ボールについて語ろう 29個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2012/03/02(金) 21:09:33.47ID:EENb/Leoどこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。
ボールについて語ろう 28個目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1324355702/
0573投球者:名無しさん
2012/04/26(木) 20:16:42.67ID:nIf3bfwi最近はすぐ安くなる
0574投球者:名無しさん
2012/04/26(木) 20:48:44.74ID:RfbNMQ96ストームの新作とか買ってると金が持たん・・・
0575投球者:名無しさん
2012/04/26(木) 22:39:32.66ID:IKF2Y3Hoなかなか見つかんないなあ
0576投球者:名無しさん
2012/04/27(金) 05:54:16.93ID:9DBk0FHW0577投球者:名無しさん
2012/04/27(金) 22:42:42.59ID:mp+/EU+7薄い・・・と思ったら厚めだと、困っちゃうわ
0578投球者:名無しさん
2012/04/27(金) 23:41:56.28ID:SXLCu87n0580投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 00:24:49.91ID:9/OE6/P4でも迷う
9800円なら絶対買うのに
0581投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 01:04:35.53ID:On/zraZa厚め薄め関係なく全部はじけ飛ぶ
0582投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 01:36:19.88ID:jUKvgzrp0583投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 09:19:16.87ID:Mw8UBiM91週間前に買いました。
0584投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 09:22:12.90ID:e77UZQPEどちらも直ぐに手放したい気持ち。
投げてる方どうですか?
0585投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 16:09:04.70ID:DocNcJ4Vやぱり505Cって地味だけど良いボールなんだろうなあ。
0586投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 16:23:59.95ID:yuqofgwz完売はうそです
メーカーのチョンボがあったらしいです
SEXだったとか 笑
0587投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 21:18:36.98ID:v+5DJItT0588投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 22:24:50.95ID:9/OE6/P4あの人片手だと50キロの超スピードボール投げるのに
0589投球者:名無しさん
2012/04/28(土) 22:35:48.66ID:bXNBTLN7彼が使ってるボールは
プロデジー、ビクトリーロード、2ファスト
このあたりかな〜
0590投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 00:03:15.20ID:a0AGUhWwいや、ホントに完売みたい。
近所のセンターでも予約分のみで完売。
メーカー在庫は全ての重さが売り切れだってさ。
珍しいよね。予約分で完売って。
発売延期が購買意欲ソソッタのかな。
0591投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 02:10:30.75ID:J51hyNke2個目のボールは1個目に対してどのような感じのボールを選ぶのが良い のでしょうか?
1個目が走り系だったら、2個目は曲がり重視とか・・・
あるいは、似たような曲がりで、オイルコンディションによる違いで選ぶとか。
初歩的な質問、あるいは用語がまちがってたらすみませんがお願いしまうす。
0592投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 02:31:00.62ID:4uma2Q4s0593投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 02:49:08.78ID:j93YFMIY2個目のボールはちょいと買うのを我慢して1個目の感触確かめながら
ああ、こんな感じかと掴んで来たらその夜に2個目のボールの予算デリヘルを呼ぶ
0594投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 02:51:20.14ID:+YLbPi/+0595投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 08:21:44.34ID:PoVI9QQW初心者+α程度なら1個を投げ込む方がいいんじゃない?
ボール変えたところで自分の投げ方が安定してないんじゃ
意味ないし。
まぁそれでも他のボールを試したいんだよ!ってことなら
曲がりの違いで選べばいいんじゃね?
大会出ないでいつも投げるセンターが同じならオイルコンディションなんて
大きく変わらないし。
0596投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 08:31:43.20ID:66knfFjR・メインのボールの消耗を抑えるのと
10ピンを狙う時に投げ方を極端に変えなくて済むようにスペアボール
・タイプの違うボールを持って「曲がらない」「曲がりすぎる」ストレスを軽減する
・まともに投げれるようになるまで我慢して1個目がボロボロになるまで練習する
0597投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 09:15:09.41ID:ABvzXEAk俺もそんな感じだわ、どうせロッカー使わないし持っていけるのはバッグにに入れる3つだけだし
ストローカーでスピードも比較的あるほうだからドライ用ボールにあまり必要性を感じない
大会でドライ用貰ったけど結局スペアボールみたいな扱いになってるしな
0599投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 11:32:46.57ID:DUFDfFWYハ◯スポーツ消費者舐めすぎやろ。
0600投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 12:40:31.89ID:ftkLCtzd0601投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 19:43:09.57ID:IVHy3ANFそれは知りませんでした 先日ビクトリーロードツアーをオクで落としたん
だけどまったくニオイがしないんで油抜きしすぎて消えたのかと思った(笑)
ストームでニオイなしもあるんですね〜
0602投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 20:09:06.81ID:fw32sYtO同じ感覚あります?
0603投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 21:11:17.55ID:ftkLCtzd最近はちょいちょい匂い付いてるのもあるけどオリジナルのストーム製品は全部匂い付いてるぞ
ただしスペアボールは例外だけど
0604投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 21:59:53.89ID:KafTFN2q0605投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 22:09:40.76ID:+QF3/ZL9甘い匂いがするので当時の彼女に浮気してるのかと疑われた
まあ実は浮気はしてたんだが、その後にボールのせいだと匂いを嗅がせて証明した
0606投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 22:16:26.42ID:4uma2Q4s0607投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 22:44:23.73ID:ftkLCtzdその次にフランティック
きついのはかなりきついからな
0608投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 22:46:01.66ID:ZdfdWgA40609投球者:名無しさん
2012/04/29(日) 22:59:43.13ID:J5SJLzCdしか〜しこのボールなしでは
点数出ない
0610投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 00:03:11.09ID:0OZfetPoアナーキーも匂い強烈だが、いい匂い
0611投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 00:21:43.24ID:d9o9Tz3Q0612投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 00:54:00.64ID:3+OxyrocビビッドかネクサスXX
自分はオイリー用にネクサスXX
ミディアムでもオイリーでも使える用にビビッドポリッシュ。
これ最強!
0613投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 01:45:59.11ID:e3robDPt0614投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 18:07:53.14ID:G4QnQ5fu>>612さんの考え方にも同意。
0615投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 18:49:04.99ID:pEYVvSgp0616投球者:名無しさん
2012/04/30(月) 23:59:12.69ID:m4DyaPKm0617投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 09:56:00.74ID:nMnipjtMビビッドもネクサスXXも通用しなかった。
0621投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 11:43:06.02ID:2jxbaZknそれってヘビーオイル=ロングオイルコンディションって解釈も取れるんですけどいいんですかね?
0622投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 11:58:06.34ID:19DR/a74どちらもヘヴィオイル??
0623投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 12:10:05.83ID:rzy1DpJs0624投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 12:39:22.48ID:nziFA4Rx投球者の投げ方やレイアウト等で回転数なんか違ってくると思います。
私はネクサスXX使ってますがヘビーオイルで最高の動きをしてくれます。
ビビットは持っていませんからわかりませんがパーシュートもいいですよ。
0626投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 16:05:36.85ID:nziFA4Rx43feetで濃いめのコンディションだと立ち位置15〜20枚目、5〜10枚目を真っ直ぐか1〜2枚膨らませて投げてます。
曲がり幅が出始めたなと感じたら立ち位置を5枚程内に動いて10〜15枚を使います。
今は上記より外に出る事はありません。
0628投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 19:18:57.29ID:3M7APXaGうわっ 画像も使い回し
同じ物名前変えて売るって商人として道義的にどうよ?
http://www.hi-sp.co.jp/ball/detail/may12.html#crossroad_extreme
http://www.stormbowling.com/products/balls/victoryroad
0629投球者:名無しさん
2012/05/01(火) 21:03:43.25ID:nziFA4Rx今の私のエース球で大事にしていまして週2回の4Gリーグと週2〜3回の4Gトーナメントに参加してますがほぼ2Gでボールチェンジしています。
80G位投げていると思いますが箱出しの時はピン前での動きがエグ過ぎて大変でしたが30G位から安定してきて今が一番いい感じに思えます。
0631投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 02:48:57.94ID:jNtkQ8D5明日、センターの担当者に問い質してみます。
多分、プロショップの人間では、わからないでしょうから、その場でメーカーに電話させてみます。
0632投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 06:13:40.02ID:gPGamRE8プロショップとは言わないんじゃないの
0633投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 11:59:59.89ID:uD7C5Hnhあくまでも私個人の感じた事ですがネクサスXXはお薦めです。
パーシュートを買った為に買えなくなりましたがネクサスXXをもう一つ買うかで悩みました。
パーシュートもいい感じでホッとしてます。
でも保険でもう一つほしいと思ってるほどお気に入りのボールです。
0634投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 12:06:31.17ID:RDBDR15dどっちのほうがキレますかね?
0635投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 12:52:17.64ID:WkvDb1AC最高でした ミドルヘビーでも外から責められます ピンアクショ
ンも とても良い
0636投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 13:03:01.55ID:RDBDR15dリベリオン実は狙ってたんだけど、今どこにも売ってない、、、
だから泣く泣くリコシェにしようかと思ってたところ
0637投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 13:04:16.68ID:RDBDR15d0638投球者:名無しさん
2012/05/02(水) 16:17:54.14ID:gPGamRE8いいと思います
0640投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 00:27:31.96ID:DlrxRBlUまぁ、同じ球を何度も再販するのは、それだけ需要があるってことだ。
0641投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 06:05:15.79ID:riJUCzIRレックスはスピードも回転も普通以下の人用
0645投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 13:31:45.55ID:Aai2LVLO0646投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 13:47:44.52ID:Qc2cLeAO悪くないよ
そこまで良くもないけど
いい色だから買った
0647投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 14:40:33.84ID:DlrxRBlUリーサルリボルバーもあの値段なら買い。スイージのカバーだよ
0648投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 14:45:54.81ID:xTGB5tV8カバーストックはXLならいいんですが…
0649投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 15:20:51.71ID:yOIkHOpQXXXはGTR系
0650投球者:名無しさん
2012/05/03(木) 17:28:14.26ID:riJUCzIR理由は書けません
買いません
えらそうなこと言ってすいません
長い目でみるとハンマー買います
0651名無し
2012/05/03(木) 21:23:12.09ID:9iWEUz4V0652投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 05:26:39.08ID:3/lmnzKpレックスがいいジャンジャン
0653投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 07:32:12.72ID:V15cBJYc0654投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 18:02:04.64ID:gD4iDL1Fボールの劣化、オイルコンディション、疲労、時間、運・・・
難しいっすね、ボウリングって
0655投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 18:39:15.70ID:gnya+/7lメーカー製造中止かな?
0656投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 19:29:36.14ID:7x0O4qbk安いから買おうか迷ったけどやめた方が良さげだね
0657投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 20:06:28.72ID:C6E9O5oC曲がる?
0658投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 22:41:44.35ID:m/JswKJK高ければすべていいとは限らない
というより買った時点で今のレンコンに合えばOK
合わないと『クソボール』に成り下がる「
だから買ってすぐロッカー行きになったボールを久々に使ったらよかった
と言う話は、性能が戻ったのではなくたまたまレンコンに合っただけ
同じセンターだけ投げる人の意見は参考にしない方がいい
0659投球者:名無しさん
2012/05/04(金) 23:25:40.38ID:gMYWVDjsctp06-25は2個ほど買いだめしてあるが、確かに最近売ってないな‥
VISEのHADAパッチロールとか似た感触だよ。
0660投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 07:13:25.61ID:E7w/YLJg0661投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 07:18:33.07ID:vxF9YsMmボールは何でしょうか?
ドミナノショートでは切れすぎでした。
0662投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 11:42:25.43ID:CxdDw6VQ0664投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 14:05:21.93ID:d54PVpNu0665投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 14:07:00.09ID:tehnZg9Pまったく面白くない玉だが、ショートで打てる玉。
ただし、低回転の人には合わないかも。
0666投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 14:24:44.90ID:1T3e9ov+ネクサスのあのカバーってプロペルに比べて耐久性ってどう?
>>661
カーマパールやサイクロン、ロピカルブリーズ、フランティックは?
0667投球者:名無しさん
2012/05/05(土) 20:42:33.11ID:5a4m0I/jそんな回転ないのに
0668投球者:名無しさん
2012/05/06(日) 00:30:02.51ID:1BCpVJy2スピードも無いんでは?
0669投球者:名無しさん
2012/05/06(日) 06:36:18.98ID:JCCQjjKfながくつかえそうなピュアラインにしたよ。
0670投球者:名無しさん
2012/05/06(日) 10:51:54.31ID:QNnniwAeセンターでのスポーツコンディション35フィートショートでは、ナチュラルで外から攻めて良し!
0671投球者:名無しさん
2012/05/06(日) 13:36:41.65ID:qMv5pToC悪いな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています