98NXのデスクトップとノートにそれぞれ
10/100のNICを載せて、ワークグループを作りました。

そして10/100のSW−HUBに上記のパソコンを繋ぎました。
繋いだケーブルはUTP CAT.5(3m)の物です。

デスクトップから、ノートへファイルのコピーをしたんですが、
転送速度が最高でも6Mbps位しか出ません。

両方のNICの設定も100Mのフルデュプレックスにしてあるんですが、
何か原因があるんでしょうか?

ちなみに、Bフレッツベーシックで繋いでいる時は、
下り30Mbps位出るんですけど・・・。