トップページgutter
1001コメント343KB

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第87フレーム©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/07/24(金) 00:58:15.93ID:LKEJJIV3
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!

前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第86フレーム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1434392415/
0068投球者:名無しさん2015/07/25(土) 14:03:53.16ID:cAnQM29Y
>>66
新規スポンサー対策とか視聴率対策とか考えたら、ベテランよりも若手をどんどん起用したほうがいいだろ。
現にウェルズホームは西村以下の世代をスポンサードしている。
鶴井スレで制作が鶴井の親父に「これからは若手中心の番組にしたい」って言ったというレスもあったぞ。
0069投球者:名無しさん2015/07/25(土) 17:32:53.28ID:zKX7RItu
通名使い奴はいらない
キムのほうがまだいい
0070投球者:名無しさん2015/07/25(土) 17:43:07.58ID:leI+xdFq
キムもいらない
DVDの人選から漏れたので
放送の製作からも弾かれるだろな
0071投球者:名無しさん2015/07/25(土) 19:04:36.66ID:UTxWvr9V
うむ
0072投球者:名無しさん2015/07/25(土) 22:00:50.14ID:zWKNdREB
風俗あがりのゲスい鶏ガラ女もイラネ
0073投球者:名無しさん2015/07/25(土) 22:29:52.92ID:9Hrugiqt
悲報・・・
ttp://www.round1.co.jp/service/bowling/prochallenge.html
0074投球者:名無しさん2015/07/25(土) 23:04:21.69ID:ep3YSYKT
>>73
「長い間結果を出せなかった」番付の大関だがら仕方ないね

美月 横綱 谷川
竹原 大関 けあき
------------------
亜実 関脇 麻美
古田 小結 遠藤
本間 前頭 スルギ
0075投球者:名無しさん2015/07/25(土) 23:17:08.19ID:M7JMELrJ
超少人数の女子プロボウラーにおいて
○○不要とか○○クビにしろとか言ってる人
正直アホかと。
0076投球者:名無しさん2015/07/25(土) 23:32:29.32ID:/XhMk9Tp
今回のDVD酷かったね。今までのワーストだね金返せよ。
オープンフレームはトータル100以上あっただろ?
唯一ストライクPKだけ見所あったけど笑うしかないだろ?俺は笑った。
森と眞理子、向こうの人もやったけどあの古田のヘタレ投球はなんなんだ?
プロならあんなミス1万中1回もしたらダメだろ。
本人もヘラヘラ笑ってたけどあそこまで酷いヘタレ投球したらもう笑うしかないよな。

だけど丸山さんとかもとんでもないDVDになったと思ってんだろ。
0077投球者:名無しさん2015/07/25(土) 23:34:11.36ID:uomUBNRj
pリーグはトッププロがいるからこそスポーツ番組として成り立っている

若い子だけの番組になったら今以上に視聴率取れない番組になる

理由1
姫路や名和なんかはファンが多く現行のファンを失う事になりかねない

理由2
スポーツ番組として見ている人にとってはトッププロの居ないリーグなんて所詮低レベルリーグだと認識されてしまうだろう
(相撲なら幕下戦、サッカーならJ2、野球なら2軍戦の様なもの)

理由3
ヲタク受けを狙おうにも現在のアイドル全盛な世の中ビジュアル的には勝負にならない、ヲタクはめっちゃ面喰いだから

理由4
若手が王者を負かすという王道だが感動的なスポーツドラマが生まれない番組では一般ファミリー層を取り込めない


以上の理由から若手だけのリーグには反対です

活躍出来ないベテランの入れ替えには賛成だが、活躍している人は残すべき

新人だけで視聴率取れるほど甘くはない
0078投球者:名無しさん2015/07/26(日) 00:46:32.15ID:b1T7BIqY
>>77
自分は昨日まで吉田、姫路、西村、松永はPに必要ない若い選手をどんどん出すべきと
言い続けてきた。それはヲタクとか若いのが好きとかそういうことではない。
若い選手にどんどん経験を積ませて成長させることが大事なことだと思っていたから
それにおばさんでは視聴者は振り向かずボウリング通な連中しか見ないから
おばさんを出し続けていてはPの価値がないと思っていた。
若い選手たちが番組を盛り上げていく方がいいと思っていた。

でも今回のDVDを見て考え方が変わった。若い連中だけで番組を盛り上げられるわけない
上の連中を外したらお遊戯番組になってボウリング界の恥になるね
プロボウラーなんだからやれると思ってたけど彼女たちは志が低すぎる
0079投球者:名無しさん2015/07/26(日) 01:00:29.69ID:kQN5uEm5
俺は一貫して酒井、吉田、姫路、西村、松永、森は卒業すべきだと思ってる
逆に玄人筋からは否定されている美月、ミッキー、けあき、スルギ、のいなんかはずっと出すべきだ
修練されたボウリングマッチとアイドルショーを両立させるのは無理だから
もちろんそれを目指してきたけど、どんな世界でも「あれもこれも」は破綻の元なんだ
どっちかを選ばないといけないなら、本来の目的でもあるアイドルショーだと思うな
0080投球者:名無しさん2015/07/26(日) 01:46:51.59ID:hddJ3CjT
まーだxxx卒業しろ!とか言ってるおっさんいるのか・・・・

仮に、ここでベテラン扱いされている連中が出場しなくなってみろ
それこそ、Pリーグに出てる選手=若手が遊んでる大会扱いになって
PLEAGUEの価値無くなるっつうの。

超一流、中堅、若手が入り混じっってるからこそ意味があるんだよ。

なんでこれが理解できんのか
0081投球者:名無しさん2015/07/26(日) 01:48:18.29ID:uPASHRvo
>>79
何故、どっちか選ばなければいけないの?
アイドルショーで美月、竹原、けあき、スルギのレベルなのか?
DVDもそうだけど、オープンフレーム連発で会場が静まりながら、
淡々と進行されるのがいいのか?
どんなスポーツでも、ハイレベルなプレーや熱戦にこそ感動がある。
そこに美人選手がいれば更にファンが増える。
姫路と寺下の戦いを観ても結果は出ている。
寺下もいつか姫路を倒す日が来るだろう。
その時に、経過を知っている視聴者も涙するかも知れない。
アイドルショーだなんてPリーガーにも失礼だ。
0082投球者:名無しさん2015/07/26(日) 02:08:52.71ID:RLBdVCGs
ぶっちゃけボウリング愛好家にPリーガーで誰が好きなのかをアンケートしたら
1位が名和で2位が酒井だと思う
…酒井は人気だけは無茶苦茶あるんだわ
0083投球者:名無しさん2015/07/26(日) 02:23:22.88ID:uPASHRvo
ぶっちゃけ、オリンピックの正式種目になるかどうかって時に、
アイドルショーだなんて言っていたら、スター選手なんて出てこない。
Pリーグは姫路や松永のようなトッププロと投げる機会が
少ない若手にとってはPリーグは大事な場なんだけど、
一部の志の低い選手にとっては、プロチャレでの集客の為、
箔を付ける場になっているのも確か。
0084投球者:名無しさん2015/07/26(日) 02:53:27.70ID:b1T7BIqY
今回のDVDには本当にガッカリした。
ありえない投球をして観客を唖然とさせ解説に酷いと言わせながら
へらへら笑ってる若手プロ。挙句の果てにその若手プロは仲間の有り得ないミス投球に
手を叩いて爆笑する始末・・・芸人のボウリング大会のつもりなのか?
それでも内心は悔しい気持ちが少しぐらいはあるのかもと思いきや
インタビューでもそんなそぶりは一切見せず自分の反省コメント皆無で敗因は相手が強かった・・・
姉の西村は可愛がるだけでプロの心構えとか諭さなかったのかな
0085投球者:名無しさん2015/07/26(日) 05:33:18.65ID:MO6oEjKE
自演おつ
0086投球者:名無しさん2015/07/26(日) 05:41:42.38ID:YOkgNi4g
若手下手糞お色気ボウリング大会はストライクガールで失敗したと何回言えばいいんだ?
0087投球者:名無しさん2015/07/26(日) 06:38:37.71ID:I7eCrOAa
中山律子さんはPリーグがどういうプロジェクトかを、
2006年のPリーグ発足記者会見と、今年出版された
自伝「ストライクじゃない人生」で語っている。
[2006年Pリーグ発足記者会見]
 ・ 私達に続く若い人を育てたい。
 ・ Pリーグに賭けている。
[自伝(2013年頃の東京新聞連載をリライト)]
 ・ 若手ボウラーを発掘したい。
 ・ ビジュアル重視で選んでいる。
 ・ 純粋な真剣勝負ではないがやむをえない。
 ・ 私のようなおばさんが頑張っても、若い人は振り向いてくれない。
 ・ 若い人に振り向いてほしい。苦肉の策。わかってほしい。

中山さんは2013年頃ぐらいまで賞金目録のプレゼンターとして
収録の現場にいたから、長年番組に関わっていたのは間違いない。
だから中山さんが個人的に言ってるだけの話ではない。
Pリーグがどういう番組か、コンセプトはいささかも変わっていない。
若手ボウラーが主役で、若手ボウラーを育てる番組。
視聴者のターゲット層は若い人。
そういう番組。

「おばさんが頑張っても、若い人は振り向いてくれない。」
ボウリング界の栄枯盛衰を知り尽くしているプロ中のプロが言うのだから、
これが真実。常連視聴者が満足することと、番組の目的である若いボウラー
がトップボウラーを目指そうとすること、視聴者が増えることとは別。
0088投球者:名無しさん2015/07/26(日) 07:11:57.21ID:I7eCrOAa
この前の姫路VS寺下は素晴らしかった。寺下の将来に向けて何らかの糧になったのは確か。
DVD第10弾でベテラン達が競技ボウリングの質を保つ役割を果たしていたのも事実。
だからといって、こうしたわずかの事実をもってして、ベテランは必要というのは、
大局を見てないと思うぞ。
ベテランベテランっていうけど、松永はプロ12年目、西村11年目、亜季8年目。
この3人だってベテランでしょ。美月7年目、よしみ6年目。新人戦出場資格がない中堅だ。
美月は競技ボウリングはダメだけど、全体的には頭数は揃っている。

吉田・姫路・名和がトッププロでも、酒井・森が美人でも、一般視聴者やジュニアボウラー達から
見たらおばさんだぞ。名和ですら36歳。ジュニアボウラー達にとっては自分の母親と近い年齢だぜ。
一般視聴者が喰いつくか?ボウリングをやってみたいとか思うか?ジュニアボウラー達の憧れの
存在になると思うか?

競技ボウリングとしては発展途上でも、若手ビジュアル系ボウラーが大勢出演していたほうが、
一般視聴者にもジュニアボウラー達も目に留まるでしょ。
17歳当時の麻美が憧れたのは、29歳の姫路だぞ。
少し前の7歳の観客の女の子が憧れているのは、19歳の鶴井だっただろ。
「おばさんが頑張っても、若い人は振り向いてくれない。」
中山さんの言葉こそが真実であり大局なんだって。
0089投球者:名無しさん2015/07/26(日) 07:40:05.32ID:+jsyyXo4
DVD vol.10 の感想をどうぞ。
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1288184409/162
0090ズレてるよ2015/07/26(日) 08:51:16.74ID:iLGcnBYQ
>>35

■歴代大会優勝者 (第56戦終了現在)

第01戦 吉田真由美 第02戦 名和    秋 第03戦 佐藤  幸恵 第04戦 姫路    麗 第05戦 中谷  優子
第06戦 清水  弘子 第07戦 姫路    麗 第08戦 清水  弘子 第09戦 高坂  麻衣 第10戦 谷川  章子
第11戦 中谷  優子 第12戦 大石  奈緒 第13戦 姫路    麗 第14戦 大石  奈緒 第15戦 清水  弘子
第16戦 大石  奈緒 第17戦 姫路    麗 第18戦 松永  裕美 第19戦 松永  裕美 第20戦 中谷  優子
第21戦 松永  裕美 第22戦 佐藤 まさみ 第23戦 浅田  梨奈 第24戦 片井  文乃 第25戦 吉田真由美
第26戦 西村  美紀 第27戦 姫路    麗 第28戦 張ヶ谷.順子 第29戦 松永  裕美 第30戦 松永  裕美
第31戦 松永  裕美 第32戦 松永  裕美 第33戦 姫路    麗 第34戦 吉田真由美 第35戦 小林あゆみ
第36戦 西村  美紀 第37戦 松永  裕美 第38戦 西村  美紀 第39戦 松永  裕美 第40戦 姫路    麗
第41戦 鈴木  亜季 第42戦 キム.スルギ 第43戦 森  彩奈江 第44戦 吉田真由美 第45戦 吉田真由美
第46戦 遠藤  未菜 第47戦 キム.スルギ 第48戦 姫路    麗 第49戦 松永  裕美 第50戦 名和    秋
第51戦 森  彩奈江 第52戦 櫻井眞利子 第53戦 大石  奈緒 第54戦 松永  裕美 第55戦 森  彩奈江
第56戦 姫路    麗
0091投球者:名無しさん2015/07/26(日) 09:02:01.05ID:6Fir17+1
クズスレはんなし
0092投球者:名無しさん2015/07/26(日) 09:34:33.47ID:uPASHRvo
>>87
中山律子さんが『私のようなおばさんが頑張っても・・・』
中山律子さん72歳。
今のプレゼンターJPBA副会長の杉本さん70歳
稲橋さん64歳、時本さん63歳。
中山律子さんの約10年前の言葉だから60前後の選手の事を指している。
酒井美佳でさえ40歳だからOKなんだろう。
0093投球者:名無しさん2015/07/26(日) 09:37:26.78ID:2GGmefpr
Pリーガーには88年度や89年度生まれがやたら多いんだが
現状トップシードとして活躍出来そうなのは小泉くらいで
彼女達よりも若い寺下鶴井の方が活躍出来そうな逸材
小泉以外の同年代プロは、もっと危機感持たないといかんと思うのだが
0094投球者:名無しさん2015/07/26(日) 09:53:03.32ID:uPASHRvo
>>88
DVD観てるくせに何なんだ?
さくまりや古田をはじめ若手のプレーどうだったんだ?
松永や姫路のプレーはどうだったんだ?
オリンピックの正式種目になれば、注目も浴びるが
あんなプレーでは世界に恥を発信するだけだろ。
一般視聴者・・・だからプロしか出てないんだから、
一般視聴者もある程度のボウリングファンしか観てない。
寺下が姫路のプレッシャーで負けた試合を観て、
何も感じないジュニアなんて最初からプロになる資格ないだろ。
岡村や鶴瓶が出てる英語禁止ボウリングでも観ればいい。
0095投球者:名無しさん2015/07/26(日) 11:05:04.78ID:2GGmefpr
再放送で改めて決勝戦見た。
あの姫路をもってしても優勝するのは簡単ではないという事。
あれを見て若手が何も感じないようであれば
もうその選手の伸びしろはない。
そして、番組に強い選手は絶対必要。
0096投球者:名無しさん2015/07/26(日) 11:13:38.34ID:g+cC5kx8
>>88
前半の2行は何なの?支離滅裂な文になっている。
後半の意見は制作サイドに伝えたらどうですか?
上手くすれば気持ちが通じるかもしれません。
ここで無意味な発散されても迷惑です。
それでも書き込むのなら黙殺してあげます。
0097投球者:名無しさん2015/07/26(日) 13:24:38.92ID:DZRNnqvb
相変らず最底辺キモヲタが自分の都合のいい妄想しているね。

でも>>79の一貫した縄ヲタっぷりは一貫していて良い!
毎日縄で抜いているんだろうなww
0098投球者:名無しさん2015/07/26(日) 13:29:48.06ID:DZRNnqvb
オリンピックとか・・・なに勘違いしているんだ?
ボウリングが日本発祥とか、ボウリングが日本で大人気とかそんなんならともかく・・・
0099投球者:名無しさん2015/07/26(日) 13:46:53.83ID:/sZocsZ0
お前ら寺下と姫路とくっつけて言ってるけど、
寺下が目標にしているの松永だぞ。
お前らが思っているほど寺下は姫路を意識してないって。
0100投球者:名無しさん2015/07/26(日) 15:03:22.21ID:uPASHRvo
>>98
性格かも知れないけど、そういうネガティブな考えは止めた方がいいぞ。
ボウリング好きなら、オリンピックに採用され盛り上がれば、
ボウリング人口が増えて、裾野が広がる事によりレベルアップは勿論、
ビジュアル面の向上にもなるかもしれないと視野を広げた方が良い。

>>99
それは過去の話しでしょ。
少なくとも収録のあった5月の段階では、
寺下の目標は姫路に勝つ事に変わった。
寺下に、そう思わせるだけのゲーム内容だった事を察しろ。
0101投球者:名無しさん2015/07/26(日) 16:30:56.47ID:kQN5uEm5
何かいきなり寺下、寺下って言い始めてるな
若手の成長株はわかったけどいきなり姫路や松永の名前を出す必要はないよ
まずは小泉、大石、小林よ、あ、美月、麻美、竹原、亜季、安藤なんかの中堅どころを打ち破ってからにしないと
0102投球者:名無しさん2015/07/26(日) 16:53:06.25ID:2GGmefpr
>>101
その辺の連中はあっという間に打ち破れると思うw
0103投球者:名無しさん2015/07/26(日) 16:53:44.20ID:tii/tpBc
DVDオリコン3位
0104投球者:名無しさん2015/07/26(日) 16:55:21.57ID:uPASHRvo
>>101
既に寺下2位、小林よ3位だからね。
客観的に見て、そのメンツで寺下より強いのは小林あゆみ位だろ。
寺下と鶴井は美月、麻美、竹原、亜季、安藤とはモノが違う。
0105投球者:名無しさん2015/07/26(日) 16:57:31.03ID:4qIqJWqG
なっちゃんが意外と不振
0106投球者:名無しさん2015/07/26(日) 17:37:19.21ID:T2U+hMjs
寺ッチは面白いな。

北海道ではアイドルなんだな、ブロマイドまで売られてるし。
0107投球者:名無しさん2015/07/26(日) 18:13:06.09ID:Qu7JKsCu
姫路だ寺下だよりももっと大事な事あるだろ。
>>73-74
DVDに竹原もよしみも出てなかった事と>>73-74はつながってくる。
秋からラウワンが降りたのかもしれないぞ。来年の春改変を乗り切れるのか?
0108投球者:名無しさん2015/07/26(日) 18:43:45.53ID:uPASHRvo
>>107
いや、むしろ成績の上がらない竹原と小林よを切って鶴井と契約するのかも。
鶴井はフリーだし、将来性やビジュアル的にも2人より上だろ。
0109投球者:名無しさん2015/07/26(日) 19:13:33.43ID:YOkgNi4g
おいDVDのネタバレしていいってゆったか?
0110投球者:名無しさん2015/07/26(日) 19:26:44.26ID:Xf7x0iid
ベテラン必要派と不要派の熱い戦いが繰り広げられているようだが、
実際のところ、Pリーガーのキャスティングって、誰がキーマンなんだろうね。
テレビ局とJPBAにしたら、俺達視聴者が二分化しているのなんてチンカスみたいな扱いで、
一番大変なのはスポンサーの意向とかボウリング業界関係者からの圧力なんだろうな。
番組に関わっている人達は、「何で●●が出ていて、ウチの▲▲が出られないんだ」とか
「是非ウチの◆◆を」とかいう話を、ありとあらゆる所から矢のように言われてるんだろう。
そうした中でも、誰かがキーマンとなって決めているはず。
0111投球者:名無しさん2015/07/26(日) 19:48:43.36ID:t5dNKYAS
>>104
Pじゃないけど小泉奈津美は姫路に勝ちまくってるけどな
>>108
竹原の人気は捨てがたいだろ
かつての名和さんを彷彿される勢いがある
0112投球者:名無しさん2015/07/26(日) 20:00:07.74ID:uPASHRvo
>>111
俺の知人はラウンドワンのCM観て、最後に竹原が出くる場面で、
誰この人?よしもとの女お笑い芸人!?って言ってたぞ。
あそこで鶴井が出てくれば、誰、この可愛い子は!?になるだろう。
0113投球者:名無しさん2015/07/26(日) 20:06:05.91ID:wcp+P6JI
なるわけないだろ
ただの印象に残らないブス
0114投球者:名無しさん2015/07/26(日) 20:06:58.79ID:DHe6U9nt
>>112
あれは化粧のし過ぎだよな。
若いんだし、あんなにしなくても…とさすがに思ったわ。
0115投球者:名無しさん2015/07/26(日) 20:36:54.32ID:dNifowge
ttp://www.shonanbowl.jp/img/2015-haru-taikai.jpg
ttp://www.shonanbowl.jp/img/1-pleague-banner.jpg
Pリーガーか否かががチャレンジのギャラに直結する現実はあるが、
そんなカネの生々しい話ばっかじゃなくて、こういう一面にも目を向けようぜ。
重鎮に教わるよりも、テレビに出ている若くて綺麗なおねえさんに
教えてもらったほうが子供の良き思い出になってファンは増えるんだよ。
0116投球者:名無しさん2015/07/26(日) 21:19:32.34ID:Li/LLxaF
子供なんて飽きっぽいし他に容易く移行してしまう
逆に中高年老年のファンは堅牢だ
シルバー世代ファン拡大の為にも
Pリーグのベテランボウラーに頑張ってもらいたい
0117投球者:名無しさん2015/07/26(日) 21:26:42.50ID:U/waAXXq
>>104
亜季と美月、竹原を一緒にしては酷いよ。コンスタントに一回戦は勝ち上がるし。
安藤は勢い無くなったな。
0118投球者:名無しさん2015/07/26(日) 21:30:44.39ID:U/waAXXq
こういう、Pリーグで結果を出す以前に、
Pリーグを営業の宣伝材料に使う糞みたいなのを淘汰しないとダメだろ。

ttp://www.m-moon224.com/wp-content/uploads/2015/05/image8-616x821.jpg
0119投球者:名無しさん2015/07/26(日) 22:01:11.26ID:YOkgNi4g
また「だろ」とかが増えてきたな。
お前らの好みを他人に押し付けるなって気持ち悪い!
0120投球者:名無しさん2015/07/26(日) 22:39:33.26ID:b1T7BIqY
>>117
三人とも同じと思うが。Pリーグ脳かと思われます。
>>119
好みを言うのは悪くないけど悪いのは他を対象にして悪く言うこと
117みたいに亜季の名前を使って竹原や美月を悪く言うのが良くない
0121投球者:名無しさん2015/07/26(日) 23:36:00.19ID:MO6oEjKE
自演おつ
0122投球者:名無しさん2015/07/26(日) 23:45:48.26ID:chr07JXy
ボウリングが楽しくてしょうがない
週末12G投げてave,193だったけど
0123投球者:名無しさん2015/07/27(月) 00:03:06.83ID:pVMnZGOA
>>118
こいつの場合、既成衣装でいいから、勝ち上がってみろって話。
昔から「ヘソ出さずにスコア出せ」とか言われてるもんな
0124投球者:名無しさん2015/07/27(月) 00:03:54.71ID:pVMnZGOA
>>122
全くこのスレに関係ない話だなw
0125投球者:名無しさん2015/07/27(月) 00:53:01.73ID:1f3KS8+f
>>120
逆だろ
亜季ファンからしたら、その二人と一緒にしないでくれ、亜季は一回戦は勝ってるよ、ってことだろ。
決して悪くいってるのでなく、亜季視点でものを見た場合の話だよ。
現状を冷静に言われて、「悪く言う」とか、被害妄想な話だし、
それ以前に、悪いスコア出さなければ、そんな被害妄想はでない。
0126投球者:名無しさん2015/07/27(月) 01:15:26.79ID:rJbotF+y
なんでボウラーって早死に多いんだろうな
大橋さん64歳で亡くなってたし
0127投球者:名無しさん2015/07/27(月) 01:38:56.16ID:9C+0+lyo
>>116
確かに金を出す親を取り込まなきゃ子供のレッスン云々以前の問題だわ、スポンサーの商品を購入するのも親な訳だから

あと鶴井に憧れる子供が居るみたいだけど若くて見た目が良いからか?否、それは彼女が今のトッププロ達のいるレベルの高いpリーグの舞台で活躍してるからだろ?だってここで活躍出来たら即ち日本のトップレベルの証になる

本気でやってる子供なら鶴井や寺下みたいな実力がある若手に憧れるもんだ、逆に実力が無い若手には見向きもしないのが子供だよ
0128投球者:名無しさん2015/07/27(月) 02:09:25.33ID:RpVtiDYQ
>>126
須田さんに栗原圭子プロ、金田恵子プロとか早かったね
一方岩上太郎プロがご健在だったり、一概に皆が早いとも言い切れないかな

おっと、スレ違いだな
0129投球者:名無しさん2015/07/27(月) 02:40:44.83ID:8+BrjhoB
>>125
「亜季は1回戦は勝ってるよ」それってPリーグ脳。
Pリーグでしか選手を見れないPリーグがすべてと思っているのを指摘されてるだけ
プロボウラーとして総合的に見てどう見ても竹原が亜季以下とは思えないが
同レベルです。比べるのもどうかと思うが差があると言うのもどうかと思う

無いよ。同レベルです
0130投球者:名無しさん2015/07/27(月) 04:44:20.59ID:KKIrc2aJ
>>126
保倉義孝永久シード(1950-2010 享年60歳)
0131投球者:名無しさん2015/07/27(月) 07:06:34.77ID:u4noXYxF
60代とかで早死にって言わんだろ
0132投球者:名無しさん2015/07/27(月) 07:45:11.25ID:V417AEYZ
>>126
大橋って明Pか?他に大橋は知らんな。
アプローチ上がったらすぐに投げてたな。
スターボウリングの山中順之助Pも若死だった。
0133投球者:名無しさん2015/07/27(月) 11:39:21.74ID:eULNsDQC
昨日、川崎グランドボウル行ってみたけど、田端より汚くてワロタwテレビで見るとすごい綺麗なのに
0134投球者:名無しさん2015/07/27(月) 12:52:34.62ID:nf2U4YMy
>>129
亜季とけあきは第2シード入り経験があるけど、安藤竹原さくまりはそこまで達していない。
Pリーグの安定感との合わせ技で、亜季は頭一つ抜けているんじゃね?
亜季のいい所は実力面だけじゃなくて先輩ウケがよく、後輩の面倒見もいいところ。
亜季はPリーグに必要な選手だと思う。
0135投球者:名無しさん2015/07/27(月) 13:07:13.31ID:LbaQClY/
はいはい少数意見
0136投球者:名無しさん2015/07/27(月) 13:27:43.67ID:SYmLw0lV
>>131
言うだろ
>>134
俺もそう思うわ
0137投球者:名無しさん2015/07/27(月) 14:46:54.11ID:BLq26yAX
>>126
日本人の戦前戦後生まれの人の平均寿命がそうなだけ
それはプロボウラーに限ったことじゃない。
0138投球者:名無しさん2015/07/27(月) 15:27:52.53ID:ZipgO7zF
自演おつ
0139投球者:名無しさん2015/07/27(月) 17:42:31.86ID:rJbotF+y
>>132
メガネで七三でサウスポーで3歩助走みたいな人だったと思う
0140投球者:名無しさん2015/07/27(月) 17:43:06.06ID:rJbotF+y
>>134
そして絶対領域
0141投球者:名無しさん2015/07/27(月) 17:44:28.52ID:ATRQzQq1
もう西村がパンチラするしかないな。
0142投球者:名無しさん2015/07/27(月) 18:21:58.30ID:3B2De/c8
それは見たくないですw
0143投球者:名無しさん2015/07/27(月) 19:03:58.56ID:yVfQ2Cuw
パンチラはスルギがE(*´ω`*)
0144投球者:名無しさん2015/07/28(火) 01:07:54.17ID:n/lp6GTA
自演おつ
0145投球者:名無しさん2015/07/28(火) 02:05:44.38ID:1zIo1SVf
も〜、暑くて起きちゃったよ。
前戦、観戦に行った人いたら教えて。
寺下Pがインタビューで「公式戦でも姫路プロに勝てるように頑張ります」
って言って横向いた時、視線の先にいたのは誰?麗P?お父さん??それとも…?

>>139
誰のことだろう?大橋明Pはサウスポーでもメガネでもないよ。勿論山中Pも…。
0146投球者:名無しさん2015/07/28(火) 03:49:34.08ID:YqyvVjHj
>>145
大橋裕史P
0147投球者:名無しさん2015/07/28(火) 14:12:50.05ID:n/lp6GTA
自演おつ
0148投球者:名無しさん2015/07/28(火) 16:23:40.44ID:VRFzLuha
え、京都スターレーンにいた大橋Pが亡くなったのか、左のアウト打ちだったな。
0149投球者:名無しさん2015/07/28(火) 18:58:45.81ID:aWV1koaD
#488
第57戦(第5シーズン第3戦) 1回戦 Eグループ
(櫻井麻美vs松永裕美vs古田翔子)

これがダイジェストにならなかったということは、姫路VS寺下の再現か?
0150投球者:名無しさん2015/07/28(火) 19:06:45.15ID:/AR3TS5B
名和ちゃん
http://www.sportsclick.jp/magazine/bowling/1507/cover_l.jpg
0151投球者:名無しさん2015/07/28(火) 19:40:01.19ID:jUjFNw6i
>>149
麻美が出てるのにダイジェストにするわけないじゃん。
0152投球者:名無しさん2015/07/28(火) 19:45:21.47ID:jUjFNw6i
DVD今回もサイン入ってなかったよ。
サイン入りなんて購買意欲を与える為に言ってるだけで本当は最初っから無いんじゃないの?
0153投球者:名無しさん2015/07/28(火) 19:46:29.24ID:jUjFNw6i
与えるじゃなくて煽るだ・・・・
0154投球者:名無しさん2015/07/28(火) 19:52:35.10ID:Gr0idy4B
(仮)第57戦(○数字は獲得ポイント、×は次回出場停止)
                                 
                                 
                ┌────────┼────────┐
                                                   
                                                   
    ┌─────┼─────┐          ┌─────┼─────┐
                                                               
                                                               
┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐  ┌─┼─┐
姫  名  小  西  浦  寺  遠  森  竹  小  小  鈴  櫻  松  古  大  櫻  鶴
路  和  林  村      下  藤      原  泉  林  木  井  永  田  石  井  井
O  A. .あ  G  @  I  B  K      @. .よ. .亜  麻              眞  C
        A                              I  C
出場停止:キム@、渡辺、酒井F、安藤、本間@、吉田
欠場:岸田、鈴木理、長谷川、舟本、岩見、前屋、中野、田中、中村、谷川
0155投球者:名無しさん2015/07/28(火) 20:33:55.85ID:p/Y9Zz2t
>>152
第5弾から買ってるが、今まで2回当たりだった
いつも某選手所属先のプロショップで買っているが
尼とかよりもプロショップのほうへ流してるのではと邪推してみる
0156投球者:名無しさん2015/07/28(火) 21:54:56.90ID:8OBGLoqG
新人戦予選結果

B1  けあき
B7  岩見
A6  大石
A7  鶴井
B9  前屋
B10  浅田
A9  中野
A11  舟本
A12  浦
=======明日の決勝トーナメント頑張ってください========
小泉  A13
本間  B18
古田  B19
遠藤  A19
麻美  A22
坂本  A25
竹原  B27
さくまり  プロ総合最下位

内藤パイセンと19歳トリオがプロ1年目から決勝トーナメントに進出したというのに
Pリーガー達、情けないぞ!
0157投球者:名無しさん2015/07/28(火) 22:20:41.67ID:r7KDn23n
>>152
俺も毎回予約して買ってるけど1度もサイン入ってたことない
0158投球者:名無しさん2015/07/28(火) 22:23:14.05ID:qh+Srbgx
美月とか麻美とかはいい子だから人気あるんだよな
地域振興とかにも快く協力したりしてるし
勝利至上主義者の人にまた叱られるんだろうけど
そういう事も大切だし見てる人の心を安らぐ要素だと思う
だから美月とか麻美とかに出て欲しいんだけどな
0159投球者:名無しさん2015/07/28(火) 22:56:11.44ID:8Z6bSUDT
>>156
期が若いやつばっかだな。中堅、レジェンドクラスは調子悪かったのかな?
0160投球者:名無しさん2015/07/28(火) 23:21:31.01ID:gauJDL9b
DVD買って西村のサインが入ってたら、
クーリングオフで返却する。
0161投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:03:08.24ID:w05pF8BM
>>158
地域振興って、ボウリング場のバイトみたいなことか?

リンク貼るが、けあきが中心になって活動してる、こういう活動こそ地域振興ではないかな?
ttp://tochiotomekai.web.fc2.com/index.html
0162投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:14:54.28ID:J5G93NqP
>>158
いい子だから人気?安らぐ?
お前、Pとか関係なく、
スポーツ番組とか一切の勝負事見ないで、
コンビニとかファストフード店巡ってろよ。
人気のいい子がいる店あるだろうから、
そこで安らいどけ。
0163投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:17:20.18ID:TDWjn1aO
>>156
おい、みんなに大人気の鉄腕ルーキー、何で出てないんだよ?
ルーキーなら新人戦出てるよな?
0164投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:31:59.67ID:Rz3WxoA/
大根谷愛がPにかすりもしない理由がまったくわからんわ
可愛いし若手では実力もどんどんついてきてるのに
竹原、よと一緒にラウンドワン三姉妹で売りだせばいいのに
0165投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:53:06.66ID:duSUBqHC
さくまり またしても最下位・・・
プロチャレする前にもっと練習必要かも?
しかも有元メソッドなんてインチキ臭い物やめないと
このままドツボが定位置に・・・
0166投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:54:35.26ID:w+B3igXK
可愛くはないだろ
0167投球者:名無しさん2015/07/29(水) 00:59:21.58ID:MfwjDdj8
>>163
新人戦出場資格=プロテスト合格5年以内(女子44〜48期)。
Pでは舟本・竹原がラストイヤーの筈。
(田中とぁは44期だが新人戦優勝してるので対象外)
0168投球者:名無しさん2015/07/29(水) 01:11:02.11ID:D3WRS6PU
>>154
乙。そっか、G+の放送スケジュール見ればいいのか…。
しかし、初戦は物凄い組み合わせだな。シリーズ最終戦じゃなければ、
この3人の中から次戦出場停止が出ちゃうのかぁ。

寺下vs西村も、Pでは因縁の組み合わせ…。なのに、ダイジェストかよw
智香ちゃん、今度こそ西村さんに勝てるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています