>>951
プロバイダが一利用者のPCに入り込んだりすることはないでしょ
う。大きなところならなおさら。
もしも、万が一、いや、1/16,777,216くらいの確率で、ISPの管理
者に何かされていることがあるとすれば、それは、そこのISPの管
理者が数百人数千人のユーザの中から、あえてあなたを選んでい
ることになるわけで、そんなことになった原因はあなたの方にある
と思いますね。俺は。過去に何か、仕事の範疇を超えた理不尽な
要求を、ごり押しとかしようとしたことありませんか?

といいますかね、あなたの文章から、どうも俺はとある知合いの
糞親父(PCに関する知識はないくせに、聞きかじった用語をちり
ばめて会話しやがり、何かがあればすぐメーカやベンダの責任問
題にしようとする奴)を思い出してしまいましてね。今非常に気
分が悪いのですよ。こんな俺の気持をどうしてくれますか?

…ま、いいがかりとしては同じくらいのレベルです。