ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/09 10:54ID:???MXがらみ全般はダウンロード板へお願いします。
ものすごい勢いで答がもらえるかもですが、いつでも答えてもらえると思ったら泣くかも。
質問は環境などを晒されない範囲で詳しく、意味のわかる日本語でお願いします。
何を使っている、どうなったとちゃんと書かないと正しい答を貰うのが遅れるだけ。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)は答えて貰えない、また放置の方向で。
少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
http://www.google.co.jp/
なるべくなら「よくある質問」も見てください。
質問者はsageずに、回答者もTOP3より下がっている時はage進行をお願いします。
過去スレ、よくある質問は>>2-13(もしかしたら>>2-20ぐらいかも)
0622虎
02/10/15 18:11ID:???LAN設定でIPアドレスを固定にしているのが1乃至複数人いて、
そいつらの間で同じIPアドレスが指定されていたか、あるいはDHCPサーバで
割り振るアドレスと同じ範囲のものが使われていたんでしょう。
まあ一言で言えば
「書いてあるとおり」
なんですが。
0623621
02/10/15 18:55ID:???ありがとう。
自宅でADSLでネットに接続中に表示されました。
ハッキングして、自分になりすましている人がいる
というわけではないんですね?
0624わけわからん
02/10/15 19:12ID:lq8kZmQDありがとう御座いました。
0626虎
02/10/15 19:15ID:???0628ん。
02/10/15 19:39ID:Vm0w0Vsvやり方教えていただけませんか?
板違いだったらスミマセン。
>>628
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/993958111/276-
頓挫。
0630ん。
02/10/15 19:51ID:Vm0w0Vsvありがとうございました。
早速見てみます。
0631_
02/10/15 19:59ID:QxM+9+VT0632お
02/10/15 20:34ID:RrNjwxupマルチ
0634にゃ
02/10/15 21:16ID:???どのレンタルかによると思うけど。
約款とか、使用にあたってなんか書いてあるでしょ。
俺は許可申請必要なのに出会ったことはないけど。あるの?
0635±
02/10/15 21:32ID:???俺も許可申請必要なのに出会ったことはないけど。
昔 トクトクで広告消した無料レンタル掲示板をやってたけど、いきなり抹消されたことがある。
こっちで聞いた方がいいかも。
http://pc.2ch.net/perl/
0636277です
02/10/15 21:48ID:BjluSOzWAT$N1=1で「非同期/同期PPP変換する」と設定してやったら
うまくいくようになった。
401さん、402さんありがとう。
0637小心者
02/10/15 21:49ID:OVrQ5MJQ電子メールってテキストデータ形式(7ビット文字符号系)でしか情報は送れないんでしょうか?
テキスト形式、HTML形式、その他の形式が選べたような気がするんですけど。
お願いします
さっき間違えてIPスレに書き込んでしまいました
0638いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/15 21:53ID:???エンコード・デコード辺りがヒントかも。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/21/5784921.html
0640脳死厨
02/10/15 22:48ID:???8192回死んで来い、と言われた質問していいですか?
0641にゃ
02/10/15 22:49ID:???copy /b file1+file2+・・・・+filen file
*nix の場合
cat file1 file2 ・・・ filen > file
0645セーラー服おじさん
02/10/15 22:54ID:???0646639
02/10/15 22:59ID:???璃樹無ってのは複数のrmファイルも合体できる
ソフトなんでしょうか?
>641
意味がわかりません・・・。
0648名無し
02/10/15 23:06ID:???たとえば2chにIEで書き込む場合、2バイト文字は1バイトづつ10進法で
打てますが、かちゅ〜しゃの場合、1バイト文字しか打てない。
しかも、その文字はシフトJISのコードと対応しない。
どこからこのような違いがでてくるのでしょうか?
0649639
02/10/15 23:06ID:???ちなみに当方windows98
0650648
02/10/15 23:09ID:???(削除しても起動するたび復活)
アンインストールしたら直ったのですが
インターネットのブラウザを開くたびに
エロサイトに飛ばされて(ホームページもそこに設定)
その変なファイルもデスクトップに張られてしまうんです。
PC買ったばっかりでよく分からないのですが
何か対処法はありませんか?
0651648改め650
02/10/15 23:10ID:???0652人生dat落ち
02/10/15 23:12ID:???0653639
02/10/15 23:12ID:???0654質問です
02/10/15 23:16ID:???0655投げやり
02/10/15 23:16ID:SJW6/Ny7ttp://xnavi.bizz.st/index2.html
こういうアダルト動画サイトの説明が、とっても親切で、
このためだけにネットしてるような御同輩諸兄@・@にもってこいです。
私も、久しぶり落ち着いて隣の窓で鑑賞してます。(再度・感謝!
ちなみに、RealEditorというちょっと前のを私は愛用。(rmの結合オンリー)
ところで、モバイル通のいる板は何処? ちと探したけどそれっぽいのないですが・・・
H”とかピッチとか、出かけた先でネットカフェ入る回数が近頃多くなったので、
安上がりなHowToモバイル探そうかって思ってます。
0656小心者
02/10/15 23:20ID:OVrQ5MJQなんとなーく分かりました。
ありがとうございました。
0657質問
02/10/15 23:20ID:VJRL7XmY何が原因でしょう?OSはmeです。
0658質問
02/10/15 23:33ID:gKBH4S6f全然知らない所から配布されてる
セキュリティ警告が出るのですが、
これをなくすことはできないのですかね?
0659おいなり
02/10/16 02:06ID:Z0uHmImQDLしようとするとHDDがいっぱいになったと表示され
「ディスククリーンアップしますか?」になってしまうのですが
容量いっぱい(せめて残り1Gくらいまで)使いきることは
できないのでしょうか?
0660あ
02/10/16 03:12ID:03gCtK3Dマクロを含んでいるというのでマクロを有効にし、
このブックには他のデータソースへのリンクが設定されているというので
更新を選んだのですがうまくファイルが表示されません。
どうしたらうまく表示されますか?
どなたかご教授よろしくお願いします。
0661ぴーぽ
02/10/16 03:45ID:sHYj+0Xdけんさくしてもひっかからんの・・・。
おせーてー。
0662とおりすがり
02/10/16 05:23ID:US9IRkobちゃんとフォーマットされないで、空き領域になってるのでは?
外付けの仕様書見たのだったら、それの可能性が
プロパティ(win上)から見て残ってるのにそう表示されるんだったら
システムの監査が働いてるのでは?
嘘言ってるかもしれませんので、間違ってたら訂正してください
0663さとふ
02/10/16 05:38ID:eB3NIXAy検索はかけてみたのですが、紹介されてるとこはすでにデリられてたんで結局見つかりませんでしたので。。
どうぞよろしくお願いします。
0664あさい
02/10/16 05:42ID:kLHQ/Kqkとは、どういう意味なんですか?
まだ2ちゃん歴の浅い高2です。
正直、かなり怖いです。
0665s
02/10/16 05:52ID:FVyJr1e+0666質問です
02/10/16 06:41ID:DgH2eQeM送信しているか解読することは可能でしょうか?
0667質問です(つづき)
02/10/16 06:42ID:DgH2eQeMそれとも何か方法がありますか?
ご回答よろしくお願いします。
おおざっぱなことなら分かる
0669666(ヤな番号だわ
02/10/16 06:52ID:DgH2eQeM教えてください。どうやったらわかりますか?
実は知人から詐欺被害にあって、彼の行方を捜しているんです。
警察はあまりあてにならないまて自分で捜査中です。
どうかお力を貸してください。
0670666(ヤな番号だわ
02/10/16 06:54ID:???誤:警察はあまりあてにならない まて 自分で捜査中です。
正:警察はあまりあてにならない ので 自分で捜査中です。
0671さとふ
02/10/16 07:03ID:eB3NIXAy一つ見つけました。
他にもありましたらどんどんのせてください。
0672
02/10/16 08:02ID:jMGoxVDEHDをフォーマットして MSDOS状態で起動して
コマンドを打てばCDからインストールできると聞いたのですが
そのコマンドを知ってる人いませんか?
>setup
と打てばよろしい
CD-ROMドライブをプロンプトにしてからね。
たとえば
D:\setup
0676_
02/10/16 11:05ID:???0677プログラマになりたい
02/10/16 11:15ID:mf0trFv9其の壱 難易度のレベル(ハードの部分とネットの接続を少しわかる程度受かるのか?)
其の弐 資格者のレベル(上級は獲りやすいくらいなレベルに成っているのか?)
其の参 社会的なレベル(資格者となった場合、世間的にどの程度認められるのか?)
(就職においては、有利なのか?)
其の四 この資格は必要なのか?
0678俺に聞くなよ
02/10/16 11:26ID:eQjvckDQメールのヘッダをみなされ。
received:from ××(X.X.X.X) というのが1から複数個あると思うが、
一番下にあるのが送信者が送った最初の送信サーバ
相手がPCの知識があるのなら偽造できるが、普通の人なら偽造しないから、相手と自分のプロバイダと警察にメールのヘッダを持っていけ。
残念ながら個人では場所を特定することは不可能。
ログはプロバイダにある。
警察には「何も対応しない警察だとインターネットで流す」といえ。
詐欺はいかんよ。
0679俺に聞くなよ
02/10/16 11:30ID:eQjvckDQ其の1 レベルは低い。だがルータの仕組みぐらいは必要
其の2 初級のレベルは低い だが上級はむずい
其の3 社会的なレベルは総合では低い しかし個別の会社では高い
其の4 それはあんた次第 プログラマにシスアドは必要か?は疑問。
0680俺に聞くなよ
02/10/16 11:38ID:eQjvckDQ>一番下にあるのが送信者が送った最初の送信サーバ
一番下にあるのが送信者のPC(普通はそうなんだけどね)
でもこれってあんまりあてにならん。そのためにもプロバイダに提出よろ。
0681さとふ
02/10/16 11:47ID:eB3NIXAyまぁ頭使って検索かけてみたらうまいことたくさんHITしたからよかったけどさ。。
http://www.google.com/search?q=ftp://+/wordlists/&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&newwindow=1&output=search
0682ツールキッズマンセー
02/10/16 11:58ID:???どういう状況?さっぱりわからん
0684通りすがり
02/10/16 12:18ID:???激しくスレ違いだという認識ぐらいしる!
本気でグラマー目指すなら、こんなとこ来る前に自分で情報収集できて当たり前でんがな。
開発系に生きたかったら、暇つぶしで初級程度取れるって。 上級なら勉強要るけど。
暇つぶしで取れちゃった「開発系ではない」普通のリーマンでした。
0686
02/10/16 17:08ID:K9IhqSD2遠隔地にあるPCのファイルを編集したいのですが。
インターネット接続はフレッツISDNです。
OSはwindows98/2K/XPです。
0688395
02/10/16 17:16ID:wgXQk2wrお願いします。
0689
02/10/16 17:24ID:xEiyUriMウィンドウズ版ファイナルファンタジーオンラインを大勢の人が
無料でできるようにできないのかな?
0690質問です
02/10/16 17:51ID:QeBS/i2Iサイトが 右クリックの 新しいウインドウで開くにすると
すぐに 繋がるのは何故でしょうか?
0691芋
02/10/16 18:16ID:oe8mh/iy今までは、ケーブルモデム→ブロードバンドルーター→PC
と繋いで、 ブラウザ経由でブロードバンドルーターの設定画面にアクセスしてポートを開閉していたのですが、
ブロードバンドルーターをはずして、ケーブルモデム→PC
としました。
これでポートの開閉をすることは出来るんでしょうか。
それとも、この場合ポートが全て空いている状態なんですか?
0692いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/16 18:32ID:???IPアドレスで変化じゃないようですね。
ってか なんでそれが知りたいのですか?
>>691
開いている状態です。
0694
02/10/16 20:24ID:S3yH7MTG固定電話回線は高いので、その他の方式を考えています
CATV、光、無線・・ なにが一番安く上がるでしょうか
0695いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/16 20:28ID:???値段だけならeo64エアかな・・・ 64Kbpsですが・・・
CATVは現状次第です。
eo64エアとかは↓
ttp://www.k-opti.com/
0696
02/10/16 20:45ID:S3yH7MTGやはり eo64ですか
でしょうね ちょっと遅いけど
どうもありがとう
0697
02/10/16 20:54ID:S3yH7MTGサービスエリアが狭すぎ・・
0698マジョーラ
02/10/16 21:54ID:lfjBPsc9火壁はXpの物もOffにしましたが、駄目っぽいです。どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
0701698
02/10/16 22:11ID:???申し訳ありませんでした。
0702_
02/10/16 22:20ID:Ple8HrVh「FTPのほうが確実のためFTPを推奨いたします・・・」
って書いてあるけど、なんで?
FTPにデータの整合性をチェックする機能なんてあったっけ?
だれか知りませんか?
0703
02/10/16 22:22ID:P9olAtYz内蔵モデムを使ってアナログ接続をしようとしています。
内蔵モデムのプロパティを見るとCOM2になっています。
デバイスマネージャを見るとポートのところは通信ポート(COM1)とプリンタポートしかありません。
なのに繋がります。
今度は通信ポート(COM1)を×(使用不可)にしましたがやはり繋がります。
内蔵モデムが使うCOMポートってどこを使っているんでしょうか?
0705
02/10/16 22:54ID:OyZsM/sDメッセンジャーやIEが裏でどのような情報を受信、送信しているのか
勉強したいです
0707いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/16 22:59ID:???英語は必須ですが、パーソナルファイアーウォールで可能ですよ。
SPF
http://www.sygate.com/
ありがとうございました。
0709うんこたれ
02/10/16 23:01ID:UwWoknklメールについて教えてください。
YAHOOメール(普通はIEなどのブラウザーで見るメールですが)をOutlook Expressで送受信できるように設定しているのですが、
パスワードが拒否される理由はなんでしょうか?
YAHOOのIDを3つ持っていてそのうち二つのYAHOOメールはOutlook Expressでもメールの送受信が出来るのですが、
1つのIDだけがパスワードを拒否されてしまいます。
パスワードが間違っているということは絶対にありません。
その証拠にメモ帳にパスワードを書いてコピペしてブラウザーでログイン出来るんです。
だれか教えていただけないでしょうか?
0710質問
02/10/16 23:01ID:B8sRfF5Lモデムも交換なんでしょうか?NTT側での変更だけで済むのでしょうか?
NTT西日本のHPを見てもありません。ご教授願います。
0711_
02/10/16 23:03ID:y8jWtEBm開放してるらしいです。
共有は映画とかあるのですが逮捕とかこの人恐くないんですか?
0712質問です
02/10/16 23:05ID:VTfIcNlM俺は交換だったよ
0714通りすがり
02/10/16 23:07ID:???どんな食生活でも、一応生きていられるようにしる! とか?
モニター直視72時間でも、視界がラリないようにしる! とか?
一般中小企業でも当然か・・・トホホ
>>703 確か漏れもそういうことあったけど、いちいち気にしてなかった。
現在安定してるなら触らない方が吉の場合も、ある。 他に神が降臨するかもしれません。
>>705 どっかのメジャーDLサイトにシェアウェアで有った様な気がする。
7000円くらいだったので、手出しできなんだが。 Hexで要るの?
テキストならBJDで串通しちゃえば見れるはずですが。
0716>>710
02/10/16 23:08ID:UwWoknkl0717質問
02/10/16 23:09ID:B8sRfF5Lありがとう。そのつもりで再考します。
0718質問
02/10/16 23:09ID:B8sRfF5L0719いえろ ◆bT6c9WIwLg
02/10/16 23:10ID:???MSNメッセンジャ・ICQ関連なら聞いてもらってもある程度
解ってますが・・・ DELPHI以外の言語は話せません(笑
0720通りすがり
02/10/16 23:18ID:???通報ぢゃー! その前に脅迫してもっとオイシイとこ貰いなさい。 でもってここで公開しる!(w
気持ち的には製作者の苦労を水泡に帰すようなことはお勧めしません。
>>709
OEのアカウントをコピペして使ってダメってことでしょうか?
0721お聞きしたいです
02/10/16 23:18ID:Kkiib08pwww.paypal.comというページしか現れなくなってしまいました。
どうすれば元に戻るでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています