トップページhack
990コメント387KB

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000120代目02/06/01 09:01ID:0mpDw/H1
ものすごい勢いで誰かが質問に答える…かもしれないスレPart20

ネットワークに関する質問で自分で調べるのが面倒ならスレ立てるよりは書き込むべし。
ものすごい勢いで答がもらえるかもしれません…がいつでも答えてもらえると思ったら泣くかも。
質問は環境などを、晒されない範囲で詳しく、意味のわかる日本語でplease。
何を使っている、どうなったとちゃんと書かないと正しい答を貰うのが遅れるだけ。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)は答えて貰えない、また放置の方向で。
少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
Google
http://www.google.com/
なるべくなら「よくある質問」も見てくらはい。
000220代目02/06/01 09:02ID:???
過去スレ
Part1 http://mentai.2ch.net/hack/kako/1001/10019/1001960781.html
Part2 http://pc.2ch.net/hack/kako/1003/10033/1003320483.html
Part3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/100437518 (倉庫になし)
Part4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=1005268048
Part5 http://pc.2ch.net/hack/kako/1006/10063/1006333469.html
Part6 http://pc.2ch.net/hack/kako/1007/10076/1007648878.html
Part7 http://pc.2ch.net/hack/kako/1008/10086/1008666829.html
Part8 http://pc.2ch.net/hack/kako/1010/10101/1010137315.html
part9 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1011235597/ (HTML化待ち)
Part10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1012834234/ (HTML化待ち)
Part11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1013661724/ (HTML化待ち)
Part12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1014456049/ (HTML化待ち)
Part13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1015596277/ (HTML化待ち)
Part14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1016693873/ (HTML化待ち)
Part15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1018053612/ (HTML化待ち)
Part16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1019410209/ (HTML化待ち)
Part17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1020332209/ (HTML化待ち)
Part18 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1021078721/ (HTML化待ち)

前スレ
Part19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1021946178/
000320代目02/06/01 09:03ID:???
よくある質問
*「IEがおかしい」
 まずは、ここを見る
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html
 定番対策としてはインターネット一時ファイルの削除
 それでもだめならIEの修復(古いもの不可、プリインストールはサービスパック要)

*「ネットワークがおかしい」
 まずここを見てよくチェック
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

*その他Windows関係は
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

*「○○って何ですか」
言葉の意味なら
http://www.e-words.ne.jp/
http://yougo.ascii24.com/gh/
などへ。
詳しく知りたい場合には検索サイトへ。

*「過去のWebページをおいているところがあるとか聞きましたが」
多分これのことだろう
http://www.archive.org/index.html

*IPを抜きたい、抜くといわれた、etc
IPやリモートホスト情報を記録しているかどうか、表示しているかどうか
見られるかどうかは掲示板などによる。ソースで見られないなら諦める。
IPが分かる→リモートホストが分かる、場合でもプロバイダ経由であれば
分かるのはどのプロバイダのどのアクセスポイントかぐらいのこと。
(遠隔地にダイアルアップしていれば住所の推定すらもできない。)
学校や会社からアクセスしていればそれなりの情報となることもある。
000420代目02/06/01 09:04ID:???
*「ホームページが変更された、検索でエロサイトに、勝手に広告の窓が開く」などなど
ツール→インターネットオプション→全般→ホームページ
またはインターネットオプション→プログラム→Webの設定のリセット
(Netscapeの場合:編集→設定)など設定の見直し。
だめなら
スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
ついてるチェックを全て外して再起動。
それから1つずつチェックを戻していって、ホームページ確認。
(Windows2000に関してはmsconfigが無いので窓の手などツールを使用)
それでも分からないならPC初心者板の「エロサイト見たら」スレの過去ログを見て
最近の事例などを確認するか、すぱっとリカバリーや再インストール。


***  以下は基本的にWindows板の守備範囲
      具体的に分からないことがあればWin板の質問スレに  ***

*「Windows Media Player で○○が見られない」
 「MSN Messenger で○○できない」
たいていは、WIN板の Media Player や Messenger スレに事例があります。

*「Yahooやgoogleなどで過去に検索した言葉が出てくるのが嫌だ。」
IEの新しいバージョンでオートコンプリートの機能によるので、
インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
フォームをクリアで過去の抹消、フォームのチェック外しで保存させなくする。
(バージョンにより具体的操作が異なるかも。)

*「既に見たリンクの色が変わったのを戻したい」
履歴ボタンをクリックして履歴ペインで消したいリンクを探して
右クリック→削除(その後、ごみ箱も空にしておけば万全)

*「アドレス欄にURLの入力をする際に、候補が出るのが嫌だ」
インターネットオプション→全般→履歴のクリア

*日本語入力で漢字変換ができなくなった
MS-IMEの新しいバージョンならプロパティから辞書の修復
000520代目02/06/01 09:19ID:???
初心者です、な質問→PC初心者板
http://pc.2ch.net/pcqa/

2ちゃんの使い方
IDを???にするには?sageとは?プロキシ規制?スレが立てられない
→初心者の質問板か批判要望板
http://cocoa.2ch.net/qa/
http://kaba.2ch.net/accuse/

IE,Media Player,MSN Messenger など→Windows板
http://pc.2ch.net/win/

ダウンロード支援、ユーティリティ、2ちゃんブラウザ→ソフトウェア板
http://pc.2ch.net/software/

MAC関係の質問→新MAC板(ユーザーが多く答を貰いやすい)
http://pc.2ch.net/mac/

ウイルス、ファイアウォールなど→セキュリティ板
http://pc.2ch.net/sec/

CDが焼けません、など→CD-R,DVD板
http://pc.2ch.net/cdr/

Webページ作成(フレームがどうこう、検索サイト登録)→Web制作板
http://pc.2ch.net/hp/

無料サービス、オンラインストレージなど→ネットサービス板
http://pc.2ch.net/esite/

MXがらみ全般→ダウンロード板
http://tmp.2ch.net/download/

アホなWebサイト、ページ、参加者→ヲチ板
http://kaba.2ch.net/net/

どこの板でも単発質問スレはダメ。
まず関連スレを探して上の方や過去ログを見る。
だめなら関連スレか質問スレで質問する。

ここまで誘導するとこの板は何を扱うのか??ってのは
実は謎だったりする。
0006彦坂02/06/01 09:21ID:???
ウイルスが無料でダウンロードできます
http://lk2.clickdirect.jp/ad.php?id=1784994
0007 02/06/01 09:55ID:???
フレッツISDNからフレッツADSLに変えたのですが
5回に1回くらいの割合で、HP上のURLをクリックしても
全く反応しない事があるんです。
何分かしてジャンプすることもあるししないこともあるし。
また、ブックマークをクリックしても同じようなことが起きます。
ISDNの時はそんな事なかったのですが。
因みにプロバイダはODNです。
PCはSOTECでLANボードはメルコ製を増設。
OSはWIN98でブラウザはIE6です。
0008802/06/01 09:57ID:cIp0hdrd
全世界の地域を網羅したIPアドレス検索サイトってありますか?
全世界でなくても多くの地域をカバーしていれば良いのですが。
0009未解決なので前スレから02/06/01 10:07ID:???
ルータの設定関係の質問です。
普通にネットに繋がっていた状態から、DHCPの自動割当開始のアドレスを変えたら
ネット接続もルータ事体への接続全くできなくなり元に戻せなくなってしまいました。
とりあえずは元に戻したいのですが、ルータリセット以外に何か方法あるでしょうか?
(具体的には 192.168.A.B の Aの数字を1つ増やしただけです。)

OS:98SE、回線:ISDN、ルータ:NEC製
0010 02/06/01 10:07ID:???
>>7
どこに問題があるのか分かりにくそうだなあ。
とりあえず、IEの問題を除外するために、履歴のクリアと
インターネット一時ファイルの削除。
それでも問題があるなら、
http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/newpage0870.htm
見てチェックし、MTUなどの調整をやってみる。
まだ改善されないならユーザー側ではどうしようもないかも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています