トップページhack
16コメント2KB

■■■   フォルダにパスワード   ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001101/11/06 04:48ID:ZpQAcuC5
フォルダにパスワードを付けれるフリーソフトって無いですか?
情報希望!
0003 01/11/06 17:45ID:vf40fF+Z
>>2
いや、有るだろ!
0004 01/11/06 17:53ID:???
百歩譲ってまず1は自分のOSを書け
その前にvectorにいけ
その前にくだ質かどっかにいけ
その前にあの世へいけ
000501/11/06 18:43ID:???
同じ質問をしばらく前にどこかのスレッドで受けたぞ。
ついにスレッドを立ててしまったか……
ちなみにそのときの俺の答えは
「OSをwin2000にしてNTFSでディスク管理しろ」だ。
0006アブロンさん01/11/06 19:26ID:???
WindowsMeだったら「圧縮フォルダ」(=zipファイル)を利用すれば
出来ないこともないぞ!!
アブローン!
0007 01/11/08 17:12ID:OczUYor3
自分で作れば?
0008 01/11/08 17:29ID:???
pgpdiskでいいんじゃないの?
0009名無しさん@お腹一杯01/11/08 23:02ID:???
先ず自分で調べろ!
0010101/11/09 01:09ID:GLp4P57e
イジワルしないで!
0011ベクター01/11/09 05:31ID:t0oeoys5
>>1
だから、VECTORに直行!!
0012 01/11/09 07:56ID:X1qQaq0L
>1
ほれっ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/security/index.html
0013瓜キボンヌ ◆lv.9LoLU 01/11/10 14:56ID:???
>>1
12に感謝しなさい
0014△▽△01/11/14 19:36ID:deI1oQyj
死ね
0015  01/11/17 06:05ID:Wp5MBINy
俺のパソコンから圧縮フォルダがいつの間にか消えたんだけど
何でかな?
0016Me使えねぇ01/11/17 09:02ID:???
WinMeでZIPの関連付けを変えると標準の圧縮機能は使えなくなる。
アプリケーションの削除と追加から再インストールするとまた使えるYO!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています