ボールについて語ろう 23個目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001投球者:名無しさん
2011/03/31(木) 22:10:30.24ID:dzo6riZDどこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。
前スレ:ボールについて語ろう 22個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1293892081/
0897投球者:名無しさん
2011/05/21(土) 20:31:55.50ID:wqbtIFqQですか?
0898投球者:名無しさん
2011/05/21(土) 23:30:50.86ID:SBdkmKfw407を早くに頂きました。
ちょっとピンからPAPを近くにした方がいいかなぁ・・・
って感じです。
わりかし走ってくれるんでリアクション抑える必要はないっす(・・;)
0899投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 00:00:37.53ID:vaskZY2G0900投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 00:12:13.10ID:ylugo9Duですから、金曜に掘ってもらって土曜に受けとりました。
0901投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 00:35:25.56ID:dcMENDoA0902投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 01:11:28.67ID:cGPYTyGGアッー!!
0903投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 01:26:40.84ID:wR6PVNgM0904投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 01:41:00.44ID:ylugo9Du0905投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 03:05:24.26ID:VViuwG7Cアナーキーは持ってるんだけど。
>>896
ミッション系はそんなに耐久性良いの?一つ前の赤い奴だったら探せば特価でありそうだし
0907投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 07:13:34.48ID:JCmA8cKS0908投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 08:20:19.45ID:kNpcDnty暑くてやる気なくて、昨日は100とか123とか出しちゃったわ
0909投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 08:51:05.56ID:5MFI/U/Q耐久性はあまり投げてないないのでわかりません。
0910投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 13:42:59.82ID:kNpcDntyアベ192 下手糞で死にそう
0911投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 17:35:32.48ID:lh1HEpZrアベ180 初めての事で満足した俺は一体
0912投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 17:47:26.06ID:+guxrWP70913投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 19:05:33.68ID:kNpcDnty0914投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 19:14:04.92ID:+guxrWP70915投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 20:45:18.87ID:Cba9j5Oy0916投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 20:50:22.00ID:JCmA8cKS走って切れるレイアウトではなくアークのレイアウト
にお願いしましがどうでしょうか?
0917投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 21:28:13.29ID:prHkGjDO0918投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 22:13:33.22ID:zyzCorIEHL1200カバーは寿命超長いよ。
短いのはGB系カバー。
0919投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 22:19:32.40ID:e/YIUrkT違うと思う
0920投球者:名無しさん
2011/05/22(日) 23:53:19.07ID:ni9XBNd00921投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 00:14:42.69ID:blt/OvQhかなりグリップが不安定になって使えなくなったな。
まあエボ系のカバーに耐久性は期待していないよ。
0922投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 00:54:17.29ID:GVuy9cH+100ゲームも投げたら当然#360から順にリーサーフェースしないと…。
HL1200以降はそれまでの吸油系カバーと違って耐油系になったからその作業で性能は相当戻るよ!
0923投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 01:48:57.81ID:LjoBAOT7使いやすくなると思いますよ(^o^)v
0924投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 05:27:32.63ID:R8o5Z9Nk0925投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 07:56:17.01ID:blt/OvQh勿論その作業はしている。
結局100Gあたりを境にオイルに対して弱くなったんだろうなあ。
以降いろんな番手を試したがどれもイマイチなので
ポリッシュしてやや遅くらいでの出番しか無くなった。
いろんな薬剤も試したけどね。
経験的にエボ球は100Gあたりを境にガクッと性能が落ちるのがあるな。
まあ何にせよ200〜300Gくらい適当な性能で投げられれば
御の字と思っているが
0926投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 12:59:00.35ID:wChBk5u2100Gで死んだと言う人もいれば、300G使ったのに何も変わらないと言う人もいる。
俺が使った経験だと、初代赤ミッションは500Gくらい使ったが、緩やかに
パフォーマンスが低下していった印象。
300〜500G目くらいは遅めレーンしか出番無しだった。
それに対してミッションドミネーションは100Gでガクっと死んだので
ヤフオクで売った。
手入れは毎回丁寧にクリーナーを使ってるだけでサンディングなどは一切しなかった。
以上、参考になれば。
0928投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 16:45:47.70ID:I8b5/q4i1.5は知らんけど。
0929投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 16:58:47.32ID:PXhKzP7K0930投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 17:04:46.64ID:R8o5Z9Nk0931投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 17:55:09.79ID:PXhKzP7K0932投球者:名無しさん
2011/05/23(月) 17:57:30.60ID:D0BRu0+S1.5はミッション・ドミネーションと同じカバーなので、>>926にある通りなら寿命短そうですね…。
0933投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 02:04:59.05ID:s1v2LhFn0934投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 03:34:09.44ID:5pvOF3h80935投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 05:01:44.05ID:Hz/AJ5nE0936投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 05:05:13.60ID:w8UCpXeMツイッターでガセネタRTしてるやつと同レベルの情弱だわw
0937投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 06:27:58.43ID:gxk4ONAL耐油系カバーだよ。
100G近く投げたのでオイル抜きしたけど、その際一滴もオイル滲んでこなかった…。w
0938投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 08:44:30.44ID:v65U6iM90939投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 09:24:26.63ID:Xpx/Plloたしかにちょっとヘタったかなぁとは思うけど、逆に扱いやすくて好き。
ヘビーオイル以外ならオールマイティに使えるよ。
0940投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 11:03:10.10ID:OQS4/bw7正式発表ないからガセネタだろ
0941投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 15:31:26.47ID:v65U6iM90942投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 15:39:50.44ID:WPWGIOYh0943投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:32:12.99ID:fZT3XaIF0944投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:45:38.30ID:c1JR6DG+0945投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:45:45.15ID:ZZi35nqKてめー俺様に喧嘩うってんじゃねぇぞ!
ちょっと曲げれるからっていい気になるな!
0946投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:46:58.83ID:TmHdVfROタブー
のどれか買おうと思っているが、どっちがオススメ?
0947投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:55:17.30ID:h2K8l0vA強いレイアウトで箱だしのままミディアムコンディションで投げたら、何だこのボールは?ってなるかもしれない。
0948投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 17:58:20.31ID:mYQiCBBhタブーは本当に(・∀・)イイ!!ボール!
0949投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 18:27:38.32ID:h2K8l0vA強いレイアウトで箱だしのままミディアムコンディションで投げたら、何だこのボールは?ってなるかもしれない。
0950投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 18:29:07.90ID:EXl54dgYメーカーの人?
0952投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 19:01:30.28ID:fZT3XaIFメカテクターとか装備して投げてるの?
0953投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 19:11:37.90ID:mYQiCBBh今までどんなボールを使ってきたんですか?
長命だったボールをリストアップしていただけると有り難い…。
0954投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 19:21:04.94ID:i3FZyWQ+0955投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 19:25:01.62ID:dVmTUZ+10957投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 20:47:40.21ID:mVQZToJ0ボールの性能はほぼカバーストックで決まる。(80%)
後の10がダイナミックバランスとスタティックバランス。
ボウマガの日坂ドリラーのとこちゃんと読めよ。
0959投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 21:39:17.38ID:ZZi35nqK素手だけど?
0960投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 22:49:17.36ID:v65U6iM9ドリルレイアウトで対応できるなら、ポリでもオイリーに対応可ということか。
0961投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 22:56:22.84ID:z/ZSzNo0すぐにロールアウトして困る状態をドリルで治すことは無理。
0963投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 23:20:01.17ID:mVQZToJ0ΔRGないからね。
0964投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 23:25:24.38ID:dRDep0aE0965投球者:名無しさん
2011/05/24(火) 23:35:33.84ID:yQeiW5qm釣り針でかいな〜
0968投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 00:16:51.65ID:TC1d7CySあと、イレイザーナノやXファクターナノも。
0969投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 00:18:29.51ID:OIyGqWKdカバーの影響が大きいから新しいカバーが開発されるのに。
そうじゃないと同じコアでシリーズ化する意味ないだろうに。
0970投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 00:39:00.90ID:zv9A7H7iトキシックとかあったんだが・・
0971投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 01:01:38.03ID:EifIjolrドリル代込みで普通なら1.3〜1.5kか
で、動きとかはどうだった?
他の型落ち品買うよりいい感じだと思う?
0972投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 01:33:59.97ID:gryPsAiOMRG買ったんだが、それなりーにゆっくり曲がる感じ
動きは結構安定して素直なんだが、なんか物足りない
早いレーンだと使い物にならんかも
型落ち品も性能次第だから単純には比べられんけど
クランカーな人は間違っても…買わねえかw
0973投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 01:55:03.64ID:Mr6lFzzO安くなってきた718Aを買うか迷うところだ
0974投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 01:59:12.63ID:EifIjolrクランカーだからこそ曲がらないやつをチョイスしたりはしないのかな?
俺もかなり曲げるけど貧乏だからボール変えれないわ
因みに俺のセンターではサンブリの球の型落ちが軒並みドリル代込みで1.4k、ABSが1.6k、ストームロトエボハンマーはほとんど売れて行っちゃうから型落ちはあまりないがあれば1.8k
だいたいこんなもんだわ
0975投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 02:10:27.97ID:gryPsAiOクランカーってそういうものなのか
金が入ったら、ぜひジャイ買って投げてみてくれ
それなりーてのは俺が下手なだけかもしれん('A`)
0976投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 02:11:11.01ID:G2afPNfP0977投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 04:04:58.04ID:eEtWoMWDブラの球安く買えるのか羨ましいよ。いつもブラかストーム使ってるんで。そこは東京近郊??
0978投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 04:40:58.29ID:34P0e9ilコアの規定が厳しくなり、メーカー間での性能差がつけにくい。だからカバーで差を出そうとするだけ。
コアが一番重要なファクターであることに変わりはない。
0979投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 04:52:32.10ID:G2afPNfP比較ボール見るとアーソンはミディアム〜ミディアムライト用
エピデミックはミディアムヘビー用って感じか。
あと15ポンドでRGが最低値になってるけど
儚Gの最大が13ポンドになってるのが気になった。
他のボールは大体15ポンドでRGが最低値、儚Gは最大値に
なるように作られてるものだと思ってたけど難しいものなのか?
0980投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 05:17:43.91ID:eEtWoMWD0982投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 14:25:09.65ID:l+T9yjvj色的に欲しくなったわ。
0983投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 15:37:06.61ID:G2afPNfP0984四国おしゃべり倶楽部@Rocket
2011/05/25(水) 15:42:01.30ID:yG1g2vq2なにげにボウリングって奥が深いんやなーっておもったよ。
まー実際俺もそんなうまくないんやけどね(>_<)日々練習ですよ
0985投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 17:47:52.50ID:BcuQedSY妥協しても結局すぐボール欲しくならないか?
0986投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 17:51:38.02ID:BcuQedSY0987投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 18:05:08.88ID:WRmo+23U支離滅裂だね。
0988投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 18:18:24.49ID:DnGykTU20989投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 18:44:33.37ID:SCMOyAzbいや、ネット素人のおじちゃんと思う。こんなしゃべり方する人
センターアベ上位でも見かけます。
0991投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 20:08:10.53ID:vtewaX7Uみんなでセシウムまみれになろうや
内臓セシウムまみれのストロンチウムまみれになってメルトダウンしようや
0992投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 21:59:29.13ID:eEtWoMWD0993投球者:名無しさん
2011/05/25(水) 22:25:48.78ID:NQpzQU37使ってたけど
結構ピンが残ってたね〜
友人いわく
面白くないボールだそうだ
0994投球者:名無しさん
2011/05/26(木) 00:26:27.98ID:XKPf/qfb0995投球者:名無しさん
2011/05/26(木) 02:23:11.34ID:tPOB6BpE0996投球者:名無しさん
2011/05/26(木) 02:46:49.56ID:0AQ6vA0Qレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。