ボールについて語ろう 29個目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001投球者:名無しさん
2012/03/02(金) 21:09:33.47ID:EENb/Leoどこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。
ボールについて語ろう 28個目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1324355702/
0875投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 12:50:50.64ID:BCWS55AK購入検討してるんだけど、使ったことのある方いたらどんな感じか教えて欲しい
0876投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 13:12:52.10ID:elQS2Mkp0877投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 13:24:45.97ID:gjbNij66そんな古いボール、どうせ特価品なんだろ?
買って試せよと言いたいところだが
過去スレにはミディアムで普通に使えるとか書いてあった希ガス。
本当に話題にならなかった。
0878投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 17:58:21.16ID:RYpLTNbZその通りの特価品なんだけどね。 あまり初心者なんで高いボールに手が出しにくいというか…
なんにせよありがとう
0879投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 18:46:13.66ID:gjbNij66初心者なら銘柄に拘るよりも
スピードあるが回転少ない
>表面曇ってる球。適応コンディション、ミディアム〜ヘビー用がそれだ。
スピードなくて回転もない
>何投げても一緒。スペック上げる努力しろ。
スピードないけど回転はある
>表面テカってる球。で、定価3万以下の安いやつ。
表面テカってても、高いのは結構食うからポケットまでもってけない。
盛大にロールアウトしていいなら買ってもいいけど。
スピードも回転もある。
>初心者じゃない。
異論は認める。
0880投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 18:53:30.20ID:Y5nDS0TX参考になりまーす
300Aにしようかなぁ
0881投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 20:59:49.84ID:2tLWxmzV一応使ったことがあるので書いておく。
・普通の走りキレボール系のボール
・スキッドはまあまあ
・光ってるのでオイルには強くない。(濃淡に反応が大きい)
・フックの強さはそれなり(トラックの505Aや502Aよりは少し弱い)
・色はすごく綺麗(ターコイズの方)
以上。質問は受け付けます。
0882投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 22:02:12.73ID:g8/KFyrW頭の3 4 5 6 7 8 9 の意味と
下二桁の意味がイマイチ分かりません。
知ってる方、いますか?
0883投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 22:08:34.77ID:XEHKkptVhttp://www1.odn.ne.jp/nom/505c.htm
0884投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 22:32:13.95ID:g8/KFyrWありがとうございました。
0885投球者:名無しさん
2012/06/11(月) 22:33:34.07ID:bgI/27nK宇宙船コアだけがいいボール。簡単。
またトラックの場合、この宇宙船コアのボールはミディアムがいい。
要するに手前を走らせて先で動かす攻め方の時に使う。しかも外のラインを
使うときね。
0886投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 17:20:07.57ID:Xn7or8CM0888投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 18:01:21.97ID:Xn7or8CM0889投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 22:10:08.73ID:2+77zcNJトラックの他のCシリーズと比較してどうですか
0890投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 22:28:55.81ID:zkiPVX5i自分の知ってるトラックの「Cシリーズ」は
920Cと919Cと715Cと503cと505Cと407Cと405Cくらいだが、
そんなのと比べてどうするんだ?
普通は「他の5シリーズと比較してどうですか?」って聞くもんだと思うぞ。
0891投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 22:53:12.44ID:2+77zcNJ聞き直しましょう
以前の505Cと比べてどう?
0892投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 23:16:09.97ID:gQvUpVhA0893投球者:名無しさん
2012/06/16(土) 23:55:45.99ID:Jve+XxOeこのボールの特徴を教えて下さい
初めてのマイボールです
0894投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 00:32:47.23ID:x3SizSxN0895投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 01:18:18.84ID:YAtSJFOUキレよりはアークを少し感じる。
ミディアム以下ではかなり使えると思うのでコストパフォーマンスは良い。
私的には余所のセンターでの大会に持って行くボールの候補に入ります。
フックはとりあえずマイボールって人向け。ピン飛びの違いが分からない初心者、手足のタイミング等の練習には良いかもです。
ポケットを確実につける様になったら次のボールを検討すれば良いのでは?
0896投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 03:56:13.87ID:2PnrTBcsパーシュートとバーニングスィージS73Pでしたらどちらを買ったらよいでしょうか?
0897投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 04:06:46.83ID:YAtSJFOU最近のブランズウィックはピン飛びムチャクチャ悪いです
0898投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 06:49:12.44ID:X4PN/fga回転数少ないならどっちも宝の持ち腐れ
どうしてもオイリー向けのボールが欲しいなら
バーナノだったらまだその2つより動いてくれるかな
0899投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 08:24:55.27ID:rTt9Ju+Z自分の腕もどうでもいいレベルなんでちょうどいいですw
>>895
ピンアクションはそんなに良くないんですかね
かわった特徴もなさそうなんで
まずはこれで練習してみます
0900投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 08:37:04.19ID:T+uFycho0901投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 09:01:31.54ID:DA2lDP+e0903投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 14:24:13.18ID:e9g1ZYGXドライ用だけどかなり切れる
大会終盤用に買ったけど、ちょっと暴れ過ぎる印象
初マイボでも夜投げるとかなら
曲がりを感じられるんじゃないかな?
0904投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 14:29:41.09ID:T+uFycho夜だと曲がるの?
0905投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 15:20:34.32ID:X4PN/fgaそらオイルが薄い方が曲がる。
夜なら前の人が投げる事でオイルが削られる&段々オイルが
乾いてくる事で朝より曲がりやすくはなる。
0906投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 12:41:50.71ID:5F8wu5f2HOOK結構良いですよ。JBCなんかで、6シフトある大会だと、6シフト目は
結構出番あると思います。
弾きも良い。安い割には使いでがある。お得です。
中島まさえプロも何個か持っている?ようです。本当に使ってるのかな?
そこは不明。
初のマイボールの方は、それに慣れたら、もっと曲がる球を!!!
0908投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 13:46:28.71ID:Mo8tDNGJ0909投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 14:51:52.10ID:7OILI1x00910投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 14:57:39.71ID:z404jTGW0911投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 16:38:39.18ID:Zmjkikljだったら在庫処分ならなんでもいいじゃん
ドライなのにオイリーを使ってる人よく見るで〜〜
でもそれで喜んでるから安いの買いなされ
0912投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 18:32:07.22ID:pUumUxjl0913投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 18:36:45.47ID:63zdgO0y0914投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 18:42:00.81ID:LoyjaVoF秋に期待
0915投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 18:48:47.52ID:pUumUxjlありがとうございます!
0916投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 21:18:53.32ID:Zmjkikljスピードと回転が並ならどっちも無駄
0917投球者:名無しさん
2012/06/18(月) 21:56:00.33ID:LHHhx6YC0918投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 00:27:10.57ID:uB4L2ybf例えばトラック社だったらオイリー用に912T。これをノーマルとポリの2つ。
ミディアムからヘビー用に706Aと503T
ドライからミディアムまで用に300Aだ。
コロンビアだとヘビー用にwickedエンカウンター、ミディアムからオイリーだとoath
ライト用にバイオレントeruption、ドライがザ、クラシックだよ。
0919投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 00:39:22.25ID:ZYc4dpinスピードは少し早めで、回転は並です。
0920投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 07:59:42.10ID:RdNJg1b/ではボールより回転上げる努力のほうが効果的だと思います
ボロボールでも相当ピン飛びよくなるのではないかと
でも新しいボール欲しいんですよね 自分もです
すいません偉そうに書いてしまって
0921投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 08:43:01.90ID:n6YaLJfj0922投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 09:58:53.13ID:Lmb/Bylf0923投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 11:31:27.95ID:313P662M0924投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 14:54:58.06ID:u2aDsZQzしちゃうから 素直に投げた方が上達は早いと思うわ
0925投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 17:22:17.19ID:H3c58eYd0926投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 23:24:43.35ID:ekaW2SYp706Aは日本で売ってるのか?
0927投球者:名無しさん
2012/06/19(火) 23:43:39.87ID:mK3IPG5Q試された方居ません?
0928投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 00:42:15.11ID:Qf6MHolQ来月あたりだよ
0929投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 00:44:24.90ID:Qf6MHolQ920Cなんて、発売してないよ。
知ったかぶりすんな。
0930投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 02:15:47.35ID:7eU/O/gD503はレッドとゴールドの混ぜ。コアは706と503は新型。
マイケルフェーガンが投げてくれたけどよかった。しかし特に動くのが912だね。
マイケルの回転もあるけど、とにかく動く。
0931投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 02:20:39.01ID:V6zRJzv3色で決めた
もう1ヶ月部屋に飾ってる
宝石みたいなもんだわ
0932投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 04:17:56.77ID:Qf6MHolQん? 503Tのコアって、503Cのパックマンコアと同じじゃないのか?
0933投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 08:58:58.70ID:2OwYdjOA自分は800番以下サンドペーパーで1000番以上はアブラロンを使っています。
0935投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 10:56:33.91ID:vfjQa0IsTrack Killer Project
<Color:>Red/Orange/Gold
<Coverstock>New Age MP7C
<Weight Block:>Shuttle (from Kinetic Series)
<Factory Finish:>2000 Abralon
<Flare Potential> Medium
<Radius of Gyration (RG)> 2.48
<Differential (Diff)>0.040
<Intermediate Differential (Mass Bias)> 0.008
0936投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 18:24:55.29ID:Qf6MHolQプロショップアロハで売ってますね。
本家TRACKはシャトルコアの採用を取りやめてますから
韓国かマレーシアあたりのOEMではないかと…
キネティックの弟分ってトコかな?
0937投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 18:35:13.22ID:nT82t4sbポリエステルのスペアボールと比べて、どうなんでしょう?
やっぱり少し曲がる?
0939投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 21:42:19.11ID:nns1J4q4そうでしたか、
ありがとうございます。
0940投球者:名無しさん
2012/06/20(水) 22:25:54.19ID:+QdyS1M20941投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 06:34:34.37ID:maOTBs5J0942投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 13:05:07.64ID:fqJSBEE+このあいだメカテクつけたリーマンが、ナノデスを投げててクスクス笑っちまったよ。
だって、メカテクリーマンナノデスなんだぜ
0944投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 15:18:50.82ID:mmIifuqu0945投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 17:45:30.74ID:mHne6X4Z0946投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 17:49:39.31ID:XRe5sdD8どれが一番いいかな?
0947名無し
2012/06/21(木) 18:13:58.66ID:k8vqaB0a気に入ってるあの有名人との相性が
ズバリ敵中!あっと驚く恋愛術です。
無料で楽しめるのでぜひ占ってみて下さい。
http://2r5t74.info/2/
0948投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 19:08:33.40ID:maOTBs5J0949投球者:名無しさん
2012/06/21(木) 21:57:12.77ID:jTeU1fS00952投球者:名無しさん
2012/06/23(土) 00:17:15.49ID:23AMNu0y最近出たのでオススメありますか?
505C SEは迷ってたら無くなってました…
0953投球者:名無しさん
2012/06/23(土) 00:18:03.04ID:tHit84e1最新ボール投げる必要ないね。
0956投球者:名無しさん
2012/06/23(土) 06:28:43.59ID:KGUaDB3V0957投球者:名無しさん
2012/06/23(土) 19:17:04.10ID:QaJuEHpwミディアムドライでも結構キツイ。今日朝の大会で使いましたが、17枚スタートでした。因みに、私は左投げでローダウンでは無いです。
もう少し外を楽に投げれるボールが欲しくて、ファイヤーロード狙ってます。
0958投球者:名無しさん
2012/06/23(土) 20:51:38.57ID:KGUaDB3V上達の限界感じてモチベーション上がらない
これからは気が向いたらやるくらいにするわ
本来、趣味は楽しくないとダメだよな
買ったボールは売ろうっと
0960投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 08:06:26.60ID:D+D+Rof+0961投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 08:23:51.67ID:rP0MP5ge0962投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 11:54:46.21ID:Dpf/14+50963投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 12:20:52.02ID:knlikS3f試し投げ出来て当然だと思うんだけど
そういう商い習慣はないの?
0964投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 13:39:32.83ID:mP6VYnWg0965投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 14:43:27.36ID:knlikS3f0967投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 17:24:20.83ID:rP0MP5ge何万もって高くても2万5千円でしょ??
当然って 意味わかんな〜〜〜〜い
俺馬鹿だけど金あるし〜〜〜〜〜
みんな頭いいけど金ないんだ〜〜〜
0968投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 18:02:41.71ID:UL4BmRd7ボール買ってドリルした月は1ゲームも投げれないわ
だから1年に1個くらいしか買えないわ
わ
0969投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 18:49:15.18ID:rP0MP5ge金が無いのってなんで〜〜?
俺自分で家建てたし家族も養ってる
車も国産だけどそれなりの乗ってるLマークね
でも金ある あなたなぜ無い?教えて?
0970投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 22:03:08.33ID:xz+TCE6dおまえのくだらない自慢なんてどうでもいいから
ボールの話しろや。
0971投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 22:11:24.96ID:rP0MP5geおまえ 教えろや
0972投球者:名無しさん
2012/06/24(日) 23:04:04.75ID:/dvIiUaz日本オリジナルで出してほしい
0973投球者:名無しさん
2012/06/25(月) 00:07:40.43ID:IP8aAHJ5405C投げてた友達が「これは405Cじゃなくて405Aだ」って言ってたけど、
キレる球だった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。