トップページgutter
1002コメント333KB

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第90フレーム©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/10/28(水) 07:35:24.68ID:eMIUzE7H
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮下さい。←これ重要!!

前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第89フレーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1443451802/
0449投球者:名無しさん2015/11/13(金) 10:38:50.55ID:HhI4XaNR
酒井 美佳(株)グランドボウル 199.78 90,000

美佳様でも年間賞金9万円か ボウリングって厳しいですね
0450投球者:名無しさん2015/11/13(金) 10:39:25.92ID:HhI4XaNR
プロボウラーでアベ199っていい方なの?
0451投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:42:18.40ID:n4afiL17
普通かな 
338人の女子プロがいて
今年の下半期順位決定戦にでたのが150人
永久シードとかも加味しても
プロの半分は公式戦に参加しない世界だなんじゃないの?
承認大会の出場はよくわからん
0452投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:52:38.45ID:5XsueKVx
>>448
500円くらいだろう
若しくは場内で拾った10円とか
0453投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:58:25.47ID:HhI4XaNR
トーナメントに出場するのにお金払うの?

やっぱりトーナメントに出て賞金0だとがっかりとかなんですか?
0454投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:04:17.44ID:DHne9SCn
プロゴルファーだって、トーナメントに出場する時はプレーフィを払ってるよ!
0455投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:10:35.51ID:n4afiL17
2009年 \0
2010年 \5.4万
2011年 \58.5万
2012年 \10.7万
2013年 \0
2014年 \4.2万
0456投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:45:34.22ID:lryc6ybF
>>455
自分の年収の発表してるの?
0457投球者:名無しさん2015/11/13(金) 14:34:16.58ID:lYK6aj/S
>>455
吉本の売れてない芸人みたいやな。
0458投球者:名無しさん2015/11/13(金) 14:58:36.88ID:cpDBmZbi
だからバイトに忙しいのか
0459投球者:名無しさん2015/11/13(金) 15:29:06.76ID:n4afiL17
この金額は、とあるとても素敵な女性の獲得・・・・・ですよ
0460投球者:名無しさん2015/11/13(金) 15:48:49.87ID:cpDBmZbi
10年、12年、14年は何回かやらせたのか。
11年は、お股が大繁盛やな。
0461投球者:名無しさん2015/11/13(金) 17:21:09.66ID:e+NN6axS
寺ッチが負けたらこのスレ寂しくなりましたな
0462投球者:名無しさん2015/11/13(金) 18:47:17.53ID:RwYepUN8
麗姫が勝ち上がれなかったからだよ。
0463投球者:名無しさん2015/11/13(金) 23:21:32.59ID:g2c5OVZk
>>455
13年はアメリカ武者修行に出たので、獲得賞金はありません。
0464投球者:名無しさん2015/11/14(土) 03:52:21.13ID:h2S5jv+4
凄いな〜美月って2014年 \4.2万はこんなにも稼いでいるんだ。
おったまげたよ
0465投球者:名無しさん2015/11/14(土) 03:53:08.02ID:h2S5jv+4
今年の美月は獲得賞金0円で終わります。
0466投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:00:05.43ID:h2S5jv+4
美月はボウリング辞めてすき屋でアルバイトでもしたほうのが稼げるのでは?
0467投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:02:44.60ID:h2S5jv+4
美月は配偶者控除を考えて賞金を103万円以下に抑えているのか?
0468投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:06:31.34ID:h2S5jv+4
ボウリングのトーナメントに出るのにお金が掛かるの?
美月はボールだってお金掛かるんじゃないの?
まさか、ハウスボールでやっているわけじゃないよね?

生理だったらナプキンのお金だって掛かるんじゃないの?
賞金0じゃやっていて張り合いが無いのでは?
0469投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:15:26.92ID:mG7q99d0
賞金って全額控除なんじゃないの?
給与とチャレ報酬だけ申告すればいいのかと思うけど
0470投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:47:55.29ID:yTURZzrr
美月の場合、プロの選手ではなく、
プロ資格のあるボウリング場従業員と考えるのが妥当。少なくとも収入面では。
成績がこのままであれば、当然メーカーからの用具の供給も止まるし、
トーナメント等の参加経費を負担してる所属先も匙投げて、チャレンジ専門プロにするかもな。
0471投球者:名無しさん2015/11/14(土) 09:24:34.48ID:jBRJyri+
美月は色物プロ枠を「のいちゃω」に奪われた
0472投球者:名無しさん2015/11/14(土) 12:25:34.61ID:Z7bgZsd4
>>468
オマエだって夜な夜なのオナニーでテッシュ代が嵩むだろ。まずは働け。
0473投球者:名無しさん2015/11/14(土) 13:25:15.64ID:8uji6vnl
先週の準決勝第1に続き、明日の準決勝第2の番宣を見て、違和感を感じた
方も多かったのではないだろうか。「放送500回!P・リーグを象徴する選手が
登場!」。「象徴」という言葉を選んだ制作サイドの意図というか、必然性が
感じられない。しかし、最後に一言添えられた「劇的な結末」という言葉と組み
合わせると、一つの仮設が浮かんでくる。準決勝第1の番宣は、吉田と名和を
前面に出して、最後に「小泉は?」と添えた。このパターンがオーバーラップ
してくるのである。つまり、キーマンは実は鶴井ではないだろうか。予告映像を
見ると、この仮設はさらに現実味を帯びてくる。実際の投球順は酒井→鶴井
→松永のところを、登場順は酒井→松永→鶴井と入れ替えた編集を施し、
鶴井を印象づけている。試合中は厳しい表情のイメージが強い鶴井だが、
今回は笑顔のシーンを選んでおり、鶴井の印象は特に強く残る。一方、予告
映像を掘り下げてみると、もう一人のキーマンが浮かび上がる。酒井と鶴井は
中盤、松永は後半のシーンで、3人とも笑顔。勝負師:松永が後半で笑顔を
見せていることの意味をどう捉えるか。圧倒的有利の展開か、それとも決勝
進出争いからの脱落を悟っての展開かだ。準決勝第1で本命視されていた
吉田が崩れており、松永の投球スタイルは吉田に近い。Fグループでは圧倒
的ハイスコアで勝ち上がった松永だが、終盤で左側レーンのコンディションが
分からなくなったとコメントしていることからも、準決勝第2での圧倒的有利は
考えにくい。そして実は、この吉田こそが、予告映像から見出せる陰のキー
マンだったのだ。吉田は自分の戦績に関係なく他の選手の投球をしっかり
見つめているほうだが、特に松永の投球には、時には身を乗り出してでもしっ
かりと見ようとすることが多い。しかし、今回の松永のシーンではその様子が
見られない。安藤と遠藤も普通に見ている様子で、少なくとも松永に関して
だけは、圧倒的存在感を見せていることもなければ、緊迫した展開の主役
の一人でもなさそうだ。一方、鶴井のシーンでは、ジャストストライクを決め
て戻りながら選手観戦席に鶴井が視線を向けた時に、吉田が拍手しながら
鶴井のほうに顔を向けて、穏やかな表情を浮かべていたのである。まるで
一瞬のアイコンタクトがあったかのようなシーンだ。吉田は鶴井の中盤まで
のプレーを見て、決勝進出の可能性を感じ取っていたようだ。松永は決勝
進出争いから脱落、酒井VS鶴井の1位争いだ。酒井VS鶴井ならば、番宣
の「先週の準決勝第1に続き、明日の準決勝第2の番宣を見て、違和感を
感じた方も多かったのではないだろうか。「放送500回!P・リーグを象徴する
選手が登場!」。「象徴」という言葉を選んだ制作サイドの意図というか、
必然性が感じられない。しかし、最後に一言添えられた「劇的な結末」という
言葉と組み合わせると、一つの仮設が浮かんでくる。準決勝第1の番宣は、
吉田と名和を前面に出して、最後に「小泉は?」と添えた。このパターンが
オーバーラップしてくる。つまり、キーマンは実は鶴井ではないだろうか。
予告映像を見ると、この仮設はさらに現実味を帯びてくる。実際の投球順は
酒井→鶴井→松永のところを、登場順は酒井→松永→鶴井と入れ替えた
編集を施し、鶴井を印象づけている。試合中は厳しい表情のイメージが強い
鶴井だが、今回は笑顔のシーンを選んでおり、鶴井の印象は特に強く残る。
一方、予告映像を掘り下げてみると、もう一人のキーマンが浮かび上がる。

(つづく)
0474投球者:名無しさん2015/11/14(土) 13:26:27.50ID:8uji6vnl
酒井と鶴井は中盤、松永は後半のシーンで、3人とも笑顔。勝負師:松永が
後半で笑顔を見せていることの意味をどう捉えるか。圧倒的有利の展開か、
それとも決勝進出争いからの脱落を悟っての展開かだ。準決勝第1で本命
視されていた吉田が崩れており、松永の投球スタイルは吉田に近い。Fグル
ープでは圧倒的ハイスコアで勝ち上がった松永だが、終盤で左側レーンの
コンディションが分からなくなったとコメントしていることからも、準決勝第2
での圧倒的有利は考えにくい。そして実は、この吉田こそが、予告映像から
見出せる陰のキーマンだったのだ。吉田は自分の戦績に関係なく他の選手の
投球をしっかり見つめているほうだが、特に松永の投球には、時には身を乗り出し
てでもしっかりと見ようとすることが多い。しかし、今回の松永のシーンではその
様子が見られない。安藤と遠藤も普通に見ている様子で、少なくとも松永に関して
だけは、圧倒的存在感を見せていることもなければ、緊迫した展開の主役の一人
でもなさそうだ。一方、鶴井のシーンでは、ジャストストライクを決めて戻りながら
選手観戦席に鶴井が視線を向けた時に、吉田が拍手しながら鶴井のほうに
顔を向けて、穏やかな表情を浮かべていたのである。まるで一瞬のアイコンタクト
があったかのようなシーンだ。吉田は鶴井の中盤までのプレーを見て、決勝進出の
可能性を感じ取っていたようだ。松永は決勝進出争いから脱落、酒井VS鶴井の
1位争いだ。酒井VS鶴井ならば、「放送500回!P・リーグを象徴する選手が登場!」
という番宣もうなづけよう。ではその勝者は?番宣に「劇的な結末」とはあるが、接戦
やハイレベルという言葉はない。酒井と鶴井のどちらかが10フレを待たずして1位、
2位はワイルドカードで決勝進出という展開が予想される。右投げには難しいレーン
コンディション。「劇的な結末」とは、P・リーグを象徴する選手:酒井が、同じくP・リーグを
象徴する選手の一人である名和と僅差のスコアで、放送500回に相応しくワイルド
カードで決勝進出を果たしたのであった。


レーンのスーパーモデル  酒井美佳  40歳
フレッシュ・サウスポー    鶴井亜南  20歳
放送500回  奇しくも年齢差ダブルスコアの二人が  同じ舞台で技と美を競う

鶴井     1.9
酒井     2.7
松永     2.9

(追伸)
ミス・パーフェクト  名和秋     1979年11月15日生まれ
Pリーグ番長     森彩奈江   1978年11月19日生まれ
0475投球者:名無しさん2015/11/14(土) 14:20:48.04ID:ACEpsuWG
Pの58-F
しめじ最後の一投はなんで2番ピンにシール貼ってあったの?
0476投球者:名無しさん2015/11/14(土) 15:39:34.93ID:qHY5NIYQ
ゴルフにもティーチングプロがいるんだからボウリングにもいて良いだろ。
0477投球者:名無しさん2015/11/14(土) 15:42:38.98ID:/1UdB/7j
>>463
武者修行して4万だったら意味無くね?
0478投球者:名無しさん2015/11/14(土) 16:53:54.68ID:atoRacr/
お股で稼いだ4万
0479投球者:名無しさん2015/11/14(土) 19:24:52.15ID:bvvQbVIP
>>474
来年春の収録までには全員1歳ずつ歳をとるんだよ……(遠い目
0480投球者:名無しさん2015/11/14(土) 20:14:44.28ID:SRlP7a8W
今回の予想屋はドンピシャだと思います。
0481投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:13:11.16ID:/CXZvWKY
松永が酒井に負けるシーンが全く想像つかん
0482投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:49:13.88ID:kaSrJOah
予想屋、勝負にでたな。
吉田の表情で展開読むなんて、厩務員の表情で馬券買う様なもんだよ。
0483投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:55:38.07ID:eXOjl40v
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7% それでも続く巨人戦中継の謎
日テレ幹部 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441412652/

ある日本テレビ幹部はこう言う。
「数字だけ見れば、早く切りたいですよ。でも読売グループ全体の中で巨人関連の仕事が
パズルのピースとしてガッチリ組み込まれている。巨人戦中継が地上波から完全撤退すれば、
日本テレビ、読売新聞から読売旅行まで、グループ内で仕事を失う人間が大量に出ます」

こうした人事的理由のほか、巨人戦中継と共に出世してきたグループ上層部が
いまだにプロ野球人気に幻想を持っているからだ、と。
0484投球者:名無しさん2015/11/14(土) 22:10:13.67ID:c96Hd7MO
確かに鶴井、酒井、小泉の決勝も観てみたい。
名和も観たいけど。もし酒井が優勝して、
東スポあたりが小ネタにしたら笑えるなw
0485投球者:名無しさん2015/11/14(土) 22:48:26.58ID:oNyQnHis
今更だけど、先週のTTBオープン渡辺けあきが優勝したんだね!
優勝賞金35万ゲット!
中村美月は安定の予選落ちだったようだが。
0486投球者:名無しさん2015/11/15(日) 00:50:01.89ID:N3oVj8rA
美月はお股以外に取り得があるの?
0487投球者:名無しさん2015/11/15(日) 01:21:10.62ID:cAlUmZsl
ドエロイコスプレ
0488投球者:名無しさん2015/11/15(日) 03:15:33.09ID:N3oVj8rA
美月は変態なかっこして、賞金0とか変体もいい所だよ。
0489投球者:名無しさん2015/11/15(日) 11:54:28.91ID:N3oVj8rA
美月ってプロチャレっていくらで来てくれるの?

ギャラ0円でもボウリングがただで出来てラッキーぐらいの感じ?
0490投球者:名無しさん2015/11/15(日) 12:52:53.32ID:IJpnc/ja
質問馬鹿まだいたのか
0491投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:07:08.14ID:oDaB0Cy/
しつこい。別スレ立ててそこで質問してくれ。
0492投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:35:21.40ID:wbTkVT5i
松永が鶴井、酒井に負けるとかありえないわー
Pリーグで本気モードの松永が負けるとしたら、相手は姫路か寺下か
名和か小林ぁの4人だけ。
0493投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:38:59.71ID:fdwqekcP
>>492
松永は今期は不調だからなぁ
六甲勝ってるが本人も調子は良くないって事言ってるし

一勝してて不調だというのが松永の凄いところなんだけどね(笑)
0494投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:08:51.76ID:ZlGJnumf
>>492
Pリーグは1ゲームマッチだし、テレビ収録用の照明でレンコン変化が激しいから、
公式戦での実力者が勝ち上がるとは限らないよ。
現に亜季、さくまり、遠藤が優勝してるし、森なんてPリーグでは優勝候補だし。
酒井も田町収録最後の試合では決勝進出しているし、過去にも何回か決勝進出している。
個人的には、松姫がように寺下を沈めたように、松酒で鶴井を沈めてほしいな。
あの二人は逸材なんだから、若いうちに勘違いしないように、ベテランは若手の大きな壁になってほしい。
>>493
松永も苦しんでいるが、吉田と西村の不調はもっと深刻。
吉田と西村のトップシード落ちなんて想像もしたくない。
吉松姫西は、常にトップシードの上位に君臨して、中堅や若手を見下ろしていなきゃダメだ。
0495投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:21:34.95ID:tKOdPP2k
1ゲーム勝負なら松永だって誰にでも負ける可能性はあるさ
0496投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:25:42.29ID:fdwqekcP
R/Rなんて勝ったり負けたりが普通だしね
だけど三人打ちの最下位になるのは確かに想像しにくい
0497投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:03:40.45ID:PEt2P76x
>>494
西村はPでは勝ってるが公式戦では1勝しかしてないぞ。
公式戦ではたいしたことない。
0498投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:04:26.00ID:VskxTqVH
>>492
おー、今の寺下はそんなに強くなってるのか
こっちのPリーグはまだ55戦だからな
0499投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:32:58.57ID:ryfkfVt9
>>497 酒井でも2勝してるからな。それよりも一番びっくりなのは鈴木亜がポイントランキングのトップテン以内に入ってるしね。
0500投球者:名無しさん2015/11/15(日) 16:55:06.33ID:pXaEjHFi
58-F みたわ
200up 15人中2人の最難関レーンで
ストライク軽々連発とか松永バケモノだな
0501投球者:名無しさん2015/11/15(日) 17:07:16.49ID:tKOdPP2k
ラッキーもあったけど、あんなラインでストライク繋げる松永はすごいな
姫路もさすがの内容だった
0502投球者:名無しさん2015/11/15(日) 17:30:05.12ID:qoxj0mcs
お前らなんだかんだ言ってるけど松永が好きなんだな
0503投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:28:34.03ID:N3oVj8rA
2009年 \0
2010年 \5.4万
2011年 \58.5万
2012年 \10.7万
2013年 \0
2014年 \4.2万
2015 \0

プロフェッショナルの流儀
0504投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:49:09.80ID:2efNQXdn
>>502
松永はブス・デブ・デキ婚の三重苦を、実力とコミュ力で跳ね返した、吉田沙織里のような存在だからな。
0505投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:59:41.46ID:nWzQPMLf
>>503
それで最下層ならトッププロはゴルフみたいに2億とか稼いでるのか
しょせん数百万なんでしょ
ということは美月とか竹原がOL掛け持ちでやれば追いつくレベルなんだよ
ボウリングバーとか開けばもっと稼げるしな
結局最下層とトップの差ってその程度の世界なんだよな
それでも勝利至上主義が重要だと思うかな
0506投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:03:17.97ID:6/NY0VDp
>>494
松永と姫路が寺下に勝ったレベルと松永と酒井を一緒にしちゃイカンぜよ。
松永、姫路は両横綱、松永、酒井では横綱、前頭10枚目レベルだからな。
姫路は今期絶好調、松永も調子悪いながらも頑張っているが、
吉田は既に過去の人レベル、西村はモニターが気になってるから、
両選手は中堅、若手にさえ苦戦するだろうな。
0507投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:12:42.44ID:pXaEjHFi
今日の3人の戦いを見れば
レンコンがハードだったのか
試合数重ねてソフトなレンコンになったのか
判るかな
0508投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:48:33.99ID:fdwqekcP
>>506
酒井だって元大関クラスの実力者ではあるのだがな
だけど、陥落後も長々と取り続けてるような状態
復活する兆候すら無いのは寂しい限り
0509投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:52:57.76ID:ej/L5YQz
10年前の酒井は強かった
0510投球者:名無しさん2015/11/15(日) 21:05:44.22ID:N3oVj8rA
トーナメントって参加費いくら掛かるの?

ボウリングの世界だといくらぐらい稼ぐと一流なの?

美月はボウリングの世界だと何流なの?
0511投球者:名無しさん2015/11/15(日) 21:09:33.85ID:oDaB0Cy/
また、きた。

「劇的な結末」という言葉は松永には相応しくない。
酒井にピッタリだと思う。

松永は以前、小林よしみに負けて次回出場停止になっているが?
0512投球者:名無しさん2015/11/15(日) 21:33:10.21ID:x7by5lIZ
何か酒井が弱いようなこと言ってるけどPリーグで270以上のビッグゲームを
3回も記録してるんだよね。
複数優勝経験のある大石や西村は260すら1度もないんだよ。
名和や吉田も270以上は1度もない。

ということで270以上のビッグゲームランキング言っとこか

松永 5回
酒井 3回
姫路 2回

で森、宮城、中谷、櫻井眞の4人が1回

あんまり酒井舐めたらいかんよ

ちなみに260以上にすると

12回 松永
4回  酒井
3回  姫路、小林あ
2回  名和、浅田、片井、吉田、美月、森、清水
1回  中谷、長谷川、宮城、櫻井眞、スルギ、舟本
0回  (30ゲーム以上)大石、西村、金城、谷川、高坂、亜季、理沙

美佳さんあんまり舐めないほうがいいよ。
0513投球者:名無しさん2015/11/15(日) 21:42:18.26ID:N3oVj8rA
ここの掲示板は美月の話しか無いのかよ?
0514投球者:名無しさん2015/11/15(日) 21:44:16.39ID:TaVnEUcR
>>512
そんなんいいから優勝しろよw
0515投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:10:11.23ID:Yf7iSU+4
>>512
ハイスコレーンの打ち合いのスコアが持つ意味なんてないよ。
酒井が勝つ時ってさ、C組とかD組が多いでしょ。
A組は変化して、CDで打ち合いになって、後半はオイルが枯れるから打ちにくくなるんだよ。
昔の森が1回戦番長だったのは、外から打ち込むしか脳がなかったから。オイルが枯れてからの対応力がなかった。

公式戦の酒井を知っていれば、Pで優勝出来ないのは当然だと判る。
その昔、酒井がプロテスト受けた時なんか、『あんなフォームでは合格できない』とボロクソ言われてた。
20年近くプロトーナメント出て、公式戦タイトルが2つだからねえ。
0516投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:14:02.48ID:eylJUiI4
(っ´ω`c)美佳さん舐めたい
0517投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:17:52.37ID:kgafqr+y
だって 美月かわいいし、260以上2回も出してるし、
悪口書くのは僻みとしか思えないよ
0518投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:25:24.95ID:PEt2P76x
>>516
公式戦タイトル1つでもあれば凄いと思うが
0519投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:26:10.66ID:yqINQfFg
第58戦(○数字は獲得ポイント、×は次回出場停止)
                                 
                                 
                ┌────────┼────────┐
                小                名                酒
                泉                和                井
    ┌─────┼─────┐          ┌─────┼─────┐
    小          名          吉          鶴          酒          松
    泉          和          田          井          井          永
┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐
小  岩  鈴  浅  名  中  安  遠  吉  森. .キ  鶴  酒  西  小  松  寺  姫
泉  見  木  田  和  村  藤  藤  田      ム  井  井  村  林  永  下  路
E  ×  理  @  C  ×  @  ×  B  ×  @  B  E  ×  あ  C  ×  @
        @                                              @
6ショットチャレンジ敗退:坂本52、櫻井眞51、渡辺50、大石49、鈴木亜49、小林よ47
欠場:岸田、長谷川、舟本、前屋、中野、田中、谷川、浦、本間、櫻井麻、古田、竹原
0520投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:35:24.34ID:rJmN5ZtQ
>>474
予想屋惨敗www

>>515
>>518
公式戦優勝するって昔も今も凄いこと。
シード経験者とか金枠ワッペンのプロでも、優勝ゼロの人はけっこういる。
それだけに、今の酒井のヘタレぶりは何なんだよって思う
0521投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:40:23.76ID:BNNqquEN
でも酒井が念願のP初優勝だねたぶん
0522投球者:名無しさん2015/11/15(日) 22:42:07.23ID:fdwqekcP
今日一番驚いたのは、のいちゃωのドーンがオープニングにきたこと(笑)
確かにインパクトは有ったが、500回記念の特別バージョンで流すか?
0523投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:01:32.93ID:eylJUiI4
名和がドーンωですよ
0524投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:11:10.01ID:yqINQfFg
リサリサは生まれ変わってもプロボウラーになりたいって...
この成績でよくそう思えるもんだな
0525投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:12:19.10ID:uCYDYOec
松永コケたね
前回運良すぎで247だっけ?も打っちゃったから、今回帳尻合されたね
しかし酒井が勝つとはなあ
あれだけボール重そうに投げる人も珍しい
腰に悪そうだから、そろそろ勇退されてはと思うのは私だけではあるまい
0526投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:13:08.84ID:N0r74Yaq
やっばり名和ちゃんを応援するしかないな。
美佳さんが優勝したら、
思い残す事なく卒業するしかなくなる。
0527投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:15:20.79ID:VskxTqVH
いよいよ亜季ちゃんの時代到来だな
0528投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:16:39.61ID:Yf7iSU+4
酒井は嫌いだが、この際、酒井優勝でみんなで胴上げしてハイPリーグ卒業!
0529投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:26:08.41ID:jryZ+Yc5
いや、マジで来週は酒井の初優勝かも
予告の酒井の投球シーンが盛り上がっていたし
0530投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:34:21.04ID:IJpnc/ja
引退記念に優勝接待ボウリングですか
0531投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:40:04.77ID:/dkQkPbs
うーん、塩試合だったな
200p打って出場停止の寺下が可哀想なぐらいw
0532投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:43:53.81ID:rJmN5ZtQ
所属センターが場協会非加盟だから久保田がP入りできないって過去レスがあったけど、
前屋に続いて久保田もって、同じセンターから二人もP入りさせられないことのほうが
ネックになっていると思う。同じことは宇山にも言える。宇山のほうがもっと深刻。
ひょっとしてオーディションが開かれないのは、目玉の二人を合格させられないから
オーディションをする意味がないって判断があったのかも。
0533投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:44:26.29ID:N0r74Yaq
美佳さんは優勝しても絶対に卒業しないと思う。
0534投球者:名無しさん2015/11/15(日) 23:57:06.21ID:N3oVj8rA
今年の逆賞金ランキング1位は美月じゃないの?
0535投球者:名無しさん2015/11/16(月) 00:19:51.18ID:UdZMf37c
オイオイお前さんたちよ
小泉はスルーかよ?
小泉涙の初優勝はよ?
小泉の時代は来ないのかよ?
0536投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:10:45.11ID:pvl9njBS
>>532
前回の発掘のあと、前屋がPデビューした頃に、ボウリング場協会の理事会かなんかで問題になったんだよな。
「こっち(場協会)が金出して作ってる番組なのに、
非加盟レーン所属Pリーガーが(チャレンジ等の営業)荒稼ぎし、
近隣の加盟レーンから苦情が出ている」とか
0537投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:13:45.64ID:pvl9njBS
>>534
美月は数千円賞金もらってるよ。
埼玉の大会の42位かなんかで
封筒持った写真をブログに載せてたよ。
0538投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:28:19.43ID:JFFDeX4s
27歳 vs 36歳 vs 40歳

高齢化が著しいな・・・
0539投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:42:58.82ID:VZDVYs4p
小泉、なんかパッとしないよなぁ。小柄だからかわいくも見えるが、寺下とか鶴井のようなフレッシュさはないし、非デブ、非ババアって消去法で応援するのも変な感じ。何より、会場のレーンを知りつくしてるわけだからな。
0540投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:44:27.02ID:kgxmzF95
酒井のことが好きな名和と小泉。二人とも美佳さんに優勝させてあげたい邪念があると思う
美佳さん勝って優勝してください試合で美佳さん勝手に崩れて小泉優勝が理想の結末
0541投球者:名無しさん2015/11/16(月) 01:46:49.33ID:kgxmzF95
まあ次回はリアルタイムで見ようと思う。
優勝なら感動だし逃しても美佳さんらしくて面白い
0542投球者:名無しさん2015/11/16(月) 02:22:01.11ID:MWV+AKE4
>>536
その話は、pリーグの選手が非加盟場でプロチャレやって、非加盟場が大々的にpリーグの名前使って集客して儲けてるのが気に食わないって話でなかったっけ。

ボウルアローもピースボウルも近くだけど、今でもpリーグの選手一杯来てるなw今月は吉田まで来るらしいし。
流石にpリーグの名前出さなくなったけど。
0543投球者:名無しさん2015/11/16(月) 03:34:01.56ID:ktYe964L
確かに次週予告で酒井を最後にしたのは初優勝への期待感を匂わすが、
ありきたりな感じで実際は負けたと思う。
番組的には酒井か小泉が優勝して欲しいのに名和が優勝して終わるパターンか?
0544投球者:名無しさん2015/11/16(月) 06:54:27.97ID:fUOal6B5
初優勝見たいけど、名和KYになるのかな
0545投球者:名無しさん2015/11/16(月) 07:00:09.33ID:fCUyxIy7
>>540
強く当たって、後は流れで。
0546投球者:名無しさん2015/11/16(月) 07:36:31.85ID:+KuJ8dFf
予想屋ハズレ
0547投球者:名無しさん2015/11/16(月) 07:46:01.33ID:9gDUfzSQ
どこが劇的だったのだろう?
0548投球者:名無しさん2015/11/16(月) 07:58:15.57ID:+KuJ8dFf
普段勝たない美佳プロが勝ったこと?
松永に劇的は使わない用語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています