???Win98です・・・。
はい。CD-ROMを入れてという画面が出ました。でも探しても
CD-ROMがありません・・・・・
どうすればいいでしょうか??
0081>>80
02/10/10 01:26ID:mMPjpZe9そのCD-ROMにネットワークソフトが入っているから、削除したら追加もできない。
素直にメーカへ聞いたほうが無難。
0083名無しさん
02/10/10 01:56ID:lkzgp22F踏み台って印象しか無いんですが、
そんなソフトがかなり普及しているとは到底思えません。
それとも現在のバージョンではそういうセキュリティ面が改善されているのかな?
0084初心者
02/10/10 02:01ID:BVKEeJtk0085名無しさん
02/10/10 02:02ID:lkzgp22F0086初心者
02/10/10 02:08ID:BVKEeJtk基本的にとは?
翌月国際電話通話料請求がきたりとかは
無いですよね?(今月来たんでそのせいかなと
ダイアルアップなもんで(w
0087名無しさん
02/10/10 02:14ID:lkzgp22F国際通話料金の請求がきたのは
エロサイトでも見たとき接続先を書き換えられたんでしょう。
有料串について詳しくは知りませんが、
国際通話料を請求されたって話は聞いたことがありません。
0088名無しさん
02/10/10 02:14ID:lkzgp22F0089初心者
02/10/10 02:17ID:BVKEeJtk0090超初心者
02/10/10 02:20ID:???有料無料、国際通話にならないか、等
見分け方を教えてください。
0091名無しさん
02/10/10 02:25ID:lkzgp22FとりあえずJavaScript、ActiveXをオフ。
無闇にソフトをダウンロードしない。
それを気をつければまず大丈夫。
有料か無料かは自分で確かめて下さい。
0092名無しさん
02/10/10 02:26ID:lkzgp22F広告がウザイだけで無料っぽいですね。
画像は結構な量がありました。
でも全くストライクしませんでした。
0093超初心者
02/10/10 02:32ID:???JavaScript、ActiveXをオフ、が分かりません。
アホすぎてうざければスルーしてください。
0094名無しさん
02/10/10 02:37ID:lkzgp22Fツール→インターネットオプション→セキュリティタブの「レベルのカスタマイズ」→「高」にしてリセットを押す→ok
で問題無いと思いますよ。
0095超初心者
02/10/10 02:40ID:???逝ってきます。
00960570000091
02/10/10 03:29ID:???0097いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/10 07:23ID:H6MJAI63WinGateってこれだよね?
ttp://www.technogroup.co.jp/wingate/
0098
02/10/10 08:59ID:uG4/puS30099何故なのでしょう・・・
02/10/10 09:31ID:xkA+MJyDIP直でもダメでした。tracertの結果はこんな感じです。
Tracing route to 192.150.24.161 over a maximum of 30 hops
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
2 * * * Request timed out.
192.168.1.1はルータに設定してるアドレスです。
ルーターの設定がまずいんでしょうかね・・。
0101質問です
02/10/10 11:35ID:QL94rMnvIPを解らないようにするっていうのは大体理解しているのですが、
どうやってやるんでしょうか?
御教えくださいませ。
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/pg.html
0104何故なのでしょう…
02/10/10 13:11ID:wWbTHgWLフィルタの設定ですか・・・ちといまは確認できないです。家に帰ったら見てみます。
基本的にはイーアクの推奨?設定+
win〜用にポートあけ、程度なはず。
0105_
02/10/10 13:26ID:???0106いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/10 13:43ID:???0107
02/10/10 13:46ID:+djUePSDブラウザはドーナツを使っているんですが、画像をセーブ
しようとすると(右クリックで画像の保存)必ずBMPの無題で保存に
なります(JPGもGIFも)
どうやったら元にもどりますか?
0108指向性マウス
02/10/10 13:46ID:???固定のインターネット接続にしたいと思います。なるべく安くて
安定した環境にするには
ADSLでYBB か NTTのフレッツ+安めのISP どれがいいでしょうか。
けっこうハードユーザーです。後者にした場合、ホームページスペー
ス30M以上とドメインもほしいですが、どのプロバイダがいいのでしょうか
名古屋の中心部です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています