トップページhack
16コメント3KB

MSNメッセンジャーのファイル送信が出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お茶菓子02/07/04 11:01ID:DeUDojXJ
MSN Messengerのファイル送信が出来るように設定する方法
誰かわかりますか? 教えてください

環境は e-access 8Mタイプ ルータ:TE4121C
OS:Windows2000
000202/07/04 11:07ID:7+u0ujSq
だめぽ
000302/07/04 11:08ID:???
>>2
がんばれ もうすぐビキニの季節だ♪
0004 02/07/04 11:26ID:???
単発質問は禁止。
けど、がいしゅつすぎて質問スレに来て欲しくもない質問なので、
http://messenger.msn.co.jp/support/helphome.asp?client=1
を見て、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021806552/
(本当は前スレの方が良かったのだが見られないと思う)
の過去ログ見て、分からないならファイル交換はメールで。
以後どうしても質問したいならWIN板のスレに。
0005_02/07/04 12:02ID:xEHeJME1
xp使ってるでしょ。設定しなきゃだめ
0006_02/07/04 12:04ID:???
ありゃ
0007???02/07/04 12:05ID:???
>>1
> OS:Windows2000

>>5
> xp使ってるでしょ。

ふーん、OfficeXPかあ。
0008 02/07/04 12:14ID:???
Windows XP だったらWindows Messengerだし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021806552/340
0009  02/07/04 14:26ID:0X0Jr7G6
うち、1970mで、フレッツADSL1,5だけど推定最大スループット 1.2Mでた
0010 ◆cLptf3wY 02/07/04 14:26ID:???
TE4121Cはポート開かないとだめなのでは?
0011BB02/07/06 13:39ID:guLo9hb0
ここでみてね
http://k-net.pinky.ne.jp/windowsmessenger.htm
0012JDSL男02/07/07 02:11ID:1nyfDlXr
私もなんです。
先日JDSL開通したのですがメッセのファイルが送信できにんです。
どこをどう設定したらいいのでしょうか・・・。ちなみにwin98でルーターは
レンタルのTE4121Cとゆうものを使っています。本当に初心者ですいませんが、
どなたか教えてください。
0013 02/07/07 08:19ID:???
>>12
>>4>>11見ろよ。
こんな少ない過去ログも見ないようじゃ、どこで質問しても
怒られるばかりになるぞ。
で、見たり対策してだめなら、>>4にあるWin板の専用スレに。
そもそもこのスレ板違いだし、単発質問だし、
削除依頼出されてもしょうがないようなスレなんで。
0014age2ch.pl 0.03.2302/08/18 21:07ID:???
>>1 itteyoshi
0015io;02/09/09 18:47ID:???
>>1
アキラメロ
0016 02/09/09 18:49ID:???
>>1
ポート開放しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています