トップページhack
1001コメント336KB

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いえろ ◆bT6c9WIwLg 02/10/09 10:54ID:???
質問があれば、スレを立てずに書き込むべし。
MXがらみ全般はダウンロード板へお願いします。

ものすごい勢いで答がもらえるかもですが、いつでも答えてもらえると思ったら泣くかも。
質問は環境などを晒されない範囲で詳しく、意味のわかる日本語でお願いします。
何を使っている、どうなったとちゃんと書かないと正しい答を貰うのが遅れるだけ。

マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)は答えて貰えない、また放置の方向で。

少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
Google
http://www.google.co.jp/
なるべくなら「よくある質問」も見てください。

質問者はsageずに、回答者もTOP3より下がっている時はage進行をお願いします。

過去スレ、よくある質問は>>2-13(もしかしたら>>2-20ぐらいかも)
0196es02/10/10 23:40ID:???
>>190
すいません。
探したのですが見つけることができません。
ヒントを教えていただければ。。。
019702/10/10 23:41ID:A4Pna+F5
>>188
そうです。ありがとうございます。
名前:BECK HANSENって言うんですね。
でも、smartに載ってた画像ないみたいです。
まだ、公開されてないかもしれないです。
ありがとうございました。
019817102/10/10 23:42ID:???
>>178
全て試しましたが解決しません...
>>5に書かれてるスレも見当たらない(類似も探したけど)ので
ここに書き込んだ次第ですが…
やはりOS再instか…
0199_02/10/10 23:42ID:???
>>196
>>2
0200名無しさん02/10/10 23:43ID:y/Py67Mj
>>197
どのBECKか知らんが、
もしバンドのBECKならそこらに画像が溢れていると思うよ。
結構名が売れてるし。
0201_02/10/10 23:43ID:???
>>195
板違い
English板へ行くか自分で辞書を引くなりしてください
0202_02/10/10 23:44ID:???
>>194
意味が分からん
0203 02/10/10 23:48ID:???
>>198
エロサイト見たら・・・助けてください!Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031391849/
スパイウェア発見専用ソフト「Ad-aware」 Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027059662/
020417102/10/11 00:11ID:???
誘導多謝
0205es02/10/11 00:16ID:???
>>199
ありがとうございます。
まだUAを合わせるだけではなぜか見れないようです。。。。
ほかに必要なものはあるのでしょうか?
0206 02/10/11 00:20ID:???
>>205
変えても見れないなら何しても無理
携帯から見ろ
0207gesa02/10/11 00:49ID:???
Yahoo!BBでIP変えるの、どうすれば良いですか?
0208 02/10/11 00:50ID:???
>>207
IPは変えるものではない
0209 02/10/11 01:03ID:???
>>207
24時間以上 回線を切断したらなるよ
0210gesa02/10/11 01:10ID:???
>>209
ありがとうございます。
早速やってみます。
0211_02/10/11 02:10ID:???
>6割を越すとコリジョンが発生しまくって、LANとして機能できなるなる。
>通常は3割程度になるようにしなければいけない。

これ、100BASEでのLANの話しらしいんですけど、俺には違うように見えるので
だれか理論的に教えてくれませんか?
0212_02/10/11 02:12ID:???
>6割を越すとコリジョンが発生しまくって、LANとして機能できなるなる。
>通常は3割程度になるようにしなければいけない。

>理論値の6割を越すとコリジョンが発生しまくって、LANとして
>機能できなるなる。 通常は3割程度になるようにしなければいけない。
0213質問です02/10/11 03:55ID:HbLwTMl7
現行鯖業者とモメて、退会させられました。

新しい鯖業者は既に見つけ、一回限りのDNS変更と、
所有権と、管理者、技術担当、経理担当などは、
すべて私の登録にしてもらい、追い出されました。

なんとか移転は済んだのですが、
今後ドメインはどのように管理したら良いのでしょうか?

どこで登録情報を変更し、どこに支払ったら良いのでしょうか?
普通は業者まかせが多いと思うのですが、
今後は自分で全て管理しなくちゃいけないです。つらい!
すいませんけど、教えてくださいませ!
0214kotomi02/10/11 03:57ID:DjJf43Lw
http://英国鳥/の英国鳥をしりたいのと、
toolでDOMODがエラーがでてつかえないんですが。
わかるかたいます。
0215質問です02/10/11 04:00ID:BY8lDUdM
1台のパソコンにLAMカード2つのせて2つのパソコンとクロスケーブルと送受信できますか?
0216聞かぬは一時の・・02/10/11 04:08ID:j0nXpWb8
今使っているインターネットエクスプローラーは5.5なんで
MSNのホームから6.0をダウンロードしようと思ったんですが、
28.8の速度で二時間かかると書いてました。

基本的な質問ですが、IEは無料で更新できるんでしょうか?
無料であれば二時間かけてダウンロードしても普通に二時間
ネットやっているのと料金は変わらないんでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0217教えて02/10/11 05:20ID:5B/Dt1Mz
WinXPをVPNサーバにする具体的な設定がわかりません。
方法が出ているHPなどがあったら教えてください。
0218 02/10/11 07:11ID:???
>>216
ダイヤルアップ?二時間つないだら二時間ネットやってるのとかわらんよ
IEは無料だけど、電話料金は自分で払う
0219 02/10/11 09:23ID:???
>>213
お前に管理する権利はないだろう

>>214
いないだろう

>>215
日本語意味不明
022002/10/11 11:41ID:UZfo+qFv
CATVだと国際電話に繋がらないって聞いたんですが本当ですか?
0221 02/10/11 11:44ID:???
>>220 マルチは㍘
0222ochimakuri02/10/11 13:16ID:36Di4CHJ
ADSLにかえたんですが、やたら切断されます。
モデムはNTTのレンタルモデム。ブリッジタイプです。
プロバイダーはOCNでフレッツADSLです。
LINEのランプが普段は付いているのに切れるときはLINEのランプが
トレーニング状態の点滅になってしまいます。
ちなみに電話は掛かってきてなくても切れます。
LINEのランプはつながっている状態にもどるのに
放っておくと多くて5分。早いと10秒ほどで戻ります。
何とかならないでしょうか。まずいときは20分に1度切れます。
ボスケテください。これじゃあネトゲもロクにできません
0223ochimakuri02/10/11 13:23ID:36Di4CHJ
ADSL初心者にいってきます
すまそ
0224 02/10/11 13:26ID:???
よくわからんがボスケテくださいには笑わせてもらった。
0225 02/10/11 14:26ID:cdr+hdny
sendmailとは何のことか教えてください。
「あそこのレンタルサーバはセンドメール使えないから嫌だ」
という文句をよく聞きます。
0226にゃ02/10/11 14:29ID:???
>>225
MTA
ぐぐっといで
0227たろう02/10/11 15:35ID:tt3+xHB1
http://英国鳥/ 英国鳥のURLをおしえてください。
0228 じろう02/10/11 15:40ID:???
&rlo; たろうをこの世からアンインストールする。

&rlo;☐&pdf; たろうを海に沈める。
0229 訂正02/10/11 15:46ID:???
&rlo; ☑&pdf; たろうをこの世からアンインストールする。

&rlo;☐&pdf; たろうを海に沈める。
0230オシエテクン02/10/11 16:21ID:nwQfXOXy
WindowBlindsのフリー版ってどこにあるんですか?
0231俺に聞くなよ02/10/11 16:53ID:???
>>225
メールサーバがmailを送るために必要なプログラムのこと。
>>227
君は半角版の住民かな?しかも同人スレの人間だな。
鳥=トライポッドのこと。つづりや英国の鳥は自分で調べてね。
0232名無しさん02/10/11 17:31ID:???
>>229
0233_02/10/11 17:31ID:???
>231
たろうを相手にしちゃいけません。
0234いずこに?02/10/11 17:33ID:qg5rlikj
デカコリンって何処にあるの?
Googleで検索したらあるらしい事は分かったけど・・・。
いまいちURLが分りません。
0235^02/10/11 17:39ID:???
>>234
ttp://yuko.chu.jp/
0236 02/10/11 17:47ID:???
ネットワーク構築のメリットは何ですか?
0237 02/10/11 18:16ID:???
>>236
お前は知らなくていいし考える必要もない
023802/10/11 18:19ID:F5drXOXQ
Outolook Expressを使っているのですが
添付ファイルつきのメールを受け取ると
次のファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました
となってしまうのですが、なぜこのようになるのですか?
どうしたら添付ファイルを開けるようになりますか?
0239 02/10/11 18:22ID:???
>>238
そういう設定にしてあるからなのでは?
っつーかその添付ファイルはアヤシイものではないのか?
024002/10/11 18:32ID:F5drXOXQ
>>239
ツール、オプション、セキュリティで
使用するInternet Explorerセキュリティーゾーンは
制限つきサイトゾーン(安全性が向上)で
ウイルスの可能性がある添付ファイルは開いたり保存したりしないに
チェックが入ってます。
これが悪いのでしょうか?
ちなみにメールの送信者はちゃんとした相手です。
024102/10/11 18:44ID:???
>>236
http://journal.fujitsu.com/239/39tk_4.html
0242名無しさん02/10/11 19:45ID:???
Internet Explorerって5と5.5と6のなかでどれがいいの?
0243_02/10/11 19:46ID:???
>>240
メールはインターネットゾーンかローカルゾーンに含まれると思うけど
0244_02/10/11 19:46ID:???
>>242
俺は5.5を使っている
0245にゃ02/10/11 20:05ID:???
>>242
俺 6.0
0246a02/10/11 20:34ID:???
shoji-yo@aioros.ocn.ne.jp
0247_02/10/11 20:44ID:???
>>246
無駄、邪魔、氏ね
0248 02/10/11 21:15ID:???
YAHOO!がちゃんと表示されません
上のバナーだけが表示されてその後は真っ白。たまに半角文字で
わけのわからない文字がちょびっと表示されるくらいです
また2chのレスも100件表示されずに途中で終わってしまいます
OSは98SE、IE使用です
どなたかお願いします
0249プロジェクトH02/10/11 21:33ID:BBnjis8P
割り込みで申し訳ありません...
ドメインを正式に取って鯖を立てたいのですが、
複数IPアドレスを提供するサービスの
メリットって何があるのでしょうか?
1つのIPに1台のPCを割り当てて、DNSとメールとWWWと
ルータを立ててはいけないのでしょうか?
>>248
もしかして、文字コードがシフトJISになってしまっているのでは...?
右クリックでエンコード=>日本語EUC
を選択してみて下され
0250( ´∀`)さん02/10/11 21:56ID:VwJTjeTc
hotmallのパスのヒントが文字化けしちゃいます。
そういう物なのでしょうか?
誰か情報お願いします。
0251 02/10/11 22:17ID:???
>>249
お答えいただいてありがとうございます
やってみましたけどダメでした
0252MiM02/10/11 22:27ID:???
>>251
>>2にも書いてありますが、インターネット一時ファイルの削除。
それでも改善されないときは、常駐を全部切ってから試してください。
0253MiM02/10/11 22:33ID:???
>>250
https://memberservicesnet.passport.net/ppsecure/MSRV_ResetPW.srf
に必要事項を書いてパスワードを再設定してください。
途中でパスワードのヒントが表示される筈です。
0254250じゃ無い人02/10/11 22:36ID:???
>>253
秘密の質問 z??
試してみたら、こうなりました。
0255( ´∀`)さん02/10/11 22:37ID:VwJTjeTc
>>253
ありがとう。でも、
秘密の質問   hl??O?
てなっちゃうんだYO!
エンコードも出来ないし、どうしよう。
0256Me〜02/10/11 22:40ID:NMsO/1/l
MeでADSL常時接続しているのですが、
デスクトップ上でネットワーク接続するには
どうすればいいのかわかりません。
設定方法などを教えてください。お願いします。
0257alex02/10/11 22:43ID:RGast099
fusianasanはどういうソフトですか。日経ネットナビに載っていましたが
どこにあるのですか。
0258MiM02/10/11 22:46ID:H5Bwk1YU
>>254-255
ありゃ。自分は正常に「秘密の質問」が表示されたんですけどね・・・
(XPpro+IE6,XPpro+Opera,エンコードはShift-JIS)
何が違うんでしょう。とりあえず、ネットサービス板の分野みたいなので、
そっちで聞いてみてください。

【ネットサービス】Hotmail、どうした?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/983636699/
0259_02/10/11 22:47ID:???
>>257
板違い
0260( ´∀`)さん02/10/11 22:49ID:VwJTjeTc
>>258
サンクスコ!
逝って来ます。
0261optman02/10/11 22:50ID:???
メール欄にfusianasanと入れる。













てのはあなたのPCのIPアドレスを晒す罠です。
0262 02/10/11 23:18ID:???
>>256
フレッツADSLなんですか〜?もしかして
026302/10/11 23:41ID:???

質問があれば、スレを立てずに書き込むべし。
MXがらみ全般はダウンロード板へお願いします。
0264猪木だ02/10/11 23:49ID:???
>>256
今なんで接続してんだこの野郎!
0265猪木だ 02/10/12 00:07ID:???
>>256
まず、事業者からキター接続ツールをインストールだ!
つぎ、逝くぞ〜!
ADSL接続ツール開いて、新規のプロファイル作成で
接続先を作成した後、作成したプロファイルで
接続だーーーーーーー。
ツナガッタ後は(お前がなに使ってるか知らんが)
IE開けだこの野郎!
つか、説明書みろだこの野郎!
勿論、プロバイタには入ってるよな!
0266_02/10/12 00:10ID:???
↑バカ
0267 02/10/12 00:13ID:???
↓モナー
0268 02/10/12 00:19ID:???
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < 呼んだ?
  (    )   \___________
  | | |   
  (__)_)
0269 02/10/12 01:48ID:wqnnQJ6M
前スレで質問したのですが答えていただけなかったので
もう一度書き込みさせていただきます。
リンクをクリックすると紫に変色するように設定してあるはずなのですが
青のまま変わりません。
変色するようにする方法が分からないので教えていただけないでしょうか?
0270fusiana02/10/12 01:53ID:???
>>269
特定のページだけだったら、そのページがそういう設定。
そんなこと判ってるか...
027126902/10/12 02:01ID:wqnnQJ6M
>>270
早速のレスありがとうございます。
URL、メルアドなどすべてです。
これまでに紫になっていたものは紫のままなのですが・・・・・・。
0272 02/10/12 02:46ID:iFM+gbnY
cddb(gracenote)のHPを見ていると、
必ずIEがフリーズするようになってしまいました。
少し前までは大丈夫だったのですが…
ADSL無線LANです。
解決策わかる方、よろしくお願いします。
0273 02/10/12 02:57ID:???
>>272
IE再インストール
0274やっほー02/10/12 03:09ID:AfR3faus
>>271
はずしてたら申し訳ないが、
ツールのインターネットオプションの全般にある
履歴をクリアしてみては?
あるいはインターネット一時ファイルをクリアするとか?
0275質問君02/10/12 03:58ID:TIJmYCqY
今、現在もなのですが、2Chへ入ると必ず
上の方に、『HTTP 405 リソース使用不可』と出ます。
どのように対処すればよいでしょうか?
0276助けてください02/10/12 07:59ID:WSMhrVlf
インターネットに接続できなくなりました。メールも見れません。WINDOWSを使ってて、エラー603って出ます。出来るかぎりの事はしたんですが、どうにも治りません。
0277TAで困っています02/10/12 10:33ID:QBKZkBTw
TAについて質問です。

AtermのTAを利用して、ルータからISDN回線でプロバイダーに
接続しようとしています。
回線は繋がるのですが、30秒ほどで強制的に切断されます。
TAの切断理由コードは 031 でマニュアルには
「その他」としか書かれていません。
TAでなにか設定しなければならない項目があるのでしょうか?

