誰か助けて(教えて)ください!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネット初心者
02/09/12 23:09ID:1AcZPHeQネットやってたら、「20秒間アイドル状態でした」って出たんですが
これってどいうこと? アイドルって何? 壊れたらどげしよう・・
マジであせってます、お暇なときにでも教えていただければ幸いです。
ネタじゃないんで、お願いします
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
0004ネット初心者
02/09/12 23:29ID:???http://www.city.matsue.shimane.jp/
0007ネット初心者
02/09/12 23:42ID:???OS windows me
プロバイダはocn
回線はISDN
そのときの状況はですね。
1・1時間近くチャットしてた。
2・別窓でとある小説を読んでた。
3・いきなり「20秒間アイドル状態でした。20秒で強制的に切断します。
そして、20秒のカウントダウンが始まった。なんかよく分からなかった
のでとりあえずキャンセルをクリックして、ネットを続けた。
こんな意味不明な、説明で分かってくれると幸いです。
松江城>どうでしょう・・・・確かにお城らしいですが、なんかお菓子
しか売ってない気もします・・・・
あまり他人を信用するなぁYO!
自分の名前欄よく見てみれ!
フ・シ・ア・ナさん
0012初心者です
02/09/13 00:21ID:???出していいんかな〜、って思ってたんですよ。
http://pc.2ch.net/hack/index.html#7
0015初心者
02/09/13 00:31ID:4iJTYuzyで短時間に複数のIDでの荒らしの書き込みがあります。
これはパソコン複数台使って悪さしてるのでしょうか。
それともIP変換機使ってるのか、プロキシ使っているのでしょうか。
誰か教えてください。
短時間にこれほど同一人物が荒らしているので、疑問です。
0016初心者です
02/09/13 00:32ID:???おしえてつかわす。
つまり、アイドルとは君が2chでアイドルになってしまったということさ。
スペシャルなアスキーアートを書いてしまったとか、少年なのにオヤジ
ギャグをかましたとか、そういうたぐいのレスポンスさ。
君は嬉しくないだろうけれどさ。
0019ボク、もしかして釣られてますか?
02/09/13 07:32ID:???http://pc.2ch.net/pcqa/
こちらで適切なスレッドに書き込むこと。誘導された旨も書き込む。新規にスレッドは立てない。
あと↓に一応このスレッドの削除依頼を出すこと。削除理由はガイドラインに沿った理由で。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028383218/
0020age2ch.pl.0.03.23
02/09/13 11:49ID:???20秒間だけでも「アイドル」になれたんだから
それでいいじゃーねか。
0022厨房です
02/10/06 04:46ID:???回線の自動切断が有効になっていて、20分(秒じゃなくて分じゃない?)
データの送受信がなかったら、20秒後に切断される設定に
なってるんじゃない?
IEのプロパティ>接続>ダイヤルアップと仮想…の「設定」>
ダイヤルアップの設定の「詳細設定」にありますよ。
0023山崎渉
03/01/15 21:26ID:???0024山崎渉
03/04/17 12:33ID:???0025山崎渉
03/04/20 06:03ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
002672
03/04/20 11:46ID:mUOgI2NvIrvineはだめでした
0027分からないよ〜〜〜〜。
03/04/20 22:06ID:3aHm8E8p一台目はAir H"を差していますのでインターネットが出来ます。
二台目はその一台目とLANをつないで一台目経由でインタネットしたいんですけどできますか?
出来るんでしたら設定の仕方を教えてください。
一台目は、Windows2000です。
二台目は、Windows98です。
0028仕事人
03/04/21 12:41ID:Zu08md6ZIPルーティングを許可汁
というか、物凄い勢いで答えるスレはなくなったの?
0029Administrator
03/04/21 12:48ID:???http://www.rodry.net/
0030禁煙
03/04/21 13:09ID:GXyVQFQuoutlook outlook expressで現在メールの内容の保存が自分の端末の
ローカルに保存されるのを別の端末(ネット経由で)保存したいのですが
ご存知の方教えてください。
0031:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 14:49ID:???→このHPの暗証番号分かる方法ない?
0032分からないよ〜〜〜〜。
03/04/21 23:40ID:nxqMh2+nありがとうございます
出来るようになりました。
0033ちちんげ
03/04/21 23:59ID:ZNYl7MX5共有フォルダを作って、そこを指定したらダメかな?
とりあえず、俺も教えて欲しいことがあるんですが。
ネスケ7.02を使ってるんですが、メールエラーが出るんです。
受信は可能ですが、送信がダメです。どうもなりません。
「メールの送信中にエラーが発生しました。SMTPサーバに接続できませ
ん。サーバが停止しているか、正しく設定されていない可能性がありま
す」などと抜かしよります。
今までオケーイだったのに、急にこうなるなんてことは、ISPの送信サーバ
がおかしいとしか思えないのですが。
ちなみに当方、DIONを使っております。
0034あぼーん
NGNG0035q
03/04/23 20:26ID:???0036あぼーん
NGNG0037あぼーん
NGNG0038あぼーん
NGNG0039アイドル
03/04/24 17:35ID:nXtzZt16『20秒間アイドル状態』
○ 一時の優越感をいう。
《関連語》
花の命は短い
0040山崎渉
03/05/22 02:04ID:???0042山崎渉
03/05/28 17:11ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0043山崎 渉
03/07/15 11:16ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0044あぼーん
NGNG0045ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:11ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0046−−
03/08/13 01:29ID:???0049山崎 渉
03/08/15 22:34ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0050ZB040046.ppp.dion.ne.jp
03/09/16 10:04ID:nLEL/ITQad.jpになるプロバはどこがありますか?
biglobeはmesh.ad.jpってなるよね。
今のところここしか知りません。
つか、odn.ad.jpとocn.ad.jpって何者ですか。
やっぱ一般ユーザーでなく社員と見て間違いないですか。
教えてくだちぃ。
0052あぼーん
NGNG00531
03/09/19 21:15ID:0b+r+s0sどうしたらいいでしょう?
教えて下さい
0054嵐
03/09/20 02:44ID:rpLZuled0055</font>
03/09/20 06:06ID:???ホスト晒しても悪質かつ頭いい馬鹿に狙われないかぎりね
0056厨房
03/09/21 00:56ID:???人のこと言えないけどねw
fusianasanは、悪魔のコマンドです!
うきゃvv
00571
03/09/21 21:00ID:DtEvrJtZ0058 ◆XnRkilFxSo
03/09/22 12:48ID:xqf1QPq4警視庁ハイテク課のサイトでは情報提供してくれと書いてあった。・・・と思う。
0059しろ
03/09/22 13:51ID:???されてしまいました。
もちろん悪気が有った訳でなく、謝り倒しているのですが、メールに返事ももらえません。
で、こちらのアカウントを察知されること無く、相手サイトを見ることは
できませんか?
誓って悪用なんてしませんから。
なるべく簡単な方法を、お願いします。
0060高田 浩二 ◆pVqoRHv0aw
03/09/22 17:49ID:???今日の午後(15前後?)から通信速度がいきなり落ちてるのよ。
OS Me ADSL24MなんだけどMXとかやっても0.13k位しかでないの。
普通のインターネットも勿論遅くなってるし。
誰か原因わかる人いない?
0061たかし
03/09/23 21:48ID:fl+a8V3Z他府県のラジオ聞く操作方法詳しく教えてください。
当方初心者なのでPCでラジオを聞いた事が全くない。
0062q
03/09/23 22:02ID:???ネカフェへGO
0065psychicer in なにわ
03/10/05 14:34ID:DAzMfiocで困っています。
インターネット接続をいったん切断して、あらためて再接続しないといけないことが
多いです。
失敗した時のエラーメッセージは次のようなものです。
ホスト 'smtp.livedoor.com' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認し
てください。 アカウント : 'pop3.livedoor.com', サーバー :
'smtp.livedoor.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL) : な
し, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop3.livedoor.com', サーバー
: 'pop3.livedoor.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL) :
なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E
メールの送受信がすぐにできず、どうしても時間がとられてしまうので
とても困っています。
対処法ご存知の方、できましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0066\
03/10/05 17:14ID:???「GStartup.Inkのリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたは
ネットワークが利用可能かどうか確認してからやり直して下さい」
このメッセージが出たあとも普通にネットには繋ぐことができます。このエラーの意味を教えて頂けませんでしょうか??
ただ、ヤフーにしてからというもの普通に使っていて、いきなり繋がらなくなったり自動的に再起動に入ったりします。
まるでMSブラストのようですがカウントダウンもありませんし、ノートンでも検知しません。
先日Aware6.0をかけたら虫が百匹以上見つかりました。このあたりと関係あるのでしょうか?
0067_
03/10/05 18:23ID:???http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%83%7D%83%8B%83%60%83%7C%83%58%83%67
0068ポ
03/10/05 20:43ID:adKD2pUk「このコンピュータには最新のIEがすでにインストールされています。」ってでてきてインストールできません。
助けてください……
ネットスケープは使えます。
0069YahooBB219053234006.bbtec.net
03/10/05 21:22ID:mYodINiP0071_
03/10/05 23:15ID:???007268
03/10/06 07:17ID:w0R9MFax現在インストールされているプログラムにIEがでてこないのに
68のようなメッセージが出るんですが…
OSはXPです。
0073MR Linux
03/10/06 11:04ID:ZJRaHs7eんで、IEをチョイス。ホッケー?
007468
03/10/06 15:23ID:w0R9MFaxそうしたんですが・・・
というかいろいろやってたら68のメッセージはでなくなって、
「インストールするソフトウェアははWindowsXPとの互換性を確認するロゴテストに
合格していません。このソフトウェアはインストールされません。システム管理者に問い合わせてください。」
とでるようになりました。
なんで??マジ誰か助けてください。お願いします!!
0075まさ
03/10/06 18:34ID:/36kbP2p2ちゃんのトップのロゴがギザギザになって、「る」のところは、ずれています
メールは問題ないのですが、サイトがひらきにくくなりました。
開かないところもあり、たまに何回も更新してみるといける場合があります。
ウィルスバスターではウィルス検出しなかったのですが、、
もう、、さっぱりわかりません。
いままで、ねっとサーフィン中に終了されてしまう事はなかったのですが。
0076まさ
03/10/06 21:03ID:Odq4vThVDLはスグ壊れるのでも一回調べてみます、、、。
0077かーんち
03/10/07 22:10ID:K2hBtnc2http://www.ipa.go.jp/security/index.html
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/akou-net/
0078┐(´∀`)┌ヤレヤレ
03/10/11 02:45ID:???せめて接続環境書け
再起動するたんびに「PPP」ランプが消えてしまい、
各々のホームページにアクセスできなくなります。…これはなんで?
よくわかんないんですが、アクセスポイント(LAN本体)の電源を抜き差しすると
ホームページサイトにアクセスできるようになるんですが。
0081ココア
03/10/21 01:07ID:2oPAsM1Fなったままずっと直らず、「戻る」の横やoutlookの本来矢印のところも
ロシア文字に置き換わっています。キーで記号からロシア文字を打とうとすると
どの文字も全てяになります。
MEです。突然こうなって、何度再起動しても直りません。
これはどうすれば元に戻るのでしょうか?
0083ココア
03/10/21 16:54ID:PFU37pdzありがとうございました!!
疑問なんですがttfCacheはどういった経路で入ることが考えられますか?
あと、ブラウザを開くたびにサイズが様々に変化し位置も一回ごとに右よりに開いたり
左よりに開いたり…これは直せますか?
0085ココア
03/10/21 17:41ID:???http://pc2.2ch.net/pcqa/
0088いい事教えてほしい?
03/10/30 21:52ID:???というよりやらなきゃ損。
詳しくはメールで、件名のところに、『なにー』と書いて送ってきてください。
http://fenix1.ubi.pt/stats/weeks/hosts/proxy.74.total-remote-hosts.html
俺はwww.creampie.com のメンバーズページをなんとか見たいなと思っていろいろと
検索していたら出てきたんだけど、これはもしかしてパスワードリストなのか?
いろいろと入力してみたんだが特に入れないみたいなんだけど・・・・
ホームページのあるサーバーのアクセスに関する情報なんだろうとは思うのだけど
具体的にどう使えばいいのかが分からない・・・・・
教えてエロイ人。そして共にエロを楽しもう!
繋げようとしていました。
CD−ROMの手順どおりに進んでいったのですが、最後のアカウント
認証のあたりで「設定されているモデムと繋がっているモデムが違います」
と言われました。
でも、自分は確かに繋げているモデムを指定しているんです。
これはどういうことなんでしょう。
PCは窓ノート、OSはXPです。
0091namihei
03/11/02 12:18ID:9n2OGBpZ何とか映像を見る方法を御教授願えませんか。
0093キャッシュをさがしてます
03/11/02 14:45ID:YrPUigYh先ほどグーグルで検索したのですが、その無くしたページは引っかかりませんでした。
数ヶ月はWEBに掲載されていたので、なにかひっかからないかとはおもっているのですが良い方法はないでしょうか?
URLは分かるので下記は確かめましたがダメでした
http://www.archive.org/
0094_
03/11/02 15:05ID:???なんで無視すんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1045181161/809-
0095すみませんがいろいろ教えて下さい。
03/11/02 16:49ID:iSmX7dPBスレ違いかだと思いますが、
ここの方でしたら詳しいのではないかと思いましてお伺いしました。
@この2ちゃんねるの掲示板の投稿者の中で、
IDが「ID???」となっている人がいますが、
どうしたらこのようにできるのでしょうか?
Aもう一つ、「裏2ちゃんねる」って何でしょうか?
よく裏2ちゃんねるに入る説明が掲載されていて、
「○○○fusianasan」を入力するってありますけど、
こういうのって信用しても大丈夫なのでしょうか?
B最後に、この2ちゃんねるに多くの人が投稿していますが、
匿名で投稿しているこれらの人達が誰であるのか
知ることが出来るのでしょうか?
たまに、アドレス盗まれるって言葉見かけますけど、
誰であるか個人を特定できることができるのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
0096どうしよう・・・
03/11/02 18:08ID:EhAvAiMdXPなのでシステムの復元をしようとしたらアクセサリからシステムツールも消えていました。
どうすればいいんでしょうか・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
0097(´Д`)フシアナさん使い ◆VevPm2cpBo
03/11/02 20:54ID:0A4/TeZ+そ・れ・は♪ 再・イ・ン・ス・ト・ー・ル汁!
0098(´Д`)フシアナさん使い ◆VevPm2cpBo
03/11/02 20:58ID:???教えてあげません
メール欄に・・・・いえ・・なんでもないです
0099初心者
03/11/05 22:46ID:???がらなくなってしまいました。
これはどこか調子が悪いのでしょうか?
結構長い時間その状態が続きます。それも頻繁にです。
どなたかおしえてください。
0100初心者
03/11/05 22:50ID:???がらなくなってしまいました。
これはどこか調子が悪いのでしょうか?
結構長い時間その状態が続きます。それも頻繁にです。
どなたかおしえてください。
ADSLのノイズが多くて接続が切れてるんだよ。
0102初心者
03/11/05 23:00ID:???ttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/a_support/senro/index.html
家庭用電気製品はあんまり関係無い。
屋内の電話線の配線とか、電話局への距離とかが影響する。
0104
03/11/05 23:17ID:RAPKf5bKどうすれば受信できるようになりますか?
そんだけじゃ何とも言えんけど、可能性の高いのとしては、
・受信中に強制終了した→しばらく待つ。
・パスワードの設定が違う(パソコン変えたとか)→メーラの設定をチェックする。
0107
03/11/05 23:36ID:RAPKf5bKパソコンが一度おかしくなったのでヘッドクリーニング(?)なる事を
電気屋さんでやってもらいました。それと関係ありますかね、やっぱり。
メーラーの設定っていうのみてみます。どうも!
0108教えて下さいませ!
03/11/06 13:33ID:SkRJy/EV0109わむて ◆wamuteW7DE
03/11/06 13:43ID:???<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ゜ヮ゜ノハ
uiYu みるまらー
.〈|: _>
∪∪
0110四厘
03/11/06 15:23ID:Xu0AzLUBIEもメールもメッセも接続できないということで使えません。
しかし、モデムのADSLランプが点いているので、モデムの故障ではないと思います。
おかしくなった成り立ち
WordとIE・インターネット生放送の動画番組(LFX)を見ていました。
IEを使わなくなった(まだ正常)ので閉じました。(インターネット放送も閉じる。)
で、2分後再度IEを開くと「ページが表示できません」というエラーしか出なくなりました・・・。何度か再起動したりしましたが無理でした。
別に、PCとモデムを繋ぐケーブルもいじってません・・・。
できるだけ、早めのご回答おねがいします。
0111初級ユーザー
03/11/07 01:00ID:aadEb0ck突然出て来ました。あらゆる検索を掛けても、全く要領を得ません
解る人は、どうか教えて下さい
ttp://a.rn11.com/yh/pu/yhgeointpu2.htm
0112
03/11/07 01:34ID:uRbVTRx+モデムの電源入れなおせ
0113☆
03/11/07 12:19ID:Qg9UUZaMあるサイトの掲示板でアイコンが使えるのですが、
そこで用意されているアイコンはもちろん指定して使えます。
ですが、中にはその用意されているアイコン以外の書き込みがあるのです。
そして、書き込みフォームに「自由アイコン」という空白欄があるのです。
つまりは「http〜〜」という記入でどこかから持ってきてるのでしょうか?
わたしも自由アイコンしたいのですー!
どうやるのか、ご存じの方がいましたら、教えてください。
0115yy
03/11/11 02:13ID:???http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
で、UPしてはいけないファイルをしてしまったので、削除したいのですが、方法を教えてください。
0116LAN
03/11/14 12:10ID:xWdzUT7Rなぜか昨日までつながっていたのにつながらなくなりました。
サーバーからネットにつながっていて、ネットはできるのですが、サーバーにpingが通りません。
ちなみにそこまでのルーターには通ってます。
他の端末や、プリンタへの出力もできるのですが、なぜかサーバーだけにつながらないんです。
わかるかた教えてください。
0117_
03/11/14 14:23ID:lMCWrvuPケーブル抜けてないか見てみ
あ、繋がってはいるのか
0118???
03/11/14 14:53ID:tI+E8gtP0119LAN
03/11/14 15:42ID:xWdzUT7Rレスありがとうございます。
そうなんです。
ケーブルは差し替えて再起動とかしてみても状況が変わらないんです(T_T)
0120fw254.wainet.ne.jp
03/11/14 17:51ID:LVXdTnM9fw254.wainet.ne.jp
fw254.wainet.ne.jp
fw254.wainet.ne.jp
fw254.wainet.ne.jp
0122イヒ
03/11/14 18:06ID:OZrH/dy4開くのが遅かったのですが、これは何故ですか?
他のホームページはスムーズにみれるんです。
ルーターはBA8000proです。
よろしくお願いします。
0123ぼ
03/11/14 18:55ID:UeiD4sHmこちらこそ宜しくお願い致します。
0125_
03/11/14 19:46ID:???http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%83%7D%83%8B%83%60%83%7C%83%58%83%67
0126
03/11/16 06:21ID:J1pi3dAS関連付け?が消えたようです。
助けてください
どうやったらもどるのでしょう?
0127
03/11/18 17:10ID:ZSoQNmck0129
03/11/19 14:36ID:0iR1skeZ怪しげな英語のページが表示される様になりました。インターネット
オプションで設定しなおしても次の日はまたどちらかになってしまいます。
以前勝手にエロサイトに飛んでしまったのでそれと関係あるのでしょうか?
前に教えてもらった通りウィルスチェックはしました。
windows98使用。プロバイダはプララです。
0130あ
03/11/19 15:23ID:WY/9RJx70131chiken
03/11/19 17:02ID:???削除依頼をしてホスト晒されました
誰か助けてください
0132い
03/11/19 17:24ID:N43MJ8Bw変な数字にバグってしまったんですが、どうすれば直りますか?
windows98使用してます。
0133_
03/11/19 17:36ID:???0134_
03/11/19 17:52ID:???散々既出な上に板違い。
小学生じゃないんだからそれくらい自分で調べれるようにしとけ。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%8D%C5%91%E5%89%BB%81%40%8D%C5%8F%AC%89%BB%81%40%90%94%8E%9A
0135134
03/11/19 17:53ID:???0138chiken
03/11/20 22:38ID:???偉そうにこんな事言ってますが
0140?
03/11/23 20:44ID:powaMKdRPC起動と同時にヤフーメッセンジャーサインイン(だったかな?)
みたいなアイコンが毎回出てきて、ヤフー自体を削除しても出続けます。
ウザくてヤフーもやめたいんですが、どうやったら自動起動を止める事が出来ますか?
ちなみにヤフーUSAで英語だらけです・・・
0141初心者
03/11/23 20:46ID:???プロバイダーでしょうか?
お願いします
0142_
03/11/23 20:53ID:???http://www.mse.co.jp/ip_domain/
0143.
03/11/23 21:36ID:iF2nPPVOしようとしたら、サ-バ-が見つかりませんでした。という警告が
出るのはどうしてでしょうか?
0145初級ユーザー
03/11/28 01:36ID:NELnYjhpDDIポケットのH"でPメールのアドレスでつ
参考 ttp://www.mag2.com/faq/mobile.htm
0146初心者
03/11/28 22:24ID:???にちゃんでいいのかな?
だれかおすえて
0147悩める人
03/11/29 23:31ID:LZo+3x8Tと思っています。デスクトップのLANケーブルをモバイルに指す以外にどうすれば
できるようになるのでしょうか。
一応ADSL24M導入していて、これまで何の問題もなかったんだけど
昨夜から急に・・・。プロバイダに連絡しても全然原因がわからないみたい。
特に設定とかをいじったわけでもないのにどうしてなの?
モデムのほうはLINEが点灯してるときはPPPが点滅。LINEが点滅してるときはPPPは消灯。
この状態の繰り返しです。
ちなみに今はダイヤルアップでつないでます。
0150_
03/11/30 14:27ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
01524えじxr76よp
03/12/06 21:08ID:DX5lttFJ0153こんこん
03/12/06 22:15ID:+HmKWJJaとても便利な「EdMax」というものがあるのですが、それに
ついての質問です。
なお、長くなるので2度に分けて書きます。
ドリームキャストのアドレスでエドマックスを使った
時のメール送信の方法がどうしてもわからない為、
どうかご教示下さい。
私はドリキャスのアドレスを持っています。
この度 この便利なエドマックスを知り、ドリキャス
アドレス宛に来たメールもエドマックスで
受信出来るようになりました。
ただ、どうしても送信が出来ないんです。
でも全く送信できないわけではなく、自分のドリキャス
アドレス宛にエドマックスから送信する事は
出来るんです。
0154こんこん
03/12/06 22:15ID:+HmKWJJaでもそれ以外のアドレス
(例えばフリーメールとか携帯電話のメール、その他
友人のパソコン用のアドレス等)には全く
送信出来ません。送信しようとすると「送信エラーが発生
しました」とのダイアログが出てきて、
「MAIL FROM:<ここに送信元のドリキャスアドレスが
出てきます>
250 <ここに送信元のドリキャスアドレスが出てきます>
... Sender ok
RCPT TO:<ここに送信しようとしているアドレスが
出てきます>
553 <ここに送信しようとしているアドレスが
出てきます>... Relay operation rejected」
との表示が出てきます。
色々なサイトを見たり、アカウント設定等で昼間っから
色々と試してみましたが、どうしてもダメなんです。
おわかりの方がいらっしゃいましたら どうか
宜しくお願いします。
0155こんこん(153,154)
03/12/07 01:04ID:az7745J3無事、解決しました。どうやらPOP3サーバを
誤って指定していたようです。
すみません、お騒がせしました・・・。
有り難うございました。(自己完結・笑)
0156_
03/12/07 01:16ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
0157質問
03/12/08 00:17ID:YknhJg//訳のわかんないサイトが加えられているんです。(エロサイト?)
しかも、何回削除しても、また、{お気に入り}の項目に
いつの間にか、入っています。
ウイルス検索のソフトにも引っかからないし、マジで困っています。
どうしたら消せますか?
あと、‘アドレスバー’のトコにも変なのがあって消し方がわかりません。
詳しい方、是非、教えて下さい。本当に困ってます。
違う言葉で表現するなら、本当に困ってます。
よろしく。
違う言葉で
0159質問
03/12/08 00:28ID:YknhJg//PC初心者板てどこですか?
0160
03/12/08 00:38ID:Bl11aLYZ掲示板がすごい
0161_
03/12/08 00:43ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
0162質問さん
03/12/10 17:21ID:557eaKzW私のパソはUSB2.0に対応していないものだったので
USB2.0のインターフェイスをつけ、そのインターフェイスにUSBハブをつけて
外付HDDをつなげているのですが、内蔵HDDと外付HDDで
ファイルを移動させるとUSB1.0の通信速度しかでません。
どうやら
「Microsoft Usb Driver Version 5.1.2600.0」
というものが必要だということがわかりマイクロソフトのページで探したのですが
見つかりませんでした。(検索で出てきた方法試してみました)
「Microsoft Usb Driver Version 5.1.2600.0」を持っている方が
いらっしゃるのなら、どうかいただけないでしょうか?
そしてアップロダやそのファイル自体があるページのURLを教えて
いただけないでしょうか?お願いいたします。
マイクロソフトのページってどこよ?
Windows Updateを探してみたかい?
更新スキャンしてドライバ探したかい?
というかここは初級ネット板でないか。
0164162
03/12/10 17:39ID:jqBhrfeMあ、そうです
Windows Updateです。
自分はまだ初心者だと思っているのでここで質問したのですけどw
ここはどうですか。
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.566
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1070973994/l50
注)まず↓1読め。『使用OS』『ソフトウェア名、バージョン』を明記。
0166babu
03/12/10 19:42ID:???ギコナビ等をつかわず普通に2chにアクセスしてスレッドやレスを書いたのですが何も反映されていません。
画面は書き込みが終わりました。切り替わるまで・・・と書いてあるのですが何も書いてありません。
どういうことなのでしょうか?
0168ひとみ
03/12/10 20:00ID:DjgLgAtXPCからのアクセスを別のページに飛ばすcgiってどこかにないですか?
探したけど見つからないの。。。
毎日更新していますので、ぜひ一度お越しくださいませ。m(__)m
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
ひとみの恥ずかしい写真も公開中です!
0170だめよ
03/12/10 20:11ID:urw+GSnIUSB2.0のインターフェイスをつけ、そのインターフェイスにUSBハブをつけて
外付HDDをつなげているのですが、内蔵HDDと外付HDDで
HUBは USB2.0のHUB???なのか・?
0171から
03/12/10 20:44ID:G94Hje1+0172162
03/12/10 20:47ID:uFZz53uXはい。そうです。
0173超初心者です
03/12/10 21:06ID:rAFUpWEI2chのある売買スレで「アドレス晒しました」という書き込みがあったのですが、見方が分からず困っています;
晒したアドレスを知る方法を、どなたか教えて頂けないでしょうか?
全くの無知ですみません。
よろしくお願いします。
0174
03/12/10 21:37ID:QvMn4+Y0ある日気づいたら
Cドライブに
/local/TemporaryInternetFile/LocalSettings/Content.IE5
ってところに画像がたくさん入ってるのです。
おそらくネットサーフィンしてるときのHPの画像があるのですが
どんどんたまっていきます
どうしたらよいでしょうか?
0175
03/12/10 22:01ID:A79OkTBx今まで分からない状態で半年間もネットやってたのが不思議だ。
一度も文字化けしなかったのかな・・・。
アドレスって何アドレス?メールアドレス?
メールアドレスなら書き込みの名前のところにマウスポインタを持っていく。
ブラウザの下の部分に文字が出てくる。
>>174
インターネットエクスプローラのインターネットオプションの一時ファイルを削除
手順が分からなければ検索をして調べよう。参考になるサイトはいっぱいあるから。
自分で調べる習慣をつけようね。
パソコンのことはPC初心者板で!
0177173
03/12/10 23:29ID:rAFUpWEI教えて下さり、ありがとうございました!
大変助かりました(^^)
0178_
03/12/11 01:12ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
△
/ ●\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ < お答えします
/ \ \______
参考スレ
ttp://doomo.org/cgi-bin/bbs01/index.cgi
0180うわー
03/12/11 09:36ID:owny6zNQ0181moai
03/12/11 13:34ID:3SEfMV3O0182moai
03/12/11 13:36ID:3SEfMV3Okakuninseyo
0183ニクタラシーク
03/12/11 14:27ID:???さっき突然、ホーム ページがinfoseekになってしまいました。
googleをホーム ページにしてる人、試してみてください。
0184あ
03/12/11 15:20ID:mF/3Mb9x有名なサイトですが、開いてみたら、
なんかこわい。
連続で開いたりする。これはなにですか?
クッキーの関係でしょうか
0185_
03/12/11 15:34ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
0186s
03/12/11 22:03ID:vuNRvHUEttp://search-click.com/?p=37049
この設定に変わってしまいます。どうやったら直るでしょうか?
スパイウェアでもチェックしてみれば。
0188_
03/12/11 23:44ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067750338/
ネットワークについての質問スレッド Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1067768427/
0189USB2.0コントロラー
03/12/16 14:16ID:???コントロールパネル>管理ツール>コンピューターの管理>デバイスマネージャーと選択。
USBコントローラーを確認し、USB2.0とかEnhancedとか言う表示がないか確認。
無い場合は、不明なデバイスという欄(!このマークが黄色で表示されてるところ)にUSBコントローラーと思われる表示があるので、それを選んで右クリック。プロパティを選択して、「ドライバ」というタブを選ぶ。
次に「ドライバの更新」を選んで、一覧または特定の場所からインストールするを選び、WindowsUpDateを含めるとか言う選択肢があるからそこにチェックを入れてそのままウィザードを進めれば、自動的にUSB2.0コントローラーがインストールされるはず。
記憶をたどりに書いているので、細かいところは違うかも。ちなみにWinXP環境の話です。
0190あぼーん
NGNG0191kokoko
04/01/12 17:17ID:???0192.
04/01/13 18:45ID:???電話は引かないといけないんですか?
0193konchiwawan@yaxxxo.co.jp
04/01/13 18:55ID:???0194さき
04/01/14 00:30ID:GwHM08JW0195☆
04/01/14 19:24ID:0zuNOp5hどうすれば直りますか?
助けてください、お願いします
0196マルチ
04/01/14 19:56ID:1Q6wfVPKSleipnir もしくは Exproler
問題発生の前:1、今日、Sleipnirウィンドウが最大化されたまま小さくならない(これも悩み、未解決)
最小(タスクトレーのところ)か最大かしかならないので
インストールしなおした
2、昨日、リアルプレーヤーが起動しなくなったので再インストールした
3、おとつい、2ちゃんじゃない某掲示板で「ここの凄さ知らないな」とか言われた
悩み:□□□キョフ□□ のような文字化け。とくに「問題発生の前3」の掲示板は殆ど文字化けで見れない
最大化最小化ボタンは文字化けしてない
真っ白で表示されないページがサイト問わず時々ある (左下には「表示されました」とでる)
講じた対策:ウィルス検査(結果はなし)、スパイウェアでのチェックで2つ発見、削除
でもなにもかわらない
なんかボロボロな感じです。
どうすればいいでしょうか?
0197cheshire-cat ◆CATBCJABLA
04/01/14 20:01ID:???スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→OK
システムの復元を起動して、過去のバックアップポイントで復旧。
これでダメなら、どうなんだろうか。
堂々とマルチって名のるなら、事態の深刻さでどれだけ困ってるのか、そしてマルチが止む終えない手法だった事を謝罪するのがええって思う。
そゆのに厳しい人が多いから。
0198196
04/01/14 20:04ID:1Q6wfVPK深刻だったんです。
>>197 ありがとうございます。いまからやります
0199とり
04/01/14 23:17ID:KwETSK9w履歴でページを表示して見ていたんですけど
昨日から回線を切断している状態だと履歴は残るんだけど
ページが表示できなくなってしまいました
これって何が原因なんですか?どうしたら直りますか?
0200196
04/01/14 23:45ID:1Q6wfVPK0201^^;
04/01/14 23:49ID:rfFkCSGtいつもにちゃんねるのレスを読むときに頭の中で、普通のレスなら可愛らしい感じの
甲高い声、荒らしとか意地悪そうなレスは低めの意地悪そうな声、に頭の中で変換
されて読んでたのですが。
昨日(たぶんアメリカのHサイトが表示された後からだと思います)から全てのレスが
、かすれたような低くて恐い感じの声に変換されるようになってしまいました。
面白そうなスレッドをみつけても全部擦れた声に変換されるのでちょっと恐くてあまり
楽しめません。
インターネットも始めたばかりで、にちゃんねるを知って楽しみが増えたと思って喜ん
でいたのところなのでで凄く残念です。
いちようインターネットのキャッシュ?は外しましたが駄目でした。
どなたか元に戻す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでし
ょうか?
パソコンの事もあまり分りませんが、NECのバリュースターのXPです。
よろしくおねがいします。
0202YahooBB218136114053.bbtec.net
04/01/14 23:56ID:CNn//4Rb教えてクレクレ。
0203sage
04/01/15 14:45ID:???2ちゃんねるに自分のアドレス入れてどれだけメールが来るかテスト。
0204199
04/01/16 00:17ID:2QFFRwlI0205教えてください。
04/01/16 01:06ID:48AvfI0P0206え
04/01/17 13:07ID:???/
モデムーーハブーーーーールーターハブーパソコン郡
\_____ルーターハブーパソコン郡
\pc、pc、pc
さらにルータを増やし、1個の回線で安定して接続できるのでしょうか・・・・・
ルーターpc郡
/
l
l ルーターpc郡 pc、pc、pc
l/ /
モデムーーハブーーーーールーターハブーパソコン郡
l \ \_____ルーターハブーパソコン郡
l ルーターpc郡 \pc、pc、pc
l\____ルーターpc郡
0208FLA1Aaa147.myg.mesh.ad.jp
04/01/19 22:54ID:ppYD+a4f0209しょしんしゃ
04/01/19 23:13ID:eOIDXkBK0210初心者
04/01/20 15:44ID:kGp7r9qkと言う目玉+禁止マークが出て来るんです。
クリックしてみると『プライバシーの設定に基づいてCookieの一部は
制限されたかブロックされました』と書いてあり、その下には
私が2chで見たページのアドレスが表示されています。
監視されてるようで気分悪いです。どなたか抹殺方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0211
04/01/20 17:54ID:gTqB5Yxs0212むく
04/01/20 21:11ID:???禁止マークはともかく、目玉マークはのっとられかもしれません。
禁止マークは目玉マークの隣にありますか?
それとも目玉にかぶさるように表示されてますか?
0213210
04/01/20 21:48ID:kGp7r9qk少し被さるように、です。
0214ぶるま
04/01/22 19:10ID:WbSgEBRfどうしてでしょうか。
それから話し言葉優先の変換が出来ないんです。
課尾になるんです。
どうしてでしょうか。
0215.
04/01/22 20:12ID:???⊂ >>214ヽ
/( 。Д。 )っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( ・∀・)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
0216ぶるま
04/01/22 20:39ID:Hp97DZZw0217?
04/01/22 21:11ID:???ボシュッ!! ビシッ!!
∧∧ ☆ -==○ バシ!!
( ゚Д゚) @ ヽ// ボシュ!! ヽ\ ∧_∧ ,
| つ[|三ll===( (O -==○ -==○)Д`) ⌒○
〜| ||_|_| /ヽ\ -==○ (つ つ>>214
U U -==○)ノ ヽ
ベシッ!! し(_) ~○
//
☆
0218初心者ですが
04/01/23 01:21ID:Vvf2vIcAインターネットエクスプローラーが起動してエロイサイト開くんですけど
どうしたらいいですか?
ネット初心者なんで困っとります教えてください。
0221218
04/01/25 00:51ID:???| ._
| []_]
| || ∧_∧
| ( ( ´∀`) { 可愛い奴め!
| ヽ( つと)
| || (ヽ ) ) ( ̄◎
| )し'し' |~~~|
| ⊆=⊇  ̄゛
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|; : |
|●|
. | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
. | ∧●∧ { なるほど
. | ( ・∀・ ) ..|
. |:::(>>218 ) :::|
0222初心者ですが
04/01/27 00:13ID:yl7l0chyデバックしますか?
行:296
エラー:オブジェクトでサポートされてないプロパティまたはメゾットです。
って出たんですけどどうしたらいいんですか?
0223
04/01/27 10:02ID:7Z17FYJW元画像はjpgなのにbmpで強制保存されます。
最近でてきた異常なのですが、だれか治し方教えてください。
0224もきゅ
04/01/27 11:58ID:aFBh6A3zこれって何のファイルですか?
ちなみにその時は繋がり悪くて、何度目かの更新で表示に成功すると
テーブル表示されるはずの一番上の部分が、漢字の羅列でバグってました。
ご教授お願いします。
0225
04/01/27 12:40ID:P28AnWB6ここの動画本体をどうにかして落としたいのですが・・
0226ゆう
04/01/28 01:00ID:???今、msn Messengerをダウンロードしようとしたのですが、
私のがMAC OS 9,1で、今出ているやつには対応していません。
対応のモノを探してみたのですが見つからないのです(〒‐〒)
すぐに必要なのでどなたか助けて下さいー
0227素人です
04/01/28 02:08ID:mBMOO5ChこのページのActive Xコントロールは実行できません。そのため
このページは正確に表示されません」というメッセージが出るのですが、
どのように設定すればきちんと表示されるようになるのでしょうか?
どなたかお教えください。
0228ボルシチョフ ◆0qy.qEMsFo
04/01/28 05:40ID:???ツール→インターネットオプション→セキュリティー
でも”中”のレベルに合わせてれば、普通はそんなメッセージ出ません。
0229
04/01/28 16:16ID:b6K6jijtそのサイトのアクセスすると、その時はそのサイトも存在してなくて気にならなかったのですが
その後、再びネットを繋ごうとすると、回線自体は無事につながるのですが、
IEやOperaですべてのサイトを見る事が出来なくなりました。
どうすればよいかどなたかお教えください。
0232_
04/01/28 18:31ID:???OSのインストールし直しを勧める厨房を何とかしろ
0233名無し募集中。。。
04/01/30 10:46ID:Md7f09mp掲示板をクリックすると「人大杉」と出て「人大杉をみるには」のような説明があるの
ですが、専門用語(プラウザやIE等)の意味が分からなくて、ダウンロードの仕方とか
書いてあるのですが、うまく出来ません。どうか、どうすれば見れるようになるのか
教えて頂きたいのですが・・宜しくお願いします。
0234名
04/01/30 10:54ID:Md7f09mp「人大杉から入るには」のようなダウンロードの方法が載っているのですが専門用語
(プラウザ、IE等)が意味が分からなくてダウンロードできません。どうか2ちゃんねる
初心者の私にダウンロードの方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
こちらで聞いてください
PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
0237ボルシチョフ ◆0qy.qEMsFo
04/01/30 19:50ID:???だったら、あなたが対応策を授ければいいでしょう。
OSなんて複雑な物をバックアップからの復旧以外で対処しようと思ったら
方法は限定されます。
どうせロクな知識も無いくせに知ったかぶりの名無し荒らし野郎だろう。
0238_
04/01/30 22:14ID:???0239懇願します
04/01/31 15:50ID:kg96y/D+どうやって戻していいかわかりません。
誰か教えてください!!
0242(・ω・)
04/01/31 16:52ID:???0245_
04/01/31 22:38ID:k9eVlYPe今、いとこがずっと長電話してて困ってるんですけど、そういうツールあったら教えてもらえませんか?
0246_
04/01/31 22:40ID:???http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra1354.htm
0247_
04/01/31 22:50ID:k9eVlYPeあの・・・ウイルスじゃなくて電話を切断できるツールがほしいんです・・・
0250-
04/02/01 02:54ID:8Q2TeRZY0251_
04/02/01 03:10ID:upoK8sZ7『ファイルを再生できません。インターネットに接続するか。。。』
という表示が出てサパーリ使えません。どなたか教えてください。
0254_
04/02/01 11:33ID:AV9aI8WqIE6+WinXPなんですが、「表示→ソース」を選んでもまったく反応がないんです。
少し前までは普通に表示されていたんですが、なにをきっかけに出なくなったのかわかりません。
原因にこころあたりのある方、教えてもらえませんか?
0256YahooBB220059137015.bbtec.net
04/02/01 12:31ID:+vgPQ/Ew0257_
04/02/01 16:46ID:9mZ8R0rw履歴はどうやったら消せますか?
教えて下さい。
0258_
04/02/01 16:51ID:x0qiXZhVネットにつなぐのに店で進められてヤフーに加入しているのですが
普通は他にもソネットとかODNとかフレッツとか
DIONとかああいうのに加入しなくちゃいけないものなんですか?
0261
04/02/01 17:29ID:yiuLG46iここで質問させてください。
もし適当な板があるのなら、そこに誘導してもらえると助かります。
yahooメールの使い方なのですが、
あれってHTMLメールですよね?
あのHTML機能を解除することはできますか?
メールを作ろうとすると、
いちいち一行ずつ空白ができてとても見難いのですが・・・
0262_
04/02/01 17:32ID:uY8z0apdあんがと
0264
04/02/01 17:50ID:yiuLG46i了解。ども。
0266266
04/02/01 19:32ID:E2UoOM6Nしかもデスクトップやスタートバーにはそのサイトのショートカットが何回消しても出てくるし、
インターネット接続先はそこになってるし、どうしたらいいのでしょう?
0268_
04/02/01 19:35ID:???http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074003703/1-
0269ななし
04/02/01 20:04ID:wBuEnWEg色々おもしろ半分に見て回っていて
アドレスを何も考えずにクリックしたら
パソコンが終了できず、画面を閉じる事も出来ず
電源切ったら壊れました。
危ないアドレスの見分け方を教えてください。
もし開けてしまった時の対処の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
問題のアドレスはこちらです。
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
0270_
04/02/01 20:31ID:???http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%83%75%83%89%83%4E%83%89
0271_
04/02/01 22:16ID:QswHeHOfギコナビでもJaneでも狼だけエラーでるのだ。。。
ブラクラだったら、ブラクラチェッカー使ってみ。
0274q
04/02/01 22:49ID:A+JxuUUw起動すると、Hなサイトが必ず自動で開きます…。
ちなみにそのサイトのアドレスは
http://www.movie-revolution.com/6/index2.phpです。
なにか防ぐ方法はありませんか?
0275jしおあw
04/02/01 22:50ID:???0277273
04/02/01 22:57ID:???0278q
04/02/01 22:58ID:A+JxuUUwあのー、釣りじゃないんですけど…。
>276
すみません。過去ログみてませんでした。
ありがとうございます。。。
このスレ、削除した方がええんちゃいますのん?
0281_
04/02/01 23:14ID:???なら自分でどうぞ
hack:初級ネットワーク[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028383218/
もし通ったとしても
せいぜいスレストがいいとこだと思いますが。
0283岡田
04/02/01 23:42ID:???・セミナー活動不要
・フォローアップ活動不要
・トレーニング活動不要 です。
http://3256435.autodreamteam.com
0284ネット御地
04/02/02 09:14ID:SmosA0Hsどなたかご教授おねがいします。
0287¥
04/02/02 19:07ID:g7yFhaUL毎日、ウイルスメールが来ます。
どのように対処したらいいでしょうか?
詳しく教えてください。
また感染しているか、どうか調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0288_
04/02/02 20:06ID:???http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A6%A5%A3%A5%EB%A5%B9
0289ネット御地
04/02/02 20:18ID:SmosA0Hsありがとうございます。見ましたけど、なんか他の所がおかしいみたいです。
ついでにウインドウも半分しか消えないんですよぉ〜。
わかんないよぉ。
WINDOWS板いってきまつ。
0290教えてください
04/02/02 23:23ID:Tsmj4EgQどうしたら止められるのか、教えてください。
0292岡田
04/02/03 00:21ID:???・セミナー活動不要
・フォローアップ活動不要
・トレーニング活動不要 です。
http://3256435.autodreamteam.com
0293
04/02/03 01:38ID:ikAFidGF巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-="
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ そうでっか、そうでっか、なるほどね
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
/ | ヽ__|_|
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ ・・・・で?ロリポップがサービス悪いとでもいいたいの?
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y |
0294困り人
04/02/03 08:55ID:Dl9E2Dc80295wtl3swtn01.jp-t.ne.jp
04/02/03 10:10ID:Dl9E2Dc80296名無しはん接続中?…
04/02/03 10:29ID:???出来るに決まってるだろ!(・ε・)
0297masa
04/02/03 19:29ID:3O0UosU1yahooオークションで出品ができません。
ほかのパソコンからだと出品できるのですが・・・
SONYに問い合わせてもきちんとした答えが返ってきませんでしたので
どなたかお教えいただけませんでしょうか?
詳しいエラー現象としては、写真のアップロードをクリックすると
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。
とでてきます。
0298ゆうこ
04/02/03 19:54ID:MTIDI3jGhttp://bizcom.fc2web.com/yahuoku/
0299名無しさん
04/02/04 00:17ID:???ODNから29日から31日分の接続料で27万円請求が来たらしくて
ひょっとしたらODNの接続設定のままで29日から繋ぎっぱなしにしてたかもしれないと
言うことだったんですが、自分が調べたところでは
ODNはダイアルアップの接続料は1分8円でしたし通常考えて3日繋げっぱなしにしたくらいで
27万円というのはあり得ないと思うのですが、そういうことはあるのでしょうか?
一応、当人には接続料金の詳細を郵送かメールで送ってもらうようにはいったんですが
何かそういう事例があるのならば有効な対処方法を教えてください
0300_
04/02/04 00:22ID:tVkxN5lRプロバイダ板か法律板で聞いてくださいな
0302
04/02/04 04:15ID:NaszDqS2日付が変わらないとIDが変わりません。
以前のようにPCの電源を切って接続しなおすたびに
IDが変わって欲しいのですが、どうすればいいんでしょうか?
それとも絶対に無理なことなんでしょうか。
0303ボルシチョフ ◆0qy.qEMsFo
04/02/04 08:02ID:???そんな事よりE-mailに”sage”とでも書けば ID:???となりますよ。
0304初心者
04/02/04 08:44ID:???↑ここにリンクしたら、ホームページが書き換えれれてしまい、
ウィンドウズ内のプログラムが書き換えられてしまったみたいで
そのプログラムを消去できません、どうすればいいのですか
教えて下さいよろしくお願いします。
0305名無しさん
04/02/04 14:19ID:???何やっても変わらないよ。( 1日1つの割り当て↓↓
だからYAHOO!BBはセキュリティー意識の無い馬鹿たれ揃い...集団 (貧乏家族、御家庭...
□ しれてる罠..w □
0306名無しさん
04/02/04 14:27ID:???□ うんこ ごはぁ〜ん... □
〜 〜 ( ゚,_・・゚)
0307_
04/02/04 16:02ID:???0308t233173.ap.plala.or.jp
04/02/04 16:22ID:KRqm1vq/0309名無し
04/02/05 07:45ID:+OJZQ/a3自宅でBフレッツ+ニフティでネット接続しています。
XP-Home edition使用しています。
普通にどこのWebページでも閲覧できるのですが、あるページだけ
なぜか接続できません。
ブラウザのキャッシュをクリアしても状況は同じです。
IPアドレスを直で指定しても同じです。
こういう場合、どういったことが原因と考えられますでしょうか?
見えないページとは、バイオのサポートページです。
Name: vcl.vaio.sony.co.jp
Address: 211.125.129.204
0310名無しさん
04/02/05 09:09ID:???□ うんこ ごはぁぁ〜ん... □
〜 〜 ( ゚,_・・゚)
0311tinnpo
04/02/05 09:27ID:fdvb3qlp( ,_ノ` ) コーヒでも
ζ
囗'E
03125
04/02/05 21:36ID:???0313ペペペ
04/02/05 22:32ID:vmc9PV6y1.ホームページをyahooにしてるんだけど、すぐにわけのわかんないホーム
ページに書き換えられてしまう。
2.お気に入りにエロサイトを勝手に追加されてしまう(毎回おんなじの)
お願いしまつ。。
0315。。。
04/02/06 02:26ID:VDZBAq27左下にリンク先アドとかが表示されるところがブルブルと震えだして
WMP9のページに飛ばされてしまいます
直しても何度も繰り返すんです
なんですかこれ・・
ちなみにIE5.01 Win98です
誰かわかる方教えてください
0316voda@ネット初心者
04/02/06 03:30ID:0GQVDBuJ携帯からでもスレを立てれると聞いたのですが、
どうすれば立てれるのか
具体的に教えてくれないでしょうか?
スレ違いで申し訳ないですが、
分かる人あればお願いしますm(__)m
0317ぽ
04/02/06 09:36ID:???エロサイトのマークがついていたりの エロサイトトラップは
pc初心者の板に対処方が書いてあるぜ
それ嫁ば解決するよ
0318ブロンズ
04/02/06 12:57ID:fqXRpz+OCATV、Win98SE、IE6で、次のようなサイト(ハローワーク)の求人情報検索
http://www.hellowork.go.jp/
をクリックしても表示されません。
他にも、懸賞サイトなど「セキュリティで保護された接続でページを表示し
ようとしています」といったセキュリティ警告のメッセージが表示されるサ
イトが表示できません。
対処法をお教え願えないでしょうか?
宜しくお願いします。
03195
04/02/06 17:24ID:???0320キク
04/02/06 21:11ID:GAcTks9X今、フレッツADSLを使ってるんですけど、マンションに
光ファイバーが導入されることになりました。
それで工事が完了したみたいなんですけど、
今、ネットやってて、いつもより、激しく
通信速度?が遅くなってるんですが
これって光ファイバーが開通された事と関係ありますか?
0321かんかん
04/02/06 21:22ID:zkCQFAqj光とは全然干渉しない
0324
04/02/07 17:09ID:bHH9aIv0修理に出して戻ってきたので
ツール関係再インストールしたのですが
以前出なかった
「Failed to launch proxy(CreateProcess Failed)」というエラーメッセージが
出るようになってプロクシが設定できなくなりました(チェックは入れることが
できるがアドレス・ポート欄が入力できない状況。。。。。)
当方OCNのフレッツプランなのですがどう解決すればいいのでしょうか?
0325
04/02/07 17:13ID:bHH9aIv0エラーメッセージが2個出ます
もう1つは「initialize proxy failed」です
誰かつД`) タスケテ !!
0326アーティストスレ全面禁止!!
04/02/07 17:37ID:???0327誰か助けてください
04/02/07 19:27ID:LXBvY6aUはないのでしょうか?どなたか知っている方教えて下さい。
本当にお願いします。
0328kj
04/02/07 19:34ID:stdAvC3T0330
04/02/07 22:29ID:w1YNFJMc思っていたのですが他の板で聞いた所「料金に見合ったサービスではない」と言われてしまいました。
CATVを使った事がないのでよく分からないのですがCATVは一体何が悪いのでしょうか?
自分はNTTの回線料が掛からないから安いしそれなりに速いから良いなぁと思っているのですが…
0332
04/02/07 23:22ID:w1YNFJMcスレ違い…スマソ。
0333trisshu
04/02/08 01:27ID:SMxtl56eしつこくメールがきます。どなたか撃退またはぶっつぶす方法教えて
いただけませんか?
メアドを替える
0335
04/02/08 12:08ID:DjWfeAFZ0336ハッ(゚Д゚〃)
04/02/08 13:08ID:???0337_
04/02/08 15:09ID:???このアドレスが本物なら会社名、電話番号まで探せるよ。
0338名無しさんに接続中…
04/02/08 23:35ID:???0339これなんでしょうか?
04/02/09 12:41ID:NPUs6QXtポップアップしたんですが...w
0340助けてくだされー!
04/02/12 00:41ID:TZ1pHXD6[GAIN3202.EXEがインターネットへアクセスしようとしています!]
とでてきます!
遮断するか許可するか選ぶんですけど、恐くて遮断しても、また出てきます、、
いったいどうしたらいーのでしょうか・゚・(つД`)・゚・
誰か教えてください!
OSはXPでプロバイダはOCNです!
0341超初級
04/02/12 02:10ID:L9s54Z6q大暴れしているんんですが、デスクトップのを消してもショートカット
しか消えませんと出ます。それでアプリケーションの追加と削除から
消そうと思っても、それらしきものが見つかりません。
どうしたらいいでしょうか?
0342名無しさんに接続中…
04/02/12 02:13ID:???左下のスタートメニュー をクリック! ↓
検索をクリック!(ファイルとフォルダすべて→ 詳細設定オプションをクリック→全ての項目にチェック) →
入力欄に GAIN3202 出てきたやつを → ゴミ箱 →次回起動時に念のため検索
↑ やってましたか?? (・vv・)
0343助けて
04/02/12 02:17ID:t1pUCI93画像は表示されるのですがDVDなどの動画が表示されません。
リアルプレイヤーやメディアプレイヤーの枠の部分は出ましたが肝心の表示部分は真っ黒です。
アドバイスお願いします。
0344名無しさんに接続中…
04/02/12 02:24ID:???再生ボタン押しましたか?(・vv・)
0345助けて
04/02/12 02:40ID:t1pUCI930346名無しさんに接続中…
04/02/12 07:08ID:2b5p4R0OADSL1.5Mbpsでネットにつないでいますが、最近、突然ブルーバックになり
エラーメッセージが出て電源を切るしかなくなるという状況に
なることがたまにあります。メッセージは英文で「これをはじめて
見たなら再起動してみよ」「また出たなら新しく入れたハードや
ソフトを確認せよ」といった内容で、以下の番号が付記されていました。
0x0000000A(0x9A2C3B0C,0x00000000,0x804EF111)
つないでいないと出ない症状のようです。
だんだん頻繁になっており、本当に困っています。
なにとぞアドバイスをお願いいたします。
03484164
04/02/12 08:36ID:/+iuW0Wshttp://www.aiful.co.jp/
上にいるお姉さんにSEXしましょう!!
っていってもやらせてくれないんですけど
どうすればよいでしょうか?
0349GAIN
04/02/12 10:20ID:???DivXproに付いてくるスパイウエアです。
下記を参考しにして駆除しましょう。
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removegator.html
0350340
04/02/12 10:22ID:MXDYz3yxやってはないですけど、なんか簡単に削除していーものかどうか、、
ちと怖いです、、
0351340
04/02/12 10:28ID:MXDYz3yxをを!
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます!!
ありがとうございます!
ところで、、スパイウェアってなんでしょうか?
0352349
04/02/12 12:41ID:???利用者に分からないように情報を収集するように作られたソフトの総称です。
詳しくは下記を参照して下さい。
ttp://e-words.jp/w/E382B9E38391E382A4E382A6E382A7E382A2.html
03530x0000000A
04/02/12 13:13ID:???原因が特定出来ないので、下記を参照してみて下さい。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314063
0354DVDの動画が表示されない
04/02/12 13:28ID:???ディスプレイを付け替える前までは再生出来たのでしょうか?
また、他の動画(aviやmpg)や他のDVDディスクは?
一部のDVDが再生出来ない障害が報告されています。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;829251
03553
04/02/12 18:59ID:85IDp05Lココのサイトのpassward解明できる方お願いします。
0356泣き
04/02/12 21:38ID:zA63Wvsiここでするべき質問でないのなら、どこ行けばいいか教えてください。
0357>356
04/02/12 23:35ID:???DPI設定「通常の大きさ」を選択→[OK]を押して画面のプロパティを閉じて再起動
0358エィモ
04/02/15 10:26ID:???最近Win DVRを使ってテレビを録画するとナゼか画面に横ノイズがはいります。
録画モードを最良にしてもノイズはいります。
前までは全くこんなことはなかったんです。録画する以外(普通に視聴)はノイズはいりません。
誰か対処法教えてください!よろしくお願いします
0360
04/02/15 14:18ID:LNN0oO+Y>画面いっぱいに 終了オプション って出て、それ以外なにも選べません。
すまんが、笑ってしまった
0361
04/02/15 14:40ID:itndXVmbここ、enterをクリックしても
Not Foundになってしまうんですが…
今、Mac OS10.3を使ってるんですがバージョンアップする前は
普通に飛べました。
どうしたら良いでしょうか?
0362_
04/02/15 15:33ID:???0363361
04/02/15 16:09ID:itndXVmb気持ちはありがたいんですがそういうことではないんです…
サイトの入り口にはいけるんですよ。
でもenterをクリックしてもNot Founになるだけでして。
何が原因なんでしょうか…
0364_
04/02/15 16:27ID:???0365ははH
04/02/15 16:59ID:676iPy0pとなったあと、ディスプレイの画面が落ちてしまいます。
本体、OSには問題ないと思われます。
0366こ
04/02/15 17:01ID:AjYr1JnHどこで設定するんですか?急になってしまったもんで。
0367あほ
04/02/15 18:17ID:???0368ななしさん
04/02/15 18:28ID:DGkFRSJm先週はちょっと変だったのですが、繋がっていました。
心当たりは、先週ブラクラを踏んだ事ぐらいです。
IEやかちゅを起動すると
「〜コンテンツアドバイザ〜
情報が不足しているかどうか、コンテンツアドバイザの設定情報を
確認してください。〜」と出ます。
かちゅは使用できますが、IEは全くダメです。
コンテンツアドバイザを「無効にする」ボタンを押しましたが
効果なし。
コンテンツアドバイザを使用した覚えが無いので、
パスワードも設定していないはずなのですが、
パスワードの確認画面が出て、詳細設定できません。
OSはwin98です。よろしくお願い致します。
0369>365
04/02/15 18:29ID:???safemode(起動時にF8キー)で起動して、
[画面のプロパティ]→[設定]タブ→画面の解像度「1024x768」
→[OK]を押して画面のプロパティを閉じて再起動
0370>366
04/02/15 18:41ID:???ファイルの種類を選択→「詳細設定」ボタン→「ダウンロード後に常に開くように設定」にチェック
「OK」でフォルダオプションを閉じる
0371>368
04/02/15 18:53ID:???[スタート]→[ファイル名を指定して実行]から regedit を起動
HKEY_LOCAL_MACHINE\ Software\ Microsoft\ Windows\ CurrentVersion\ Policies\ Ratings を開く
Ratings キー (フォルダのアイコン) を削除し→Windowsを再起動→パスワードを再設定
上記で回復しない場合は、コンテンツアドバイザの規制ファイルが破損している可能性があります。
0373368
04/02/15 20:06ID:deJy8qDl復活出来ました。
アリガトン。
ネットに繋げないから、FAQページも参照できず、
困ってました。アリガトン。チュッ
>>372
スマソ
0374お願いします
04/02/15 21:20ID:txRpwX/s友人に教えてもらったサイトを見ようとしたら
ヘンな英語だけのページしか開けませんでした。エキサイトで翻訳したところ、
『これは領域用のプレースホールダーです。
中立の○○.com .サイト内容をアップロードした後にこのページを見れば、
恐らくindex.htmlファイルを交換して?「ません。 』
という内容でした。初心者なため、まったく意味がわかりません。
自分の環境はウィンドウズMeでエクスプローラー6.0なんですけど
どうやったら見れるのでしょうか?どなたか分かるかた、御願いします。
0375_
04/02/15 22:09ID:???0376俺は本当にバカ
04/02/15 22:33ID:Z6I5l2unなんでウィルスバスターみたいなソフトはウィルスを感知できるの?
1:既にウィルス解析を済ませ、データ構造を把握した定義コードを更新してるから、感染したファイルを発見できる。
2:OSやメールソフトに対して通常のユーザーが使用しない領域を強制的に改竄しようとするのに反応する。
3:よくわからない力が働いている。
4:ウィルスなんて実は幻想。
どれなの?
どれでもないの?
0377374
04/02/15 22:44ID:txRpwX/sあ、そうか!ご指摘ありがとう!
これが原文です。↓
This is the placeholder for domain ○○.com.
If you see this page after uploading site content
you probably have not replaced the index.html file.
This page has been automatically generated by Plesk.
再度、お願いいたします!
0378名無し
04/02/15 23:00ID:cq42+o/O0379名無し
04/02/15 23:08ID:cq42+o/O0380_
04/02/15 23:47ID:???本当はウェブの話は板違いなんだが今度からちゃんと>>1を読むように
書いてあることから察するに
そのページはウェブホスティングサービスを新しく利用する手続きをした時に
業者が自動的にトップに置くページだと思われ。
簡単に言うとアカウント作っただけで何もアップロードしてない。
0382名無し
04/02/16 00:51ID:54mGjuJ+__________________________________________________________________________
Your IP address is 219.110.106.112.
Using this address a remote computer has gained anaccess
to your computer and probably is collecting the information
about the sites you've visited and the files contained in the
folder Temporary Internet Files. Attention! Ask for help or
install the software for deleting secret information about
the sites you visited.
__________________________________________________________________________
Your computer is full of evidences!
ISP of transmission: ITSCOM
Your IP address: 219.110.106.112
They know you're using: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
Your computer is: Windows 98
Risk status for further investigation: VERY HIGH RISK
To protect from the Spyware - click here
To prevent information transmission - click here
To delete the history of your activity, click here
ってでるのはどうしたらいいんですか?
0383名無し
04/02/16 00:55ID:54mGjuJ+__________________________________________________________________________
Your IP address is 219.110.106.112.
Using this address a remote computer has gained anaccess
to your computer and probably is collecting the information
about the sites you've visited and the files contained in the
folder Temporary Internet Files. Attention! Ask for help or
install the software for deleting secret information about
the sites you visited.
ってでます。どうすればイイですか?
0384
04/02/16 01:11ID:1HRjWMqaなぜこの板には教えてくんばかりなのでしょうか?
そもそもスレタイが「教えてください」がいくつも存在することが不思議でなりません
0385_
04/02/16 03:10ID:???それは俺も感じている。
こうなってくる経過も見てきた。
この状況を打開せんと自らも自治厨となりがんばったが...無理だったよ。
皆で協力して板名変える、ローカルルール作るなど方法はあるかもしれんが
そこまでして守るものでもない。
0386カエレ!
04/02/16 05:23ID:???1と382(こぴぺか?)の自爆テロ並みの体を張った奴に勝つには、
パスワードを書き込むくらいしか勝つ方法はない。命が惜しければ
マジレスすることだ。
1は天然か?削除依頼出したのか?382もつわものか?
お前らは怖いものなしか?2人仲良く出して来い。
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] YK526JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TA221JP
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] db-admin@ocn.ad.jp
[状態] Connected (2004/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2003/12/01 02:22:05 (JST)
0388お馬鹿さん
04/02/16 22:17ID:???0389374
04/02/16 23:07ID:???分かりやすい説明、ありがとうございまます!
ということは、私が教えてもらったURLでは
本当のサイトは見れないんですね。。。
友達にまたちゃんとしたURLを聞いてみます。
本当にありがとうございました!
0390名無しさん
04/02/17 23:08ID:rzxF+Z8j1週間程前からネットの別窓がクリックしても表示されなくなってしまいました。
別窓事態はでてくるのですが、画像や文章が全く表示されず
真っ白の状態で止まってしまいます。
それまではちゃんと見ることが出来たのですが…。
このようになる原因を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。板違いでしたら、申し訳ないです。
0391391
04/02/18 00:28ID:Auuuy4C9「ファイルを削除できません、指定されたファイル名は無効かまたは長すぎます、
別の名前を指定してください」
と出て削除できないのですがどうしたらできますか?おねがいします
0392げーはー
04/02/18 01:02ID:i5ejN8tQ0393
04/02/18 01:28ID:tHjMtuPVcrl.verisign.com/Class3CodeSigningCA2001.crl
何か手打った方がいいんですか?
0396391
04/02/18 01:48ID:Auuuy4C9しかしコマンドラインというのを探してみたのですが見つかりません。
どこからいけばいいですか?
0398名無しさん
04/02/18 02:10ID:???0400390
04/02/18 02:54ID:???0401393
04/02/18 03:12ID:???Googleツールバーが原因でした
0402>393
04/02/18 07:10ID:???こちらへどうぞ
【ベリサイン】VeriSign 【証明書】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073635455/
0403>390
04/02/18 07:22ID:???方法1
ファイル名が長すぎて削除出来ないだけなら、エクスプローラを立ち上げて、
ファイルの名前を変えて削除してみる。
方法2
[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]でDOS窓を開けte
下記のコマンドを入力。
>cd c:\目的のフォルダ名
>dir
ファイル名の一覧が表示されたら、目的のファイルを表示されているファイル名を指定して削除します。
>del ファイル名.mpeg
0404>390 →>391
04/02/18 07:33ID:???0405>390
04/02/18 07:54ID:???0406398
04/02/18 08:16ID:???知ってたら答えてやりてーよ。
0407390の者です。
04/02/18 14:04ID:1KPKStDnInternet Explorer6です。
キャッシュを削除してみるぐらいしか思いつかない。
識者を待とう・・・スマソ
0409>390
04/02/18 19:03ID:???原因は不明ですが、下記の事を行ってみて下さい。
IEの[ツール]→[インターネットオプション]→「全般」タブのインターネット一時ファイル[ファイルの削除]→
「すべてのオフラインコンテンツを削除」にチェックを入れて[OK]を押下。
インターネット一時ファイル[Cookieの削除]を押下。
履歴の[履歴のクリア]を押下。
次に「セキュリティ」タブに移動して「セキュリティ」レベルが[中]であることを確認。
次に「プライバシー」タブに移動してレベルが[中-高]以下であることを確認。
最後に[OK]を押下してインターネットオプションを閉じる。
0410_
04/02/18 23:54ID:???0411
04/02/19 04:15ID:saxsn2GB2.メール欄は「民衆」
3.本文に 「民主(・∀・)イイ!!」 と入力して、書込みボタンを押します。
なんかこれをやったらみんなに削除したほうがいいといわれたんですが、これやったらどうなるんですか?
初心者なんでマジレスお願いします。
0412紛失者
04/02/19 04:23ID:SWsy5KV5古いISDNモデムルーターを発掘して、BBルータとして使えるらしいのですが、
取説を紛失してしまったため、初期化したときのPASSが分からなくなってしまいました。
どなたか、同じルータを使用してたり、取説がある人、
初期パスを教えてください。
(PDFを引いたけど書いてませんでした。)
NTT−MEのMN128 SOHO SLOTIN
です。
よろしくお願いします・・・
(このような質問っていいのでしょうか?)
0414>412
04/02/19 06:18ID:???http://www.ntt-me.co.jp/mn128/manual.html
0415>411
04/02/19 07:20ID:???そしたら、もう来るな。
0416 411
04/02/19 07:25ID:JUyaiFuPそのかわりにドコモで買ったやつ差し込んでます。
といいますか、放っておくとどのような事が起きるか教えていただけませんか?
なんか怒らせてるみたいなんでごめんなさい。
0417
04/02/19 08:42ID:2fwuQiu9ここも読んどけ
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/slot_adsl.html
0418>416
04/02/19 09:17ID:???インターネットには接続出来るんだよね?なら問題ないじゃん。
ここよく読んどけ。
http://www.at-freed.com/flash_html/keiyaku.html
0419素人
04/02/19 14:01ID:POEkMHuiYou don't have permission to access /~behemoth/cgi-bin/lnb.cgi on this server.
--------------------
Apache/1.3.9 Server at cgi.din.or.jp Port 80
何時も見てたページが突然こう出たんですが同対処すれば良いのですか?
アドバイスお願いします
0420
04/02/19 14:05ID:ele3LRKc1)点検あるいは休止中
2)貴方に対するアクセス拒否を設定
ここで聞くよりサイト管理者に聞け
0421質問
04/02/19 18:26ID:geslSXPx過去に検索したキーワードがズラズラ表示されちゃうけど、
これってクリアできるのでしょうか???
0422 411
04/02/19 18:29ID:JUyaiFuPそれです。
インターネットには接続できます。
リモートホスト晒しをしたらどうなるのかを教えてください。
また対処方法も教えてください。放っておいてもいいものなんですか?
初心者なんでごめんなさい。
0423>421
04/02/19 20:38ID:???http://howto.yahoo.co.jp/ask/form.html
0424>422
04/02/19 20:48ID:???プロバイダとの接続を切って、しばらく時間を置いてからつなぎ直せば新しいIPが
振られるんじゃないの?
0425超初心者
04/02/19 21:29ID:???サイトのBBSに書き込みすると管理人は書き込んだ人の
プロバイダ等を知ることができるのですか?
よく書き込みの横に出てる 123.456.789.012で
わかってしまうのかと思ったので。
0427
04/02/19 21:47ID:YX8EHwzZプロキシを使用しよう(シャレじゃないよ)
0429
04/02/19 21:59ID:YX8EHwzZ診断くんでみてみましょう
0430
04/02/19 22:01ID:YX8EHwzZttp://taruo.net/e/
あとは確認君で。
ブラクラじゃないので、安心してね
0431超初心者425
04/02/19 22:01ID:Rz3JXpuU0432超初心者425
04/02/19 22:02ID:Rz3JXpuUありがとうございます。調べてみます。
0433
04/02/19 22:08ID:YX8EHwzZttp://www.ugtop.com/spill.shtml
プロキシ=代理サーバー。あなたにかわって目的のWebサイトにアクセスしてくれるサーバー。
以上
0435プロキシ
04/02/19 22:26ID:???http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82D3_0011.html
0436超初心者425
04/02/19 22:48ID:???1クリックいくらかになるサイトなんすけど・・・
じゃあ行くな。以上
0438sage
04/02/19 23:55ID:???0439助けてください
04/02/20 19:35ID:4p5XzJnXいきなり海外のエロサイトの広告が出てきて、
危険を感じたので強制終了したのですが、
その後IEのスタートページが
ttp://yourbookmarks.info/
とかいうサイトになってしまいました。
gooに打ちなおしましたが、
標準設定というボタンを押すとまたそのサイトに戻ってしまいます。
ウイルス検索をするとJABA_BYTEVER_Aに感染しており、
とりあえず削除しました。
標準設定をgooに戻す方法を教えてください。
それと、ウイルスはもう大丈夫なのでしょうか?
0440焼肉
04/02/20 21:44ID:???(え○らの焼肉のCM)
ここのCMのメディアプレーヤーバージョンを落としたいのですが
うまくいきません。
ツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示
でやっても見つからない。
何かソフトがいるのか、ソフトなしでも方法があるのか。
教えていただけませんか?
XPです。
0442>439
04/02/20 22:37ID:???http://nacelle.info/customize/08012.php
ウィルスについてはここで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/999636595/
0443>440
04/02/20 22:44ID:???0444>440
04/02/20 22:55ID:???0445焼肉
04/02/20 23:17ID:???保存したい、ということです。
見てもファイルが見つからなのです。
お願いします。
ttp://www.ebarafoods.com/cm/cm.html
0446焼肉
04/02/20 23:30ID:???さん、ここから一度アクセス、ということですか?
・・・逝ってきます。
http://www.ebarafoods.com/cm/cm.html
0447教えてください
04/02/21 16:02ID:RjXkf/+H通常回線を使ってネットに接続したことがありませんでした。
今日電話料金の明細を見ますと使ってないはずの回線で1時間ちょっとネットに
つながっていることになっておりました。
その日は特におかしなことも無かったです。非常に不安です。
どなたか対処法などを教えてください。
0448ママ
04/02/21 16:46ID:???0449k.
04/02/21 16:51ID:???0451教えてください
04/02/21 17:41ID:???レスありがとうございます。とても困ってます。
PCから回線をぬくとはどうすればよいでしょうか?
現在ダイヤルネットワークには前使ってた通常回線のアイコンと普段使う
フレッツのアイコンがあります。フレッツはAタームを通して手動でつな
ぐようにしてあります。どうか教えてください。
0452教えてください
04/02/21 20:53ID:???ないとのことでした。なぜもとのプロバイダからの回線につながったのかは
不明とのことです。フレッツの番号にしかつながらないようになっていたのに
なぜこのような事態になったのかまったくわかりません。なおウィルス対策
はバスターで、スパイウェアはスパイボットで定期的に点検しております。
どなたか教えてください。
0453>452
04/02/22 00:30ID:???それにプロバのサポセンが問題ないって言っているからいいじゃん。
0454ネット初心者
04/02/22 05:25ID:9roxUHxu#の後に自分の好きな文字入れたいのですが
誰かおしえて!!
0455初心者もので…
04/02/22 07:14ID:3CGf/1klこれはどうなんでしょうか…?
0456neko
04/02/22 09:20ID:???こっちの方がいいぞ。しかも未使用だし。
http://www.rakuten.co.jp/petland/435117/450670/#387358
hageしく板違い。
0458
04/02/22 14:29ID:di4RR6Ydどやって表示させるんでしょうか?
あと、音楽ってどやって鳴らせるの?
初心者ですいません〜♪
Web作成板に逝け
0461__
04/02/22 22:37ID:???なんて呼ぶか忘れたんですが、
どこのサイトから転送されてきたとか、って確か調べれますよね?
そのやり方をどなたか教えていただけませんか?
お願いしますm(_ _)m
0462困ってます
04/02/23 01:21ID:Ak9U6pee突然FLASHが見られなくなってしまいました。
FLASH PLAYERをダウンロードしようとしたのですがうまくいきません。
関係あるのかないのか、ダウンロードして使っていたスクリーンセーバーも
エラーが出てしまい作動しません。ちなみにそのエラーは…
『コンポーネント'Flash.ocx'、またはその依存関係のひとつが適切
に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。』
と出ました。
どなたかわかるかた解決方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0463>462
04/02/23 07:40ID:???http://www.macromedia.com/jp/support/players/ts/documents/pl0126.html#two_one
0464>461
04/02/23 08:08ID:???ですが、基本的に環境変数(ENV)の取得はPerl等で作成されたCGIで行われ
ますので、多少の知識が必要とされます。
あとは板違いなのでWeb制作板で聞いて下さい。
0465462
04/02/23 22:25ID:Ak9U6peeありがとうございます。
見て参考にしたいと思います。
0466ぴょこ
04/02/24 02:11ID:cHjr6aMSとかいうソフトが起動して広告が鬼のようにでてくるようになって
しまいました。あどうぇあやスパイぼっともつかってみましたが、だめです、
どなたか助けていただけますか?
MSNメッセンジャーでファイルの送受信速度がとても遅いのです
どうすればいいのでしょうか?
0468>466
04/02/24 07:48ID:???「Ad Destoroyer」でググっても検索ヒットしませんが、スペル合ってますか?
「Ad Destroyer」?
0469>467
04/02/24 08:00ID:???ウイルスチェックソフト等を入れている場合に遅くなる事があります。
MSNメッセンジャー以外はどうなの?
0470467
04/02/24 13:41ID:???ウイルスバスターを切った状態でもやはり転送速度が遅く
ルーターをはずした状態でやると、転送速度は回復します
MSN以外でファイルの送受信は基本的には行わないので(というか知らないので)
行っていません
0471>470
04/02/24 18:45ID:???インターネット接続の共有を行うと一部機能が正常に働かないみたいです。
http://messenger.msn.co.jp/Help/Issues.aspx?MSID=985C1018AE374ECAA90BAE7B97C3B872
0472初心者
04/02/29 11:55ID:xspe6gTWhttp://www.hamaichi.org/
以前このサイトを見る事が出来たのですが、ひさしぶりに行って見ると
「●このサイトのスポンサーも訪れて下さい」
とだけ表示されてそのまま何も表示され無いのですがなぜでしょうか?
IE6を使ってます
0473あ
04/02/29 14:46ID:B71HUnfKヤフーBBに入会してADSLを始めるとすると
アットニフティは解約しないといけないでしょうか?
インターネットの事よく分からないんで質問の意味
が分からなかったらスルーしてください。
解約する必要はないよ。
でも二重に料金払うのは勿体無いから、
ニフティのほうは一番安いプランに変更しておくのが良い。
勇者ですね。がんがってください!
0477これ知らないの?
04/02/29 20:58ID:???【孫】ソフトバンク、パスワード使いまわし状態・450万件個人情報漏洩 ★11
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078048447/
0478??
04/03/01 21:00ID:???アクセスできません。適切なアクセス許可がない可能性があります」と出て
見ることができません。。オナニーができないと死活問題になるので
どなたかアドバイスお願いします。。
0479
04/03/01 21:58ID:vEX35Meiプロバイダはどうなるんでしょうか?
必要なんでしょうか?あの家に送られてくる
機械がプロバイダのかわりになるのでしょうか?
インターネット分からん。誰か助けて
0480通りすがり
04/03/01 23:01ID:BuqBYj6Kがないらしくうまく表示ができないのだ(ーー;)
XP使ってるんだけど・・win Update確認したけどいまいち分かんないのだ
どうか!この貧乏人に神の手を・・・・_(_^_)_
0481すみません
04/03/01 23:03ID:???小さいあとかいとかってどこをどうおせば
いいんですか?
0482ぁぃぅぇぉ
04/03/02 03:09ID:???普通に「あ」を入力し変換すれば「ぁ」が出るが
0486(。-_-。)
04/03/02 16:06ID:???0488.
04/03/02 17:02ID:nhX1qXmPFLASH MANIA(フリーソフト)使え。
ありがd
0490help
04/03/02 18:37ID:A7Y5NFLZInternet Explorer画面の再起動で初期化されるものは
なんなのでしょうか?
マシンの再起動でInternet Explorerが初期化されるものは
なんなのでしょうか?
上記の2つの違いが知りたいのですが、
誰かご存知ないでしょうか。
よろしくお願いします!
0492help
04/03/02 19:55ID:A7Y5NFLZ0494教えてください
04/03/02 21:47ID:P2/RMEphaol接続ソフトをインストールしたら、インターネットに接続できなくなりました。
lanでの接続なんですが、他のパソコンからファイル共有はできています。
問題はどこにありそうですか?
aolインストール後に環境が変更されていて見たこともないネットワークコンポーネントが
多数増えていたので削除しても変わりません。
ファイヤーウォールや、ウィルスソフトを切って起動しても接続できません。
osは98seです。
0495494
04/03/02 22:18ID:P2/RMEph0496
04/03/02 22:23ID:0MuF70noOSはWinXP、IE6.0、ヤフーBBのADSL利用
お気に入りに登録している、あるサイトへアクセスしようとすると、
そこはBASIC認証をしてるんだけど認証ダイアログが出ず、サイト
にも飛べなくてIEがフリーズしてしまいます。
お気に入りへ登録している他のサイトには行けるのに、どういった
原因が考えられるでしょうか?
あと、その時IEのタイトルバー(名前合ってる?いちばん上の青い
部分)に「(応答なし)」と出てしまいます。
0498初心者
04/03/06 14:29ID:EH6DOrQc前にjavaを無効にしろ、と言われたので
そうしていたら暫らく無かったのですが
最近javaを無効にしているのに出てきます。
どうしればよいのでしょうか。
0499こ
04/03/06 15:14ID:uWYc9GpHこれはなんですか??怖くて見れません!!
0500オークションで
04/03/06 15:17ID:KJpQTj5S「登録メールアドレス」というのを作って「認証コード」というのが送られてくるのをまってるのですが送られてきません。
これはどれくらいで送信されてくるものなのでしょうか?
0501500
04/03/06 18:13ID:KJpQTj5S0502名無し
04/03/06 19:30ID:2RyII9qR開いてそのままにしておくと、上から変な広告のHPが勝手に
立ち上がります。
タイマー設定みたいな感じでURLが入り込んでしまっている
のだと思うのですがこれを解除するにはどうすれば
よいのでしょうか。とても困っております。
誰か教えて頂けないでしょうか?
0503まままま
04/03/06 19:43ID:vXL6r8IT逝け
ウォーリーだボケ
0504家庭内乱
04/03/06 19:45ID:SJG/YH/U(http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbar11sc.htm)
付属のPCカードを挿して使っています。
そのネットワークに
富士通のwindows95OSR2の乗ったノートPCに
(PCIのhttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwns11c.shtml)
を参加させたところ、どちらか一方しかつながらなくなりました。
たとえばこのネットワークにMACのワイヤレスを参加させても問題ありません。
この二台のみの問題のように思われます。
チェックするべき点としてどんなものがありますか?
0505_
04/03/06 20:45ID:???0506p295b21.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
04/03/06 22:41ID:MnLMuKFI「サウンド・デバイス」に問題があるようです。
どうしたらいいのでしょうか???
0507
04/03/06 22:55ID:GuhoxGwkたまにハングル表示の小窓が出てくる。
今さっきは新・なんちゃらとかいう文字と
ユンソナみたいな顔の日本人「湯民」だかが出てる絵が!
数秒で消えたけど・・?なにこれ?教えてエロイ人
0508ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY
04/03/06 23:41ID:o6Gps7wG0509初心者
04/03/07 08:55ID:EUuqeSFi【OS】XP
【プロバイダー】ocn
【機種】ソニーバイオノート
【症状】ポップアップ広告がとまらない。セキュリティの認証画面も頻繁にでる。
どうやら変なプログラムをインストールしてしまった模様。
【時期】一年ほど前にネットを始めて直ぐにではじめました。その時にどこかで
javaを無効にすれば無くなると聞いて苦労して無効にしました。その後
暫らくでなかったのですが、最近また出始めました。
ついでに名前が長すぎるとかで節穴さんができなので…。
adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
0510オク3
04/03/07 10:29ID:+UnSSrRvhttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077987617/267-567
0511さおり@
04/03/07 11:59ID:3Wq7oRzhどなたか退治できるソフト配給してるところや退治方法などご存知な方居ませんか。
HPが消えて凹んでいます・・助けてください。
ここら辺で。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#370
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
>>510
板違い。
>>511
セキュリティ
http://pc.2ch.net/sec/
0513otomi
04/03/08 07:50ID:6MqL0oPc確かに他のPCだとライセンスをDLする、しかもその時にID/パスを要求される。今はID/パスがあるけどねぇ
これってなんとかならないかなぁ・・・
0514_
04/03/08 09:19ID:BNBc2zjF朝起きたら携帯にメール来てたんで、ボーっと開いたらウェブ接続されたんですよ。
たぶん、○(決定ボタン?)連打してたんだと思うんですが…
で、なんとなく開いたサイトのリンクを選んでジャンプしたら、
「あなたの番号:(携帯番号)
で登録が完了しました
5日以内に\27000振り込んでください」
って出たんですけど、こういうの出すスクリプトってどんなものなんですか?
閲覧者の携帯の携帯番号抜き出すようなもんですよね。考えてもわからなくて…
ちなみにそのサイトPCでアクセスしようとしたら403ですた。
0515こっちいってね
04/03/08 10:46ID:???http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076387277/
URLに番号を暗号化したものが入ってたはず
それ利用しただけ
0516庵野雲 ◆wJZYRPmND.
04/03/08 11:10ID:o1sBafy33ヶ月後に取り立ての電話がかかってくるよ〜。
気をつけてね〜。
0517匿名
04/03/08 15:12ID:dgCSYcDf0519otomi
04/03/08 20:20ID:6MqL0oPcauのCメールちゃうか
>515
やられちゃったね
URLのお尻のほうに /?****** ってなってなかったかい
/?がミソ
?マークの後のコードが、あなたの電話番号を暗号化したやつ
16進数じゃなかったかい
最近流行ってるらしい・・・・
消費者センターか警察だな
0520かい
04/03/08 21:36ID:xedEFWcp誰か早く教えて!
クッキー抜かれると、どうなっちゃうの?
出来れば詳しく知りたい・・・
クッキーて名前を書く覧のハンドルネームの事?
0521ネット初心者
04/03/08 21:54ID:nMZHQOeMそのうちの1つに、、「Internal Server Error」という表示が出ます。
なんのことかさっぱり解からないのですが、何方かお助け下さい。
0522質問
04/03/08 22:01ID:pq8wxjIe0523方向音痴
04/03/09 15:39ID:34IvPvJt教えていただければパソコンの前で頭を垂れます!御願いします。
それはサーバ側に問題があるからあなたは何も悪くありません。
てかあなたが悩んでもどうにもなりません。諦めるか文句を言いましょう
0525_
04/03/09 18:53ID:???0526fushianasun
04/03/09 19:14ID:???いっぺん死んでこい
0528fushianasan
04/03/09 20:01ID:???0529fusafusasan
04/03/09 20:40ID:???0530ネット初心者
04/03/09 21:47ID:98W29wDtありがとうございました。文句というか、問い合わせの電話してみます。
0531_
04/03/09 22:06ID:GEautCAThandtools0.jp@s-door.net
ってアドレスがあて先のメールがドンドコやってきます。
今ノートンの体験版でスキャニングしていますが。。。
届くメールもは画像ありだったり、添付ありだったり。
でも全部件名のあとに{1}と書かれています。
だれか同じ状況の人います?
あぁ・・・スキャンの時間ながいなぁ・・・
0532_
04/03/09 22:09ID:GEautCAT「脅威はありませんでした。」
むむむ…じゃあなんでこんなに(?_?)
感染してるんじゃねーの、というメールまでもらってるんでなんか気味悪いです。
0533
04/03/10 05:33ID:5/SqLzKLPCの電源を何度か入れなおすと繋がるって状態です。
何が原因なんでしょうか?
0534fushianasan
04/03/10 06:10ID:???0535fushianasan
04/03/10 06:10ID:???0536初心j者
04/03/10 08:53ID:YYCOkqzgこれやめるようにしたくて、本見てパスワードのプロパティを開いてみたが
本に書いてある「パスワードの変更」というのがありません。
0537初心j者
04/03/10 08:55ID:YYCOkqzg0538_
04/03/10 10:24ID:???0539fusafusasan
04/03/10 16:58ID:???こうですか?わかりません!
0540fusianason
04/03/10 17:26ID:???窓の手というソフトで出来る。
寝たではない
0541fusaotome
04/03/10 18:47ID:???0542初心者
04/03/10 19:42ID:???今まではGIFやJPEGで保存できたのに、
急にBMPでしか保存ができなくなってしまいました・・・。
どうやったら直るでしょうか?
ちなみにWINDOWS XP PROです。
0543fusafusasan
04/03/10 23:31ID:???あきらめてね^^
0544もしかして
04/03/11 00:43ID:1lQ6mBa/0547子宝
04/03/11 10:11ID:lUaWVuo6保存形式が、bmpタイプだけに成ってしまう原因の多くは、
インターネットキャッシュファイル(一時ファイル)の
破損によるもの。
Intenet Explorerを起動して、メニューバーの
[ツール]〜[インターネットオプション]を開けて、
「全般」タグから、インターネット一時ファイル欄の
1[ファイルの削除]ボタンをおします。
2[履歴のクリア]ボタンを押します。
これで 次回起動した際に
新しいインターネットキャッシュファイルが出来ます。
効果がない場合は、
[Cookieを削除]ボタンも押して、
[Temporary Internet Files(インターネット一時ファイル)]内を
空っぽにして下さい。
より強力な効果を期待する場合は、
[ディスククリーンアップ]からの削除を試みて下さい。
0548初心者
04/03/11 14:55ID:???0551わからない。。。
04/03/12 03:07ID:lRUDKTIcなのでしょうか?お願いします。
0552fushianason
04/03/12 03:12ID:???さすがにこの時間では釣れないでしょう
0553わからない。。。
04/03/12 03:13ID:lRUDKTIc0554すみと
04/03/12 04:30ID:jeZa/3TZ0556わからない。。。
04/03/12 05:11ID:???0559559
04/03/12 17:27ID:TgEpePGYZIPファイルがダウンロードできなくなって困っています。
いつもは「ダウンロード」等を左クリックして動画をダウンロードしているのですが、
数日前からおかしくなり、
1.ダウンロード左クリック(右で対象をファイルに保存はできないため)
2.新たに窓開く(http….zip)
3.数分後エラーメッセージ「このフォルダは壊れています」
となってしまいます。
何がおかしいのでしょうか…
0561lo;あ&lro;い
04/03/12 18:21ID:???どんな原因がかんがえられますか?
0562559
04/03/12 18:42ID:TgEpePGY(´д`;)
ウィルス対策ソフトのせいかもしれません…
なんとかやってみます
0564lo;あ&lro;い
04/03/12 19:05ID:???そうですか氏んで下さい
0565_
04/03/12 19:42ID:???0566566
04/03/12 21:14ID:???ソフトの説明が1〜10まで書いてあるサイトのアドレス送ったのに
しかも1の部分で「どうするの?」って、自作パソコンまで持ってるくせに
なぜ既製品のパソコンしか持ってないような俺に聞いてくるんだよ
1から順番に実行すればできるよ、なぜ読まないのさ
たった1ページだぞ
0567_
04/03/12 23:46ID:???0568fusafusasan
04/03/13 04:03ID:???わ
フ
も
製
番
−
(´・ω・`)?
0570お願いします。
04/03/13 15:34ID:uOi0weXN今、かちゅーしゃでカキコしています。2ちゃんブラウザは大丈夫です。
どうしようと調べようとしてもIEが開かないものだからもうどうしていいかわかりません。
Operaやネスケはインスコされていないもので。
原因と解決策を教えてください。お願いします。
ちなみにwindows98です。
よろしくお願いします。
0571E.T ◆6ATr7J9OzQ
04/03/13 16:20ID:1E6pap7qプログラムが壊れているか
スパイウェアがPC内部にあるかだ
スパイウェアでパフォーマンス下げまくり...
ホームページを2ちゃんにしてるのに変えられる...
0572お願いします。
04/03/13 16:23ID:saGbG/nUじゃあ、アンインスコしてみます。
ありがとうございました。
0573E.T ◆6ATr7J9OzQ
04/03/13 16:31ID:1E6pap7qスパイウェアはインスコするもんじゃないよ(゚д゚|l|)ガーン
アンインスコはレジストリを多少いじくらなくちゃ全部削除できないよ
送り先が使用中だから削除すら出来ないよ
自信がなければプログラムの強制終了で怪しいプログラムを終了しようよ
0574お願いします。
04/03/13 16:35ID:???やっぱりだめでした。
怪しいプログラムと言われても・・・
どれが怪しいかもわかりません。
0575fusafusasan
04/03/13 20:47ID:???「これがあやしい!」っていう勘でいけ
他のプログラムを間違って終了させて壊れるわけではない
0576すいません
04/03/20 12:10ID:???0577ウイルスに感染.
04/03/20 13:58ID:Hxjm2Dr/ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/t/trojan.gema.html
ノートンウイルス駆除ソフトを使い。検疫、削除で、駆除しいたところ 。
system32\cabchk.exeが認識できませんのエラーメッセージが起動する度に
でるようになりました。
このエラーメッセージを消す方法はないでしょうか?
system32\cabchk.exeは、ウイルス感染しているプログラムですべて削除
しています。
よろしくお願いいたします。
0580ゅみ
04/03/20 16:08ID:10wq1wff画面の半分くらぃまでしか開けなくて・・・(++;)
最大化しても下半分までにしか開きません。。
どぅしてこぅなるのか教えてほしぃです。。
困ってます。。どなたかょろしくお願いします・・。
0581トーマス ◆xn7VzWEhyM
04/03/20 19:56ID:9SvZTAGt教えて頂けるとうれしいです。
自宅のPCがインターネットにつながってないんですが、
フラッシュプレイヤーはマイクロメディアのホ−ムページで
直接インストールしないといけないんでしょうか。
フラッシュメモリーは買ったので、自宅のPCに入れたいんです。
宜しくお願いします。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様が――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
0583○
04/03/21 19:29ID:YDR4sWOQhttp://messenger.msn.co.jp と
http://messenger.msn.com って、違うんでしょうか?
0584おしえて
04/03/21 22:03ID:GcHU4OLb0585お願いします
04/03/21 22:22ID:QgoLFZa9googleやyahooで検索しても出てこないんです。。
0586s
04/03/21 23:12ID:3JSuU4F70587_
04/03/21 23:17ID:???05886
04/03/21 23:37ID:TFYTTe2J真剣に困ってます。
やはり登録を1度解除して、また登録するしかないんでしょうか?
0591○
04/03/21 23:59ID:f66z/kjuhttp://messenger.msn.co.jp と
http://messenger.msn.com って、違うんでしょうか?
分かる方、お願いいたします。
http://messenger.msn.com に行ってメッセンジャーをダウンロードしなさい、みたいなメールが届いたのですが。。。
調べたのですが、co.jp の方がMSNの本物のHPっぽいような気がするんですが、.comと言うページに行っても大丈夫でしょうか?
ちなみに届いたメールは知り合いからではなく、ダイレクトメールだと思われます。
0592神様
04/03/22 00:09ID:cGiI5N3N0593神様
04/03/22 00:14ID:???0594奈々氏
04/03/22 00:22ID:Y2l/nR8xいます。宋氏に悪用されないようにしましょう。
「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜
【緊急】ネット投票の協力
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を
http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html
QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No
0595_
04/03/22 00:46ID:g4busD8Pデスクトップに「~」というファイルが突然出現していました。
とりあえずプロパティを見たら「アーカイブ」という部分にチェックが入っていて
スキャンしても感染していないとありましたが、作成時刻を見ても自分が作った
覚えがありません。
…もしかして新しいウィルス…?
0596E.T FLA1Aaj183.kng.mesh.ad.jp
04/03/22 01:11ID:???僕もそのような現象が時々あります。
MsbbとWupdate(確か)はスパイウェアです。
パフォーマンスも下げます。
0598591
04/03/22 01:36ID:z3HlAmcW0599
04/03/22 01:46ID:nFPMzWP3何回元に戻しても再起動とかするとその変なサイトがホムペジに設定されています。
それと同時に、お気に入りに知らないサイトが登録されていて、
またデスクトップに見知らぬアイコン(インターネットショートカット)が作成されています。
どこかで解決法を聞いて、SPYBOTSEARCH&DESTORYというものをダウンロードして
スパイウェアを探して消した(と思う)のですが、一向に改善しません。
また、スパイウェアを検索し、スパイウェアが発見されなかったと結果が出た後でも
スパイウェアが発見される場合があります。
もうグッタリです。どなたか解決方法を教えてくれませんか?
0600あ
04/03/28 22:41ID:hnlpyHYyHPの1ページだけじゃなくてそのHPのファイルその物を残して置くには???
0601いもぺ
04/03/28 23:14ID:rkadsoP3サインインできなくて他もやると・・・
ページを表示できないとでます。
なんでですか?教えてください。
これはもう1台のパソコンできてます・・
0602 ca9d6f-098.tiki.ne.jp
04/03/28 23:25ID:Nhv4pwGv0604ねね
04/03/30 19:30ID:7owyqOnMちかちかしている状態のまま切れません。
結局いつも強制的に終了してしまうのですが、どうすればよいのでしょうか?
0605^−^
04/03/30 20:12ID:Zb2LTcqT書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
真っ黒画面は以上のことをちゃんとやると直ります。
0606あ
04/03/30 21:54ID:???サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'nifty', サーバー : 'mbg.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
0607あ
04/03/30 22:44ID:rFe17jS10608名無し
04/03/30 22:44ID:qSmqJweK元に戻せなくなってしまいました・・。どうしたらいいでしょうか?
今日パソ買ったばかりで(会社から)わけわかりません・・orz
0611名無し
04/03/30 23:37ID:xptwdTbY何かの文字を入れたら
ーのところとかが、『アヒャ』とかに
なるのってどーやってやるんでしたっけ?
0612MISS
04/03/31 00:29ID:5r1ceZl7開き始めます。
前までは保存か、開くの選択画面がでていたのですが、なぜか出なくなってしまいました!
対象をファイルに保存もできないところらしく、左クリックで、選択画面の出し方を
おしえてください!!
状況説明ぐらい書けよ。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/
たぶんWindowsでIEを使っていると思うが
思いっきり推測で
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
か?
セーフモードで起動
方法?板違いなんだから自分で調べるかPC初心者板でも行け
0615 ◆ywBA9KCf2k
04/04/01 09:02ID:nuPVc3vPLunaScapeの『URL抑止に追加』と同様の…。
0616:::
04/04/01 10:16ID:NEs+l5tWここのテキストカウンターと
http://php.s3.to/counter/
ここのシンプルカウンタ(テキストカウンタ)
はどっちが表示速度速いんですか?
Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
WebProg
http://pc5.2ch.net/php/
Windows板かソフトウェア板に専用スレがるのでそっちに行け
と言いたいところだが今、サーバー落ちてる...
検索してみると無さそうだけどウェブフィルタリング系のソフトウェア使えば可能かもな
0619 ◆ywBA9KCf2k
04/04/01 17:21ID:nuPVc3vPありがとうございます。
つまりOpera自体にはそういう機能は無いんですね(´・ω・`)
そっちの板も後で覗いてみます。
0620どうして?
04/04/01 19:04ID:ZgadgmXQC:\WINNT\secure.html に設定されてしまって変更できなくな
ってしまったのですが、どなたかどう解決したら言いか
分かる方いらっしゃいますか?突然すいません。
0621すみません。
04/04/01 19:49ID:pKOPjGCv苺にて、pass付きファイルをダウンロードしたいのですが、
左クリックをすると、すべて一時フォルダに行ってしまいます。
任意でフォルダにダウンロードするのにはどうすればいいのでしょうか?
当方IEユーザーです。
御教授お願いいたします。
今度から環境書くように
今回は用語から環境が推測できたけど
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/trouble.html
それでも分からなかったらPC初心者板のエロサイト見たら…助けてください!とかいうスレッド行け
苺?
意味がわからんけど
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
か?
0624606
04/04/01 20:56ID:???ニフティーのメールアドレスとヤフーの無料メールアドレスを
Outook Expressで送受信しようとして、できない状態です。
ヤフー無料アドレスは、デリバー登録もしました。
0625初心者
04/04/02 09:49ID:OrlD1goRアドレスバーにアドレスを直接入力するとき、例えばhって入れるだけで
それに続く以前使ったアドレスがバア−ッと出てきますよね。
それをいくつか消したいんですが、どうすればいいんでしょうか?
デリートでも消えないんです。
0626HP初心者
04/04/02 12:23ID:ObhOc2U7HP用のバナーを創ったのですが、リンク先ではバナーが反映されません。
geocitiesにファイルを置いてあるのですが、そこ以外には反映されないように
なっているらしいんです。
どこのサイトでも反映されるファイル置き場って、どこかにないでしょうか?
初心者質問で申し訳ありませんが、先輩方のお知恵を拝借できればありがたいです。
0627k
04/04/02 12:48ID:+PPDPCntこれはどういう意味ですか?このサイトは何かをしかけているのですか?
ブラウザを再インストール
Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
0632初心者
04/04/02 19:43ID:YELaZyqk何かやばいんですか?
もしかして個人情報を抜かれたりとか・・・?
どやったらそういう発想になるんだよ
http://e-words.jp/w/E382AFE38383E382ADE383BC.html
0634へるぷ
04/04/03 00:45ID:???指定したモジュールが見つかりません。」とでました。いろいろ試しましたがどうしてもなおりません。
対処法を教えてください。お願いいたします!!
ここは初級ネットワーク板
Windows
http://pc5.2ch.net/win/
PC初心者
http://pc5.2ch.net/pcqa/
0637fisianasan
04/04/03 21:36ID:???0639名無しさん
04/04/03 22:53ID:???ヤフーやビッグローブ、インフォシーク、グーなのでダウンロードできる
「ツールバー」をインフォシークのが気に入ってFMVバイオ(IE使用)に
インストールしたのですが、ヤフーツールバーが先に入っていたせいか
最初のうちは普通に動いていたのに、何かの拍子にエクスプローラーバー
とツールバーが消え、ブラウザの上部にはヤフーツールバーのみが表示されるように。
父が「インフォシークは相性が悪いんだ!」と怒りながらインストールした
各種ツールバーをアンインストールしたりいろいろ設定を直して
どうにか元に戻してくれましたが残念です。
味気ない灰色のツールバーを見ていると鬱になってくるのです。
あきらめるほかないのでしょうか。
0640名無しさん
04/04/04 01:00ID:p7eJqpbzクッキーをオンにしてログインしろと言われました。
クッキーの設定はどこでどうやるのでしょうか?
0641迷える名無し
04/04/04 04:27ID:Q4OFaAcCYOU'RE VISITING PEDO SITES!!!
FBI knows everyting about you right know - all info is logged. Click here for details.
Click here to protect yourself URGENTLY before it's too late.
って出てきました。多分、
『FBIはあなたの行動を記録しています』だかなんだかって書いてあると思うんですが・・・。
治んねぃかな;;
0642…
04/04/04 06:15ID:MKHE7gnD子供ばっかりで
http://g-forum1.com/area/ibo65/tochigi.htm
0643・
04/04/04 08:30ID:NusSKyJC0644名無しさん
04/04/04 08:44ID:97XZq6bZなんか変なサイトに飛ばされてその後からスパイウェアが入ってるみたいな
文字がいちいちでてくるんだけどこれはどうすればいいんでしょう(´;ω;`)
0645名無しさん
04/04/04 09:10ID:Evn2iCINいきなり壁にぶち当たったんですが・・・、MSNメッセンジャーを
取得しようとしてサイトに入ろうとすると、強制終了に
なってしまいます。知人の話では何やら設定を変えなければ
解除できないらしいのですが全く分かりません・・・
どなたか教えて頂けないでしょうか?
0648:
04/04/04 14:19ID:???どうしたらいいでしょうか
サービスが送られてくるんですか?
と突っ込んでみる。
サービス止めれば?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;330904
0651:
04/04/04 18:24ID:1So4Q1Nqフレーム数を2にして
画像をくるくる変えるのは
どうしたらいいんですか
0652↑
04/04/04 18:28ID:NusSKyJC禿げしく意味不明。
0654名無しさん
04/04/04 18:48ID:p7eJqpbz0655ん
04/04/04 19:01ID:NusSKyJC電気釜?オッとイケない!じゃ〜教えたろ!
ヘルプ(H)のヨコにツール(T)有るだろ!
底にインターネットオプション有るよね!
っで、プライバシータグを見よ!
スライダーを一つずつ下げて繋がるまで試みてみ!
使い終わったら、セキュリティー上あまり良くないから、中くらいまで戻しておけ。
中でも使えるかな?知らずに以前スライダーを上げたじゃないの?
0656初心者
04/04/04 19:29ID:WPuiegtq親切に、ありがとうございます。
よかった
0657おにぎり
04/04/04 20:30ID:9YUB1ok6www.msn.com/inmail/naoki031/mread.php?sessionid-20715
判定してください
0658おにぎり
04/04/04 20:33ID:9YUB1ok6ms-dosへのショートカットと出ているので
危険そうで開けられない
0659教えて下さい
04/04/04 22:59ID:esd72Ophネット接続を一回切って
IDを変更しても、
同一人物が書き込んでるかどうか
わかりますか?
0660初心者
04/04/04 23:01ID:NgYkzbfAどうやるの?
0661624
04/04/05 18:43ID:???いつの間にかoutlook expressが接続禁止設定になってしまっていたようです。
このソフトをアンインストールしたらメールの送受信ができるようになりました。
0662教えて
04/04/05 19:36ID:O+qK/XW0ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1603/index.html
0663623
04/04/05 20:12ID:6ajvlNlBホームネットワークを作っているのですが、、Meの
パソコンの方が、SETUPファイルを読み込ませても
うんともスンともいいません。
ネットなどにはつなげず、ファイル・プリンターのみを
共有したいと考え、ハブを買ってLANでつなげたのですが、
何か特別な操作が必要なのでしょうか?
0665教えて
04/04/05 21:40ID:IF6xONG8そうですか・・・
どこの板ですか?
0666Q
04/04/06 13:07ID:???2chもスレッド選択画面で普通は背景が黄緑色な所、私のは白いです。yahooも他の人は“トピックス”等は紫のフォルダでまとまっているのに私のはやっぱり白くてバラバラです。
0668教えて
04/04/06 19:27ID:???IPアドレス 202.225.43.45
ホスト名 FLH1Aby045.tky.mesh.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 東京都
市外局番 --
接続回線 光
これ、踏むとやばいんですか?
0669教えて
04/04/06 19:32ID:???0670初心者
04/04/06 19:50ID:???0671_| ̄|○
04/04/06 23:18ID:???結構前にここのチャットでよく遊んでいたのですが、
久しぶりにやろうと思い入室しても×印が出て参加できません。
javaはonにしてあります。(関係ないかな・・・?
スレ違いだったら申し訳ありません。どうすればいいか教えてください。
0672みかか
04/04/08 02:38ID:5uyCh3Jj0674ERROR:名前いれてちょ。。。
04/04/08 13:05ID:WajufC/tOS WINXP ソフト名 わかりません。(何のソフト名ですか?
板違い。
罰として一時ファイルを削除しる
0676質問です
04/04/08 13:41ID:r0kYQ79DXPなんですがネットに接続すると必ずページを表示できませんと出てなにもできません
誰か助けてください
0677203-165-239-54.home.ne.jp
04/04/08 13:42ID:WajufC/t0678
04/04/08 13:52ID:h+qf/yAe意味が分かりません。
ホームが変になってるんですか?
0679676
04/04/08 14:03ID:r0kYQ79Dページを表示できませんと出るんです・・・
0680
04/04/08 14:22ID:h+qf/yAeじゃあここにはどうやって来てるんだ?
0681(´;ω;`)
04/04/08 15:02ID:???違うとこ(yahoo)とかをhomeにしても、ネットを切断してまた接続すると
C:\WINDOWS\secure.htmlになってしまうのですけど、そうしたらよいですか?
板ちがい
PC初心者板へどうぞ
エロサイト見たら・・・というスレッドでも見てみ
0684初心者
04/04/08 16:55ID:Ywiyo87+を使っているのですけれども、10Mbpsしかでません。
100Mbps出す方法を教えてください。
0685ino
04/04/08 18:15ID:???先日DSL8M→12Mになりモデムチェンジをおこなったようなんですが
それ以来調子わるく数時間でネットから落とされ再起動or5分ぐらいまたないとネットが出来なくなる症状がでます。
電話で落とされるというわけでもなく突然無反応になります。
最近割と頻繁になるので何か原因があるのでしょうか?
0687_
04/04/08 19:37ID:???しっかしこれだけの情報で的確に原因指摘できたらネ申やね〜
0688676
04/04/08 20:12ID:r0kYQ79D別のノートパソコン使ってます。
0689
04/04/08 20:18ID:7PutIhuZhttp://202.229.198.216/
とip指定でいけたらDNSの問題。
いけなかったら他の問題なんだろうが今ある情報だけでは何とも言えません。
せめてどうゆうふうに接続してて設定かかなきゃわからないとおもいます。
0690676
04/04/08 20:26ID:r0kYQ79Dもう一週間も色々やってたんですが、たった今LANの設定いじったらいけました
アドバイスしてくださった皆様、本当にありがとうございました
0691助けてください…
04/04/12 04:09ID:Uler8edOそこを見て以来、Debt Solution、POKER、PARTYPOKERと言う三つのページがデスクトップに追加され、消しても一定時間たつとまた開き、またデスクトップに追加されます
どなたか対処法を教えていただけませんか?
携帯からなので読みにくかったらすみません…(´・ω・`)
0692_
04/04/12 08:07ID:???0694p8067-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
04/04/12 21:46ID:EbPOHcPs0695ONT
04/04/12 21:47ID:???0696あぼーん
NGNG06971
04/04/12 21:59ID:9FSrCVfZ再生できません!
どうしたらいいんですか?
音楽じゃなくて画像でMP3ってあるんですか?
0698あふあふ
04/04/13 00:30ID:???一緒に転送したはずの写真およびGIF等が一枚も表示されません。
考えられる対処法を教えていただければ幸いです。
0699BA
04/04/13 00:44ID:fGIs3xM+でしょうか?只今ルーターを介して4台のPCをつなげていてノート
パソコンだけデフォルトゲートウェイが収得できずにネットに
繋がりません。ipconfig /release ipconfig /renewでも再取得
できません。どうしたらいいでしょうか?
0700BA
04/04/13 00:48ID:fGIs3xM+0701初心者
04/04/13 14:05ID:???管理人へのメールは全て公開されるんですか?
0702初心者
04/04/13 14:07ID:???0704
04/04/13 20:16ID:hVUCYB0o壺を立ち上げてからIEを立ち上げても壺が反映されません。
インターネットオプションから手動でLANの設定をやってみましたが、
今度はサイトの表示自体が出来ません。
どうしたら良いのでしょうか?
ついでにノートンのアップデートも出来ません。
(HPのヘルプ通りにやってみたけどダメでした)
0705000
04/04/13 20:56ID:???どうしたらよいのでしょうか?
今は専用ブラウザだからちゃんとローマ字入力で書き込めてます。
IEだとたまに書き込めなくなります。
再起動もしたんですがだめでした。おしえてください。
おながいします。
0706705
04/04/13 20:58ID:???0707ははははははは
04/04/13 21:51ID:???ヤフーじゃ無く、英語ばっかりの画面が出るようになりました、
さらに2ちゃんねるとかに入ろうとすると、
「ダウンロードされたファイルは利用できません、セキュリティや
言語の設定が原因であるか、または要求されたファイルをサーバーが
取得できなかったことが原因です」こう表示されて入っていけない
のです、他のサイトも入れないのが出てきました、どうすれば
いいのでしょう。
0708ははははははは
04/04/13 21:53ID:???馬鹿にしてるわけじゃありません。
0710初心者@名無しさん
04/04/14 01:22ID:YofI9Tv3と出るようになってしまいました。
壷を起動していなくても繋げるように直すにはどうすればいいのでしょうか?
これって串が関係してるのでしょうか?
0711704
04/04/14 02:45ID:I7lpnuXoMEの場合、ツール→インターネットオプション→接続→設定→
「この接続にプロキシサーバーを使用する」のチェックを外す
…なんだけど。他のOSでも同じ様なのがツールバーに入ってると
思うので探してみて下さい。
…という訳でどなたか704の質問に答えてやって下さい。
他の板で訊いた方がよかったのかな(´・ω・`)
07120.0.0.0
04/04/14 11:27ID:cjRFEH64ipconfig で確認すると 0.0.0.0 とでます。
ipconfig /renew をやると「接続が見つからない」というエラーが出ます。
ローカルエリアの接続のプロパティから固定アドレスを設定してやっても、
ipconfig で確認すると 0.0.0.0 とでます。
その時使ったLANカードのデバイス認識は正常にできていますし、
他のWindowsマシンでは正しく動きます。
また内蔵のLAN機能を使って有線でルータに繋いでみても、同じようにアドレスが
設定されませんでした。
DHCPテーブルが一杯になっていたということはありませんでした。
こういう状況は具具っても見つけられなかったのんですが、何を確認すればいいんでしょう?
0713OH=NO
04/04/14 13:38ID:e0qPHsJfその際、NTTから送られてきたツールにエラーが出るため
IEからADSLを接続しました
その後メール(OE)を使おうとして開いたら
ダイヤルアップのウインドウ(?、10×10程度の灰色)が立ち上げるたびに
出てきます
そしてメールの送受信ができません
メールのやりとりをできるようにするためにはどうすればよろしいのでしょうか?
0714OH=NO
04/04/14 13:50ID:e0qPHsJfインターネットは問題なくできます
ホーム/小規模オフィス実行
エラーは何て出るのか。認証の問題か
0717OH=NO
04/04/14 13:57ID:e0qPHsJfという部分を空欄にして「次へ」いこうとすると、その部分について『空欄です」と
エラーみたいな扱いで、前画面に戻されました
アカウントを一度削除し、新しく作り直して試してみては?
0719OH=NO
04/04/14 15:07ID:e0qPHsJf最初から全部やりなおせということですか・・・?
>最初から全部やりなおせということですか・・・?
そう。メールの設定をね。
インターネットに接続できてるのならADSLの設定はそのままで良い。
0721
04/04/14 18:52ID:vihGD2BFファイルをゴミ箱から消去できません。
どうやらコマンドプロンプトから削除できそうなのですがやり方を
教えてくれませんか?ちなみに今日MSのセキュリティのアップデータを
インストール中に外付けHDDに関係ないファイルがインストールされて
いたので途中でHDDの電源を切りました、削除しようとしたらゴミ箱から
上のようなエラーが表示されて削除できなくなりました。
0722せら
04/04/14 21:01ID:iNYEh/Qw何か設定が悪いのかな?
困っています。
ちなみにhttpsのページです。
0723なつみ
04/04/14 21:14ID:3Hku2A7R画像自動検索ダウンロードが出来るツールで
いいのがあったら教えてください。
0724つねぼん
04/04/14 23:53ID:Wg8GZ5X3連日、同一人物と思われる方から掲示板にエロサイトの宣伝が書き込まれます。
毎度、串を通して訪れるので、IP拒否機能が無効な状態でお手上げです。
何か良い対策はあるでしょうか?教えて下さい。お願いします。
0726つねぼん
04/04/15 01:47ID:Wuvgo3vs0727マジで困ってます(*_*)
04/04/15 05:49ID:Ie9Po+in(この時点でPCの動作が通常よりかなり重かったです)
何回閉じてもまたそのサイトが読み込まれるので、再起動して強制終了させようとしたのですが、
再起動しようとしてもまたそのサイトが読み込まれ…
HDDを覗くと作成日時がPCが重くなったぐらいの時間のファイルがあったので、
それを削除したらそのサイトを閉じれたのですが、
電源を落とすを選んでも画面が一瞬変わるだけで電源が落ちず、
こわっと思いつつネットで情報を得ようとIE起動しようとすると画面が一瞬青くなり、
今度は黄色バックの画面が出てきて、そこには英語で
デンジャーとかFBIやらスパイウェアやらデンジャーユアライフやらユアユージングMOZILLA(ウィルス?)
…しかもIPやら使用OSなどが書かれておりかなりビビりました。
…どうしたらいいでしょうか?また、どうなっちゃうんでしょうか…?
ちなみに、ワクチンソフトなどは持っていません。
あとペン2クラスのマシンでWIN98SEです。
長文失礼しましたm(__)m
0729_____
04/04/15 15:43ID:???パソコンに何か問題は起こらないのでしょうか。
javaやアクティブXはオフにしていたんですが。
0730ゆ
04/04/15 15:51ID:zyqo+uLRモデム1つで2個同時に接続ってできるの?モデム→ハブ→PCA
↓
PC2
こんなんでいいのかな
でもうちのハブ ハブ内蔵のルータなんだよね だいじょうぶかな
0731_____
04/04/15 16:49ID:???もう一度、書き直します。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgiを踏んでしまった
その時以外には、パソコンに何か問題は起こらないのでしょうか。
よろしくお願いします。
0732消炭
04/04/15 18:34ID:???いいっていうか、悪いっていうか、それはルータとしての機能は生きてんの?
だったらルータはどういう設定なのかによるわな。
IPマスカレードとかNAPTとかいう状態だと、PCはローカルアドレスに
なるんでない?
0733名無しさん
04/04/15 18:52ID:???自分が踏んでやばかったアドレスは貼り付けないほうがいいでしょ。
たぶん、初心者がいっぱい見てるだろうし、知らずに踏んだら困るから。
PCが心配ならウイルスチェックとスパイウエアチェックをしておいたほうがいいよ。
0738初心者
04/04/15 20:35ID:???0740いっぱいいっぱい
04/04/16 01:25ID:te4QxCxdどうかヴァカなリア厨の僕にもわかるように教えてください
0741お願いします
04/04/16 02:03ID:GBLgl8/s新しく開いたウインドウが、数日前までは最大化表示でみれたのに
最近小さくしか表示されません。
開くたびいちいち最大化ボタン押すのが面倒で・・・
何故なのかわかりません、お願いします。
0742?
04/04/16 07:38ID:???これどういう事なんでしょう?
どれ位でなおるんですか?
0743おねがいします
04/04/16 07:49ID:bro2kbIpError BF15 定義ファイルの読み込みエラーです。
と出て、行くことが出来なくなりました。助けて。
0744アドバイスくださいませ
04/04/16 07:56ID:???このページにある音楽が聞きたいのですが
クリックしてメディアプレーヤーが立ち上がっても
サーバに接続できませんと出て聞けません
セキュリティソフトの設定でメディアプレーヤーには
すべて許可、と設定していますし、、、何故でしょう
みなさんは聞けますか
0745744
04/04/16 07:56ID:2cbS8Wl40747名無しさん
04/04/16 08:54ID:???解凍ソフトって何だろう?
http://www.groo-web.com/z_l.html
ファイルの圧縮解凍をマスターしよう
http://www.hajimeteno.com/special/0304_archive/02.html
でも見て
>>741
InternetExplolerを1つだけ残してほかのものは終了させる。
残りの1つを好きな大きさに広げる。
キーボードのCtrlを押しながら×印でとじる。
>>742
人大杉について
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
>>743
http://www.tcup.com/
これのことならば、サイト側は特に問題ない。
接続環境は?
>>744
streamでは無理のようなのでzipped .mp3をいったんダウンロードしてから
解凍してwmpで再生。
0748おねがいします
04/04/16 09:07ID:bro2kbIp元のURLが http://tcup7019.at.infoseek.co.jp/○○/bbs です
行こうとすると白字背景に
Error BF15 定義ファイルの読み込みエラーです。tcup7019/○○./export2/tcup7019.at.infoseek.co.jp/○○/○○.cgi
と出てしまいます。
0749おねがいします
04/04/16 09:09ID:bro2kbIp0750名無しさん
04/04/16 09:34ID:???そのアドレスは存在しないか先方のサイトに問題があるなどの理由でアクセスできない。
>>747に書いたアドレスは別物?これがTopならここからリンクをたどってみて。
0751みみ
04/04/16 10:56ID:ApvvrSQS0752名無しさん
04/04/16 11:37ID:???サーバが堕ちてる模様。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081171498/843-846
0754mn
04/04/16 12:46ID:P71wIoqs0755じゃんこ
04/04/16 13:17ID:bc04eCBkここのところ、英語の身に覚えのないサイトが表示されてしまいます。
プロパティを直しても再起動すると、元に戻ってしまいます。
どなたか、直し方教えてください。
0757齋藤洋樹
04/04/16 15:00ID:7cbSKfbB最近ネットに接続すると強制的に
http://www.orbitexplorer.com/cgi-bin/toolbar.cgi?affid=1cj
の画面になってしまいます。
後は、検索しようとすると今までとは違う英語の画面になってしまいます。
標準のボタンというところにSidesearthという変なのが有るんです。
どうすれば元の状態になるのでしょうか。
0758齋藤洋樹
04/04/16 15:03ID:7cbSKfbB0759みみ
04/04/16 15:40ID:ApvvrSQS0760741
04/04/16 16:13ID:GBLgl8/s大きくできました、どうもありがとうございます!
0762磐田郡民
04/04/17 00:30ID:r7KMWEAGパソコンを初期化した際、店頭用パソコンによくある
「お役立ちチャンネル」等のアイコンが出てきてしまい
消去できません。
御指導よろしくお願い致します。
0763名無しさん
04/04/17 03:42ID:???http://idol.bbspink.com/soap/
このへんにありそうです。
0764ふ
04/04/17 10:04ID:NcpSl4nR何が原因かな?
ちなみに最近古いアカウント消してアカウントを新しいのに変えたらおかしくなりました
0765ゆり
04/04/17 14:59ID:xlvHPH1z0766むす
04/04/17 16:14ID:???ルーターはNECのAterm BR1500Hになります。
サーバーソフトを起動してポートマッピングもやって、
ためしにケータイでアクセスしてみました。
ページは表示されました。なんとか外部に披露できてるんだと思います。
こうやって公開したページなんですが、
自分のパソコン(ルーターの下に存在するもの)から
アクセスすることができないんです。
127.0.0.1でやればなんとなく見れるんですけど、
外部の人と同じ環境でのテストができないんで気持ちが悪いです。
自分のPCで自分のサーバーを外から見る方法を教えてください。
もしくは適切なスレを教えてください。お願いします。
串をさしてアクセスする。
0769むす
04/04/18 00:01ID:???串はあまりやりたくないんです。
安定した環境がほしいですしね。
0771219-100-249-7.denkosekka.ne.jp
04/04/18 09:58ID:sNnG5+lVああ、俺も同じ。2chでへんなとこ踏んでしまった。
0772名無しさん
04/04/18 10:14ID:???エロサイトでもそうでなくても、ここのQ&Aでほぼ解決。
エロサイト見たら…助けてください!Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1081541559/l50
0773ロジ
04/04/18 14:01ID:/J1XzcDrロジクールのHPに行こうとすると「ページを表示できません」と表示されます。
自宅以外から見に行くとすんなり見れるのに…。
原因がわかる人教えて下さい
0774
04/04/19 01:03ID:1gQFkvQ2他のページは見れる?
0775
04/04/19 02:27ID:n6jg6fKP自業自得なのは理解していますが困っています。
どうすれば元に戻せるんでしょうか?
すいませんどなたか教えてください。
0776775
04/04/19 03:38ID:???772のスレ見ました。
ご迷惑おかけしました。
0777???
04/04/19 06:49ID:0YXgghi2のが見られるだけど、その中の「プロフィール」を見ようとしてボタンを
押すと、パチッて音がして、黄色の爆発のマークみたいなのの中に!が出て、
プロフィールが見られなくなりました。
どうすれば、またプロフィールが見られるようになるでしょうか?
0778困った
04/04/19 11:40ID:33Cs1VU6メールが届くんですが、これは一体なんでしょうか?
勿論ファイルを開くアプリケーションは見つかりません。
pifって何の拡張子でしょうか?
0779そーめん。
04/04/19 11:49ID:1V/F/aJZ初心者なら初心者らしく検索してください。
「拡張子」「拡張子 pif」とかで、普通に出てくるので。
ついでに言うと、それはただのウイルスメールなので、無視しましょう。
0780ネット初心者
04/04/19 12:00ID:dVQeyTcK0781そーめん。
04/04/19 15:44ID:???作る先による。メールの返信を必要としないところだとできるけど、
最近のフリーメールは、作るときの必須入力に「メール」があって、
そこに「登録されました」と言う確認メールを送られて、
そのURLにアクセスしたら認証完了と言う形で、その後は自由に使えるのだけど。
>>780.がその登録のときに書くメールアドレスが無いと認証系は無理。
作るときだけでも良いから、他人を頼らないと。
以前は必要としないところもいくつかあったんだけど、今は少ないと思うよ。
とにかく、登録時に書き込んだメールアドレスで受け答えができれば、
マンガ喫茶だろうが、どこからでも作れる。最初のひとつが肝心。
それこそ、ひとつフリーを取得できれば、他のフリーはひとつめに取得したので行けるからw
0782erostar
04/04/19 19:03ID:mN1HP4F+サーバー名 erostar
アドレス vivid.dip.jp
ポート 3510
0783@freedから
04/04/19 20:20ID:Gky0mJtVCeleron-400MHzのノートなんですがどのくらいの
速度が適当ですか?40Mとかだと、使いきれないですよね
0784773
04/04/19 22:50ID:0JQN7Q9l他のサイトは至って普通に見れます。
家はケーブル接続だけどそれが関係してるのかなぁ…?
0785プリリンタ
04/04/19 23:18ID:SDFAkrGuお聞きしたいです。 *HUBは使用しないです。
この場合クロスケーブルで繋がないと認識しないでしょうか??
0786教えて
04/04/19 23:33ID:RLFRTJ1pウイルスでしょうか?
0787HPアップしたいよう
04/04/20 09:11ID:P3K7MhkTpublic_html の中に入れればOKみたいな解説はあるんですが、私のじゃそんなのありませんのです。
そっから先がさっぱりでどうしようもありません。助けてくださーい
なんか分かんないままいじくると変な展開になるし・・・
0788HPアップしたいよう
04/04/20 09:12ID:P3K7MhkTワケわかんないよもー
0789HPアップしたいよう
04/04/20 11:59ID:???0790そーめん。
04/04/20 12:37ID:???0791お願いします
04/04/20 13:37ID:???あの・・・・
なんかさっきから変なとこにリンクしてから
インターネット開いたときヤフージャパンになるように設定してたのですが
なんか変なサイトにいってしまうんです。
設定を直しても直しても標準設定から変えられているようで
0792792
04/04/20 13:41ID:???マウスを動かしてブラウザを見ると、表示されているページが別のページになる。
と相談を受けたのですが、全く分からず困ってます。
変更されるページは、いつも同じページだそうです。エロサイトです。
アドバイスいただけますとありがたいです。
0794そーめん。
04/04/20 13:47ID:TEF7sg+wQ: ホームページや検索窓がエロサイトになってしまった!
A: Internet Explorerの場合:
・ツール>インターネットオプション>全般>ホームページ
・ツール>インターネットオプション>プログラム>WEBの設定のリセット
Netscapeの場合:編集→設定→Navigator→ホームページ
はい。
0795小僧
04/04/20 19:51ID:Mp2cgyjS自分で閉じたわけではありません。何でしょうか?自分でもいろいろ
と原因を調べようとしましたが結局わかりません。助けてください
0796白岩拓也
04/04/20 20:07ID:4PJuM9r4対処方は同じでいいのでしょうか。
検索窓が英語になっていて使えません。
0797そーめん。
04/04/20 21:15ID:???「WEBが閉じられる」と言う動作にもいくつかあり、
「ブラウザそのものが終了する(エラーが出るか、出ないか)」
「ウィンドウが最小化されてしまう」など。
また、同時に起動していたアプリケーションはあるのか、
あれば、それはどうだったのかと言うのも考えるのに必要です。
中にはIE独自の仕様ですが、キャッシュが多くなり、HDDの反応が悪いと、
IEが勝手に落ちると言う症状あり、MSじたいが「仕様だ」述べていますからw
不正アクセスの可能性よりは、内部処理の問題だと思います。
いちど、セキュリティとウイルス対策以外の常駐をできるだけ減らして、
同時作業をせずにブラウザ単体でWEBを見てみてください。
それでも落ちるのならブラウザを変えると良いかと。
内部処理の問題なら、それで解決すると思います。
>>796.
同じで良いよ。IEの「ホームページ」が自分の思うところと変わってしまったのなら、
まずは、>>794で、WEBの設定のリセットとホームページを戻してみる。
これで、だいたいは解決できるので。後は、セキュリティ板にいけばあるけど、
「スパイウエア対策ソフト」を入れるとなお完璧です。
スパイウエアが悪さをしている場合はIEのリセットだけではなおらないものもあるので。
0798q
04/04/22 21:49ID:IVjG88zoなんかおかしいのかな?
0799
04/04/22 22:29ID:JlGVe2fbttp://2ch.jpn21.net/FileSpace/index.html
ここにつながりません。
FFFTPからはファイルをうpできるのですがダウソができないようです
みなさんのPCからもそうですか?
自分の環境が問題なのかサーバーエラーなのかが分かりません
08002
04/04/22 22:34ID:qaESF7Px0801ぱいる
04/04/22 23:34ID:Api+nK3pどこにありますか?
0802質問です…
04/04/23 11:24ID:uYStSp+Iよく、香具師、DQN、厨房、ageなど分からない単語が出てきますが、読み方と、意味をご教示頂けますか?
お願いします。
0804☆
04/04/23 16:56ID:???どのようなことをしたら良いでしょうか?
できれば、どこのどこをみれば製造元や型番号がわかるか
詳しく教えてほしいのですが。
よろしくお願い致します。
0805_
04/04/23 19:09ID:???PCを窓から投げ捨てる
↓
分解できない?
↓
もう一度窓から投げ捨てる
↓
念の為もう一度窓から(ry
↓
中身を見て製造元や型番号を(ry
0806_
04/04/23 20:07ID:pg0R06W9これでそれらしいのが探せる。
0807つ
04/04/23 20:28ID:???パソコンを起動させると、画面が出てくるのですが、
その画面がモニターの半分くらいしかないんです、
どうやったら画面全体に映るようになるのでしょう。
自分的には何×何、とか表示されてるのを調節すれば
いいのかなと思うのですが、それの出し方がわかり
ません、お願いします。
0810スラム街
04/04/23 22:24ID:EY8dAb+d0811名無しさん
04/04/24 09:51ID:???>住宅密集地帯につき・・・
こういう理由はあまり聞いたことがないが、もう一度ちゃんとした理由を確認したほうがいいと思う。
アナログの電話回線があって光収容などになってなければADSLが一般的だが、
場合によってはFTTH(光ファイバー)にするのもひとつの方法。
PHS系(AirH"、@FreeDなど)や携帯系は料金の割りに速度が低いのでほかがだめなときの
最後の手段になる。
0812スラム街
04/04/24 16:05ID:gTX3GGbG建物が密集してて、一番近い電柱から回線を引き込むにしても隣家の建物を経由しないと無理。
壁にビスを打ち込むために許可が降りない、と言われました。
ピッチや携帯でFF11はできるものなんでしょうか?
0814スラム街
04/04/24 17:37ID:gTX3GGbGそういうことであります。
0816スラム街
04/04/24 22:03ID:gTX3GGbG平屋が壁を隔てず並んでるので共同なのかもしれません。
0817ZM213202.ppp.dion.ne.jp
04/04/25 01:15ID:3hV15ks4081820%
04/04/25 05:07ID:huNVRIP6トレースしたとき最初に出るホスト名はモデムですか?
そこでパケットロスが20%でているので原因の場所を知りたいです・・・
0819困ってます
04/04/25 09:08ID:???ここ最近ネットにつないでいると、W32.Gaobot.なんとか
というウィルスに感染してしまいます。
ほぼ毎日のようにあり、早い時ではつないで10分でノートンが反応し
一分おきくらいに警告のウィンドウが出てかなり鬱陶しいのです。
これはどのように対処すればよいのでしょうか教えてください。
0821参った
04/04/25 13:32ID:???これはプロダイバに問い合わせるしかないですか?
もう一台PC組んだのにネット繋げれないよーーーうわーーんTT
0822スラム街
04/04/25 21:34ID:mbNdq4HE分かりました。お答え頂きありがとうございました。
0823救世主
04/04/25 22:51ID:20Tc8uE0http://jbbs.shitaraba.com/business/1749/
0824821
04/04/25 23:13ID:???0825めめ
04/04/26 12:55ID:???tracerouteのことかな?
だったら、最初に出てくるホストは、あなたの接続形態で変わってくるので
何ともお答えできません。情報不足です。
ちなみに、「モデム」は出てきません。
「モデムに内蔵されたルータ」なら出てきます。
0826MM
04/04/27 01:18ID:jfrOusAXパソコンマンションにもってきたら、ネットはつなげるんだけど、
アウトルックエクスプレスで勝手にダイヤルUp接続されて、キャンセル
すると不正で終了される。グレイダウンしてるけどインターネットオプション
見ると、ダイヤルUpしないにチェック入ってる。
IP見たら、00,0,0になってるからとれてないみたいなんだけど、なんど
書き換えてももとどおり……もぉどうすれば……。
0827発芽
04/04/27 12:40ID:upDFrqfy『名前を付けて保存』の画面が出ずにウィンドウで表示されて
しばらくするといきなりフォルダが開いてくるのですが
普通にダウソするにはどうしたら良いですか?
困ってるんで教えを乞いたいです
0828充実野菜 ◇JUUJITUcgb
04/04/27 12:48ID:???l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイビー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l クソレスする奴は 皆厨房だ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | クソレスしない奴は よく訓練された厨房だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0829(プ リン
04/04/27 13:24ID:???MAPをクリックすると出てきますが、イマイチ分かりません。
0830充実野菜 ◇JUUJITUcgb
04/04/27 14:14ID:???||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・●・)( ) うんこくさい
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・●・)n ) うんこついてる
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧| ∧_∧
||/ r( (n´・●・`n) うんこついてるからうんこくさい
|| ヽ )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>826
>>827
>>829
板違い。 うんこと一緒に流します♪
0831あ
04/04/27 15:07ID:ScXJ7jUS何が悪いんでしょう?
0832う
04/04/27 15:49ID:FN4Ot3uK0833自信過剰でした
04/04/28 00:54ID:hvGmJtHF無料だからと思ったら契約してたぁ。あとまだ14日以内です。誰か教えて
下さい、真面目に。
0834お
04/04/28 08:47ID:+LywcUEdツールのインターネットオプションとかもいじってみましたが改善できませんでした。
0835テスト
04/04/28 09:02ID:???0836R
04/04/29 11:18ID:GaX3FG3y私も同様にそれが起こって困っています。だれか助けて!!
0837初心者
04/04/29 11:20ID:AZ+HBeM30838名無しさん
04/04/29 13:15ID:???>>836
ほどほどに・・・
エロサイト見たら…助けてください!Part21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1082454987/l50
0839age
04/04/29 13:42ID:???おかしくなってしまいました。
元に戻すには、どうすればよいのでしょうか?
どなたかお教えください。
0840丸々
04/04/29 14:33ID:WZFGvlKc日記が書けなくなってしまいました!!どこを探しても
「日記を書く」のボタンが見当たらないのです!!!!!!!!!!!!!!!!
私の探し方があまいのかもしれませんが、私なりにとても困って
います。どうすれば良いか、わかりやすい対処方を知っている人
、返事ください。本当にお願いします。。。。
0842.
04/04/29 18:34ID:???自宅のパソコン(HITACHI FLORA 270SX)のカードスロットに入りません。
P-in Freeの説明書には
PC Card Standard 95準拠以上対応と書いてありました。
パソコン本体はPC Card Standard〈JEIDA V4.2〉準拠なんですが
これはPC Card Standard 95以下ということなんでしょうか?
どなたかお教えください。
0843..
04/04/29 21:03ID:???PC Card Standardとは信号方式のことで、形状は「PCカードスロットTypeI、TyoeII、TypeIII」
などのように表されます。
一方P-in Free 2PWLは形状がコンパクトフラッシュTypeIなので異なります。
P-in Free 2PWLの付属品またはオプションでPCカードアダプタというのがあるので
それを使えばパソコンのカードスロットに入るはずです。
0844サーバーが見つかりません
04/04/29 21:50ID:52jdyb8sインターネットにはつながるんですが
ホームページが表示されません
付属マニュアルを見てDNSアドレスやプロキシの設定を確認しましたが
解決しません。ほかにやってみることありますか?
0845ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
04/04/30 01:03ID:???(・3・) アルェー OSとかブラウザとかプロバイダとかモデムとかルータの有無とかそういうのを
細かく書かないとだれもわからないYO!
0846サーバーが見つかりません
04/04/30 11:23ID:0et/4J+Fすんまそん
OSはWin98 ブラウザはIE5とオペラ プロバイダはアサヒネット
ドコモの@FREEDでつないでます
いま使ってるのは別のPCからでプロバイダとドコモは問題ないと思います
どうかよろしくお願いします
0847ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
04/04/30 18:16ID:???(・3・) エェー むずかしいNA!「インターネットにはつながる」っていうのはどういうことかNA?
メールの送受信はできるのかNA?DNSは固定と自動取得と両方やってみたのかNA?
プロキシは何か設定してるのかNA?アドレスバーにhttp://202.224.39.34/を入れて
何か表示されるのかNA?
0848へろぷ
04/04/30 19:25ID:yzAuzRWjしてしばらく点滅したあと元に戻ります。winnyをやっている時に切れると腹立ち
ます。これは何ででしょうか?電話が来るときにも切れます。ちなみにODNで
MegaBit Gear TE4121C タイプ1 です。
京都府警にでも聞いておくれやす。
0850へろぷ
04/04/30 19:53ID:gks05Ffy0851_
04/04/30 22:43ID:NZE7hGF0電話線の長いのを使ってない?パソコンまでは出来ればLANケーブルで引っ張った方がいいよ。
0852超初心者
04/05/01 00:54ID:oejk0mMOそれに色々なサイトの会員登録などが全然できません。
ページを表示できません
と出てしまうんです・・・。
メッセだと
「入力されたサインイン名が存在しないかパスワードが間違っているため、サインインできませんでした・・・・・・・・」
とでます。
誰か直し方を知っていたら教えてください!
お願いします!!
0853教えて下さい。お願いします。
04/05/01 04:51ID:+TvxyUiW0855名無し
04/05/01 12:20ID:/ehQqySNこのファイルの一部のストリームは支援しない形式です。
メディア ファイル再生時に必要なコーデックがインストールされているか確認してください。
ってなります。
こういったエラーはもうどのプレイヤー使っても
観れませんか?(一通りメジャーなものは使ってみたけどダメでした)
音OK、シークもできるのですが、、、
ちなみにHAKOBAKOです。
ダウンロードしたファイルを解凍しようとしてもCRなんやらエラー「badtable」、「ファイルが壊れています」、「ハフマンコードが壊れています」などとエラーメッセージが表示されて解凍できません。
1Mコースなんか選んでるからダメなの?3M以上のファイルは何度かトライしないとダメ。
5M以上のファイルは実際DL不可能です。こんなものですか?
0858お願いします
04/05/01 19:42ID:0jug2Fiv無知な私に誰か教えて下さい。
0859ぷらら
04/05/01 20:07ID:BFvshD/y0860ぷらら
04/05/01 20:14ID:BFvshD/y0862てすと
04/05/01 22:44ID:TDK1o/WF0863しょしんしゃ
04/05/01 23:22ID:28ZMDnSJあと、海外の広告がたまに出てきます。
あとは、メモリー不足??みたいで他のページへ移れないなどの症状が出ています。
当方 超初心者です。何か解決策があれば教えてください!
本当に困っています。
CPU使用率が100%になっています。
0864CC名無したん
04/05/02 01:10ID:???http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SASSER.A
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.sasser.worm.html
http://vil.nai.com/vil/content/v_125007.htm
攻撃はMS04-011のLSASSの脆弱性を利用します。
Blasterと同様、ネットに接続するだけで感染します。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-011.asp
あなたはなぜ政府の警告を無視したのですか?
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040426_2.html
0865プゥ
04/05/02 03:16ID:9wjedLE/青⇒赤 に文字の色が変わってしまいます。
親にバレずに何とか見れませんか?
0866熨斗
04/05/02 08:47ID:jOYclIw6味ぽんで投稿してます
新規スレ立てれないのでココに書きました。
http://gooing.jp/
の表紙にある画像をクリックしたら端末製造番号が表示されて勝手に自動登録されて、4日以内に3万振り込め!
と表示されました。
これってヤバイですよね?
どうしましょう。
どなたか知恵を授けて下さい。
0867熨斗
04/05/02 08:49ID:jOYclIw6端末番号抜かれたのは味ぽんじゃなくて英雄です。
やっぱりヤクザとか自宅へ押しかけて来るんでしょうかね?
0870こうですか? わかりません!
04/05/02 10:40ID:???\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ クマ━━━━━!!!!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
ではリクエストにお答えして久々のageあらしなど如何?(ゲラ
0872助けてくん
04/05/02 12:33ID:RQpBZpqU0873アイドルとは
04/05/02 12:45ID:???>>ネットやってたら、「20秒間アイドル状態でした」って出たんですが
>>これってどいうこと? アイドルって何? 壊れたらどげしよう・・
20秒間アイドル状態とは、あなたのパソコンのCPUが
20秒間のあいだ、可愛いアイドルたちによって占領されるエラーのことです。
中々お目にかかれない、嬉しいエラーですゾ。
幸せもんだなぁアンタ。
0874コワヒ
04/05/02 18:39ID:gYk95LbGこれふんだら、ホームがBIGLOBEから、わけわからない所になってしまいました。
もどしたいのですが、どうしたらいいですか?
また、他に悪い影響はでませんか?
0876名無し
04/05/02 19:52ID:???IE6.0を使っていますが、原因は何でしょうか。
どうか詳しく教えてください。
0877_
04/05/02 20:12ID:ABplDSH10880コワヒ
04/05/02 21:51ID:gYk95LbGスミマセン。もう一度よく探してきます。
0882コワヒ
04/05/02 22:14ID:gYk95LbG本当にありがとうございました!!!
0883vv
04/05/03 10:13ID:gtyY9LN00884:
04/05/03 10:32ID:???でも、Fix Blastで検索してもブラスターのウィルスは
発見されませんという表示が出ます。どうすればいいんでしょうか?
誰か助けて(教えて)ください!
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.sasser.worm.html
0886884
04/05/03 11:50ID:???ありがとうございます。がんばります。
0887名無し
04/05/03 12:17ID:lsw2cXQp0888_
04/05/03 13:01ID:???0889k
04/05/03 14:02ID:HjhVBndtどこからダウソできるの?
どうやったらダウンロードするという発想が思い浮かぶの?
PC初心者板の方が適当なんじゃないでしょうか
そんな自分勝手じゃ叩かれて当たり前だ罠
0892k
04/05/03 14:45ID:HjhVBndtCD-ROMがない
0894893
04/05/03 15:32ID:???ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040503152917.jpg
0895B
04/05/03 16:11ID:NTy/J3zD解析付きの掲示板で書き込みすると
どこらへんまでわかってしまうのでしょうか?
携帯機種データまで?
それとも電話番号まるわかり?
恥ずかしいくらいの初心者質問でホントにすみません(●´ω`●)
お願いします。
0896B
04/05/03 16:18ID:???「携帯で書き込みした場合」
が抜けてました
スミマセンです(´ω`)
0897>
04/05/03 17:54ID:???・・要求されたファイルをサーバーが取得できない・・・」と
表示されるのですが、このような場合はどうすればいいですか。
そのメッセージはブラウザが出したの?
それともサーバーからのメッセージ?
0899GW
04/05/04 07:27ID:???・最近アドウエアというものを入れられたか、IEでWEB見てると、時々match.comの宣伝や”Picasa”とかいうサイト(http://www.lifescapeinc.com/picasa/)のポップアップが出る。うざい。
・最近、YAHOOで検索しても、
別の検索サイトに飛ぶ。
http://www.internet-optimizer.com/Help/NavigationError/?e=ERR500&u=http%3A//tv.yahoo.co.jp/bin/search%3Fid%3D10821192%26area%3Dkanagawa&cls=v1&rid=r01
この2点の解消法を教えて、お星様!
0901ネット初心者
04/05/04 08:35ID:0e7hPauBについて運営回収業者から当社が債務譲渡を承った。連絡がないと裁判所
出廷手続きを行い100万円以下の罰金・一年以下の懲役になるという
内容でした。担当者に直接連絡をということで携帯の番号と中まる○通信
管理センター 品○区北品川○ー○○ー3と記されています。
全く」他で催促されたこともなく、身に覚えがありません。
やはり詐欺ですよね。こんなことがあるとは知っていましたが
自分の身に降りかかると気持ち悪いのであえてお聞きしたいのです。
よろしくお願いします。
0903_
04/05/04 14:39ID:???0904f
04/05/04 23:00ID:???どういうふうに分かるのですか。あと正確には
「ダウンロードされたファイルは利用できません
セキュリティや言語の設定が原因かまたは要求
されたファイルをサーバーが取得できなかった
ことが原因です」
こう表示されます。
0907名無しさん
04/05/05 00:06ID:p0E0QO30の履歴丸ごとが消えてなくなってしまいます。
これは、IEがおかしいのでしょうか。皆さんは、なったことありますか。
(オフライン中)
0909kk
04/05/05 00:49ID:TxTPSeLbホスト名 p1246-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 広島県
市外局番 ------
接続回線 ------
0910­
04/05/05 00:53ID:???対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hack/1031839794/905
削除理由・詳細・その他:
騙されて個人データを載せてしまいました。
削除お願いします!!以後気をつけます!
初級ネット板の「誰か助けて(教えて)ください!」
というスレッドの905番です。
0912
04/05/05 07:27ID:1mj9OZA30913age
04/05/05 07:30ID:???(IE使うなら最低でも、ツール〜インターネットオプション〜セキュリティーを高にしろ)
http://www.oct-net.ne.jp/~missile/altoegoh/r.htm
ネット接続だけで感染する「Sasser」発生、連休明けに厳重注意を
http://angelfire.lycos.com/hiphop2/rupantitle/r3/R3_temp.swfinputStr=2EF53A187E
0914名前: :
04/05/05 07:39ID:???いろいろ見てたら、yahoo開くたびにエロサイトにつながるよ
うになってしまいました。
これって別にウィルスじゃないですよね?
0915
04/05/05 08:28ID:1mj9OZA3もろにウィルスの症状じゃないか。
まぁウィルスじゃない可能性もあるけど。
とりあえずHP上でウィルススキャンできるサイトがあるから、そこいってみれ。
ワクチンソフト作ってる会社のHPあたりにあるかも。
0916
04/05/05 08:34ID:1mj9OZA3下の方踏んでしまった。
あわててノートン先生ONにした。
Outlookが82個まで起動したのを確認した(藁
ノートン先生ONにしてからもう一度踏んでみたけど、ノートン先生役に立たなかったな・・・
0917私も教えてください
04/05/05 09:26ID:uH48YVLx0918ジェネレーター
04/05/05 11:24ID:PyecCy740919のーとん
04/05/05 12:37ID:H8NE99GOWeb制作板
セキュリティ板のノートンスレ行け
0922のーとん
04/05/05 12:51ID:H8NE99GO0923キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
04/05/05 14:55ID:???http://big.as/sitefx
■インストールの必要が無い
■スパイウエア除去可能
■IEの履歴やクッキーの削除も可能
■最新版にアップデート可能
■HD内のファイルを完全除去するシュレッダー機能搭載
0924あや
04/05/05 15:04ID:NeCwZCPl一から設定し直せ
0926あや
04/05/05 15:25ID:NeCwZCPl0928あや
04/05/05 15:39ID:NeCwZCPl0929おめざめ
04/05/05 16:44ID:???さらにスポニチのHPだけなぜかひらけません。なにか考えられる原因はありますか?
0930おめざめ
04/05/05 16:48ID:???あーなにがなんだかわかんない・・・
0931_
04/05/05 17:41ID:???>>929 ネットワーク関係ないからサヨウナラ
書店へ行けばパソコンやOSのメンテナンス関連解説本いくらでもあるし
0932DN
04/05/05 18:15ID:dnszuET7Explorerが原因で〈不明〉にエラーが生じました。
Explorerは終了します。
と出て開けません。どうしたらいいですか
0934DN
04/05/05 18:37ID:dnszuET70935パター
04/05/05 20:21ID:???このウイルスは、MS04-011 の悪用を試みるワームです。ランダムに選択された
IP アドレスを持つコンピュータを走査し、拡散します。亜種も出現しているので、
出現後にウイルス監視ソフトの定義ファイルを 更新していない場合、ウイルススキャンで
検出出来ません。最新の定義ファイルに更新しましょう。
●予防策
MS04-011のパッチを適用する。
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%88%DD%8C%8C%8C%EC%8Fe%82%C9%81@%8E%D8%82%E8%83I%83X%83g%83%8D
シマンテック社 Sasser駆除ツール
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.sasser.removal.tool.html
0937h
04/05/07 22:18ID:???0942218.231.158.213.eo.eaccess.ne.jp
04/05/09 18:01ID:BT3zmf2G0943教えてくださいませ
04/05/09 18:13ID:b/24kqnJ私の実家のPCですが、WIN95で、ISDN接続で、IE3という環境です。
自分のではないので、その環境は別にかまわないのですが、
ISDN経由でプロバイダには接続するのですが、
ブラウザからサイトが開けません。
全てのサイトです。
いわゆる、接続してるけど見えない状態です。
どのようにすればいいのでしょうか?
教えてくださいませ。
0944お前、名無しだろ
04/05/09 18:52ID:q52S6VX810までしかわかりませn
どこにあるか教えてください
0945IE6
04/05/09 19:08ID:gfg/LKAs戻す方法ありますか?
0946これはウィルス?
04/05/09 20:12ID:???等といった添付ファイル付の英文メールが毎日来ます。
本文には「Hi!」とか「you are bad」「why?」などといった
一言だけが書かれています。
どうやったらこんなメールが来なくなるのでしょうか?、、っていうかなんで来だしたの?
0947お願い
04/05/09 21:25ID:Q5tlIrK+このアプリケーションの実行に必要な
ライブラリファイルの一つが見つかりません
UNICOWS.DLL
っていうエラーが出て固まってしまうんですけど
これって何なんですかね??
詳しい方お願いします。
0948
04/05/10 00:14ID:mOUbsRRcってやつの電話番号知りませんか??
0949○○
04/05/10 09:37ID:08IocV4N○○さんこのサイトが自分の情報とかばれないと思ってはいませんか?
あなたの情報はアクセスコードなどで調べれば簡単にわかりますよ。
ネチケットを守らない人は警察へ追放できますのできをつけなさい。
こんなことって管理人じゃなくてもできるんですか?
私は大丈夫なのでしょうか?
どうすればいいのでしょうか。
教えてください。。
0950_
04/05/10 10:05ID:WX9NW/dWまず、ここに行って自分の情報がどれだけ、漏れてるかを知ってから
プロクシー接続で”あるサイトの掲示板”に書き込めるのか試す。
ルールを守ってれば大丈夫。
犯罪行為に当たるような事をするととことん調べられる。
匿名だと思って無責任な発言などはしないこと。
0952age
04/05/11 00:36ID:1Agep9fs携帯に届いたURLです。
ふいに開いてしまい、
んーなんだー?と、
誤って「18歳以上です」という文字をクリックしました。
すると、契約成立!19000円支払え!
口座番号・・・。
取立てに行くなど、怖いメッセージが。
どうしたらいいのでしょう?
怖くて怖くて・・・。
しかもアダルトサイトのようだし、
わたし、女なのに、
くだらないことしてしまいました・・・。
0953
04/05/11 01:47ID:W4KYyYopここに行ってみ。
まぁネット上で怪しいページは不用意にクリックしない事だな。
というわけで、アドバイスしたお礼に一発ヤらせてください。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082676130/
リンク先のサイトに“入口”や“18歳以上”とだけ記載したリンクを設け、これをクリック
しただけで入会したとみなされ、
「ご入会ありがとうございました。3日以内に会費を振り込んで下さい」 などと表示するもの
、“入口”をクリックした場合でも、「法律上、利用者が契約をするに
あたり錯誤(勘違い)があった場合、その契約は原則として無効となる旨が定められている」
上記のような手口は法律上無効となる場合が多いと考えられるとして、契約にあたって錯誤があったか
どうか不安な場合には、料金を支払う前に自治体の無料弁護士相談などで確認するよう呼びかけている。
0954ム?ラzテrテノテrテノ
04/05/11 03:30ID:CZG4i8ACここにも遊びにきてね!
http://mbspro8.uic.to/user/mana02.html
0956初心者
04/05/11 16:49ID:760MhW8c0957名無し
04/05/12 03:10ID:twp/phOQどうやったら見れますか?
0958名無し
04/05/12 04:03ID:urqaaJQL自分にPCに取り込むにはどうしたらいいんだ?
誰か教えてぇ〜。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
0959OK
04/05/12 07:21ID:LNaWHtKgネットが落ちます。
どなたか体験された方?
0960 ◆ywBA9KCf2k
04/05/12 08:47ID:lznIf6eRかちゅーしゃやホットゾヌ、Internet Exploler、Lunascape(タブブラウザ)で見ると
全く進んでいないスレがたまにあります。
どうしたらいいでしょう…?(´・ω・`)
例えばここ。家電板のコジマスレなのすが、
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1081857945/
iMonaで見ると>>498まで進んでいるのに、
かちゅなどで見ると>>458までしか進んでいないのです。
0961Error@MSN
04/05/12 08:59ID:262UDBE7メールを見ようとしても『ページを表示できません。』ってなるんです。
また、メッセンジャーもサインインできません。
でもほかのPCを使うとメールは見れたりするんです。
どうしたら用意でしょう?
0962Error@MSN
04/05/12 09:00ID:262UDBE70963p24214-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
04/05/12 10:45ID:CVEXACfv0964
04/05/12 10:52ID:2YXreRkq重くていつまでたってもページが開かず、
テキストだけで画像が表示されません
何が悪いのでしょうか・・・(´・ω・`)
0965_
04/05/12 14:38ID:mc4XTSGn時間帯によって改善される事もある。
0967ショーゴ
04/05/12 21:00ID:dnsJEnwtストリーム再生のファイルの落とし方 第17章
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078629857/l50
0969名無し
04/05/12 23:56ID:urqaaJQLありがとうございやす
★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
0970初心者
04/05/13 00:41ID:9p8ykg+Bsassarで検索かけたらw.32.sassar.remoなんとかっていう
のが検出されたんですけどこれってウイルスなんでしょうか?
ウイルス辞典や最新ウイルス情報で調べてもこの名前がなくて
ウイルスなのかどうかもわかりません(汗)
なんか検索かけて検出されてから重くなったり勝手に砂時計(?)
の表示がされたりするんですがこれってやっぱりウイルスの影響でしょうか?
0971・・・
04/05/13 03:12ID:Cio/fOahhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~lovedoll/loveroom.htm
0972ああ
04/05/13 17:48ID:nrMPCD7M普通のローマ字入力にするにはどうすればいいか教えてください…。お願いします。
(この文は携帯からのコピペで打ってます)
0974お願いします
04/05/13 18:44ID:???インターネットにいつものように接続して、接続しましたとなるのですが
IEやSleipnirでオフラインだって表示されてしまうんです。
昨日突然そうなってしまって原因がわかりません。
わかる方がいましたら教えてください。
オフライン作業のチェックを外せ
方法?頻出だから自分で検索しろよ
0976 ◆ywBA9KCf2k
04/05/13 20:35ID:IASjfT3iソフトウェア等、ダウンロードした時、クレジットとか個人情報入力しなくても
ダウンロードしただけで課金されることはあるんでしょうかね?
0978ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
04/05/14 02:49ID:???(・3・) アルェー 家電板はthat2からthat3に移転してるYO!
他にも移転してる板がいくつもあるから、時々板一覧の更新をしてだYO!
ありがとうございました!
そっか、移転後にスレ読みこんでもエラーにはならないのか…ヽ(;´Д`)ノ
0980YesAGE4Y8A ◆YesAGE4Y8A
04/05/15 21:13ID:???0981お願いします
04/05/15 23:17ID:???ダウンロードしたファイルのパスワードに「きほん」って
ヒントがあるんですけど、きほんっていったい何の事なんでしょうか?
0982あがし
04/05/16 20:47ID:???ブラウザをIEとオペラで試しましたし、ウイルスも駆除しました。
何が原因だと思いますか?
0983お米
04/05/16 22:13ID:4B5SFpaT過去に入力した言葉がずら〜っと出ます。
今日旦那に「おまえこんなの検索してんのか」とにんまりされました。
証拠隠滅。どなたか教えて下さい・・・。
0984_
04/05/16 22:16ID:urjmlazc0986お米
04/05/16 23:35ID:4B5SFpaTありがとうございました!消えました(^^)v
これで心置きなく検索できます。
0988ヴァー
04/05/16 23:51ID:f/AUyP3kzipファイル自体は26メガあるのですが、どうしたら良いのでしょうかお教えくださいませ
0989(´;ェ;`)ウゥ・・・
04/05/17 00:18ID:6kgWtn10pc終了したんですが、次の日pcつけて放置してたらそのサイトで出てきた広告が
大量に出てたんですけど(;´д`)・・・
それから毎日放置してるとその広告が大量に出てます。どうにか対処方法ないでしょうか?
スパイウェアにかかったね。
ここは板違いだからセキュリティ板の
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1083759490/l50
や、Spybot(だったっけな。)みたいなソフトがフリーであるから
それを使うべし。
あとここは質問スレじゃないから次ぎからは本物の質問スレに書いてね
0992緊急です
04/05/17 15:36ID:rnV/Ivzki-modeサイト閲覧用ツール等使っても403で弾かれてしまうのですが
0993992
04/05/17 19:55ID:UICCKK2f消す方法を教えて下さい。
0994993
04/05/17 19:58ID:UICCKK2f992→993
0995ネット初心者
04/05/17 21:01ID:PFI3LDF01階にはあるのですが。2階にも回線ひっぱるのにはいくらくらいかかりますか?
板違い、スレ違いだったら該当する所を教えてくれるとありがたいです。
2chでは名前欄に「初心者」があると嫌われます。
次から質問スレに書き込んでください。
ADSL初心者スレッド -v.18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hack/1082393703/l50
0997;;
04/05/18 15:35ID:I5oxMkRmその消し方を教えてください。
説明不足。OSの種類も使ってるブラウザの名前も言わないで分かるかアフォ。
しかもスレ違い
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。