トップページgutter
994コメント274KB

ボールについて語ろう 29個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2012/03/02(金) 21:09:33.47ID:EENb/Leo
新旧のボールについて情報交換しませんか。
どこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。

ボールについて語ろう 28個目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1324355702/
0269投球者:名無しさん2012/03/25(日) 07:56:19.66ID:D47vmw2t
ネクソとネクXX投げ比べた人いる? どうせ買うならXXと言われるん
だけど価格差が4000円 やっぱXXのほうがいいんでしょうか?
0270投球者:名無しさん2012/03/25(日) 08:54:10.88ID:Hnw4KP+P
>>269
オイリーで使いたいならだね。

>>261
とりあえずバーナノ買えば、回転弱くても曲がるよ
0271投球者:名無しさん2012/03/25(日) 09:42:49.77ID:41cwypma
でもご注文通りに大きくは曲がりません
0272投球者:名無しさん2012/03/25(日) 10:57:02.53ID:oauHrPWe
そこでサムレスとかハイレブ投法ですよ
0273投球者:名無しさん2012/03/25(日) 11:17:27.01ID:41cwypma
そして結局スレチへ…
0274投球者:名無しさん2012/03/25(日) 18:21:56.46ID:akIrjlvQ
誰も自分の知りたいこと以外読まないんだから、
淡々とボールについて書けばよろし
0275投球者:名無しさん2012/03/25(日) 23:36:37.91ID:02B+Bc7G
パシュート投げたヤツいる?
思った以上に噛むな・・これ。

ミッションを全体的に強くした印象。
遅いとき薄いときは使いにくいかも。
0276投球者:名無しさん2012/03/26(月) 19:00:56.41ID:r3u9syh+
トータール・アナーキー、4月発売か・・
アナーキーが好きだったので、ちょっと期待。
名前だけで、ぜんぜん違う動きにならないことを祈る。
0277投球者:名無しさん2012/03/26(月) 21:05:42.70ID:IuVAGbJd
質問させてください


ハローキティーなんかの可愛いスペアボールを捜しています。どこか売ってるところ知りませんか?

少し前まではネットのジャパンボウリング.コムで扱ってたみたいですが今はないみたいなんで
よろしくお願いします
0278投球者:名無しさん2012/03/26(月) 21:44:11.12ID:5yGa5nV4
初代セルの復刻版のレトロ・セルまで出るんだ。
0279投球者:名無しさん2012/03/26(月) 21:45:06.14ID:60HWLQTJ
>>277 自分の知人がヤクオフに出品してますが。
0280投球者:名無しさん2012/03/26(月) 22:42:57.15ID:mFh1Ha5R
ビビッド買おうかと思ってたらヤフオクにバーナノの新品出てたので
思わず買ってしまったんだけど、正解だったかな?
0281投球者:名無しさん2012/03/26(月) 23:23:22.87ID:+4tDPOzS
トータール・アナーキーってインベージョンナノパールの色、名前違い?
カバー、コアは同じなんでそう思うんだが・・・
0282投球者:名無しさん2012/03/27(火) 00:03:07.59ID:GP7Yx9h2
ブランズ好きな人教えてください。

回転多めなので、大人しめのボールが好きで
ダメージ買ったら、かなり重宝しています。

マッシブダメージ買ってみようと思いますが、
アクティベータプラス初めて使用します。
投げ比べした人いたらインプレお願いします。

耐久性はどちらもありそうなので期待しています。



あとラフバフ最近貰ったのですが、
ポリッシュで行き過ぎる時に使用するって事でOKですか?

下地は場合にもよると思いますが、
例えば、
400→800→1000→2000→ラフバフ
みたいな感じがいいんですかね。

もしおすすめの使用方法があったら教えて下さい。

0283投球者:名無しさん2012/03/27(火) 04:01:24.92ID:nhjt6fya
もう少し回転あれば倒れるのに・・って思うことが多いわ
0284投球者:名無しさん2012/03/27(火) 06:31:26.88ID:89uKcdgw
>>275
だから、遅いときはSらしいじゃん。
俺は無印買ったけど、ボールはいつも3個持って行くから、遅いレーンは違うボールで対応してる。
02857292012/03/27(火) 12:29:16.59ID:Xi8uJEnc
>>280
まぁまだあまり良い評価は出てないヴィヴィッドよりは
バーナノ買った方が正解かもね。
0286投球者:名無しさん2012/03/27(火) 13:54:36.96ID:dIlAPZ4t
>>285
そうですよね、
ビビッドまだまだ先でも買える訳だし、
やっぱりバーナノにして良かったです。
0287投球者:名無しさん2012/03/27(火) 14:22:07.72ID:QAx9JClr
ビビットとの悪い評価なんて色と匂いくらいだぞ。

ころがりの素晴らしさと曲がりの持続性。
申し分なし。
間違いなく過去最高レベル。
ピン飛びもバーナノを圧倒している。

0288投球者:名無しさん2012/03/27(火) 23:21:35.98ID:tIReO/Qs
同意。
両方投げたけど、ピン飛びは明らかにビビットが上。
進化してると感じた。
0289投球者:名無しさん2012/03/27(火) 23:29:24.02ID:8VLY1nOm
バーナノなんて時代遅れ!
たぶん2012上半期ではビビット最強!!
0290投球者:名無しさん2012/03/27(火) 23:39:58.84ID:826aVi9b
おっとなー のビビット!
0291投球者:名無しさん2012/03/28(水) 01:09:04.28ID:Het1vGqI
ビビットがヤフオクにあったら入札しようかね
すばるくんだか日置くんのデモ投球動画観たけど素晴らしいわ
0292投球者:名無しさん2012/03/28(水) 01:11:48.72ID:jq9GCUQP
ビビッド俺も買ったけど、転がり、曲がり、ピンアクション、全て最強。
なんか逆に気持ち悪いボールだよ。
0293投球者:名無しさん2012/03/28(水) 06:47:35.95ID:MnsRM1m0
モーティブのラプターアタックは?
02942852012/03/28(水) 07:02:46.76ID:u6iwWmF9
>>287
悪い、言い方が悪かったかな。
バーナノが出てきた時よりは盛り上がってないので
良い評価(っていうか評価自体が)あまり出てきてないって事ね。

で285のように書いたら次々と絶賛レスが出てくるところが
2ちゃんらしいわw
0295投球者:名無しさん2012/03/28(水) 09:31:44.63ID:Vz8LVIYC
ストーム使ったことないんだけど、やたら評価が高いから気になる。
そんなに他メーカーよりいいんだろうか?
投げ比べた時、違いがはっきりわかるんですかね。
0296投球者:名無しさん2012/03/28(水) 11:06:52.00ID:j8NiPglC
バーナノとビビッドを投げ比べているが両方ともオイルに強く手前から噛み、よく転がり
動きはよく似ている。ビビッドが板目2〜2.5枚動く感じかな。
ビビッドは緑が入っているので少しハデに見えるが
投げたらちょうどいい色目に見える。匂いもバーナノ系なので全く気にならない。
0297投球者:名無しさん2012/03/28(水) 12:06:12.21ID:+2AvoytY
だったらヴィヴィッドの半値でヴァーナノ買えたのだから決して間違いではなかったって事で自己満足してます。
0298投球者:名無しさん2012/03/28(水) 12:34:30.27ID:HidIAV6F
ビビッドは耐久性が良いなら買おうかな
パーシュートと比べたらどうなの?
0299投球者:名無しさん2012/03/28(水) 12:57:09.93ID:0/DJSMIM
出たばっかのボールで耐久性くらべれるのはよほど投げ込んでるプロか無職ボウラーくらいでしょうに・・
0300投球者:名無しさん2012/03/28(水) 13:27:10.58ID:KmHBc3IC
まっ茶ボール最強かも
ピンアクションが凄いというよりもおかしいレベル
そのピンまで倒れるのかよって感じ

自分にあってるだけかもしれないけどね
0301投球者:名無しさん2012/03/28(水) 13:49:47.58ID:z5ltVhW9
>>300
ビビッドのこと?
0302投球者:名無しさん2012/03/28(水) 15:26:59.41ID:KmHBc3IC
>>301
です

香りも注目されるレベル
0303投球者:名無しさん2012/03/28(水) 16:09:02.11ID:5y7pzDX+
そんなにオイルに強くて曲がりがあるほうがいいのか微妙
新品ボールはだいたいピンアクションいい
評判いいから買うってのは自分のボウリングわかってるのかな
NANOもそうだった
曲がらない人が使って結局使い切れなくてロッカー行きとかね
0304投球者:名無しさん2012/03/28(水) 18:14:08.85ID:MnsRM1m0
どうせ俺がビビッド使っても、たいして曲がらないんだろな。
ヴァーナノがそうだったからなぁ。
0305投球者:名無しさん2012/03/28(水) 21:10:50.87ID:HdkKLSII
ストームの最高傑作はドミネーションナノソリッド
異論は認める
0306投球者:名無しさん2012/03/28(水) 21:30:06.26ID:SnbStUVU
ABSは4月新作出ないんかな
0307投球者:名無しさん2012/03/28(水) 21:36:55.50ID:HYwZvuZE
>>306

ABS? pro-amのこと?
0308投球者:名無しさん2012/03/28(水) 22:16:23.75ID:L8ljPwSp
今日ビビッド初投げしたが、明らかにバーナノよりピンアクション上。
スキッドはバーナノより出る。曲りはキレではなく持続的な曲りでそれがピンヒット後も続く
今年度最強ボールはビビッドで決定だな。バーナノ投げたときも衝撃だったが、今回も
また更に一段超えた衝撃!
0309投球者:名無しさん2012/03/28(水) 22:24:03.14ID:fDBVSnqT
ビビットはねキレではないね。
いうなればデロリーンって曲がるよ
わかるかな?
デロリーン
0310投球者:名無しさん2012/03/28(水) 22:26:07.44ID:yQhPY85g
先週、ドリラーさんの勧めでディープコーション買ったんだが
殆ど話題に上がって無いのは何故なんだ?
週末まで初投げお預けだからレビューでも漁ってニヤニヤしてようと思ったのに
0311投球者:名無しさん2012/03/28(水) 23:28:42.67ID:L8ljPwSp
>>310
それはお前が2chではディープコーション(要注意人物)だから
0312投球者:名無しさん2012/03/29(木) 02:27:42.77ID:GFhpEYGc
>>311
上手くないよ
0313投球者:名無しさん2012/03/29(木) 02:41:40.46ID:/z67mb7R
>>306
ベガのブログより、
コロンビア300 ザ・モーメンタム
トラック 505C スペシャルエディション

505Cはマグネタイトコアになるらしい
0314投球者:名無しさん2012/03/29(木) 18:55:44.83ID:0G8xH1mg
体重60キロなんだけど、ボールは15ポンドじゃないとダメなの?
0315投球者:名無しさん2012/03/29(木) 19:48:36.57ID:J/SbSf30
>>314
体重とか腕の力とボールの重さは関係ないと思うなぁ
ちなみに私は体重52キロ 16ポンド
0316投球者:名無しさん2012/03/29(木) 21:32:13.05ID:0G8xH1mg
>>315
なるほど
何ポンド使っても正解ということか
0317投球者:名無しさん2012/03/29(木) 21:47:30.16ID:FE7A5QR/
男子で15ポンドより軽いボールを使うのは情けない
0318投球者:名無しさん2012/03/29(木) 22:09:20.70ID:k2mMoapq
>>317
例えば男子で13ポンドを使って、220Avgの人をどう思う?
ボウリングは重い球を投げる競技じゃなく、いかにピンを倒すかだよ。
0319投球者:名無しさん2012/03/29(木) 22:29:08.90ID:/mK3kIWP
ハウスボーラーの自慢かよ。競技用のピンは重くて倒れにくく残りピンもシビアだぞ。
0320投球者:名無しさん2012/03/29(木) 22:43:03.48ID:4wckgKWe
何ポンドを使おうが、それで満足の行くスコアが出てるならOK。
ただ、他の条件が同じなら重い方が有利ではあるね。
0321投球者:名無しさん2012/03/29(木) 23:36:19.45ID:ciCaTLt+
85歳のおじいさんが11ポンドのボールでJBC公認パーフェクトの最年長記録を更新した。あれには恐れ入った。
0322投球者:名無しさん2012/03/30(金) 02:09:25.48ID:FgIRKH0Z
競技用のピンといえば昔はアメリカのテレビ決勝で使われてたゴールドピンが規定ギリギリまで重いピンだったけど、最近のはどうなんだろう?若い人ってゴールドピンしってるかな?
0323投球者:名無しさん2012/03/30(金) 02:10:12.55ID:FgIRKH0Z
ごめんなさいスレチでした。あと四月に出るCSystemってどうなんでしょうね、アルファマックス好きだったので気になる。
0324投球者:名無しさん2012/03/30(金) 02:35:27.19ID:CKdxwrg8
>>323
CSystemの中ではかなり走り系みたい。
http://www.bowlwithbrunswick.com/balls/detail/csystem-versa-max/

>>314
最初は重くても、自然に15や16くらい投げれるよになるよ。
0325投球者:名無しさん2012/03/30(金) 09:33:36.77ID:8wxHa+A5
ビビッド バーナノ バーナノパール 投げましたが
ピン飛びはビッビッドが一番でスコアはバーナノパール
でした。 コンデションはミディアムです。
試合でも朝一はオイリー用のボールが必要ですが、後はビビッド、
ネクサスのpfが良いと思います。



0326投球者:名無しさん2012/03/30(金) 17:55:15.04ID:TMZfptUe
誰かラプターアタック使ってないのか?
ザ、モーメンタムはどうだろう?
0327投球者:名無しさん2012/03/30(金) 19:06:23.62ID:/wt7o0Jk
15Pは重くてダメだわ
球速も20キロに届かないし
0328投球者:名無しさん2012/03/30(金) 19:29:58.93ID:MmLOgKgc
>>327
助走で走ってはだめよ
0329投球者:名無しさん2012/03/30(金) 19:39:45.61ID:/wt7o0Jk
ん?
0330投球者:名無しさん2012/03/31(土) 00:24:50.40ID:1BDt1CyR
900グロのミッシングリンクて持ってる奴おる?
ポリではなく、サンドの方なんだが・・・。
やっぱ走らない?ピン飛びとかどうなんかなぁ。
0331投球者:名無しさん2012/03/31(土) 10:00:23.88ID:kMftVr4R
>>327
落ちそうに感じるんだったらドリル見直ししてそれからだけどしっかり
フリーアームスイングが出来るようになれば重さも気にならなくなるし
スピードも出ますよ。
フリーアームスイングを身につけるには1歩助走投球がいいですよ。

ネクサスP+R 値段下がってきたなぁP+Fとかみたいに15くらい
になったら欲しいんだけどなぁ・・・もうちょっとガマン
0332投球者:名無しさん2012/03/31(土) 15:37:15.10ID:D1v1QTgO
フリーアームスイング?
振り子スイングのこと?

でも、回転かけようとする動作でどうしても球速落ちるよな
0333投球者:名無しさん2012/04/01(日) 15:10:07.59ID:UMkeIg8f
手前からかみっかみの曲がるおすすめボールおしえてけろ。
0334投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:19:55.40ID:iD1Hz5pa
ミディアム〜ミディアムオイリー用のボールを新たに買おうとおもって
716Cかスターアライアンスがいいなって思ってるんだけど
どっちの方が評価が高いかな?
それとも他に何かいいボールある?ブランズ以外で。
0335投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:25:15.87ID:ZCXycCQu
>>334
ネクサスがおすすめだよ
0336投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:30:06.61ID:iD1Hz5pa
>>335
ダランズ以外でさ、
0337投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:42:16.58ID:xY4c8iLI
>>336
Cシステムだね
0338投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:43:42.49ID:xY4c8iLI
>>333
バーナノ買いな
0339投球者:名無しさん2012/04/01(日) 18:50:32.99ID:iD1Hz5pa
真面目にスターアライアンス使ってる人
レポートして欲しいです。
0340投球者:名無しさん2012/04/01(日) 22:11:15.38ID:rBUXnHha
トータルアナーキーかっこいいから買おうかなって思ってるけど
インベジョンナノパールとスペックが完全に一緒じゃん。

どういうことなの?
0341投球者:名無しさん2012/04/01(日) 23:41:42.97ID:UMkeIg8f
>>338
あ、書き忘れた。
ストーム、ブランズ、ロト、ABS以外で
教えて欲しい。
0342投球者:名無しさん2012/04/02(月) 00:24:10.90ID:VF6d2nhp
>>341
レーンキャッチャー
0343投球者:名無しさん2012/04/02(月) 02:59:57.28ID:BT3hjNuc
>>341
パーシュート
0344投球者:名無しさん2012/04/02(月) 08:04:00.51ID:5ZTMQexx
919t
0345投球者:名無しさん2012/04/02(月) 08:06:14.96ID:5ZTMQexx
716Tだったすまん
0346投球者:名無しさん2012/04/02(月) 10:56:50.75ID:Dr80ME7z
ブランズおすすめある?
0347投球者:名無しさん2012/04/02(月) 18:08:00.64ID:zmoRgkOQ
>>346
俺はおすすめ無いなぁ。
0348投球者:名無しさん2012/04/02(月) 19:26:45.61ID:rNVbeHlt
ブロークンアローファイナルが気になる。

色は好みだがアクト高いんだよなぁ…
0349投球者:名無しさん2012/04/02(月) 22:24:59.94ID:av2QNMlH
>>340

アナーキー自体がインベージョンのパールバージョンだからね
アナーキーをNANOカバーにすればインベNANOパールに
名前変えて日本で出してるだけです

ビビットをハンデ0のおじさん投げてたけど確かにピン跳びはいい
ただ暴れるからコントロールがないと扱えないのでおじさんは四苦八苦してました

0350投球者:名無しさん2012/04/03(火) 06:16:39.07ID:7EASkBvp
ビビット
0351投球者:名無しさん2012/04/03(火) 15:56:03.70ID:gg4d3mKG
ドミナノソリッド安いから候補に挙がってんだけど、
けっこうアーク状に動く?
0352投球者:名無しさん2012/04/03(火) 17:35:33.56ID:hru9j62Q
紹介動画だとどのボールもキレキレ
0353投球者:名無しさん2012/04/03(火) 19:36:39.81ID:XXvxQS+f
結局投げる人によるわけだ
0354投球者:名無しさん2012/04/03(火) 20:27:04.80ID:VTsafJ66
そう、リリースで大きく変る
0355投球者:名無しさん2012/04/03(火) 22:27:12.74ID:OSl+4NBE
むしろ紹介動画なんて、レーンコンディションでどうにもなるやろ
0356投球者:名無しさん2012/04/04(水) 00:40:53.06ID:HDRyioWe
ミディアムでダイナスターと508Aだったら、どちらがキレますか?
0357投球者:名無しさん2012/04/04(水) 02:21:39.75ID:qw7Z+sw3
ダイナスター
0358投球者:名無しさん2012/04/04(水) 17:59:11.28ID:Xx0ewGCH
パーティクルでいい球無い?
0359投球者:名無しさん2012/04/05(木) 00:55:18.79ID:3LQ5VXBQ
キューティクルのこと?
0360投球者:名無しさん2012/04/05(木) 05:00:17.79ID:qn/tCClm
DV8のヘルレイザーリベンジを使ってる人
どんな感じが教えて下さい
0361投球者:名無しさん2012/04/05(木) 07:07:38.58ID:JUz3+RT/
>>359
違います。
0362投球者:名無しさん2012/04/05(木) 08:50:08.21ID:fLLqdfSg
>>358 今時パーティクルのボールって。
自分は好きだけれど。レーンマスターズ・ビジョナリー昔の玉
0363投球者:名無しさん2012/04/05(木) 13:47:17.02ID:x5g2Sijd
>>358
パーティクルは10年前の呼び方ですわw
今ではパール(ハイブリッド)、マイカ、ナノとかの粒子状添加物と同意です。
0364投球者:名無しさん2012/04/05(木) 15:56:54.20ID:fLLqdfSg
>>363 パーティクルは今でもパーティクルなのでは?
添加物で粒子の1番粗くて硬いやつを混ぜた物を呼ぶのではないの?
ボール表面がザラザラしていて、サンドペーパーの100番代でないと削れないようなやつ。
0365投球者:名無しさん2012/04/05(木) 17:12:34.25ID:KkMjyMOU
大変だ!休日出勤ばかりでボウリングできない!
欲しいボールは増えていくのに(・。・)
0366投球者:名無しさん2012/04/05(木) 21:15:21.40ID:3/Une5UP
>>358
ミステリーサークルのこと?
あれはO教授曰くプラズマだって
0367投球者:名無しさん2012/04/05(木) 21:19:58.88ID:OthDdC+U
パーティクルって、粒って意味じゃん
0368投球者:名無しさん2012/04/05(木) 21:24:34.92ID:BEd1NDTZ
放射性物質を多量に含んだホットパーティクルのボールを新発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています