【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第90フレーム©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/28(水) 07:35:24.68ID:eMIUzE7HP★LEAGUE!!
2006 4/2 ON AIR 開始
P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/
【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮下さい。←これ重要!!
前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第89フレーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1443451802/
0503投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 18:28:34.03ID:N3oVj8rA2010年 \5.4万
2011年 \58.5万
2012年 \10.7万
2013年 \0
2014年 \4.2万
2015 \0
プロフェッショナルの流儀
0504投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 18:49:09.80ID:2efNQXdn松永はブス・デブ・デキ婚の三重苦を、実力とコミュ力で跳ね返した、吉田沙織里のような存在だからな。
0505投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 18:59:41.46ID:nWzQPMLfそれで最下層ならトッププロはゴルフみたいに2億とか稼いでるのか
しょせん数百万なんでしょ
ということは美月とか竹原がOL掛け持ちでやれば追いつくレベルなんだよ
ボウリングバーとか開けばもっと稼げるしな
結局最下層とトップの差ってその程度の世界なんだよな
それでも勝利至上主義が重要だと思うかな
0506投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 19:03:17.97ID:6/NY0VDp松永と姫路が寺下に勝ったレベルと松永と酒井を一緒にしちゃイカンぜよ。
松永、姫路は両横綱、松永、酒井では横綱、前頭10枚目レベルだからな。
姫路は今期絶好調、松永も調子悪いながらも頑張っているが、
吉田は既に過去の人レベル、西村はモニターが気になってるから、
両選手は中堅、若手にさえ苦戦するだろうな。
0507投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 19:12:42.44ID:pXaEjHFiレンコンがハードだったのか
試合数重ねてソフトなレンコンになったのか
判るかな
0508投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 19:48:33.99ID:fdwqekcP酒井だって元大関クラスの実力者ではあるのだがな
だけど、陥落後も長々と取り続けてるような状態
復活する兆候すら無いのは寂しい限り
0509投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 19:52:57.76ID:ej/L5YQz0510投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 21:05:44.22ID:N3oVj8rAボウリングの世界だといくらぐらい稼ぐと一流なの?
美月はボウリングの世界だと何流なの?
0511投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 21:09:33.85ID:oDaB0Cy/「劇的な結末」という言葉は松永には相応しくない。
酒井にピッタリだと思う。
松永は以前、小林よしみに負けて次回出場停止になっているが?
0512投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 21:33:10.21ID:x7by5lIZ3回も記録してるんだよね。
複数優勝経験のある大石や西村は260すら1度もないんだよ。
名和や吉田も270以上は1度もない。
ということで270以上のビッグゲームランキング言っとこか
松永 5回
酒井 3回
姫路 2回
で森、宮城、中谷、櫻井眞の4人が1回
あんまり酒井舐めたらいかんよ
ちなみに260以上にすると
12回 松永
4回 酒井
3回 姫路、小林あ
2回 名和、浅田、片井、吉田、美月、森、清水
1回 中谷、長谷川、宮城、櫻井眞、スルギ、舟本
0回 (30ゲーム以上)大石、西村、金城、谷川、高坂、亜季、理沙
美佳さんあんまり舐めないほうがいいよ。
0513投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 21:42:18.26ID:N3oVj8rA0515投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:10:11.23ID:Yf7iSU+4ハイスコレーンの打ち合いのスコアが持つ意味なんてないよ。
酒井が勝つ時ってさ、C組とかD組が多いでしょ。
A組は変化して、CDで打ち合いになって、後半はオイルが枯れるから打ちにくくなるんだよ。
昔の森が1回戦番長だったのは、外から打ち込むしか脳がなかったから。オイルが枯れてからの対応力がなかった。
公式戦の酒井を知っていれば、Pで優勝出来ないのは当然だと判る。
その昔、酒井がプロテスト受けた時なんか、『あんなフォームでは合格できない』とボロクソ言われてた。
20年近くプロトーナメント出て、公式戦タイトルが2つだからねえ。
0516投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:14:02.48ID:eylJUiI40517投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:17:52.37ID:kgafqr+y悪口書くのは僻みとしか思えないよ
0519投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:26:10.66ID:yqINQfFg┌────────┼────────┐
小 名 酒
泉 和 井
┌─────┼─────┐ ┌─────┼─────┐
小 名 吉 鶴 酒 松
泉 和 田 井 井 永
┌─┼─┐ ┌─┼─┐ ┌─┼─┐ ┌─┼─┐ ┌─┼─┐ ┌─┼─┐
小 岩 鈴 浅 名 中 安 遠 吉 森. .キ 鶴 酒 西 小 松 寺 姫
泉 見 木 田 和 村 藤 藤 田 ム 井 井 村 林 永 下 路
E × 理 @ C × @ × B × @ B E × あ C × @
@ @
6ショットチャレンジ敗退:坂本52、櫻井眞51、渡辺50、大石49、鈴木亜49、小林よ47
欠場:岸田、長谷川、舟本、前屋、中野、田中、谷川、浦、本間、櫻井麻、古田、竹原
0520投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:35:24.34ID:rJmN5ZtQ予想屋惨敗www
>>515
>>518
公式戦優勝するって昔も今も凄いこと。
シード経験者とか金枠ワッペンのプロでも、優勝ゼロの人はけっこういる。
それだけに、今の酒井のヘタレぶりは何なんだよって思う
0521投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:40:23.76ID:BNNqquEN0522投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 22:42:07.23ID:fdwqekcP確かにインパクトは有ったが、500回記念の特別バージョンで流すか?
0523投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:01:32.93ID:eylJUiI40524投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:11:10.01ID:yqINQfFgこの成績でよくそう思えるもんだな
0525投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:12:19.10ID:uCYDYOec前回運良すぎで247だっけ?も打っちゃったから、今回帳尻合されたね
しかし酒井が勝つとはなあ
あれだけボール重そうに投げる人も珍しい
腰に悪そうだから、そろそろ勇退されてはと思うのは私だけではあるまい
0526投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:13:08.84ID:N0r74Yaq美佳さんが優勝したら、
思い残す事なく卒業するしかなくなる。
0527投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:15:20.79ID:VskxTqVH0528投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:16:39.61ID:Yf7iSU+40529投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:26:08.41ID:jryZ+Yc5予告の酒井の投球シーンが盛り上がっていたし
0530投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:34:21.04ID:IJpnc/ja0531投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:40:04.77ID:/dkQkPbs200p打って出場停止の寺下が可哀想なぐらいw
0532投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:43:53.81ID:rJmN5ZtQ前屋に続いて久保田もって、同じセンターから二人もP入りさせられないことのほうが
ネックになっていると思う。同じことは宇山にも言える。宇山のほうがもっと深刻。
ひょっとしてオーディションが開かれないのは、目玉の二人を合格させられないから
オーディションをする意味がないって判断があったのかも。
0533投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:44:26.29ID:N0r74Yaq0534投球者:名無しさん
2015/11/15(日) 23:57:06.21ID:N3oVj8rA0535投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 00:19:51.18ID:UdZMf37c小泉はスルーかよ?
小泉涙の初優勝はよ?
小泉の時代は来ないのかよ?
0536投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:10:45.11ID:pvl9njBS前回の発掘のあと、前屋がPデビューした頃に、ボウリング場協会の理事会かなんかで問題になったんだよな。
「こっち(場協会)が金出して作ってる番組なのに、
非加盟レーン所属Pリーガーが(チャレンジ等の営業)荒稼ぎし、
近隣の加盟レーンから苦情が出ている」とか
0537投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:13:45.64ID:pvl9njBS美月は数千円賞金もらってるよ。
埼玉の大会の42位かなんかで
封筒持った写真をブログに載せてたよ。
0538投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:28:19.43ID:JFFDeX4s高齢化が著しいな・・・
0539投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:42:58.82ID:VZDVYs4p0540投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:44:27.02ID:kgxmzF95美佳さん勝って優勝してください試合で美佳さん勝手に崩れて小泉優勝が理想の結末
0541投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 01:46:49.33ID:kgxmzF95優勝なら感動だし逃しても美佳さんらしくて面白い
0542投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 02:22:01.11ID:MWV+AKE4その話は、pリーグの選手が非加盟場でプロチャレやって、非加盟場が大々的にpリーグの名前使って集客して儲けてるのが気に食わないって話でなかったっけ。
ボウルアローもピースボウルも近くだけど、今でもpリーグの選手一杯来てるなw今月は吉田まで来るらしいし。
流石にpリーグの名前出さなくなったけど。
0543投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 03:34:01.56ID:ktYe964Lありきたりな感じで実際は負けたと思う。
番組的には酒井か小泉が優勝して欲しいのに名和が優勝して終わるパターンか?
0544投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 06:54:27.97ID:fUOal6B50545投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 07:00:09.33ID:fCUyxIy7強く当たって、後は流れで。
0546投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 07:36:31.85ID:+KuJ8dFf0547投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 07:46:01.33ID:9gDUfzSQ0548投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 07:58:15.57ID:+KuJ8dFf松永に劇的は使わない用語
0549投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 08:25:13.72ID:EjGVlgzZやっぱり美佳タンは美しい。
オレはボッキを押さえ切れず、9フレのストライクで思わずイッてしまった。
サア、次は悲願の初優勝、そして優勝記念のヘアヌード完全フルオープンだ!!
0550投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 08:51:47.03ID:93L+vtUq0551投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 08:53:07.08ID:9txVYSNW0552投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 12:06:58.89ID:UdZMf37c子分
付き人
引き立て役
のどれかだろうよ
小泉よ、今こそ下剋上の時だ!
0553投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 13:03:49.86ID:+KuJ8dFf前回は決勝までいき、小林あゆみに負け、今回も準決勝で負け。
次の優勝は考えられない。
練習不足か?
0554投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 13:05:09.38ID:NpngTYw+0555投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 13:06:07.25ID:+KuJ8dFf公式戦でも不調。大丈夫なのか?
0556投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 13:42:12.67ID:+KuJ8dFf松永はもったいない事をしている。
落語はお休みしなさい。
0557投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 13:49:33.26ID:kxCJ1VpL実力不足をルックスやパフォーマンスでカバーする選手の存在を、
視聴者が許容できないように仕向けてしまったな。
簡単に言うと、寺下・鶴井が若手の標準になってしまったかのようで、
「カワイイんだから、長い目で温かく見守ってあげよう」
という気持ちになれなくしてしまったってこと。
美月や竹原への風当たり、けあきや坂本の空気感。即戦力を追及するあまり
Pリーグの楽しさとか広報性が損なわれかねないぞ。
0558投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 15:35:45.96ID:wCLmKx4h17歳の女子高校生を殺害 東京 青木正裕(29) 2015年11月14日
http://i.imgur.com/QE4Trh4.jpg
小学生らを連続強姦した小学校教師の初公判 大塚友意(ゆうい)(31) 2011.10.12
https://www.youtube.com/watch?v=aY2b36yEUsQ
栗本裕司が女子生徒に睡眠薬を飲ませわいせつ行為 栗本裕司(56) 2011/6/29
https://www.youtube.com/watch?v=c38NuIOwfbQ
メガネはメガネ障害者です
0559投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 15:36:08.10ID:wCLmKx4h17歳の女子高校生を殺害 東京 青木正裕(29) 2015年11月14日
http://i.imgur.com/QE4Trh4.jpg
小学生らを連続強姦した小学校教師の初公判 大塚友意(ゆうい)(31) 2011.10.12
https://www.youtube.com/watch?v=aY2b36yEUsQ
栗本裕司が女子生徒に睡眠薬を飲ませわいせつ行為 栗本裕司(56) 2011/6/29
https://www.youtube.com/watch?v=c38NuIOwfbQ
メガネはメガネ障害者です
0560投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 20:29:52.22ID:ktYe964L長い目でみてやれというが、
美月は21戦(現在58戦)からでていて
2位が一回、準決勝進出が三回、
竹原だって35戦からでて、
2位が一回で後は一回戦負けだよ。
彼女らには申し訳ないが、五年ぐらい出場して
結果がでないのだから、ベテランよりも先に
後輩たちに席を譲るべきだと思う。
0561投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 21:00:07.21ID:uUw3PHxtPに出て欲しい人材だわね。
婆さん連中は順番に出て行って貰わないと。
0562投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 21:57:35.55ID:+KuJ8dFf婆さんて?誰?(笑)
0563投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 22:10:59.27ID:fVmMgH+6だから今の女子ボウリング界が勝つことがすべてじゃないって事は散々証明されてきたやんか
それ以前にベースとなるビジネススタイル確立していかないといけないのに
そのひとつがPリーグだったのに自称トッププロがずたずたにしてるのが現状なんだよ
0564投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 22:44:17.26ID:VZDVYs4pこのスレの住人はそれでいいや。
ただ、番組はこのスレのキモヲタのために存在している訳じゃない。
一見の多い実況スレ見たら、番組開始時間こそ、
「一番かわいいの応援する」とか、
常連キモヲタ優位だが、
ゲーム進行につれ、糞ゲームだと容赦ない批判が飛ぶ。
実況スレに来る一部の一見さんがそう感じるんだ。
たまたまはじめて番組を見た人間は、もっと辛辣に見るよ、竹原とか美月なんか出てたら。
普段でさえ
「プロって200位出すのが普通じゃないの?」
って、実況スレで聞かれる言葉。一般人もそう思うだろう。
プロは別世界を見せてくれるものだと。
0565投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 23:07:59.47ID:F5CkXm+2でもなかなかそう上手くはいかない、だからとっかえひっかえするしかないよ
いつまで経っても成長しないのはバッサリ切った方がいい
幸か不幸か、新人ボウラーは量産体制なってるし
0566投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 23:12:29.80ID:F5CkXm+2名和秋や酒井美佳は言うに及ばず
約一人は知らん(笑)
若すぎると対象外になってしまうから、ある程度のベテランも必要だよ
0567投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 23:16:17.56ID:fVmMgH+6俺が言ってるのはビジネスフィールドの話なんだけどな
トッププロでも数百万しか稼げない世界をそのまま維持しても仕方ないでしょ
もしそう言うなら美月とか竹原やのいはこの世界で生きるなって言ってるのと等しいんだよ
ゴルフばっかり言うけど、イ・ボミは2億稼いでる
弱いと言われてる日本人の菊地絵理香ですら1億稼いでる
シードの最下層でも2000万稼いでる
まずはそういうフィールドを作ろうとしないとな
0568投球者:名無しさん
2015/11/16(月) 23:20:01.15ID:2Mt6nYUL0569投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:00:43.40ID:5pcBIt1p0570投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:03:26.31ID:Lfl2lxsY0571投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:10:41.82ID:a8RGVAQN0572投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:30:44.81ID:hn0EcuQQおいおい麗姫と松永を一緒にしないでくれ!
ビジュアル的には横綱の姫路麗。
松永はせいぜい幕下、三段目いや三段腹だろう。
0573投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:35:52.24ID:0xUokJXZ俺より美月の方が裕福だ
0575投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 00:51:24.32ID:jTnwKKC0麗姫、キモイwwwww
>ビジュアル的には横綱
どこがだよwwwおじさんいい加減にしろよw
松永の三段腹は同意だがwww
0576投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 01:03:20.56ID:cjYBpjmIバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ。
オマエ何年Pリーグ見てんだよ。いいかげん気付けよ
実力ならランキング上位1位から順番に連れて来ればいいだろが
Pリーグはスカイエーでやるような公認大会じゃないんだよ
結果が出ないと切るとかそういう番組じゃないだろがいつになったらわかるんだよ
0577投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 02:22:52.45ID:FIHBe7Q9次に優勝した事の無い最多出場者は
誰なんだろう?
まさか、美月だったりして
0578投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 02:40:42.21ID:cjYBpjmI0579投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 03:14:00.72ID:ap2MnJt/いや別に俺は実力者だけでやれとは言ってないし。
逆に聞くけど美月が出場することに万人が納得
する理由を教えてくれよ。
結果は俺が書いたように論外なんだし、
衣装なら安藤や岩見でもいいし、
容姿なら渡辺や本間、坂本でもいいだろ?
>>566が書いているように実力者のベテランには固定ファンもいるし、
番組を引き締めるためにも必要だと思うよ。
美月の番組における存在価値とは何ですか?
0580投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 03:37:40.49ID:JJDQ4c7q姫松吉、立ち居振舞いが違うんだよな。そういう部分が安心して見ていられる。存在で番組が締まる。
若いのがテキトーに投げてキャーキャー、そんなの要らんわ。
0581投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 03:57:07.98ID:mO9p0q5Xもっと好き勝手投げたらいいんじゃないかな
0582投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 04:05:44.97ID:jTnwKKC0宮城戻って来いよ。
0583投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 05:16:31.99ID:cjYBpjmIそんなの知らない。前にも言ったけどPリーグはいろんな意味で選手を成長させる場
でもあるから結果が出てない選手を切るという考えがとんでもない大間違い
松永とか吉田とか姫路とか成長したやつらが若い選手に席を譲るべきなんだよ。
でもそれわかってるのは中谷さんだけだった。しがみついてる吉田は恥かしいよ
>>582
ブログもフェイスブックもツイッターもやらないで
仕事でしかファンと交流を持とうとしない選手はPリーグに出る価値はないよ
0585投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 07:10:48.06ID:cjYBpjmI0586投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 07:36:28.65ID:fMmOH9k3俺も宇山はPリーグに出れたらきっと磨かれて伸びると思うんだけど、松永と同じセンターで
松永の妹弟子のイメージが強すぎるのが問題だ。今出たら松永(柴田御大)のゴリ押しと言われかねない。
>>564-566
ボウリングは経験と用具がモノをいうスポーツなんだから、若手は場数を踏まないと上手くも強くもならないでしょ。
大石とか小泉のようなボウリングエリート、あゆみとか寺下のような突然変異と比較してどうこう言うのは極論。
若手に場数を踏ませるためには、小母さんたちが真っ先に若手に席を譲るべき。
ベテランは確かにある程度は必要だけど、松永や西村たちだってベテランなんだから、小母さんたちが何人も
レギュラーをはって、その分若手に場数を踏ませられないって、そんなのPリーグじゃねーわ。
>>567
お前は>>563のラスト1行で発言する資格なし。
自称トッププロなんて汚らわしい言葉初めて見たわ。
>>572
小母さんのビジュアルを熱く語ってもPリーグは発展しないでしょ・・・
0587投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 07:42:46.94ID:fMmOH9k3俺もこの意見に近い。ベテランと間近に接して若手が学ぶとかいう人いるけど、そもそも出場できなかったら
話にならない。新人はなかなか入ってこれないし、若手なのに2軍扱いの選手もいる。前屋と浦に至っては、
オーディションに合格組なのに、たった1シーズンで降ろされている。小母さんが何人も不動のレギュラー
張ってるから、若手にしわ寄せがいく。
宮城を例に出したその意見にも同意。Pリーガーは売れっ子になれる特権と引き換えに、自分自身が成長
するとともに、広報大使の1人となって、ボウリングファンを増やす役割を担っていると思う。その意味で
SNSは必要。チャレンジの告知しかしない奴は論外だが、写真付きでチャレンジの結果報告をすることは、
ボウリングの楽しさを伝えることと、ボウリング場や共演したプロの宣伝になるので意義がある。考えることが
できるプロは、公式戦の報告やチャリティ活動報告とかも書いて、プロボウラーの活動の幅の広さを広報している。
大石はアメブロ公認ブロガーで副収入を得ているという側面があるにしても、多種多様な切り口で一生懸命
ボウリング広報大使を務めてくれている。
0588投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 07:53:37.49ID:yaZuIwVEお前ら暇なの?
この時間にこんな遊びの番組で熱くなるならスーパーの品出しバイトでもしたら?
0589投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 08:46:30.52ID:a8RGVAQN576じゃないけど、美月たんがPリーグやめたら
僕は生きていけないペロ
年間1000G以上やってるボウリングもやめちゃうペロ
0590投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 10:14:09.21ID:N54PvMIQ他のオバサン連中は要らね。
あっ!名和たんだけは別枠で残してね。
0591投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 11:09:10.28ID:ap2MnJt/だから論理が破綻してるんだって。成長させるには出場しなければならないのに
最近は1シーズンでて次は不参加の新人が増加しているだろう?
出場枠は決まっているのだし、塩試合を見たくない人も多いのだからベテランより先に
美月や鈴木理みたいな長年でていて成長しない中堅を外すのは当然だろ。
0592投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 12:25:52.35ID:gSRyoWblシーズン0ポイントで終わった選手は次シーズン出場停止
それで枠が余ったら新人登用なりスポット参戦なりさせたらいい
たとえ吉松姫でも0で終われば次は出られないなら、公平だしすっきりする
0593投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 12:39:18.75ID:hTp3JNl8真っ先に降りるべきはベテラン。次に戦績不良の中堅。最後の最後で若手。
>>591の「成長させるには出場しなければならないのに、最近は1シーズンでて
次は不参加の新人が増加しているだろう」。これを真剣に何とかしないと
PリーグがPリーグでなくなってしまう。
俺は塩試合を避けるためにベテラン残して中堅を切るのは反対だ。
塩試合も成長の過程と理解して、ある程度我慢しないと、育つものも育たない。
0594投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 13:18:17.63ID:ap2MnJt/ストライクガールという失敗例がある以上試合のレベルは必要だろう。
まあ、若手選手を応援したい気持ちはわかるが
10年続いているから、初期からの視聴者のためにも一定数のベテランはレベル維持のため必要。
それこそ谷川のように結果がでなくなったら降板でよいのでは?
>>592の方式がベストかもしれんがスポンサー絡みの選手とか課題もある。
0595投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 16:45:01.86ID:gr1og47z放映されてるもの黙って見ろ
今時ボウリング中継なんぞやってる事自体奇跡に近いんだから
0596投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 17:10:14.32ID:tyhdpDmY中高年相手だと前者なのは確実だけど
0597投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 17:32:14.89ID:jTnwKKC0俺みたいにこないだの試合を偶然ニコ生で見て、ここに来るようになった奴もいる。
俺Pリーグも知らなかったよw
来月人生初めてボウリングマガジン?も買う予定。
近場で大会あったら応援に行きたいな〜
0600投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 19:47:39.24ID:dkC+FSox0601投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 19:55:09.84ID:RhgMQ5kQ0602投球者:名無しさん
2015/11/17(火) 20:16:56.33ID:ejODSIoj> 塩試合も成長の過程と理解して、ある程度我慢しないと、育つものも育たない。
ぬるま湯じゃ育つものも育たない。
ぬるい若手を間引きして、育てる環境を作る必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています