★ ADSL初心者スレッド -v.8 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの美学
02/08/19 01:05ID:???□ ADSL質問スレッド22 □ (プロバイダ板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026669938/
Windows95,98,MEの方で速度が出ない人は、ここを読んでみると良いかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
回線スピードテスト
http://speed.on.arena.ne.jp/
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
過去スレは>>2にあります。
その他関連リンクは>>3-10の間に張ってあります。
0857
02/09/15 19:20ID:2i019VD+1階の差し込み口に親機、2階の差し込み口に子機とTAがあります。
ADSLにするには1回アナログ回線にしなければならないとのことですが、
NTTによるとアナログ回線化工事をすると1階と2階のどちらかひとつしか使えなくなってしまうそうです。
1階で親機が使えて、かつ2階でネットができるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
「新しく回線を引く」以外の方法があれば教えてください。
0858±
02/09/15 19:40ID:???私も昔疑問に思った内容だけど
この場合スプリッターを2つ用意して1階と2階に付けて、
1階には電話機(親機)、2階へPCという接続ではダメだろうか?
実験したことないので、詳しい方解答お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています