★ ADSL初心者スレッド -v.8 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの美学
02/08/19 01:05ID:???□ ADSL質問スレッド22 □ (プロバイダ板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026669938/
Windows95,98,MEの方で速度が出ない人は、ここを読んでみると良いかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
回線スピードテスト
http://speed.on.arena.ne.jp/
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
過去スレは>>2にあります。
その他関連リンクは>>3-10の間に張ってあります。
0202__
02/08/25 14:23ID:p6++XLWE少しは調べろ、ヴォケ!
0204初心者
02/08/25 14:44ID:Fyvwwg6v教えてください
固定IP以外なら
切る>>しばらく待つ>>繋ぐ
0206初心者
02/08/25 14:47ID:Fyvwwg6v変えたい理由にもよるが串とか
0208初心者
02/08/25 14:55ID:Fyvwwg6vいろいろ変更してみたらなおるかな〜って思ったんですけど・・・直りませんか?
すいません
回線切れ!とっととリカバリしろ、ヴォケ。
0210初心者
02/08/25 15:01ID:Fyvwwg6vホント初心者ですいません・・・
ココ読んで来い。でな、入門書くらい買って読め!
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029180331/l50
買ったときの状態にもどすことです
あとは自分で調べましょう
0213初心者
02/08/25 15:09ID:Fyvwwg6vありがとうございました!!
0214
02/08/25 21:49ID:+LpLZHprIEを起動と同時に接続したいのですが、どうやったらいいのでしょうか?
スタートアップにショートカットを入れておけ!
ってか、繋ぎっぱなしでいいじゃん
0217マカー
02/08/25 22:36ID:JpjlPSHA次の二通りの接続方法を考えてますが、どっちがいいでしょうか?
その1
モジュラージャック
↓
スプリッタ→電話
↓
↓(電話線5m)
↓
ADSLモデム
↓
↓(LANケーブル)
↓
パソコン
その2
モジュラージャック
↓
スプリッタ→電話
↓
↓(電話線)
↓
ADSLモデム
↓
↓(LANケーブル5m)
↓
パソコン
間違いなく、その2がいい
0219マカー
02/08/25 22:39ID:JpjlPSHAありがとうございます。
0220マカー
02/08/25 22:39ID:???0221
02/08/25 22:40ID:2eP7HeZa接続中に数分放置しておくと自動的に切断されてしまいます。
一応、設定で『自動再接続』を有効にしているのですが・・・・。
なにがいけないのか教えていただけないでしょうか?
0222
02/08/25 22:46ID:5e0UjkfSそれって、自分で買ってできない?
だって、8千近くするっていわれて。高いって。
0223超初心者
02/08/25 22:51ID:5KMSLNNt繋げばいいだけなんですか?設定とかも変えなきゃならんの?
交換するだけだと思うぞ
そこらへんやるのは、なんか資格がいったと思う。確か
アイドルタイマー?
0226221
02/08/25 23:01ID:???フレッツ接続ツールって自動再接続機能はサポートされてないんですね。
どうもお騒がせしました。
ってか、ブリッジ使わなけりゃいいだろ?
モデムをルータモードに出来ないのか?
変えなきゃいかんだろう
がんがれ
そんなあなたに便利なサイト。
ttp://kotohazime.fc2web.com/
まあ、行き詰まったら、また来んしゃい
0234221
02/08/25 23:37ID:???アイドルタイマーが5分で有効になっていました。
どうして今までプロパティをいじらなかったのか恥ずかしい・・・・。
>>225さんは恐らく私へのレスだったんですね。
皆さん本当にお騒がせしましたm(_ _)m
じゃ、なくてさ(w
接続ツール使わなきゃいいだろ
ADSL接続でもそういう危険性はあるのですか?
ID出したらわかります
キミはADSLの設定で電話番号をいれているのかい?
0239
02/08/26 08:36ID:mmVBrop4測定時刻 2002/08/26 08:25:08
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.80Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(672kB/s)
どう?
何が?
0241
02/08/26 13:10ID:VdauPVUvISDN回線からアナログ回線に戻す工事日とyahooBBの開通日を一緒にしたいの
ですが、どうすればいいでしょう?経験者の方教えて下さい。
なら、フレッツにしれ
0243241
02/08/26 13:25ID:VdauPVUv電話局までの距離が3キロ離れてるんで、距離に関係ないyahooBBの12M
にしたいんです。
止めておけ。YahooはADSL界の「玄人志向」だ。
0245241
02/08/26 13:29ID:VdauPVUvリーチDSLのことだな。今までさんざAnnex A使っといて何いってんだか>ヤフ
3kmぐらいならフレッツ(Annex C)でも、そこそこは出ると思うけどな
NTTも16Mサービス始めるみたいだし(まだ、先だけど)
どうしてもというなら、NTT業者とヤフ業者に日付合わせてもらうよう相談しれ
オレ、フレッツなんでよく知らんけど
その部分に突っ込んだら、長々と説明しなきゃならんと思って
あえて、はしょったのに〜(w
0251241
02/08/26 13:44ID:VdauPVUvどーしよう
> 距離に関係ない
おいおい…。(´ヘ`;)ハァ
0253241
02/08/26 13:51ID:VdauPVUv私みたいな初心者はフレッツにしておいた方がいいのかな
0255241
02/08/26 14:01ID:VdauPVUvヒニクだよ(w
ワラタ
0258裸エプロソ
02/08/26 22:53ID:DOdNr0Bn接続することはできないんでしか?
言ってることが意味不明っす
0260裸エプロソ
02/08/26 23:24ID:fY1iJJM6接続ツール使うと無応答ってやつに時々なっちゃうんで接続ツールを媒介
にせずにADSLにつなげたいんでし。
ブリッジでやってるから接続ツールがいるんだよ
モデムをルータモードに設定できるのならば、接続ツールはいらない
と、いってもわけわからんかもしれんが・・・
0262裸エプロソ
02/08/26 23:37ID:fY1iJJM6ノートは直接ODNに接続してます。
ますます意味不明っすよ
ルータ使ってんのか?
0265裸エプロソ
02/08/26 23:46ID:fY1iJJM6>接続ツール使うと無応答ってやつに時々なっちゃうんで
簡単に直るのに。
0267裸エプロソ
02/08/26 23:53ID:fY1iJJM6いやなんか調べていろいろいじったんですが直らなかったんで。
だったら、教えたりーよ(w
オレもフレッツだけど接続ツール使ってないので答えられん
http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/faq_05b.html#q12
0270裸エプロソ
02/08/27 00:10ID:KAWNHobEそれも試したんですけどダメだったんですよ(;´Д`)
0271189 ◆avC/jERQ
02/08/27 00:32ID:nBk/mpLT0120-242751(フレッツの故障受付)や113に問い合わせてみたところ
保安器が原因らしいと言われました。結局、今週末に保安器交換と
なりました。
回答下さった方、ありがとうございました
0272272
02/08/27 01:26ID:FnJfamOG0273
02/08/27 01:56ID:WKM03+XEファイアウォールの機能を「無効にする」にすればいい。
0274
02/08/27 03:31ID:58RuGEYaネトゲーで、ルータ使わないようにするか、
UDPポートの8864を開けろと言われているのですが、
具体的にはどうしたら良いのでしょうか?ご存知の方、お願いします。
0275
02/08/27 06:39ID:g994k4Y9デバイスが不明で機能しません(SCIルータタイプ)。98の時は繋げばすんなりいったんだけどなぁ。
Accaで、富士通のモデムです。モデムのリンク確認は正常なので接続云々ではないと
思うんですが…ルータタイプにドライバなんていりませんよね?
わかりにくい質問ですいません。
0276Yahoo12M
02/08/27 09:12ID:iC7W3HXwYahoo!BBの質問スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029031263/
0278Yahoo12M
02/08/27 10:12ID:iC7W3HXw0279質問
02/08/27 10:30ID:QS+EP1meルーターの線を抜いてまた差し込めば直るというのは判るのですが。
でもそこで疑問があります。どうしてHPがだめでメッセンジャーは繋がるのでしょう
このことを考えると 夜も眠れません、いや寝れますが。。
もしわかる方がおられればよろしくお願いします。。
混んでるからじゃねえの?
0281
02/08/27 15:51ID:RiF+QwOyメールのやりとりもほとんどしないし
ほとんどメールが送られてくることもないんだけど
ウィルスチェックサービス続けといたほうがいいの?
禿同!
ってか、寝ろ(w
好きにすればいいよ。でも、常駐のウイルス対策ソフト
導入してれば解約してもいいんじゃないの?
0285
02/08/27 16:35ID:HKqF4e2J家族でそれぞれ違うプロバイダと契約している場合、
ネット自体は相乗りで接続出来ますが、
そのとき自分のプロバイダではないリモートホストでネットすることになりますよね。
それが気になるのって自分だけでしょうか。
0286虎
02/08/27 16:44ID:???持ち物でないことは往々にしてありますのであまり気にしなくていいのでは。
SMTPサーバの接続制限くらいですね、気にするのは。
0287285
02/08/27 17:07ID:???そうですね。
掲示板に表示されるリモートホストを気にしたりしなければ、
ネット自体はそれほど不都合ないですね。
他プロバイダからではメール送信できない場合が困りますね。
家族の誰かが自分の接続で繋ぎっぱなしにして外出したりすると・・・。
ヘビーなひとは自分専用の回線を引いたりしてるのでしょうか。
お金持ちなんですね。普通の家族はADSLにすると、一つのアカウントを
みんなで使う物だと思うけど。家族で使う事を規約で制限している
プロバイダーは無いんじゃないの?PCが複数ある場合はルータを使えばいいし。
0289なぜなの
02/08/28 09:31ID:xdeWC/42自分も昨日2000にしたけど同じ症状で困ったよ・・・・
そのせいで98生活に逆戻り 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
アッカ8Mなんですが誰か助けて
0290どうして
02/08/28 21:03ID:B1lEzBl/毎度電源がうまく消えない。
みなさんはどうなの?
接続は切っても電源は切らんほうがいいの?24時間
0291ほんとに
02/08/28 21:12ID:0FXDxum5設定画面になりません。まだ初期設定なので変更もしていません(192〜から)
プロキシサーバーも外したしもう手の打ちようがありません。
0293291
02/08/28 21:26ID:0FXDxum5といれています。
0294_
02/08/28 21:41ID:???Windows95/98/Meならwinipcfg
WindowsNT/2000/XPならipconfig
でデフォルトゲートウェイを確認してみる
0295291
02/08/28 21:51ID:0FXDxum50296White lion ◆winmx2.6
02/08/28 22:48ID:???あきらめて氏ね
0298291
02/08/28 23:07ID:+koSzjVaクロスはないです。pingってどうやるんでしょうか?
0300____
02/08/28 23:12ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています