ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆jcvUfWbQ
02/08/30 12:57ID:owJDs+i8ものすごい勢いで答がもらえるかもしれません…がいつでも答えてもらえると思ったら泣くかも。
質問は環境などを、晒されない範囲で詳しく、意味のわかる日本語でplease。
何を使っている、どうなったとちゃんと書かないと正しい答を貰うのが遅れるだけ。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)は答えて貰えない、また放置の方向で。
少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
http://www.google.com/
なるべくなら「よくある質問」も見てくらはい。
過去スレ、よくある質問は>>2-10(もしかしたら>>2-20ぐらいかも)
(過去スレのHTML化が進み、ほぼ全て見られるようになりました!)
んなとこで聞く前に試せよ…
0714_
02/09/06 20:22ID:???0716690
02/09/06 20:33ID:LHx34v7cありがとうございます〜。
さっそく試してみます。
0717
02/09/06 20:49ID:iLBd3YBKとか出た・・・
解決する方法教えてください・・・
0718馬鹿ではないドンくさい者です
02/09/06 20:54ID:HEvDIwn0検索画面が急に変わってしまいました。ウインドウズMeを使っています。
英語の画面でSearsh the Web:と書いてあります。
どうすれば元に戻るのでしょうか?
0720馬鹿ではないドンくさい者です
02/09/06 20:58ID:HEvDIwn00721unumbered
02/09/06 21:01ID:???googleツールバー入れるたほうが
いい。
http://toolbar.google.com/intl/ja/
0722虎
02/09/06 21:03ID:???具体的に何をしてたら、正確にどんなメッセージが、本来意図していない、どんな
場所、どんなタイミングで出て、やろうと思っていたどんな作業が、どのような
直接の原因により、いかなる弊害を被ったのか、きちんと書いてくれないと、
「で?」で終るよ?
0723
02/09/06 21:03ID:sR5PfF9Q見ていますが、なんとかして録画できる方法はあるでしょうか?
0724
02/09/06 21:03ID:t/jFFFn0みんなまじめに手で打ち込んでるの?
0728
02/09/06 21:06ID:t/jFFFn0ロータスにスクリーンカムとかいうのなかったっけ。
0730
02/09/06 21:11ID:sR5PfF9Qフリーソフトですか?
情報きぼん。
0731馬鹿ではないドンくさい者です
02/09/06 21:11ID:HEvDIwn0すみません。まだわかりません。
なんせドンくさいものです。
愛想をつかさないでください。
お願いします。
0732
02/09/06 21:11ID:t/jFFFn0たぶん、虫眼鏡の画像の「検索」ボタンのことだよ。
ブラウザの左側に出る検索フレームのことだな。
>>718
ならば、きっと「インターネットオプション」→「全般」にある
履歴・言語で、日本語を一番上に持ってくると直るんじゃない?
0733画面録画ソフト発見!
02/09/06 21:14ID:t/jFFFn0これが、幻の ロータス スクリーンカムだ!
0734馬鹿ではないドンくさい者です
02/09/06 21:14ID:HEvDIwn0そうです。
0735馬鹿ではないドンくさい者です
02/09/06 21:19ID:HEvDIwn0履歴・言語で、日本語を一番上に持ってくると直るんじゃない?
この意味がわかりません。お願いします。
0736スクリーンカム在庫あとわずか!
02/09/06 21:20ID:t/jFFFn0さあ、急げ!
0737736
02/09/06 21:24ID:t/jFFFn0いまなら723のような需要があって売れたかもしれんのに・・・(^o^)
0738
02/09/06 21:26ID:t/jFFFn0メニュバーで「ツール」をクリック、
そしてたら「インターネットオプション」があるよ。
0740unumbered
02/09/06 21:29ID:???検索できるようになりました。しかもインストールには数秒しかかかりません。
インストールされた Google ツールバーは、Internet Explorer のツールバー
とともに自動的に表示されます。これは、どのサイトをブラウズしているときも
Google を使用してすばやく簡単に検索できることを意味し、
新しい検索を開始するために Google ホームページに戻る必要はありません。
Google ツールバーは、無料で配布
0741738
02/09/06 21:31ID:t/jFFFn00745836
02/09/06 21:51ID:G6nGNxN7ですが、一台はLANケーブルで、もう一台は速度でないのは承知で、既存の
無線LANでつなぎたいと思っています。そこで質問なのですが、光ファイバー
のメディアコンバーターから、PCと無線LANルーターそれぞれに配線するに
は何が必要なのでしょうか?
無線ルーターにはLANポートがついていません。
0749カヲル
02/09/06 22:02ID:LUBDn2vj0750impessインターネットウォッチも駄目でした
02/09/06 22:04ID:/gDwTPBDキーワードが悪いのかgoogleで見つけられませんでした。
1. ニフティ、ASAHIネット
2. IIJ、ベッコアメ
3. CATVとか
みたいな感じでまとめたページはないでしょうか?
0752unumbered
02/09/06 22:07ID:???なんで?
2つの無線のAPでローミングでもするの?
メディコン
|
NAT箱(HUB付き)
| |
無線のAP PC
でいいんじゃない。
0753&rlo;&lro;
02/09/06 22:09ID:???どんなルーター?LANポートなし?
清水理史の「イニシャルB」プレイステーション 2を無線LAN化
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/04/30/index.htm
NEC、プレイステーション 2を手軽に無線LAN化できるAterm拡張キット
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/09/06/atermkit.htm
0760unumbered
02/09/06 22:18ID:???ISDN向け無線LANのことか
すんません
0761。
02/09/06 22:26ID:???これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
どんどんコピペして他の板にまいてください。
やです
0763
02/09/06 23:35ID:h/OL56mkどのパソコンからでも接続できるのでしょうか?
とすれば、一つのプロバイダーを何人かで使えるの?
使用中とか出ないんか?
通信費が月額固定なんだよ
0768>>763
02/09/06 23:53ID:???プロバイダーに電話してシングルセッションかマルチセッションか質問汁!
0769v
02/09/06 23:57ID:FTIb98061件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
0770まるごとserverは危険!!!!!?????
02/09/07 01:05ID:???http://www.marugoto-server.com/ (=http://www.interq-office.ne.jp/)
プランと料金 http://www.marugoto-server.com/service/
このホストは ORDB.org に不正中継ホストとして登録されています。
http://www.ordb.org/lookup/?host=smtp.interq-office.ne.jp
データベースの検索結果: smtp.interq-office.ne.jp (211.125.80.40)
ORDB.org への初回登録日時: 2002-05-09 07:10 GMT
初回送信ホスト: 64.90.162.91 spam submitted to Spamcop
最終検査日時: 2002-09-05 17:32 GMT
不正中継が確認されたメールのヘッダ情報:
Return-Path:
Delivered-To: marvin@bockscar.ordb.org
Received: from smtp.interq-office.ne.jp (unknown [211.125.80.40])
by BocksCar.ORDB.org (Postfix) with ESMTP id 0CF16557F
for ; Thu, 5 Sep 2002 17:32:22 +0000 (GMT)
Received: from groundzero.ordb.org (groundzero.ordb.org [62.242.0.190])
by smtp.interq-office.ne.jp (8.9.3/Wang/19990809) with ESMTP id CAA17402
for <@[211.125.80.40]:marvin@marvin.ordb.org>; Fri, 6 Sep 2002 02:30:58 +0900 (JST)
Date: Fri, 6 Sep 2002 02:30:58 +0900 (JST)
From: spamtest@211-125-80-40.marugoto-server.com
Message-Id: < 200209051730.CAA17402@smtp.interq-office.ne.jp >
To: "@[211.125.80.40]":@smtp:marvin@marvin.ordb.org
X-ORDB-Envelope-From: spamtest@211-125-80-40.marugoto-server.com
X-ORDB-Envelope-To: @[211.125.80.40]:marvin@marvin.ordb.org
Subject: ORDB.org check (0.04072457706236320.687950450) ip=211.125.80.40
0771770 ほかのホストの状況
02/09/07 01:07ID:???http://www.ordb.org/lookup/?host=ns1.interq-office.ne.jp
http://www.ordb.org/lookup/?host=ns2.interq-office.ne.jp
Operating System and Web Server for www.marugoto-server.com
http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=off&mode_w=on&site=www.marugoto-server.com
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
FreeBSD Apache/1.3.26 (Unix) 7-Jul-2002 210.225.108.66 Interq Corporation
FreeBSD Apache/1.3.9 (Unix) 22-Jan-2001 210.225.108.66 Interq Corporation
0772770 これで判明
02/09/07 01:08ID:???只今までに検出されたウィルスhttp://yuri.robot.mach.mie-u.ac.jp/~virusstat/old_log_2.txt
2002-06-20 10:22:07 W32.Klez.H@mm< 200206200116_KAA89502@smtp.interq-office.ne.jp >
2002-06-20 10:23:45 W32.Klez.H@mm< 200206200117_KAA89564@smtp.interq-office.ne.jp >
グローバルメディアオンライン株式会社
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=211.125.80.0-211.125.95.0
インターキュー株式会社
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=210.225.108.64/26
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=SM1542JP
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=210.225.108.0
0773初心
02/09/07 01:57ID:gYdqnOizあれがイヤなんですけど、なくす方法ないですか?
初心者板で聞く質問だ ブラウザの履歴いじれよ
0776初心
02/09/07 02:06ID:gYdqnOiz0777あほ愛
02/09/07 03:18ID:HInLLt3sあとAgeとかAAって何なん?教えて!
0778おながいします
02/09/07 03:21ID:C3dt5E30http://jmail.co.jp/cgi-bin/24e.cgi の
メールアカウントで取ろうと思うのですが
個人情報を入力する際、本当の住所や名前を記入しなくちゃダメですよね?
それとも、適当で良いのでしょうか?
ちなみに、ここは永久に無料ですよね?(^^;
初心者なもんでおながいします。
0782__
02/09/07 03:29ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/976039688/
PC初心者板で聞くといいよ。
0784あほ愛
02/09/07 04:09ID:tsxpd1io0785
02/09/07 04:55ID:aK4KiPMFOKボタンを押すほかに方法がないのでしょうか?
OKボタンをクリックしてしまうと高い料金を請求されたりしそうで怖いです。
どこのサイトだよ?
0787_
02/09/07 05:39ID:???0789初心
02/09/07 09:26ID:wY9uVuFgディスクのクリーンアップというのをやってもピンクのままです。
0790
02/09/07 09:39ID:Waw8/KcKいらんソフトをアンインストしなされ。
0791_
02/09/07 09:53ID:???0792初心
02/09/07 10:14ID:wY9uVuFg0794
02/09/07 10:40ID:Waw8/KcKリサイズして保存してアップロード
0795@お願いします。
02/09/07 11:12ID:21iRdWbdサイズの大きいスピード計測サイトで測定すると、繋がったり、切れたり(スピード0)
と、ものすごい速度むらが発生します。
以前WIN 2000で使っていたときは安定しながらも4M近くは出ていたんですが、
XPに乗り換えるとこのような現象になりました。
再インストしたときも、何もソフトが入ってないときも同様でした。
いろいろなサイトで調べても、このような症状の解決法が出ていません。
どうかご教授お願いします。
compaq presario 1210jp duron 800 256M link速度 7200
すいません、リサイズとはなんでしょう?
162*216のJPGでアップロードして、携帯端末でみたら、
ひょうじされませんでした。
0797_
02/09/07 11:44ID:???http://www.google.co.jp/
0800ねとげやってると
02/09/07 11:55ID:r9WB6SFRもちろん、kickではなくて。
サーバに何らかの不備があるんでしょうか・・・?それともクライアント側の問題?
0801801
02/09/07 12:25ID:H/CDGBfrどちらで質問すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします
0802is
02/09/07 12:26ID:jshY8QBFinfoseekやgooは3日おくれで届いたりします(汗
スレ違い・板違いだったらごめんなさい!
MX自体が(・A・)イクナイ!!
まあダウソ板にでも行っておいで。
0806795
02/09/07 14:18ID:21iRdWbd計って見ましたけど・・・。
結果は同じでした。その時はどうやって解決しましたか?
0807
02/09/07 15:00ID:qB09tWh2遊んでやってください
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031316885/-173
0808
02/09/07 15:02ID:qB09tWh2http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031316885/173-
0809み
02/09/07 20:30ID:lfi84kFaでしょうか。
Unable to switch to /home2/free/i/●●●●: access denied. (#4.3.0)
I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
0811811
02/09/07 20:58ID:is/nC6zYhttp://isweb41.infoseek.co.jp/play/sura007/3D.html
0812み
02/09/07 21:03ID:8tHKoGCDSPAM業者じゃないんです。私、送り先の相手に拒否されてるってことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています