【お願い】Windowsが起動できない!【タスケテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つД`)モマー
02/09/12 17:23ID:ctp49bRaWindows98搭載のデスクトプーマシソのHD内のデータの取出し方について、
教えてください。
状況:
マシンはクソーテックのM250V
NICは装備されていない
起動ディスクは友人のWin98マシンから作った
Windowsのセーフモードは起動できない
コマソドプロソプトによるセーフモードのDOSは動く
クラスタスキャソで磁気的に一部のクラスタが壊れていることが判った
正常起動するWindowsXP搭載のノートがある
できれば、ネットワーク接続してHD丸ごとバックアプー出来れば良いのですが、
DOSでネットワーク接続は、難しいでしょうか。
ネタとかやめて下さい、おながいします。
00022
02/09/12 17:24ID:nENsuJ9n00032
02/09/12 17:30ID:nENsuJ9n0004つД`)モマー
02/09/12 17:34ID:ctp49bRaの部分を詳しくおながいします。
0005±
02/09/12 17:40ID:???とりあえず このスレを1000まで持っていく為にsage進行でマターリやろう。
正常に起動しなくなったって、ハードディスクが壊れてるってことはないよな?
0006つД`)モマー
02/09/12 17:44ID:ctp49bRaHDが磁気的にショックを受けたような感じがしますた。
クラスタが壊れているのはそのためでしょうか( ´д`)?
00072
02/09/12 17:48ID:???2.切除したHDDを健常な機械に移植します。
3.健常な機械を起動して、移植したHDDのデータを退避します。
00112
02/09/12 18:00ID:???なんなら新しいHDD買ってきて
ソーテックでWindows突っ込んだら?
0012±
02/09/12 18:01ID:???慌てるな。まぁ落ち着け。
この板では、この手のスレは「sage」進行だから、メール欄に「sage」と書く。
これからの予定
>>100
内容と症状を書く
>>200
Windowsとは何かを知る
>>300
なぜこのような事が起きたか、原因究明する
>>400
M/BやIDE、SCSIハードの違いを知る
>>500
WPとWin98の違いをしる
>>600
OS入りのハードを他のPCへ繋いでみる
>>700
ここで少し休憩して、2chへのスレたての意味を知る
>>800
いよいよ大詰め、XPから壊れたHDを覗いてみる
>>900
必要なデータがどこにあるかを調べる
>>1000
1000Getする
完璧な予定だ・・・
0014つД`)モマー
02/09/12 18:06ID:???でも、メール欄にsageと書いたのに上がってしまいますた。
このレスでまたageてしまうのだろうか。( ´д`)?
>>1は板ちがいじゃないぞ。ネットワーク接続で直したいんだよ。
>できれば、ネットワーク接続してHD丸ごとバックアプー出来れば良いのですが、
>DOSでネットワーク接続は、難しいでしょうか。
だれか教えてやれよ!
0019_
02/09/12 20:45ID:???0022つД`)モマー
02/09/12 23:24ID:???HDはチョトー高いからなあ、しょうがないのかなあ。
¥価格.com¥ 価格表 HDD IDE すべて
http://kakaku.com/sku/price/hddide.htm
0024±
02/09/13 00:38ID:???買うにしても、まず店選びから始めよう。
通販で買うか、近所の店で買うかだな。
>>1はどこに住んでる?近所にPCショップはあるか?
0025つД`)モマー
02/09/13 09:21ID:???0026±
02/09/13 10:53ID:???アキバが近いなら、そこにしよう〜
容量は20Gもあれば十分だろう。
IDEケーブルも1本買うのを忘れるな!
お金が足りないなら、アルバイトを探すトコから始めよう♪
0027つД`)モマー
02/09/13 13:00ID:???って、HDで解決しなきゃだめですか?つД`)モマー
0028Emacs名無しさん
02/09/13 13:11ID:???あ、あとWindowsのインストールCDもあったほうがいいから、
Windowsも買おう。
0029±
02/09/13 13:13ID:???これからのシナリオ
HDを用意して、それにOSを入れる。で、壊れたHDを繋いで中身を見る。
必要なものだけ取り出したら、壊れてるHDをフォーマットして、まだ使えるか確認する。
壊れたHDにLinuxをインストールする。
XPとLinuxをネットワークで繋いで遊ぶ♪
0030つД`)モマー
02/09/13 14:17ID:???リカバリーCDではいけませんか?つД`)モ、モマー
0032
02/09/13 16:04ID:sswYZ0Si0033つД`)モマー
02/09/13 17:07ID:???DOSでネット接続は本当に無理なのだろうか(´-`).。oO
00352
02/09/13 17:28ID:???http://tokyo.cool.ne.jp/jade250/SOTECPC.html
しかし、80GBが1マンで買えるなんて良い時代になったねー。
折れが初めてパソコン買った頃なんて500MBで10マンはしたもんなー。
あ、>>1ハケーン。DOSでネット繋ぐのは諦めれ。
スレ違いでも、sage進行で1000までに修ればいいじゃん。
0036±
02/09/13 17:51ID:???Dosでネット接続は難しいから諦めろ
HDも壊れてる可能性があるから、このさいだ買っちゃえ
参考までに・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3276/dosnet.html
0038Emacs名無しさん
02/09/13 17:58ID:???DOSでネット接続するのには、 LAN Manager がないとダメ。
これは今どき、入手難しいだろうなあ。
入手できたとしても、多分目の玉がとびでて机の上をころころ。
加えて、Windows98のDOSモードでは動かない。
別のHDDを積んで
そこにWindowsをインストールして立ち上げ
そのWindowsから、別HDD(つまり壊れたHDD)の操作を行うのが
簡単にして無難かつ低価格
あっ
今、RS-232Cクロスで接続して、XMODEM手順で…ての思い付いたんだけど
どうかな?
0039Emacs名無しさん
02/09/13 18:00ID:???00402
02/09/13 18:01ID:???0041つД`)モマー
02/09/13 18:14ID:???救出したいファイルは何なの?
0043つД`)モマー
02/09/13 19:03ID:???0045つД`)モマー
02/09/13 19:21ID:???金が無いから、修理はしないと言う事か。
0047
02/09/13 21:00ID:agihGsEsDQNに不可能はない。
0048つД`)モマー
02/09/13 23:53ID:???でも1万円程度でうまくいくのなら、HD買った方が良いかもしれませんね。(・∀・)
00502
02/09/14 20:10ID:???±さんの言うとおりだ
0051ごるごるもあ ◆UEhy5aKQ
02/09/15 03:49ID:AURdyN380052ごるごるもあ ◆UEhy5aKQ
02/09/15 03:50ID:AURdyN383つ買え!そうすれば解決方法メール送る。
0053ごるごるもあ ◆UEhy5aKQ
02/09/15 03:51ID:AURdyN380054ごるごるもあ ◆UEhy5aKQ
02/09/15 03:54ID:AURdyN380057つД`)モマー
02/09/15 20:18ID:???1万5千円ぐらいするHDが多かったです。
明日もう一回いってきまつ。
0058±
02/09/15 21:14ID:???(=д=;) ギクッ
>>57
お勧めは、IBMのOEMで20Gか40Gの7200rpmあたりかな(1万前後)
IDEケーブルも忘れずにね。
0059いえろ ◆6c9WIwLg
02/09/15 21:24ID:???電源もつかなぁ・・・ 持つ事を前提なら電源の分岐ケーブルが多分
要ると思われ。確認しておきましょう。
(予備コネクタが無いとかなりショックっすよw)
0060±
02/09/16 08:12ID:???そうだった 電源分岐がいるかもしれなかった・・・
>>57
PCケースの側面をはずして、HDに繋がってる電源線の予備の空きがあるか確認。
なければ、電源の分岐も忘れずに買う。
0061Emacs名無しさん
02/09/17 01:37ID:???大丈夫だろうと思われ。
0063つД`)モマー
02/09/17 12:36ID:???ところで、レス1000目指す意味ってあるんでしょうか。
0064Emacs名無しさん
02/09/17 12:48ID:???宿命なのです。なのに100すら行かないで終るスレッドの多いこと
多いこと……
あなたにはマスターオブスレッド=MS(やだなおい)として、今後も
スレッドの流れを滞りなく誘導し、運営していただきたいのです。
0066Emacs名無しさん
02/09/17 13:57ID:???まあ板違いではありますけどね。立てたからには使い切ろうと
努力するのがスレ立てに伴う責任。
>>1を苛めるつもりで言っているのではなく、ピュアに。
0071±
02/09/17 18:12ID:???な〜に、気にしろ
俺がそのソーテックM250Vとやらを、電源変更してM/B交換、CPU変更
メモリー増設、CD-RW搭載、ケース交換してネットワークの楽しさがわかるまで教えてやる!
自作PC板に劣るとも勝らないほどのM250Vスペシャル♪
0072Emacs名無しさん
02/09/17 18:33ID:???0073つД`)モマー
02/09/17 21:36ID:???(lli´д`)モ、モマ…
00771fd-linux
02/11/09 10:56ID:brVXtYsuhttp://www-pre.samba.gr.jp/project/fdsamba/runner/fdsamba-1.2.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
0080(´-` )
02/11/19 12:46ID:FfJ7My8m0081bloom
02/11/19 13:02ID:dN5QnHLyhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0082(゚∀゚)
02/12/25 11:17ID:???0083山崎渉
03/01/15 21:18ID:???0084山崎渉
03/04/17 12:27ID:???0085山崎渉
03/04/20 06:09ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0087山崎渉
03/05/28 17:16ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0088Emacs名無しさん
03/06/16 17:36ID:???,,v‐v-/l_ (⌒)プンプン
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"o ノ|l < 板違いはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ ノ
. ノ[//‐─‐/_/、
( /ε|, (フl3 \
,-( εl___l3 )
└-\`^^^^^^´ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
0089山崎 渉
03/07/15 11:14ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0090(´ー`)
03/07/19 18:54ID:???CDブートできるLinuxだけど、デバイスの検知が優秀で、大概のデバイスは利用できる。
USBフラッシュメモリーもマウントできるので、保存したいデータはUSBフラッシュメモリーにコピーしてはどうかな?
KNOPPIXは検索すればすぐ見つかると思うので、探してみ。
0091なまえをいれてください
03/07/24 13:17ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0092ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:17ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0093山崎 渉
03/08/15 23:05ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0094名無し@初段
03/11/21 18:13ID:VAgUJUfu0096キング
03/11/27 15:50ID:qQTdHeoB死にますん
0097番組の途中ですが名無しです
03/11/28 23:26ID:LjFZTYUT0098test
2005/08/25(木) 19:44:08ID:???http://www.yonosuke.net/clip/2004/7078.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7632.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8149.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8706.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8724.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4478.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8938.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8986.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4648.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4650.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9047.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9053.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9144.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9151.mp3
0099test
2005/08/25(木) 19:45:19ID:???http://www.yonosuke.net/clip/2004/9321.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9334.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9370.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4953.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9949.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9983.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11477.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12121.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12170.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12468.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12588.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12830.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12905.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12924.mp3
0100test
2005/08/25(木) 19:56:56ID:???http://www.yonosuke.net/clip/4/13124.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13298.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13583.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14154.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14257.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14315.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7870.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14476.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14474.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14648.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/14680.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/15066.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/15470.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/15704.mp3
0101kusosurehosyu(w
2005/09/02(金) 11:41:12ID:???_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩
( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
0102kusosurehosyu(w
2005/09/02(金) 11:58:20ID:???_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩
( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
0103kusosurehosyu(w
2005/09/02(金) 12:04:00ID:???_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩
( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
0104kusosurehosyu(w
2005/09/02(金) 12:07:04ID:???_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩
( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡( `Λ´)彡
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
0105fushianasan
2005/09/24(土) 22:44:10ID:???0106test
2005/10/02(日) 21:24:24ID:???0107aaa
2005/10/17(月) 15:00:37ID:???0108aaa
2005/10/17(月) 19:08:54ID:???0109test
2005/11/15(火) 21:59:44ID:???0112a
2005/12/20(火) 03:25:31ID:???0113a
2005/12/20(火) 03:26:14ID:???0114a
2005/12/20(火) 03:28:00ID:???0115あ
2005/12/20(火) 03:29:04ID:???0116あ
2005/12/20(火) 03:33:46ID:???0117あ
2005/12/20(火) 03:52:23ID:???tesut
0118あ
2005/12/20(火) 08:03:40ID:???0119あ
2005/12/20(火) 15:21:00ID:???0120あ
2005/12/20(火) 15:46:40ID:???0121fusianasan
2005/12/23(金) 21:20:44ID:???0122名無しさん@いたづらはいやづら
2006/03/26(日) 13:09:06ID:???再セットアップの方法を教えてください。
ちなみに、セットアップCDを入れた状態でPCを起動させても
セットアップメニューにはいきませんでした。
0123>>122
2006/03/30(木) 12:38:28ID:???0124ラミィの大冒険
2006/11/22(水) 15:59:00ID:cj0fdNayゲーム中突然切れて、それからつかなくなった。
どうしたらよいか教えて下さい。
0125ラミィの大冒険
2006/11/22(水) 16:16:05ID:isDr+13s再びさしたところ起動できました。
0126友達の友達の名無しさん
2008/11/11(火) 01:59:10ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています