トップページhack
1001コメント400KB

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001立て屋さん02/02/14 13:42ID:JdBeNbHV
ものすごい勢いで誰かがガムバって質問に答えるスレPart11
自分で調べるのが面倒な超初心者は取りあえず書いとこう。
ネットワークに関する内容なら、
誰かがものすごい勢いで答がもらえるかもしれません。
でも誰も答えてくれないかも知れませんのであしからず。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)をすると、
誰にも答えてもらえない可能性がある諸刃の剣。あまりオススメできせん。
少しでも早い解決を望むなら、まずは自分でgoogleなどの検索サイトを積極的に活用しましょう。
Google
http://www.google.com/
過去スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hack/1001960781/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1003320483
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/100437518
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=1005268048
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1006333469/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1007648878/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1008666829/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1010137315/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1011235597/
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1012834234/
0482MP302/02/19 19:44ID:cR2WvIzc
MP3をCD-Rに焼いてCDプレーヤーで聞くには
そういう機能の付いているソフトを買わなくてはいけないんですか?
048344502/02/19 19:45ID:???
cookieについて検索して色々調べてみたのですが、わからなかったのです。
どなたかわかる方、教えてください・・・。
ほんとに困ってるのです。
048402/02/19 19:49ID:???
>>482
普通のCDプレーヤーでは、MP3は再生できないんじゃないかなー。
0485どどんぱ02/02/19 19:54ID:???
>>481
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
Installしてたらすまそ

>>482
MP3をWAVに変換してからCDに焼く
http://www.vector.co.jp/
で探そう。

>>483
http://futomi.com/lecture/cookie/
あなたが何をしたくて調べていて、どんな事が分からないのかが、分からない。
0486天才02/02/19 19:56ID:bYZKISgs
>485

ご親切にありがとう御座います。(感謝!)
0487MP302/02/19 19:57ID:cR2WvIzc
>>485
WAV形式にしたら普通に焼くだけでいいんですか??
0488ネットワークパスワード02/02/19 19:57ID:DhDLrd40
ネットワークパスワードの入力ってなにを書きゃいいの?
誰か教えて。
048944502/02/19 19:57ID:SOiCdHsO
>>485
ありがとうございます。上の方で書いたので何度も
書くとウザイかと思って省略しました。
あちこちのサイトで「cookieを有効にしてください」って
いうのが出て入れない所があるのです。
2ちゃんでも出ます。
それで、ブラウザの設定で有効にしても出るので、どうしたら
いいのか教えてもらえませんか?

0490 02/02/19 20:00ID:qnrlUJTN
すいません 僕DLして動画を見ようと思ったら
MEDIAPLAYERが 
無効なメディアを指定しましたとでました

どうすれば見れるんでしょうか?


0491どどんぱ02/02/19 20:07ID:???
>>487
サンプリング・レート44.1kHz、16ビット、ステレオ、非圧縮PCMにしてあれば
後は焼くだけ。

>>445
結構長そうだね。セキュリティレベルは中でしょ?あとプロバイダは?

>>490
すまん。俺478(藁
0492どどんぱ02/02/19 20:09ID:???
>>487
(追加)CD-R書き込みソフトの「音楽CDの作成」メニューを使って焼く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています