申し訳ございませんが、ご助力頂けないでしょうか…

今までケーブルテレビ経由でインターネットをしていたのですが、
このたび自室にもデスクトップPCを購入しまして、この新しいPCでも
インターネットをしたいと考えました。
ケーブルテレビの会社に問い合わせたら、追加IPを申し込んでHUBで繋いで下さいと
言われましたので、言われる通りに致しました。
HUBは電気屋さんでお店の人に「ケーブルテレビでインターネットをしたい」と伝えて
選んでもらったコレガ製(CG-FSW5PM)という100BASE-TX/10BASE-T 5ポート搭載 コンパクトサイズスイッチングHUB
を購入しました。
ところが、このHUBを経由させると新しいPCはおろか元々使っていた親PC?すら
インターネット接続が出来なくなってしまったのです。
販売店の人に事情を相談して選んでもらったHUBなので、ケーブルテレビに対応しているのだとばかり
思っておりましたが、実は全く対応していないHUBだったのでしょうか…。
先ほどから父と2人でいろいろ試してみましたが、どうにもこうにも進展致しません。
誠に恐縮ですが、どなたか助言いただけないでしょうか?よろしくお願いします。