0278 02/10/12 11:17ID:???
>>275ー276
マシン再起動

>>277
プロバイダの調子が悪いのでは?
明日まで待ってみな
027927602/10/12 11:25ID:HnLJcr8V
昨日から何度も再起動してるけど…何もかわらないです。モデムとかよくわからないけど、正常って出るし、何で接続できないのかわからない。一昨日は普通にネットも見れたのに…誰か教えてください。
0280にゃ02/10/12 11:33ID:5/g71o9V
>>249
1つの IP に複数サービスやることに問題はない。
IPが複数あると、hostname がそれ毎に割り振れるので、サーバ管理しやすかったりする(俺は)
勿論、IP が一つで名前沢山割り当てて、サーバも複数台にして、port forwarder してもなんら
問題はないわけだ。
俺はそーしてる。一つしか IP 貰ってないから(ρ_;)
0281       02/10/12 11:39ID:2suk+qH2

  【緊急告知】 崩  壊  寸  前  !

FF・ドラクエ板
http://game2.2ch.net/ff/

※板崩壊の危機!!
強大な荒らし魔王の降臨により板のほとんどが
焼け野原に・・・

     も  う  だ  め  ぽ  。  。  。          
0282初心者02/10/12 12:12ID:1FaEKGed
海外エロサイトなどを見ていると、勝手にページを開いていったり
閉じれなくなったりしてしまいます。
そういう時はどうしたらいいんでしょうか?
エロサイトを見なければ良いというのは無しでね
0283 02/10/12 13:00ID:???
>>282
Alt+F4を押すと画面が閉じる。
0284 02/10/12 13:18ID:lz9XALNN
2ちゃんねるで使える裏技を教えてください。
画像を貼り付けるとか。
028527102/10/12 13:28ID:wqnnQJ6M
>>274
履歴のクリアを行うと直りました。
本当にありがとうございました。
0286_02/10/12 13:34ID:???
>>284
それは初心者の質問板の範囲
0287_02/10/12 13:36ID:???
>>282
ActiveScript類など必要のない機能を全部OFFにしてから閲覧する
0288x02/10/12 15:13ID:kfToGpDY
見ちゃいや〜ん。 きつぅぅ

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
0289 ◆z.IEXmM1Rw 02/10/12 15:34ID:???
助けてくださいぃ。。

FUJITSU FLASHWAVE 2040 M1 を使ってADSL(PPPoE)接続してます。
スタティックIPマスカレードにLANのサーバーのIPを設定してるのに、
http://ルーターのGrovalIP/ としても、サーバーに接続されません。

どうしてでしょうか。。でも、MXとかメッセンジャは使えるんです。
時々なぜかApacheのログにアクセス記録が残るんです。

誰か教えてください。お願いします。
0290_02/10/12 15:39ID:???
>>288 カウンタ
029124902/10/12 16:12ID:AfR3faus
>>289
逆質問いいですか?
もし、貴方が独自ドメインをお持ちでかつグローバルIPアドレス1つで
運用されているのであれば、少々お尋ねしたいことが。
>>249 の通りなのですが...
0292 ◆z.IEXmM1Rw 02/10/12 16:24ID:???
>>291
複数IPの提供のメリットは?ってことですよね?
確認したいんですが、
これはグローバルIPを複数って事でいいんですよね?
ワイルドカードドメインじゃないですよね?
0293nanasshi02/10/12 17:54ID:FdRntKYK
すいません、アップロードのやり方が分かりません。
誰かおしえてくれませんか?
029429302/10/12 18:10ID:FdRntKYK
(付け加え)画像です。
0295 ◆sJh8mwqDUo 02/10/12 18:12ID:AfR3faus
>>293
IEで
ftp://ユーザ名:パスワード@URL
で入る。
あとは、Windowsエクスプローラみたいにコピペ。
(FTPの場合)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています