トップページhack
22コメント5KB

◆ RE: というメールはウィルスですか? ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001>>101/11/30 23:06ID:toG2zxVG
毎日、件名がRe: だけで添付されているファイルが一つだけの
メールが届きます。コレはウィルス?ですか
詳しくキボーン 
0011質問です01/12/01 16:39ID:???
>>10
もし3で晒されてるメアドにメールボムとか送られて、その人がこのスレ探して
届け出したら3は有罪?無罪?
0012 01/12/01 18:08ID:???
>>11
メールボム送ったやつが有罪だろ。
0013質問です01/12/01 18:57ID:???
それは当たり前なんだけど、俺が知りたいのは3についてなんですが?
0014 01/12/02 03:07ID:???
以前、3と同じ立場だった俺だが、
ISPの見解では同メールアドレスを受信拒否にすることなどによって
危険回避することが出来る、其の目的で晒したわけで、契約者(俺)の
個人情報を提供するわけにはいかない。
刑事告訴しろと相手に通達を出してくれたよ。

用は目的。

名誉毀損になるような書き込みはダメ。

ウィルス・ワームの発信元、または其のヘッダーを晒すのは
仕方の無いこと。
0015質問です01/12/02 13:05ID:???
なるほど。晒す「目的」に悪意が見られる表現はだめなんですね。
となると晒された後に煽りをいれた奴のほうがたちが悪いんですね。
勉強になりました。ありがと
0016NAME01/12/02 16:01ID:75pAojxG
>>3
てかそのメールは第三者だったりするからな。プライバシー関係で危険であることにはかわり無い。
0017Q問題です。01/12/02 23:12ID:???
ここのスレには、2ちゃんねらー気取りのお馬鹿消防がいます。
それは>>○ でしょうか?
0018名無しさん01/12/03 00:02ID:???
A.それは >>17
0019揚げ足鳥屋01/12/03 02:35ID:???
Q問題=Question問題=問題問題 って?
0020名無しさん01/12/04 10:54ID:???
マックってウイルスに強いの?
002101/12/04 12:57ID:???
ここのところ、DOSのウィルスの話題を聞かないのと同じような理由で
ここのところ、Macのウィルスの話題も聞かないね。

つまりは、そういうことだよ。
0022age2ch.pl02/03/10 08:27ID:???
>>1 itteyoshi






■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています