ボールについて語ろう 23個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2011/03/31(木) 22:10:30.24ID:dzo6riZDどこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。
前スレ:ボールについて語ろう 22個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1293892081/
0653投球者:名無しさん
2011/05/07(土) 22:34:00.84ID:bYUWooTa高性能ボールって何をもって言ってるの?あなたの言う高性能って曲がりだけって言ってるように聞こえます。
中級者でも?
一応、上級者のつもりでいますが。
ボール変えないで大会の前後半でもポッケにいくのは当たり前ですよ。
ボール変えるだけがアジャスティングじゃないんで!
只、ストライクでやすくする為にもちろんボールは変えたりしますよ。
0654投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 01:38:34.07ID:ZdsDrsCv明日アンクルガード買うわ 動画で見ると後ろで背負ってるのは分かるんだけど
直し方わからない
0655投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 01:53:58.89ID:W/tL3Td+916AT誰か使ってる?
このボールの正しい使いどころを教えてください。
0656投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 03:44:51.77ID:5u+b/oB50657投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 04:27:14.20ID:LHjtTj3n0658投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 04:38:49.51ID:T97CO0N40659投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 13:39:08.28ID:bHmTtbG92.3秒に23回転ってどこのロバートスミスだよwwww
そのスペックがガチならPBA行ってこいww
0660投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 14:07:06.96ID:XmqbkbjQ匂いつきです!
Pink/Purple →Birthday Cake
Kona Blue/Silver →Electrify
Black/Teal →Horizon
個人的にバースデーケーキの匂いが気になる…。w
0661投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 14:49:50.19ID:ePk39hbT色によって香りも違うんだw
ドライ用で使えそうなら欲しいかも
0662投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 16:43:27.56ID:gqmwv8hxくるぶしヒットはいい傾向だね。
手のひらの向きを変えればいいだけさ!
0663投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 18:33:35.56ID:4oxmuFr/0664投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 18:52:21.30ID:ZdsDrsCvマジで・・?
さっきアングルガード買っちゃった
いい回転かかるようになってきたけど、ぶつけることがちょいちょいある
ほんの少しリリース我慢すれば当たらないってこと?
0665投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 19:31:27.24ID:gqmwv8hxターンをもう少し我慢すればいいボールになると思うよ。
0666投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 19:57:06.74ID:IWKDkzpw0667投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 20:06:30.44ID:ZdsDrsCv意識の中ではマイケルフェーガン並に我慢してるつもりなんだけどなぁ
難しい
0669投球者:名無しさん
2011/05/08(日) 22:34:22.61ID:y1KKugvI0670投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 01:26:39.54ID:+sksNn6I余裕の永野すばる超えじゃねーかw
0671投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 02:04:15.97ID:7zGaJxWVツッコミおもろい(>_<)
0672投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 02:40:36.52ID:8VcjrWAJ0673投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 05:11:38.10ID:/MCSjsyl0674投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 10:16:52.77ID:pvQO0mHO車は屋外駐車場に駐めていたのですが、ボールは触ると結構あつかったです。
友達に話すとオイルが抜けたのだから問題なしと言っていました。
ホントに私のボールは大丈夫なのでしょうか。
0675投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 11:10:17.67ID:nsnhX2KD出てきたオイルを中性洗剤で、あまりこすらずに洗い流せば問題ないかと。
かといってこれからの夏時期、車に長時間放置はボールには良くないので気を付けましょう。
0676投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 12:36:09.03ID:pvQO0mHOありがとうございます。
夏場は車に入れておくのは止めておきます。
0677投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 12:52:34.84ID:ufkKVJO7カタログ数値の読み方が分からなくて・・・・
0678投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 19:22:30.36ID:OrWCj9rv0679投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 19:51:34.29ID:YPXWxMyJつか今売ってるボールならどれでもレーンキャッチャーよりはいいボールちゃいます?
0680投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 20:58:40.18ID:33SDQ8cA0681投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 21:26:53.60ID:L6xf36iR0682投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 21:37:55.69ID:/MCSjsyl0683投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 22:03:11.38ID:YZjjt9Jf0684投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 22:10:04.43ID:drsDX5lH先生にいいつけてやる。
0685投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 00:20:58.31ID:KyzQtJ84違ってたら申し訳ないけど
0686投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 00:44:39.47ID:Ehwq3xeqみたいな刻印があるヤツだけ使用できるとかなのか?
レーンキャッチャーはラウ1オリジナルボールだからダメなの?
よく聞く話だが実際どうなんだろ
0687投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 00:51:12.15ID:wPNjRCD60.045
ちなみに2は0.055
0688投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 00:56:55.90ID:2SqneFwF走ってキレるけど、動き幅は大分大きいんかな?
0689投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 01:32:56.45ID:H2zwyi4N0690投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 01:39:17.22ID:Uu7K8QlRおいらの場合は、ピンアップ4×3.5×5の同じレイアウトでバーチャ・ナノよりドミ・ナノの方が動きが大きいよ。
立ち位置で言えば3〜4枚ぐらいの違いうかな。
でもコントロール性能でいえばバーチャ・ナノの方が安定していて、安心して投げれる感じ…。
0691投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 03:18:43.96ID:a+aSgohf0692投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 06:00:44.34ID:H2zwyi4N0693投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 11:16:54.05ID:sK1g88Iz15p3o
1回14p4oにしたらフォームおかしくして戻すのに苦労した
動画で見たらしゃくり上げるようなマヌケなフォームになってた
重さって大切
0694投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 13:39:34.84ID:QuIIqE37球質やレイアウトにもよるだろうが、俺の場合アンギュラーは走りすぎだった。
ドミナノの方がしっかりキレるので、安心して投げられる。
0695投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 15:59:54.78ID:4OH3Znkmドミナノのピンの位置はどこら辺にドリルしましたか?
0696投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 17:30:55.74ID:QuIIqE37普通に薬指の上あたりだよ。1〜2時方向。
ドリラー任せなのでCAやDAは不明。
ちなみにアンギュラーも全く同じレイアウト。
0697投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 20:21:13.88ID:DxcXf4r10698投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 21:04:19.52ID:AAMwWTAgありがとうございました。
当方通うセンターでキャンペーンで買えるのでかいましたが
なかなかいいボールでした
0699投球者:名無しさん
2011/05/10(火) 23:42:33.14ID:BqXSkEfI0700投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 01:02:10.06ID:5g5C+rCL0701投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 06:20:01.59ID:I29iCmO7研磨とオイル抜きをしたら箱だし当時とは言えないが・・ピン飛び回復したみたいですよ
ポリッシュと箱だしのグリットとの寿命の差は有るのか?気になるw
0702投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 22:14:37.48ID:3F+OvOfr2Gでストライクが19個もきましたわwww
もう、面白くてしょうがないwww
0703投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 22:45:56.70ID:pCHGze7vボールの性能が良過ぎるんだ
0704投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 23:02:21.63ID:mUQMbbLw0705投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 23:22:56.04ID:7g7/66k60706投球者:名無しさん
2011/05/11(水) 23:38:54.91ID:R1Xsg1TS0707投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 00:08:43.17ID:SKmrwVaI0708投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 00:10:32.38ID:mZ6aIUdC0709投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 01:26:30.14ID:33jovrD00710投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 02:41:22.45ID:mZ6aIUdC0711投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 05:29:27.14ID:KXelOkAP0712投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 05:50:47.69ID:kOq8HbeM0713投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 07:23:04.82ID:zwFalAYdなんか俺の地元のセンターもバーナノ使ってる人多い。
0714投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 10:14:26.68ID:RBvRSEy10715投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 11:33:45.83ID:fYqophqL0716投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 12:30:02.95ID:b5YYfmmKボールのレビューもポンド違えば参考にならなくなるじゃん
0717投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 13:07:45.43ID:iTy5TOFZ0718投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 13:17:47.74ID:EqUkHdZCメーカーによってはポンド別にRG,儚Gを表記している。
>>717
12ポンド以下はウエイトブロックがパンケーキ型にしてるものが多いが
ちゃんとした形?のウエイトブロックのもある。
0719投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 14:23:48.90ID:kOq8HbeM0720投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 15:44:22.92ID:H6Gdow8A0721投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 18:12:47.38ID:H6rdP0kZ0722投球者:名無しさん
2011/05/12(木) 23:05:08.18ID:xCQ9+jEYフェノメナの赤いやつが
値段の割りに良い動きをするらしい
しかも、ピン飛びも良いwww
陰に埋もれた名作とはまさにこのことwwww
※社員ではありません
0724投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 01:04:06.02ID:VuNue1Tdデザインに両手投げフォームが描かれてるっぽいけどそれでもいいな
クリアボールなかなかないし
てか昔ストームのクリアボールで中に竜巻入ってるやつなかった?
0725投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 01:45:49.96ID:p30nXHLF0726投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 01:56:44.72ID:A6jqTUfaたぶんスレ内を検索すると出ると思うけど、R3Xの短命っぷりはガチ。
初代インベとアナーキーを使ってたが、どちらも100G弱でかなりヘタった。
曲がりが弱くなり、全体的にダラっとした動きになって、ピン飛び悪化。
一時期のエボ玉のような感じだった。
ちなみにR3Sのバーチャルワールドは300G超えてもまだ元気だったりする。
R3XとR3Sで寿命が全然違う…
0727投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 02:37:14.77ID:+g2znSaw箱だし(購入時)のままで有れば結構先まで走ってくれるので
ミディアムオイリーぐらいで極端にスピードが遅い16〜22kmでなければ大丈夫かと思いますよ。参考までにw
>>726
R2Sのカバーストック搭載ボールは寿命長かったですよ。
スーパーファストとビクトリーロードが同じカバーストックです
0728投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 10:37:54.71ID:1WzdiMW/平均は16〜19キロ
たまに他のセンター行くと3〜5キロ増しで表示される
何が違うのかわからない
0729投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 11:00:49.19ID:mTNNkvivR2Sの耐久性は最近のストームの中で最強では?
ただ、リアクションやピン飛びはR2Xの方が好きだ。
個人的に感じる耐久性の順位↓
R2S>R2X=R3S>>>>R3X
0730投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 11:05:28.58ID:D0tLNXK+0731投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 11:16:39.03ID:Ws5TOvmR球をいい訳にしてる奴は2流
0732投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 12:32:28.32ID:bvjvoJgB君ほど上手じゃないのでハウスでは無理だけど、ここのスレの奴らって打てないとボールのせいにするタイプの人間だよね。
ボールスレだけどそこはガチ!
0733投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 13:20:38.48ID:evrnmEPb・レーンが悪い
・アイツがいると調子が狂う
自称上級者、言い訳の常套句
0734投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 13:52:32.43ID:BFAw6oFJちょっとかじった奴がえらそうに上級者気取りかよ。
じゃ聞くけど、アベ200以上あるの?
センターの大会で優勝した事あるの?
プロチャレとか参加した事ある?
PBAのプロの球見たことある?
0735投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 13:53:56.71ID:Ry6/Bdqj0736投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 14:14:57.32ID:pXmMIlnF0737投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 15:01:14.96ID:hjYWQAy2「ボールなんかハウスで十分」なんて言ってるヤツは
「下手な上にバカです」と言ってるのと同義だからスルーしとけw
どんな理由にしろ言い訳をするのは二流だけど、ボールがスコアを
左右するのは紛れもない事実。
ここを理解出来ないヤツは一流だとしてもバカ。
0738投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 15:40:43.65ID:I/omITcB打てない時は自分の責任と、何時も思っているジジイです。
0739投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 16:37:36.51ID:JRab3uYm打てないとレーンのせいにするのは見苦しいもんですよね。
レーンはおろかセンターの悪口まで言うじいさんもいますw
0740投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 16:45:26.93ID:zhezdhAu0741投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 17:06:39.89ID:ucqwJBZ/0742投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 17:57:15.82ID:OHN7eVWB楽しさの一つ
0743投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 19:01:00.41ID:/sSf9YU9俺は16歳でナショナル目指してる。
0744投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 19:35:25.58ID:3erfwIUH0745投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 21:04:27.53ID:2KIxfHTT球を購入したぜ〜w
最後の大会なので
しっかり投げて行きたいですわ
0747投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 21:16:23.17ID:HoAx3/oo0748投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 23:09:20.04ID:1WzdiMW/0749投球者:名無しさん
2011/05/13(金) 23:36:58.42ID:IIkeIGXK6月中には発売?
0750投球者:名無しさん
2011/05/14(土) 05:21:31.20ID:la1xLoSxなるほど・・R2Sは耐久性抜群なのかwひとつ勉強になりました(゜)(。。)ペコッ
>>741
新しいファストは知らないが・・
スーパーファストを未だに使ってるが長持ちしているよ。ピン飛びも落ちた感じもしないし
日頃のメンテの仕方にもよるんじゃあないのかな?
オイル抜きと研磨とかで
スレ違では無いと思うけど・・
所で皆さんは外の大会(他のセンターやトーナメントや全国大会など)の時って何個ボール持っていくの?
上限が6個だとするとその位持って行きます?
0752投球者:名無しさん
2011/05/14(土) 06:36:34.22ID:WjIdJjZL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています