ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713asita
02/02/20 22:56ID:???「WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!です。 」とおっしゃられたので
こちらで質問をしにきました。
質問内容は、
>ルータを使っていて、グローバルIPにPort:6699に
>来るデータをWinMXを使っているコンピュータの
>ローカルIPのPort:6699に送り、WinMXを使っています。
>6699なままだと、しかし、セキュリティが良くないみたいなので、
>ほかのに変えたほうが良いみたいなのですが、
>この場合、ルータに設定するグローバルIPのPortsは必ず
>6699で、ローカルIPのPortsと、WinMXのfirewallのところを
>6699以外にすれば良いのですか? これなら、6699が
>開いてるか誰かが調べに来ても、6699から、ローカルIPの
>6699以外のポートに行くので意味がないような気がするのですが、
>どうなのでしょうか? ルータのグローバルIPのポートも、ルータの
>ローカルIPのポートも、WinMXのfirewallのポートの3つとも
>8888など変えてもできるのでしょうか?
です。
ご存知の方折られましたら、アドバイスをお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています