イーサーのケーブルのことなのですが、別段使用しない場合、
ケーブルだけHUBにつなげっぱなし(未接続開放)にしておいても
いいものなのでしょうか? そういうケーブルが多いとノイズの
問題で、HUBに接続してあるブラウザが変な動き(とんでもない
サイトを表示したりする)ことがあるみたいなのですけど。
開放したままのケーブル専用のターミネータみたいなものってある
のでしょうか? 秋葉原とかでは見たことないのですが。

ご存じの方、どうかよろしくご指導お願いいたします。