トップページgutter
1002コメント333KB

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第90フレーム©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/10/28(水) 07:35:24.68ID:eMIUzE7H
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮下さい。←これ重要!!

前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第89フレーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1443451802/
0408投球者:名無しさん2015/11/11(水) 00:43:53.05ID:UJhMQ2AF
>>405
その可能性が0とは言わんが、ここまて
Pリーグ決勝進出0回、公式戦は>>406が書いて
いる通りだからな。
>>407
本物の魂とかエンターテイメント
プロなら結果が第一だろうし、
美月が何をやってるのかは、
俺にはわからないな。
けなすつもりはないが、
Pリーグにしたって同時期から出場している
鈴木亜と雲泥の差がついてるよ。
0409投球者:名無しさん2015/11/11(水) 01:42:44.68ID:/p30lntx
亜と同時期?
0410投球者:名無しさん2015/11/11(水) 02:11:42.83ID:UJhMQ2AF
>>409
実際は亜の方が後輩だけど
比較できるのが亜しかいないんだよ。
(あとは岸田と鈴木理ぐらいなんだもの)
0411投球者:名無しさん2015/11/11(水) 02:49:01.80ID:0W/swrwW
>>345
俺の知る限りいまだに人気ナンバーワンだよ
まぁ一部地域なのだが
0412投球者:名無しさん2015/11/11(水) 07:14:16.12ID:JWfo9T8J
ラブリーマイエンジェル美月たんが
プロボウラーやめたら
自分もボウリングやめる
0413投球者:名無しさん2015/11/11(水) 08:08:56.87ID:2fiiMzJ+
>>405
リサリサをディスる訳じゃないけど、彼女は本当に一生懸命に練習・トレーニングしているよ。
新杉田の会員は普段の彼女を見ているのでそれを知っている。
ボウリングに集中できる環境(金銭面)、山本勲や佐々木智之といったお手本もいるし、和歌山にコーチングに行ったりもしている。

それだけに見ていて限界を感じるんだよな。

ろくすっぽ練習せず、チャレ営業に勤しんで、ラーメンばっか喰ってる脳味噌花畑の方が、単に磨いてないだけでもしも磨けば光る原石なのか?とも。
0414投球者:名無しさん2015/11/11(水) 08:12:50.61ID:XHGVRqG7
三ヶ月くらいスレ無いままだったので立てました

【リトル】鈴木理沙プロ4【ファンタジスタ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1447195803/
0415投球者:名無しさん2015/11/11(水) 08:19:34.34ID:BWeo6eej
>>405
あるある話だね。
何年もくすぶって、ある日を境に一気に…というパターン。
永久シードの時本さんも、1勝するまでに15年掛かってるしね。

本人としても、スポンサー関係で考えれば致し方ないとはいえ、
選手という立場で考えれば悔しさは感じてるだろうし。
0416投球者:名無しさん2015/11/11(水) 09:11:06.57ID:JWfo9T8J
そっかー 美月たんもいつか覚醒するんだな
できれば若くてかわいいうちにヨロ
0417投球者:名無しさん2015/11/11(水) 10:03:01.71ID:eneEIw7d
プロボウラーもプロチャレが月4回以上あってギャラ10万円以上貰わないと
元が取れないんじゃないの?
0418投球者:名無しさん2015/11/11(水) 10:05:04.70ID:eneEIw7d
プロチャレも男子プロとおばさんボウラーは必要ないと思う
0419投球者:名無しさん2015/11/11(水) 10:05:57.24ID:eneEIw7d
質問があるんだけど、ボウリングをやっている人っているの?
そんで何が楽しいの?
0420投球者:名無しさん2015/11/11(水) 10:11:38.90ID:JWfo9T8J
ボウリングで汗を流した後の
ビールが楽しいんだよ
0421投球者:名無しさん2015/11/11(水) 11:36:43.52ID:790wa9qz
昔はよくビールを飲みながら投げたもんだ。
気持ちいいんだまたこれが!
0422投球者:名無しさん2015/11/11(水) 14:03:44.38ID:lRHLux+H
>>412
所属レーンに徒歩5分の所に住んでる
羨ましいだろw




一度も行った事無いけどなwwww
0423投球者:名無しさん2015/11/11(水) 18:39:37.85ID:rDGzYPxG
>>419
やってます
まず転がすのが楽しい
曲げるのも楽しい
ストイライクになればストレスも発散
思い通りに投げられるようになるともう自分だけの世界
0424投球者:名無しさん2015/11/11(水) 21:04:18.22ID:we3HnEna
伊津野の髪型おかしい
0425投球者:名無しさん2015/11/11(水) 23:47:55.63ID:rDGzYPxG
マイボールのオイル抜き終わった
まだまだ現役ですよ
俺のブラックウィドー
0426投球者:名無しさん2015/11/12(木) 00:04:16.06ID:1LvhRAiX
なんやそれ??
ボールは、アングル、ハンマー、パワーエリートやろ
0427投球者:名無しさん2015/11/12(木) 00:06:56.51ID:lZaKkEPp
ジジイはすっ込んでろ
0428投球者:名無しさん2015/11/12(木) 00:15:21.78ID:uX5u9WQZ
ボウルはエボナイトですよ
0429投球者:名無しさん2015/11/12(木) 00:51:12.23ID:9Z8T6kTc
お前らにレーンキャッチャーぶつけんぞ!
0430投球者:名無しさん2015/11/12(木) 09:11:13.26ID:Zfjn4vsw
トーナメントのガソリン代とか個人持ち?

美月とか食事代とか経費入れたら元取れるの?
0431投球者:名無しさん2015/11/12(木) 09:12:43.25ID:Zfjn4vsw
プロボウラーに取ったら賞金3万円でも御の字なの?
0432投球者:名無しさん2015/11/12(木) 09:44:26.12ID:QNU7/Vk7
ボールはダンロップじゃよ
0433投球者:名無しさん2015/11/12(木) 10:06:51.36ID:VYUm3KZh
ブラックウィドウはイギーアゼリアじゃよ
0434投球者:名無しさん2015/11/12(木) 12:30:50.94ID:QuFqf7sG
ID:Zfjn4vsw
先ずは家から出て社会の風を浴びてこい。ヒッキー君
0435投球者:名無しさん2015/11/12(木) 18:31:43.22ID:7Mn9Q5/q
▼番組タイトル
ボウリング革命 P★League 放送500回!P・リーグを象徴する選手が登場!
▼放送日時 11月15日(日)22:00〜22:30
▼出演者ほか
実況:伊津野 亮
解説:矢野 金太プロ
◆「ちょっと気になる!」
P・リーガー:鈴木理沙
▼番組内容
第6シーズン第1戦準決勝(2)/酒井美佳×松永裕美×鶴井亜南
▽放送開始から500回!記念すべき今回にふさわしいP・リーグを象徴する酒井&松永選手が登場▽劇的な結末


>P・リーグを象徴する酒井

小母さん君激怒!
0436投球者:名無しさん2015/11/12(木) 19:34:40.57ID:HtBnaFb2
美月たん自身は赤字だろうけど
挑戦しなければそこで終わり

ツアーにでないプロに価値はないんだよ
0437投球者:名無しさん2015/11/12(木) 20:33:10.48ID:COiNBRJe
クビ、フェードアウト、2軍扱いのPリーガーたちの中に、公式戦では活躍しているプロが何人かいる。
  佐藤   去年のラウワンで復活優勝してトップシード復帰。現在もトップシード圏内
  宮城   去年の東海女子で初優勝し初のトップシード入り。現在ランキング38位
  谷川   去年ランキング13位でトップシード復帰。現在ランキング20位
  岸田   去年ランキング18位で永久A級ライセンス戴冠。現在もトップシード圏内
  麻美   去年ランキング20位で第2シード入り。現在ランキング30位
  前屋   現在ランキング32位
  あと、レベルは落ちるが、舟本と竹原がデビュー2年目以降4年連続で全日本女子の
  出場権を獲得している。
一方で、老害カルテットが不動のレギュラーで、公式戦で箸にも棒にもかからないさくまり、
遠藤がレギュラー、リサリサと美月が復帰している。
Pリーグの生みの親の一人である今村司さんがPリーグから離れてから、選手起用が
不公平で酷くなっている。不可解と言ってもいいレベル。
BS日テレはPリーグをどう考えてるんだ?若手ボウラー育成機能は放棄したのか?
昔の松永や西村みたいにPリーグで揉まれて、プロボウラーとして強くなる好循環を
放棄したのか?寺下と鶴井はという人がいるかもしれないけど、二人はプロ入り2年しか
経ってないんだから、別にPリーグで強くなったわけじゃない。
今のPリーグは政治的理由と情実キャストが横行する、まるで安物芸能人バラエティじゃんかよ。
0438投球者:名無しさん2015/11/12(木) 20:41:07.29ID:6koO+Pbg
劇的結末は松永に一番遠い発言。

予想は酒井美佳が決勝進出
0439投球者:名無しさん2015/11/12(木) 21:01:03.10ID:Ge4hvTP9
>>437
確かに150点以下連発する素人が何度も出場してるのはどうかと思う。
1人だけ段違いにレベルが低いから正直しらける。
多くの視聴者はああいうマクラ枠を望んでないと思う。


ちなみに美月さんの事は応援している。5回に1回スペアミスするくらいなら見ててハラハラして、それはそれで楽しい。
0440投球者:名無しさん2015/11/12(木) 21:09:35.81ID:epAi6G1Q
実力・ビジュアル共に上の阪本と本間を交代
同様に川崎と浦を交代
0441投球者:名無しさん2015/11/12(木) 21:22:47.39ID:7Mn9Q5/q
第3回発掘オーディションやらないのか?
就活じゃないけど、その時々の都合でPリーガーになれるチャンスがあったりなかったりでは、ボウラーが可哀想だ。
48期の19歳トリオがノーチャンスなのか?
来年プロテストを受験しようというボウラーもいるでしょ。
0442投球者:名無しさん2015/11/12(木) 21:28:49.68ID:epAi6G1Q
2年毎なんじゃね?
0443投球者:名無しさん2015/11/12(木) 23:25:21.69ID:oM+B0V3B
久保田はPリーガーにはなれない。
0444投球者:名無しさん2015/11/12(木) 23:43:32.04ID:yVuTZ9dh
オーディションやっても、プロになるまでデビューできなかったり、前屋や浦みたいに1シーズンだけしか出さないのなら意味ないけどな。

プロなら公式戦の成績で実力は分かるし、ルックスも分かるんだから、オーディションとかしないでも高齢者と下手くそはどんどん切って実力のある若手美形プロに入れ替えればいい。
0445投球者:名無しさん2015/11/12(木) 23:56:08.80ID:KHNe1Rh8
若手の積極的な登用はナショナルメンバー使えなくなったんだから諦めろ
0446投球者:名無しさん2015/11/13(金) 00:43:41.47ID:g2c5OVZk
>>437
文句言うなら、君がスポンサーになって、
好きな番組作ったらいいよ。

できないなら文句タレんな。見なきゃいいだけのこと。
布団かぶって泣いてろ。
0447投球者:名無しさん2015/11/13(金) 01:07:01.04ID:lryc6ybF
録画してたBグループを見た。美月の10フレ8本のあとスペアすれば
浅田と出場権争いの最後の1投だったけどその見せ場も演じられないのはどうだろ?
最後の1投を投げる権利すら掴めないのはシラケル
テレビだから実力は置いといていいと思うけど見せ場すら視聴者に提供できないなんて
Pリーガーとして美月はもう終わりだと思う
0448投球者:名無しさん2015/11/13(金) 03:32:04.54ID:HhI4XaNR
美月って生涯獲得賞金合計いくらになるの?
0449投球者:名無しさん2015/11/13(金) 10:38:50.55ID:HhI4XaNR
酒井 美佳(株)グランドボウル 199.78 90,000

美佳様でも年間賞金9万円か ボウリングって厳しいですね
0450投球者:名無しさん2015/11/13(金) 10:39:25.92ID:HhI4XaNR
プロボウラーでアベ199っていい方なの?
0451投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:42:18.40ID:n4afiL17
普通かな 
338人の女子プロがいて
今年の下半期順位決定戦にでたのが150人
永久シードとかも加味しても
プロの半分は公式戦に参加しない世界だなんじゃないの?
承認大会の出場はよくわからん
0452投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:52:38.45ID:5XsueKVx
>>448
500円くらいだろう
若しくは場内で拾った10円とか
0453投球者:名無しさん2015/11/13(金) 11:58:25.47ID:HhI4XaNR
トーナメントに出場するのにお金払うの?

やっぱりトーナメントに出て賞金0だとがっかりとかなんですか?
0454投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:04:17.44ID:DHne9SCn
プロゴルファーだって、トーナメントに出場する時はプレーフィを払ってるよ!
0455投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:10:35.51ID:n4afiL17
2009年 \0
2010年 \5.4万
2011年 \58.5万
2012年 \10.7万
2013年 \0
2014年 \4.2万
0456投球者:名無しさん2015/11/13(金) 12:45:34.22ID:lryc6ybF
>>455
自分の年収の発表してるの?
0457投球者:名無しさん2015/11/13(金) 14:34:16.58ID:lYK6aj/S
>>455
吉本の売れてない芸人みたいやな。
0458投球者:名無しさん2015/11/13(金) 14:58:36.88ID:cpDBmZbi
だからバイトに忙しいのか
0459投球者:名無しさん2015/11/13(金) 15:29:06.76ID:n4afiL17
この金額は、とあるとても素敵な女性の獲得・・・・・ですよ
0460投球者:名無しさん2015/11/13(金) 15:48:49.87ID:cpDBmZbi
10年、12年、14年は何回かやらせたのか。
11年は、お股が大繁盛やな。
0461投球者:名無しさん2015/11/13(金) 17:21:09.66ID:e+NN6axS
寺ッチが負けたらこのスレ寂しくなりましたな
0462投球者:名無しさん2015/11/13(金) 18:47:17.53ID:RwYepUN8
麗姫が勝ち上がれなかったからだよ。
0463投球者:名無しさん2015/11/13(金) 23:21:32.59ID:g2c5OVZk
>>455
13年はアメリカ武者修行に出たので、獲得賞金はありません。
0464投球者:名無しさん2015/11/14(土) 03:52:21.13ID:h2S5jv+4
凄いな〜美月って2014年 \4.2万はこんなにも稼いでいるんだ。
おったまげたよ
0465投球者:名無しさん2015/11/14(土) 03:53:08.02ID:h2S5jv+4
今年の美月は獲得賞金0円で終わります。
0466投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:00:05.43ID:h2S5jv+4
美月はボウリング辞めてすき屋でアルバイトでもしたほうのが稼げるのでは?
0467投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:02:44.60ID:h2S5jv+4
美月は配偶者控除を考えて賞金を103万円以下に抑えているのか?
0468投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:06:31.34ID:h2S5jv+4
ボウリングのトーナメントに出るのにお金が掛かるの?
美月はボールだってお金掛かるんじゃないの?
まさか、ハウスボールでやっているわけじゃないよね?

生理だったらナプキンのお金だって掛かるんじゃないの?
賞金0じゃやっていて張り合いが無いのでは?
0469投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:15:26.92ID:mG7q99d0
賞金って全額控除なんじゃないの?
給与とチャレ報酬だけ申告すればいいのかと思うけど
0470投球者:名無しさん2015/11/14(土) 04:47:55.29ID:yTURZzrr
美月の場合、プロの選手ではなく、
プロ資格のあるボウリング場従業員と考えるのが妥当。少なくとも収入面では。
成績がこのままであれば、当然メーカーからの用具の供給も止まるし、
トーナメント等の参加経費を負担してる所属先も匙投げて、チャレンジ専門プロにするかもな。
0471投球者:名無しさん2015/11/14(土) 09:24:34.48ID:jBRJyri+
美月は色物プロ枠を「のいちゃω」に奪われた
0472投球者:名無しさん2015/11/14(土) 12:25:34.61ID:Z7bgZsd4
>>468
オマエだって夜な夜なのオナニーでテッシュ代が嵩むだろ。まずは働け。
0473投球者:名無しさん2015/11/14(土) 13:25:15.64ID:8uji6vnl
先週の準決勝第1に続き、明日の準決勝第2の番宣を見て、違和感を感じた
方も多かったのではないだろうか。「放送500回!P・リーグを象徴する選手が
登場!」。「象徴」という言葉を選んだ制作サイドの意図というか、必然性が
感じられない。しかし、最後に一言添えられた「劇的な結末」という言葉と組み
合わせると、一つの仮設が浮かんでくる。準決勝第1の番宣は、吉田と名和を
前面に出して、最後に「小泉は?」と添えた。このパターンがオーバーラップ
してくるのである。つまり、キーマンは実は鶴井ではないだろうか。予告映像を
見ると、この仮設はさらに現実味を帯びてくる。実際の投球順は酒井→鶴井
→松永のところを、登場順は酒井→松永→鶴井と入れ替えた編集を施し、
鶴井を印象づけている。試合中は厳しい表情のイメージが強い鶴井だが、
今回は笑顔のシーンを選んでおり、鶴井の印象は特に強く残る。一方、予告
映像を掘り下げてみると、もう一人のキーマンが浮かび上がる。酒井と鶴井は
中盤、松永は後半のシーンで、3人とも笑顔。勝負師:松永が後半で笑顔を
見せていることの意味をどう捉えるか。圧倒的有利の展開か、それとも決勝
進出争いからの脱落を悟っての展開かだ。準決勝第1で本命視されていた
吉田が崩れており、松永の投球スタイルは吉田に近い。Fグループでは圧倒
的ハイスコアで勝ち上がった松永だが、終盤で左側レーンのコンディションが
分からなくなったとコメントしていることからも、準決勝第2での圧倒的有利は
考えにくい。そして実は、この吉田こそが、予告映像から見出せる陰のキー
マンだったのだ。吉田は自分の戦績に関係なく他の選手の投球をしっかり
見つめているほうだが、特に松永の投球には、時には身を乗り出してでもしっ
かりと見ようとすることが多い。しかし、今回の松永のシーンではその様子が
見られない。安藤と遠藤も普通に見ている様子で、少なくとも松永に関して
だけは、圧倒的存在感を見せていることもなければ、緊迫した展開の主役
の一人でもなさそうだ。一方、鶴井のシーンでは、ジャストストライクを決め
て戻りながら選手観戦席に鶴井が視線を向けた時に、吉田が拍手しながら
鶴井のほうに顔を向けて、穏やかな表情を浮かべていたのである。まるで
一瞬のアイコンタクトがあったかのようなシーンだ。吉田は鶴井の中盤まで
のプレーを見て、決勝進出の可能性を感じ取っていたようだ。松永は決勝
進出争いから脱落、酒井VS鶴井の1位争いだ。酒井VS鶴井ならば、番宣
の「先週の準決勝第1に続き、明日の準決勝第2の番宣を見て、違和感を
感じた方も多かったのではないだろうか。「放送500回!P・リーグを象徴する
選手が登場!」。「象徴」という言葉を選んだ制作サイドの意図というか、
必然性が感じられない。しかし、最後に一言添えられた「劇的な結末」という
言葉と組み合わせると、一つの仮設が浮かんでくる。準決勝第1の番宣は、
吉田と名和を前面に出して、最後に「小泉は?」と添えた。このパターンが
オーバーラップしてくる。つまり、キーマンは実は鶴井ではないだろうか。
予告映像を見ると、この仮設はさらに現実味を帯びてくる。実際の投球順は
酒井→鶴井→松永のところを、登場順は酒井→松永→鶴井と入れ替えた
編集を施し、鶴井を印象づけている。試合中は厳しい表情のイメージが強い
鶴井だが、今回は笑顔のシーンを選んでおり、鶴井の印象は特に強く残る。
一方、予告映像を掘り下げてみると、もう一人のキーマンが浮かび上がる。

(つづく)
0474投球者:名無しさん2015/11/14(土) 13:26:27.50ID:8uji6vnl
酒井と鶴井は中盤、松永は後半のシーンで、3人とも笑顔。勝負師:松永が
後半で笑顔を見せていることの意味をどう捉えるか。圧倒的有利の展開か、
それとも決勝進出争いからの脱落を悟っての展開かだ。準決勝第1で本命
視されていた吉田が崩れており、松永の投球スタイルは吉田に近い。Fグル
ープでは圧倒的ハイスコアで勝ち上がった松永だが、終盤で左側レーンの
コンディションが分からなくなったとコメントしていることからも、準決勝第2
での圧倒的有利は考えにくい。そして実は、この吉田こそが、予告映像から
見出せる陰のキーマンだったのだ。吉田は自分の戦績に関係なく他の選手の
投球をしっかり見つめているほうだが、特に松永の投球には、時には身を乗り出し
てでもしっかりと見ようとすることが多い。しかし、今回の松永のシーンではその
様子が見られない。安藤と遠藤も普通に見ている様子で、少なくとも松永に関して
だけは、圧倒的存在感を見せていることもなければ、緊迫した展開の主役の一人
でもなさそうだ。一方、鶴井のシーンでは、ジャストストライクを決めて戻りながら
選手観戦席に鶴井が視線を向けた時に、吉田が拍手しながら鶴井のほうに
顔を向けて、穏やかな表情を浮かべていたのである。まるで一瞬のアイコンタクト
があったかのようなシーンだ。吉田は鶴井の中盤までのプレーを見て、決勝進出の
可能性を感じ取っていたようだ。松永は決勝進出争いから脱落、酒井VS鶴井の
1位争いだ。酒井VS鶴井ならば、「放送500回!P・リーグを象徴する選手が登場!」
という番宣もうなづけよう。ではその勝者は?番宣に「劇的な結末」とはあるが、接戦
やハイレベルという言葉はない。酒井と鶴井のどちらかが10フレを待たずして1位、
2位はワイルドカードで決勝進出という展開が予想される。右投げには難しいレーン
コンディション。「劇的な結末」とは、P・リーグを象徴する選手:酒井が、同じくP・リーグを
象徴する選手の一人である名和と僅差のスコアで、放送500回に相応しくワイルド
カードで決勝進出を果たしたのであった。


レーンのスーパーモデル  酒井美佳  40歳
フレッシュ・サウスポー    鶴井亜南  20歳
放送500回  奇しくも年齢差ダブルスコアの二人が  同じ舞台で技と美を競う

鶴井     1.9
酒井     2.7
松永     2.9

(追伸)
ミス・パーフェクト  名和秋     1979年11月15日生まれ
Pリーグ番長     森彩奈江   1978年11月19日生まれ
0475投球者:名無しさん2015/11/14(土) 14:20:48.04ID:ACEpsuWG
Pの58-F
しめじ最後の一投はなんで2番ピンにシール貼ってあったの?
0476投球者:名無しさん2015/11/14(土) 15:39:34.93ID:qHY5NIYQ
ゴルフにもティーチングプロがいるんだからボウリングにもいて良いだろ。
0477投球者:名無しさん2015/11/14(土) 15:42:38.98ID:/1UdB/7j
>>463
武者修行して4万だったら意味無くね?
0478投球者:名無しさん2015/11/14(土) 16:53:54.68ID:atoRacr/
お股で稼いだ4万
0479投球者:名無しさん2015/11/14(土) 19:24:52.15ID:bvvQbVIP
>>474
来年春の収録までには全員1歳ずつ歳をとるんだよ……(遠い目
0480投球者:名無しさん2015/11/14(土) 20:14:44.28ID:SRlP7a8W
今回の予想屋はドンピシャだと思います。
0481投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:13:11.16ID:/CXZvWKY
松永が酒井に負けるシーンが全く想像つかん
0482投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:49:13.88ID:kaSrJOah
予想屋、勝負にでたな。
吉田の表情で展開読むなんて、厩務員の表情で馬券買う様なもんだよ。
0483投球者:名無しさん2015/11/14(土) 21:55:38.07ID:eXOjl40v
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7% それでも続く巨人戦中継の謎
日テレ幹部 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441412652/

ある日本テレビ幹部はこう言う。
「数字だけ見れば、早く切りたいですよ。でも読売グループ全体の中で巨人関連の仕事が
パズルのピースとしてガッチリ組み込まれている。巨人戦中継が地上波から完全撤退すれば、
日本テレビ、読売新聞から読売旅行まで、グループ内で仕事を失う人間が大量に出ます」

こうした人事的理由のほか、巨人戦中継と共に出世してきたグループ上層部が
いまだにプロ野球人気に幻想を持っているからだ、と。
0484投球者:名無しさん2015/11/14(土) 22:10:13.67ID:c96Hd7MO
確かに鶴井、酒井、小泉の決勝も観てみたい。
名和も観たいけど。もし酒井が優勝して、
東スポあたりが小ネタにしたら笑えるなw
0485投球者:名無しさん2015/11/14(土) 22:48:26.58ID:oNyQnHis
今更だけど、先週のTTBオープン渡辺けあきが優勝したんだね!
優勝賞金35万ゲット!
中村美月は安定の予選落ちだったようだが。
0486投球者:名無しさん2015/11/15(日) 00:50:01.89ID:N3oVj8rA
美月はお股以外に取り得があるの?
0487投球者:名無しさん2015/11/15(日) 01:21:10.62ID:cAlUmZsl
ドエロイコスプレ
0488投球者:名無しさん2015/11/15(日) 03:15:33.09ID:N3oVj8rA
美月は変態なかっこして、賞金0とか変体もいい所だよ。
0489投球者:名無しさん2015/11/15(日) 11:54:28.91ID:N3oVj8rA
美月ってプロチャレっていくらで来てくれるの?

ギャラ0円でもボウリングがただで出来てラッキーぐらいの感じ?
0490投球者:名無しさん2015/11/15(日) 12:52:53.32ID:IJpnc/ja
質問馬鹿まだいたのか
0491投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:07:08.14ID:oDaB0Cy/
しつこい。別スレ立ててそこで質問してくれ。
0492投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:35:21.40ID:wbTkVT5i
松永が鶴井、酒井に負けるとかありえないわー
Pリーグで本気モードの松永が負けるとしたら、相手は姫路か寺下か
名和か小林ぁの4人だけ。
0493投球者:名無しさん2015/11/15(日) 13:38:59.71ID:fdwqekcP
>>492
松永は今期は不調だからなぁ
六甲勝ってるが本人も調子は良くないって事言ってるし

一勝してて不調だというのが松永の凄いところなんだけどね(笑)
0494投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:08:51.76ID:ZlGJnumf
>>492
Pリーグは1ゲームマッチだし、テレビ収録用の照明でレンコン変化が激しいから、
公式戦での実力者が勝ち上がるとは限らないよ。
現に亜季、さくまり、遠藤が優勝してるし、森なんてPリーグでは優勝候補だし。
酒井も田町収録最後の試合では決勝進出しているし、過去にも何回か決勝進出している。
個人的には、松姫がように寺下を沈めたように、松酒で鶴井を沈めてほしいな。
あの二人は逸材なんだから、若いうちに勘違いしないように、ベテランは若手の大きな壁になってほしい。
>>493
松永も苦しんでいるが、吉田と西村の不調はもっと深刻。
吉田と西村のトップシード落ちなんて想像もしたくない。
吉松姫西は、常にトップシードの上位に君臨して、中堅や若手を見下ろしていなきゃダメだ。
0495投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:21:34.95ID:tKOdPP2k
1ゲーム勝負なら松永だって誰にでも負ける可能性はあるさ
0496投球者:名無しさん2015/11/15(日) 14:25:42.29ID:fdwqekcP
R/Rなんて勝ったり負けたりが普通だしね
だけど三人打ちの最下位になるのは確かに想像しにくい
0497投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:03:40.45ID:PEt2P76x
>>494
西村はPでは勝ってるが公式戦では1勝しかしてないぞ。
公式戦ではたいしたことない。
0498投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:04:26.00ID:VskxTqVH
>>492
おー、今の寺下はそんなに強くなってるのか
こっちのPリーグはまだ55戦だからな
0499投球者:名無しさん2015/11/15(日) 15:32:58.57ID:ryfkfVt9
>>497 酒井でも2勝してるからな。それよりも一番びっくりなのは鈴木亜がポイントランキングのトップテン以内に入ってるしね。
0500投球者:名無しさん2015/11/15(日) 16:55:06.33ID:pXaEjHFi
58-F みたわ
200up 15人中2人の最難関レーンで
ストライク軽々連発とか松永バケモノだな
0501投球者:名無しさん2015/11/15(日) 17:07:16.49ID:tKOdPP2k
ラッキーもあったけど、あんなラインでストライク繋げる松永はすごいな
姫路もさすがの内容だった
0502投球者:名無しさん2015/11/15(日) 17:30:05.12ID:qoxj0mcs
お前らなんだかんだ言ってるけど松永が好きなんだな
0503投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:28:34.03ID:N3oVj8rA
2009年 \0
2010年 \5.4万
2011年 \58.5万
2012年 \10.7万
2013年 \0
2014年 \4.2万
2015 \0

プロフェッショナルの流儀
0504投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:49:09.80ID:2efNQXdn
>>502
松永はブス・デブ・デキ婚の三重苦を、実力とコミュ力で跳ね返した、吉田沙織里のような存在だからな。
0505投球者:名無しさん2015/11/15(日) 18:59:41.46ID:nWzQPMLf
>>503
それで最下層ならトッププロはゴルフみたいに2億とか稼いでるのか
しょせん数百万なんでしょ
ということは美月とか竹原がOL掛け持ちでやれば追いつくレベルなんだよ
ボウリングバーとか開けばもっと稼げるしな
結局最下層とトップの差ってその程度の世界なんだよな
それでも勝利至上主義が重要だと思うかな
0506投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:03:17.97ID:6/NY0VDp
>>494
松永と姫路が寺下に勝ったレベルと松永と酒井を一緒にしちゃイカンぜよ。
松永、姫路は両横綱、松永、酒井では横綱、前頭10枚目レベルだからな。
姫路は今期絶好調、松永も調子悪いながらも頑張っているが、
吉田は既に過去の人レベル、西村はモニターが気になってるから、
両選手は中堅、若手にさえ苦戦するだろうな。
0507投球者:名無しさん2015/11/15(日) 19:12:42.44ID:pXaEjHFi
今日の3人の戦いを見れば
レンコンがハードだったのか
試合数重ねてソフトなレンコンになったのか
判るかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています