トップページgutter
1001コメント297KB

ボールについて語ろう 23個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん2011/03/31(木) 22:10:30.24ID:dzo6riZD
新旧のボールについて情報交換しませんか。
どこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。

前スレ:ボールについて語ろう 22個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1293892081/
0967投球者:名無しさん2011/05/25(水) 00:12:29.56ID:gryPsAiO
>>966
ヤフオクで8k台だったかな
0968投球者:名無しさん2011/05/25(水) 00:16:51.65ID:TC1d7CyS
トラウマナノとか出ないかな?
あと、イレイザーナノやXファクターナノも。
0969投球者:名無しさん2011/05/25(水) 00:18:29.51ID:OIyGqWKd
ボールのスペックやレイアウトについて分かってるつもりの人が混ざってるね。

カバーの影響が大きいから新しいカバーが開発されるのに。
そうじゃないと同じコアでシリーズ化する意味ないだろうに。
0970投球者:名無しさん2011/05/25(水) 00:39:00.90ID:zv9A7H7i
>>968

トキシックとかあったんだが・・
0971投球者:名無しさん2011/05/25(水) 01:01:38.03ID:EifIjolr
>>967
ドリル代込みで普通なら1.3〜1.5kか
で、動きとかはどうだった?
他の型落ち品買うよりいい感じだと思う?
0972投球者:名無しさん2011/05/25(水) 01:33:59.97ID:gryPsAiO
>>971
MRG買ったんだが、それなりーにゆっくり曲がる感じ
動きは結構安定して素直なんだが、なんか物足りない
早いレーンだと使い物にならんかも
型落ち品も性能次第だから単純には比べられんけど
クランカーな人は間違っても…買わねえかw
0973投球者:名無しさん2011/05/25(水) 01:55:03.64ID:Mr6lFzzO
まだ高いアルティメットアンギュラーワンを買うか
安くなってきた718Aを買うか迷うところだ
0974投球者:名無しさん2011/05/25(水) 01:59:12.63ID:EifIjolr
>>972
クランカーだからこそ曲がらないやつをチョイスしたりはしないのかな?
俺もかなり曲げるけど貧乏だからボール変えれないわ

因みに俺のセンターではサンブリの球の型落ちが軒並みドリル代込みで1.4k、ABSが1.6k、ストームロトエボハンマーはほとんど売れて行っちゃうから型落ちはあまりないがあれば1.8k
だいたいこんなもんだわ
0975投球者:名無しさん2011/05/25(水) 02:10:27.97ID:gryPsAiO
>>974
クランカーってそういうものなのか
金が入ったら、ぜひジャイ買って投げてみてくれ

それなりーてのは俺が下手なだけかもしれん('A`)
0976投球者:名無しさん2011/05/25(水) 02:11:11.01ID:G2afPNfP
1.4kとか安すぎワロタww
0977投球者:名無しさん2011/05/25(水) 04:04:58.04ID:eEtWoMWD
>>974
ブラの球安く買えるのか羨ましいよ。いつもブラかストーム使ってるんで。そこは東京近郊??
0978投球者:名無しさん2011/05/25(水) 04:40:58.29ID:34P0e9il
>>969
コアの規定が厳しくなり、メーカー間での性能差がつけにくい。だからカバーで差を出そうとするだけ。

コアが一番重要なファクターであることに変わりはない。
0979投球者:名無しさん2011/05/25(水) 04:52:32.10ID:G2afPNfP
エピデミックとアーソンの動画あがってた。
比較ボール見るとアーソンはミディアム〜ミディアムライト用
エピデミックはミディアムヘビー用って感じか。
あと15ポンドでRGが最低値になってるけど
儚Gの最大が13ポンドになってるのが気になった。
他のボールは大体15ポンドでRGが最低値、儚Gは最大値に
なるように作られてるものだと思ってたけど難しいものなのか?
0980投球者:名無しさん2011/05/25(水) 05:17:43.91ID:eEtWoMWD
13ポンドはほとんど誰も買わないっしょ
0981投球者:名無しさん2011/05/25(水) 11:07:48.31ID:EifIjolr
>>976
俺はもっと安く売って貰えるぞwww

>>977
悪いが関西だわ
0982投球者:名無しさん2011/05/25(水) 14:25:09.65ID:l+T9yjvj
エピデミックは素晴らしく毒々しい色彩だな(笑)
色的に欲しくなったわ。
0983投球者:名無しさん2011/05/25(水) 15:37:06.61ID:G2afPNfP
やっべーなーここのやつら1400円でボール新調できるとかマジでうらやましすぎるんだがwwwwwwwwwww
0984四国おしゃべり倶楽部@Rocket 2011/05/25(水) 15:42:01.30ID:yG1g2vq2
俺もマイボール投げてるんやけど上手い人におそわるとなげかたもあるしカーブのかかる具合で移動したりしなきゃいけないみたい!
なにげにボウリングって奥が深いんやなーっておもったよ。
まー実際俺もそんなうまくないんやけどね(>_<)日々練習ですよ
0985投球者:名無しさん2011/05/25(水) 17:47:52.50ID:BcuQedSY
>>964
妥協しても結局すぐボール欲しくならないか?
0986投球者:名無しさん2011/05/25(水) 17:51:38.02ID:BcuQedSY
984の言ってることがよくわからん
0987投球者:名無しさん2011/05/25(水) 18:05:08.88ID:WRmo+23U
上に同じく。

支離滅裂だね。
0988投球者:名無しさん2011/05/25(水) 18:18:24.49ID:DnGykTU2
中学生か高校生じゃ無い?
0989投球者:名無しさん2011/05/25(水) 18:44:33.37ID:SCMOyAzb
>>984さん
いや、ネット素人のおじちゃんと思う。こんなしゃべり方する人
センターアベ上位でも見かけます。
09909462011/05/25(水) 19:25:43.38ID:+aT/uy49
>>947
大丈夫、今まで使いこなせないボウルはなかったから
迷ったあげくバーニングスイージ買っちゃったw
0991投球者:名無しさん2011/05/25(水) 20:08:10.53ID:vtewaX7U
もう諦めようや
みんなでセシウムまみれになろうや
内臓セシウムまみれのストロンチウムまみれになってメルトダウンしようや
0992投球者:名無しさん2011/05/25(水) 21:59:29.13ID:eEtWoMWD
バーニングスイージは特価になるまで待つかな
0993投球者:名無しさん2011/05/25(水) 22:25:48.78ID:NQpzQU37
今日、友人がアルティミットアンギュラーワン
使ってたけど
結構ピンが残ってたね〜

友人いわく
面白くないボールだそうだ
0994投球者:名無しさん2011/05/26(木) 00:26:27.98ID:XKPf/qfb
ミディアム〜ミディアムヘビー用に、モーメンタムスイング300かマックスゾーンエボリューションプラスのどちらを買おうか迷ってるんですが、ここの住人の皆様的に、これらのボールの評価はどうでしょうか? 私は球速24km程度、回転は少なめ?です。
0995投球者:名無しさん2011/05/26(木) 02:23:11.34ID:tPOB6BpE
ある程度オイルのあるコンディションでも使いたいならスイングのほうがいいかもね・・・
0996投球者:名無しさん2011/05/26(木) 02:46:49.56ID:0AQ6vA0Q
日数待てばマックスゾーンの方が安くなると思う
0997投球者:名無しさん2011/05/26(木) 07:51:10.28ID:wH4HA8E6
インベージョンナノでましたが、初代と外観は一緒ですね、ドミナノ2人
友人が買いましたがバーナノの様なカバー強さはないです。
インターナショナルではでは無くアジアむけですね。
買うか悩んでます。
0998投球者:名無しさん2011/05/26(木) 08:57:21.66ID:FHlrjGw4
>>997 インベージョンナノ?
0999投球者:名無しさん2011/05/26(木) 09:16:49.24ID:wH4HA8E6
998さん ハイスポーツのホームページに
出てますよ!
1000投球者:名無しさん2011/05/26(木) 09:16:54.26ID:24IzjvOU
うんこ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。