トップページhack
14コメント3KB

おまえらラッパーくらい設定できるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Five02/09/14 20:19ID:/AbDXxb6
http://www.zakzak.co.jp/top/top0914_3_15.html

とりあえず、こんな風にならないように、少しくらいは
セキュリティかけとけよ。

特に自宅サーバーなんかやってる奴らはナ・・
0002_02/09/14 20:21ID:???
大丈夫、岸和田だんじり祭には参加しないよ
0003 02/09/14 20:21ID:2IUEPx3v
だんじり?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002091403.html
ここじゃないの?
0004Five02/09/14 20:22ID:/AbDXxb6
>3
間違えてた、ありがと
0005 02/09/14 20:23ID:2IUEPx3v
>>1
ネタかとおもっちゃったじゃないの!w
たしかにコワー(;´Д`)な話だね
0006_02/09/14 20:24ID:???
>2、3秒の間に、数百回の接続要求が繰り返された
SYN Flood攻撃?
000702/09/16 17:59ID:???
最近、Linux/Apache環境で広がるワームも報告されてるので
気をつけてくだされ。

mod_sslを新しくしとかないとアレです。
InstallしっぱなしでApacheが(意図せず)起動してる人はもっとアレです。
0008        02/09/17 01:13ID:???
         
0009 02/09/17 01:16ID:pWhhqAMS
こんなDQNがFiveを騙るとはね
ちなみに、おれはラッパーは使わず生かxinetd主義
iptablesも仕込んでる
001002/09/17 01:28ID:???
そういや俺も最近は ((xinetd || tcpserver) && iptables)で、
あんまりhosts.allowに手入れなくなってるな。

Linuxがメインな人は段々ラッパーの設定が出来なくなってきてるかも。
0011ダダ02/09/17 18:23ID:???
>ラッパーの設定
すいませんが、分かりません。
何のことでしょうか?
もし、宜しければお教えていただけませんか?
お願い致します。
001202/09/17 18:42ID:???
>>11 とりあえず以下のキーワードで検索して、それらのページを読んでみましょう。

TCP Wrapper
tcpd
inetd
スーパーデーモン

そういや昔、「Wrapperの設定終るまではEther繋ぐな(゚Д゚)ゴルァ」と師匠に
よく怒られてますた。
0013ダダ02/09/17 18:55ID:???
>>12 
有難うございます。
早速調べてみます。
0014まる☆きゅう02/09/18 03:20ID:S4Lz/TdV
男前の俺様
http://ecl.tosp.co.jp/site1/i.asp?i=maruchan
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています