IEについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001教えて・・
01/09/26 00:15ID:???先日来、IE5.0において大規模な被害を及ぼしたウイルスが発生したとの事、バージョンをあげれば予防・対策になる事を聞きましたのでIE5.02を上書きしました。
それがよくなかったのか、「不正な処理が行われました」と言う旨の表示とともに強制終了してしまいました。
何度か試してみるとブラウザは開くのですが不安定であった為
IE5.5をその上からインストールしました。
すると今度は「不具合が発生したためマイクロソフトに送信します」と言う表示とともに強制終了してしまい、全く使えなくなりました。
どうしようもなくなった為IE5.5をアンインストールし、購入したときのIE4に戻しました。
しかし「不正な処理が行われました」と言う表示とともに落ちるような不安定な状態が続いたため現在IE6をインストールして様子を見ています。
最初にIE5.02SP2をインストールしたのがよくなかったのかもしれませんが今ひとつ納得ができません。
IEについてもし何かご存知の事があれば教えていただければ幸いです。
ブラウザの最下段にある「ページが表示されました」という表示も
だいぶ以前から見れなくなっているのですが何か関係があるのでしょうか?
0003教えてください
01/09/26 01:57ID:???IE5.5を使用してまして、Nimdaのこともあり、SP2にアップしました。
その後、IEのメインウィンドウのみで、マウスの右クリックが、全く使用できなくなりました。
IE6.0にしても同様です。(OSはWin Meです)
他のソフトや、ツールバーでは、問題なく使用できます。
その後、IE6.0をアンインストールしても駄目で、再度IE6.0に上げても駄目でした。
何か良い解決策がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
00044
01/09/26 08:08ID:lDF169sEOSから再インストールしかないかな。
あとは、ネットスケープにしてみる。
0005あげ
01/09/27 00:45ID:b08BZa820006なまえ
01/09/27 01:43ID:OOWJtLBcそうすればIEで困ることは無くなるから
00071です。
01/09/27 02:00ID:b08BZa82立ち上げた途端に不正な処理をしたので・・・って言って落ちます。
0008
01/09/27 02:40ID:C5WbwaNkどーでもいいけど 実在アドレスっぽいの 書いても
いいことないっすよ。
00091
01/09/27 03:00ID:5V5qIfoghttp://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
0010菜無し
01/09/27 03:21ID:DoNbx1Qk再インストールがお薦めです。
全くです。
0012_
01/09/27 04:05ID:???0016友人1
02/07/02 21:43ID:c1BO55Jtエンコードで直してみれば?と訊ねたら、「エンコード」なんて欄は無い!
と言います。これはIEが壊れちゃってるんですかね?
IE4.0のCD-ROMがあるので、一旦削除してインストールしなおしたい
のですが、どうやったらIEは削除できるのでしょうか?
0017cheshire-cat
02/07/02 21:52ID:???IE6入れたらどうっしょ。
いずれにしても。
漏れは「友人」とか「知り合いが」みたいなレスは、2-3歩引いて見る習慣を持ってるんですが。
0018_
02/07/02 22:47ID:???気をつけなされ(loadqmとかぢゃ)
0019友人1
02/07/02 23:14ID:c1BO55Jtその友人も、IE6だか5.5を入れようとしたら上手くいかなくて、
結局4.0に戻したんだけど、余計におかしくなって困ってて・・・。
文字化けと、すぐに「不正○○です」と表示が出て何も出来ないとのこと。
一旦削除して、CD-ROMのIE4.0を入れ直すにしても
「アプリケーションの追加と削除」からは削除できないそうで。
最初からインストールされてるIEは削除できないものなのかな?
(バージョンアップしたIEは問題なく削除できますよね)
困ってる友人のことは置いといて(w、この件に関してだけでも
教えていただけないでしょうか?
私もIE6は、まだ怖いような気がして使ってません。
IE5.5のSP3は出ないのかな?
0020けん
02/07/03 02:04ID:TlLbGOzBどうすれば見れるようになりますか?誰かヘルプお願いします。
0021
02/07/03 03:15ID:xnfsGRAd0023age2ch.pl 0.03.23
02/08/18 21:07ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています