トップページhack
12コメント2KB

漫画喫茶のパソコンって監視されてるんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひとし02/06/06 16:04ID:8ciwJDJx
もし同スレあればごめんなさい。自分はマンキツによく行くんですが、
マンキツの管理者は店内の客のPC閲覧内容やメール内容などすべて監視してるんですか?
LAN管理者用に、LAN内のPC画面を見るソフトやメール監視なんかはよく
社内LANなどでありますが、、、
ゲラゲラなどはすべての客の閲覧内容をチェックしてると聞きました。
店によってネットワークコンピュータのフォルダを見れるとこと
見れないとこもありますが。初歩な質問ですいません。
0002 02/06/06 16:08ID:???
おめーは注意書きを読む能力もねーのか
0003ひとし02/06/06 16:17ID:8ciwJDJx
注意書きみたけど?なんか間違ってます?過去ログ見ろってことですか?
0004 02/06/06 16:22ID:???
>>3
注意書き見た?
単発質問スレはたてるなってなかったか?
0005_02/06/06 16:26ID:???
監視されてるからどうなの?
別に問題ないじゃん、普通に使ってればさ。
0006 02/06/06 17:14ID:NKVDkqQj
なにか悪さでもするつもりだろ
0007 02/06/06 17:16ID:???
MXとかやるおつもりかな?(w
0008 02/06/06 18:16ID:???
わっ!ここにもバカな>>1が・・・
0009_02/06/06 18:49ID:???
バカばっか増えてリンダ困っちゃう
0010B02/06/06 21:17ID:qVTBjtaa
「注意書」がでてるけど、どっちの?
「漫画喫茶」なのか「2ちゃんねる」のなのか、ようわからん。
 
監視する意味はあんまり意味ない、と思うけどな-。
0011はあ・・02/06/07 04:59ID:???
監視されるに決まってるやないか。
0012 02/06/07 12:33ID:j82SrGrq
>>1は世間知らずの厨房?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています