トップページgutter
1001コメント297KB

ボールについて語ろう 23個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2011/03/31(木) 22:10:30.24ID:dzo6riZD
新旧のボールについて情報交換しませんか。
どこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。

前スレ:ボールについて語ろう 22個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1293892081/
0281投球者:名無しさん2011/04/14(木) 00:25:02.65ID:hBIVnK5W
>>279
そんなこといってる君にはパール系を投げなさい。
ソリッド系の立ち上がりが早いやつはあなたは即ロールアウトです
0282投球者:名無しさん2011/04/14(木) 00:30:31.12ID:rV/qd3J+
>>279
これは酷い
自分は完璧にボール扱えてておかしいのは周りとか
0283投球者:名無しさん2011/04/14(木) 00:55:28.98ID:5Or+OW5h
>>267
これはさすがにひどいわ
片手サムレスなど所詮こんなもんか
しかもファビョっちゃってるな
コイブニエミのパーフェクト邪魔すんなよ
>>265
3ホールなんですがフィンガーはおそらくもっとも小さい径でしかも深さが浅いんです
サムも小さく削って広げたものなので実際に超えている可能性が非常に高いです

0284投球者:名無しさん2011/04/14(木) 08:52:33.12ID:Vl4gKz0i
>>280 神ボールって何?
投げるたびに300出るとか?
0285投球者:名無しさん2011/04/14(木) 10:06:27.03ID:k4FzfQzA
1個しか買える予算が無くてスト−ムの、皆さんが話題にしている神ボ−ル
ヴァ−ナノかプロテジ−マ−ベルかさんざん迷って マ−ベル買ったのだ
けど 失敗したかな・・・ 誰かマ−ベル投げている人 どんな具合?
0286投球者:名無しさん2011/04/14(木) 10:37:25.45ID:c9KyY2QQ
>>281
いや、ヴァーナノ自体は大変よいボール。
ただ、ここや雑誌で言うほど大袈裟に曲がらないってことを言いたいだけ。
ちなみに即ロールアウトするような投球はしてませんので、あしからず。
0287投球者:名無しさん2011/04/14(木) 10:51:01.94ID:wsiYjB6R
>>283
その試合だけかもね
波のありそうなボウリングではあるけど
0288投球者:名無しさん2011/04/14(木) 13:43:34.75ID:IS/c2tPJ
ナノとマーベル両方投げてるけど、マーベルの方が曲がるねぇ
0289投球者:名無しさん2011/04/14(木) 14:25:33.10ID:hj203iuY
ナノは大きく曲がるというより他のヘビー用といわれるボールが
抜けていくようなラインでもしっかりと曲がってくれる感じ
他者が使ってない荒れてないラインに1歩早く入れるのがいいね
0290投球者:名無しさん2011/04/14(木) 16:05:51.14ID:rNlwHf01
グローバルアライアンス買いました。
今はナチュラルスイングが1番ですが、
期待して買いました。
0291投球者:名無しさん2011/04/14(木) 16:33:28.22ID:Yc+G6bTP
>>288
プロデジーのコア最高!
このコアにNanoカバーの組み合わせで発売されないかなぁ…。
0292投球者:名無しさん2011/04/14(木) 16:33:59.55ID:4okOgMoe
>>290 良いボールじゃない。派手ではないが。正解だと思います。
0293投球者:名無しさん2011/04/14(木) 23:04:42.22ID:SerO4TSF
ヴァーチャルグラビティーナノを
ポリッシュしようと思ってるんだが
どうおもう?
みんなの意見を参考にさせていただきます。
0294投球者:名無しさん2011/04/14(木) 23:28:54.54ID:VDDMDjXo
>>293
いいと思うよ。使える範囲はふえるかも
0295投球者:名無しさん2011/04/14(木) 23:37:43.55ID:93OWZzFd
ポリッシュって何??ヴァーチャルグラビティナノは表面がツヤがない感じなのに
ポリッシュするとツヤが出るって意味??
どういう効果があるの?
0296投球者:名無しさん2011/04/14(木) 23:58:26.79ID:5Or+OW5h
ググレとしか
0297投球者:名無しさん2011/04/15(金) 00:07:41.62ID:G1m98Ou2
ヒント
ポリッシュ→ピカピカ
ピカピカ→ツルツル
ツルツル→ツーっと
ツーっと→走る
0298投球者:名無しさん2011/04/15(金) 00:13:01.28ID:cW6KjZ1t
>>297
ツルツルでも噛むやつは噛むけどな
0299投球者:名無しさん2011/04/15(金) 00:18:15.55ID:Ys2TPSE2
温度によってボールのパフォーマンスって、変わりますか?たとえば、寒いときと暑いときでうごいたり動かなかったり・・・
0300投球者:名無しさん2011/04/15(金) 02:58:07.05ID:cW6KjZ1t
エアコンきいてるところがほとんどだしそこまで気にしなくていい。
保管は温度とか気にしないといけないけど・・・
0301投球者:名無しさん2011/04/15(金) 07:51:31.87ID:kC8pa2by
冷えてるボールはパフォーマンス落ちるよ
0302投球者:名無しさん2011/04/15(金) 10:57:54.82ID:sce3I0xD
じゃあ冬はみんなスコア落とすのか
0303投球者:名無しさん2011/04/15(金) 11:05:02.11ID:GtnCIiHA
ヴァーチャルグラビティナノはレイアウト次第でかなり変わってしまうよ。
曲りとピンアクションは史上最高のボール。
0304投球者:名無しさん2011/04/15(金) 11:16:46.36ID:h2SQ/vcZ
多々の解答ありがとうございます!冬場の保管方法を考えてみようと思います
0305投球者:名無しさん2011/04/15(金) 11:31:20.53ID:ywz/elH1
岩手県だが、寒さでパフォーマンスは落ちないと思う。
ただ、寒すぎるとボールの表面に白い筋状の物が出現。多分オイルだと思うが。
温度上昇と共に消えるが。
0306投球者:名無しさん2011/04/15(金) 11:34:19.15ID:ye4W2o9L
冬場は館内に入って暖かくなってくると球からオイルが浮き出てきてだんだん曲がらなくなる
0307投球者:名無しさん2011/04/15(金) 11:50:38.38ID:sce3I0xD
>>305
岩手のボウリング場大丈夫なの?
福島は大丈夫だったわ
0308投球者:名無しさん2011/04/15(金) 12:09:18.99ID:ywz/elH1
盛岡市は大丈夫です。
0309投球者:名無しさん2011/04/15(金) 12:19:53.79ID:vPZiwVJK
ボールの温度が上がれば硬度が柔らかくなり、曲がりやすいボールになるらしいです。
自分では試したことないです。
0310投球者:名無しさん2011/04/15(金) 12:21:12.69ID:cW6KjZ1t
ちゃんと投げ終わったら球を拭けよwwww

冬もだけど夏も注意しろよ。車のなかにおいていたら可塑剤が抜けてボールが死ぬ。
俺もこれで1個ダメにしちゃったから・・・

マキシマムセオリー現物写真上がってたけど毒々しい色しているな。
というかストームロトグリップ系は全体的に配色が毒々しいやつが多い気がする
0311投球者:名無しさん2011/04/15(金) 13:33:40.16ID:NLDL5b8/
でも確かに冬の朝イチの大会ってボウルの動きが弱く感じるよね
0312投球者:名無しさん2011/04/15(金) 13:35:52.57ID:c7DAKtmS
冬、車に置きっぱにしてたら球割れた。−28°が3日続いたらそりゃ割れるわな。
ボウリング場でバッグ開けた時に気付いて、腰抜かした。
0313投球者:名無しさん2011/04/15(金) 14:24:53.16ID:h2SQ/vcZ
一回実験してみたいですね

0314投球者:名無しさん2011/04/15(金) 16:11:54.18ID:kC8pa2by
寒い所から暖かいボウリング場にボール持ち出したらボールに結露出るでしょ

あと
温度によってカバーストックの摩擦率や硬度&オイル吸収率が変わるよ
0315投球者:名無しさん2011/04/15(金) 22:21:55.76ID:o5Ph0NoF
ヴァーチャルグラビティナノの15Pを売ってる店教えてください
できるだけ安値で!!北関東でお願いします
0316投球者:名無しさん2011/04/16(土) 07:03:56.27ID:jH5IDkGK
20日頃15は再入荷しますよ。千葉のプロショップ
ベガさんはいかがですか。昨日ドミネーションナノを
知り合いが開けて投げましたがヴァーナノの方が
走って切れてました。本人両方もってます。
0317投球者:名無しさん2011/04/16(土) 07:06:56.67ID:mU++Yp2u
>>316
自分も両方投げたけど、その逆なんですが…
0318投球者:名無しさん2011/04/16(土) 10:01:32.25ID:cRRwkVS3
ドリルとレンコン次第だろ?
カバーがパールだから普通はドミネーションの方が走って切れるよ。ただ手前のオイルが有り奥きれきれならバーチャルの方が安定して動くかもね。
曲がる曲がらんじゃなくみんなオイルにたいしてボールを使い分けてくれ
0319投球者:名無しさん2011/04/16(土) 10:07:36.08ID:lzFQ17gq
>>316
そらヴァーナノをポリッシュして、
ドミナノをサンディングしたらそうなるさ。
0320投球者:名無しさん2011/04/16(土) 13:52:30.35ID:aSDHmGYq
正しいボール選びとは
0321投球者:名無しさん2011/04/16(土) 14:10:53.03ID:fc7JkZCY
気に入ったのを買え!だな

0322投球者:名無しさん2011/04/16(土) 15:31:09.86ID:CefQGyR9
レンコンにあったボールを替えだな
0323投球者:名無しさん2011/04/16(土) 16:41:51.60ID:tgAxW20Z
>>321
それにつきる。多少値段が張ろうが安くなったやつだろうが気に入ったやつを買えばいい
0324投球者:名無しさん2011/04/16(土) 18:02:00.38ID:dxDQRT/3
セカンドディメンションがそろそろ寿命です。
似ている玉を教えて欲しいです。
0325投球者:名無しさん2011/04/16(土) 18:04:09.33ID:dix64E8b
ヴァーナノをポリッシュとかもったいないな〜

ポリッシュするなら別のボール使えよ。
0326投球者:名無しさん2011/04/16(土) 19:27:11.53ID:ii4XP3yj
オイル抜きしてもパフォーマンス悪い、と感じたらそれが寿命??
0327投球者:名無しさん2011/04/16(土) 20:12:44.59ID:/3OuG+vh
正しいオイル抜きなら数回はいけるよ。
少しづつはパフォーマンス落ちるが。
あとは温度が低すぎてオイルが抜けなかったとか・・・
0328投球者:名無しさん2011/04/16(土) 20:24:50.70ID:z9ojK6tX
>>324
ドミネーションナノは? ドラムコアで回転が持続してピン跳びがいいよ。
0329投球者:名無しさん2011/04/16(土) 20:49:48.30ID:76InPBwz
>>328 投げたの?
0330投球者:名無しさん2011/04/16(土) 22:00:16.18ID:ii4XP3yj
ドラムコア?
0331投球者:名無しさん2011/04/16(土) 23:11:47.77ID:hS0TwsKd
ボウリングボールの一番有名なメーカーってドコ??一番売れてるメーカー
0332投球者:名無しさん2011/04/16(土) 23:15:49.32ID:B9QP1HLq
ブラックパンサー投げた方居ますか?
0333投球者:名無しさん2011/04/17(日) 01:29:17.92ID:4p+qdKpS
>>331
昔ブランズ
今ストーム
0334投球者:名無しさん2011/04/17(日) 02:25:39.60ID:8B9fRMcD
ヴァーナノは今年のNo.1ベストボール確定!
0335投球者:名無しさん2011/04/17(日) 02:36:49.27ID:avCmdijX
>>332
桐山プロのプロショップでしか
今のところ扱っていないっしょ?
奈良のショップは移転準備中だし・・・
シーズントライアルで桐山プロがブラック投げるかもしれんし
近場でしたらそれをみて決めても良いと思われます

ブラックパンサー 動画
http://www.youtube.com/watch?v=Yiu7ER677Fw
http://www.youtube.com/watch?v=gv9MT87-Q-I
http://www.youtube.com/watch?v=ZQdV-w-QUeo&feature=related
0336投球者:名無しさん2011/04/17(日) 10:41:11.84ID:kze9nkvg
レーン#1ってボウルの色使いが独特だよね
0337投球者:名無しさん2011/04/17(日) 11:49:37.97ID:jhdqkBRj
Hammerのスワッガっていうボールは、もう手に入りませんよね・・・製造中止になりましたし・・・個人的には、タブーより投げてみたいボールでした
0338 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/04/17(日) 13:15:23.58ID:qRi3ABYI
>>337
ebay使ってアメリカから個人輸入すれば?
0339投球者:名無しさん2011/04/17(日) 14:40:32.17ID:7SnqqE8E
ヴァーナノは曲げることに意識を置くより、フッキングポイントまで真っ直ぐ走らせる事に重点をおいた方がいいかな。
そっから先は球が勝手に曲がってくれる感じ。
0340投球者:名無しさん2011/04/17(日) 15:09:45.24ID:IgNf0j8l
>>339
どんな球でもそうじゃね?
0341投球者:名無しさん2011/04/17(日) 15:41:59.84ID:NsXTAowA
>>340
ちょっとちがうんじゃない?
>>339だよね。
0342投球者:名無しさん2011/04/17(日) 15:52:09.07ID:IgNf0j8l
>>341
え?
そうしないと10ピンタップとかならね?
回転数少ないとどうなのか知らんが俺はそうするようにしてる
0343投球者:名無しさん2011/04/17(日) 17:26:13.28ID:7dlL8G1I
リリース良ければ全て良し。
0344投球者:名無しさん2011/04/17(日) 17:56:55.44ID:Ao9IymG6
>>335
有り難うございます。
ホームに現物あったの
たので しかも安価で
したので購入検討中
0345投球者:名無しさん2011/04/17(日) 18:25:00.78ID:d9fasoyY
大地震以降、センターがアメリカンで投げるの禁止してる
不満だ
0346投球者:名無しさん2011/04/17(日) 19:51:48.24ID:arzyKxw/
339様の評価がヴァーナノの答えです。ピンアクションの
強さはナノ、コロンビア系ピュアフィジックス、ミッション、
エボナイト工場製でしょう。私はインベージョンのナノを
待っています。
0347投球者:名無しさん2011/04/17(日) 19:52:06.88ID:Z/8Y7JNN
>345
節電になるからだろ
あんた自分さえ楽しめればそれでOKだろ
0348投球者:名無しさん2011/04/17(日) 21:16:04.28ID:jhdqkBRj
アナーキーが、一万九百円で買えるんだけど、買いですか?
0349投球者:名無しさん2011/04/17(日) 21:16:35.73ID:leW5tzRL
バーチャルナノの次にビクトリーロード買ったらキレのすごさにびびった
0350投球者:名無しさん2011/04/17(日) 21:24:00.62ID:leW5tzRL
>>348
ドリル込みだったらかなり買いでは?
0351投球者:名無しさん2011/04/17(日) 22:14:54.72ID:d9fasoyY
>>347
そんなことないもんっ
0352投球者:名無しさん2011/04/17(日) 23:26:19.47ID:YtZfLJGi
>>349
その文章だと、どっちがキレがすごいのがわからない。
0353投球者:名無しさん2011/04/18(月) 02:52:57.30ID:s24wM1BO
>>352
どっちも持ってて投げたが個人的な感想だと
ヴァーナノよりビクトリーの方が走って先でよくキレるよ。

ヴァーナノは暴れるくらい曲がるってよりかは安定した曲がりと走りを感じるから
ビクトリーで角が出る動きでポケットに収まらないときはヴァーナノで対応してる

0354投球者:名無しさん2011/04/18(月) 05:18:59.04ID:ladV4Dt8
>>352
悪い
ビクトリーが俺の想像以上に切れが大きかった
0355投球者:名無しさん2011/04/18(月) 19:29:38.97ID:BJ3joozO
結局どっちかわからない罠
0356投球者:名無しさん2011/04/18(月) 21:49:43.31ID:HkAC9GO3
ちょっと待てブラックパンサー凄すぎるだろ
これ前作のピンクパンサー仕様禁止になったとか聞いた気がするけどなんでだっけ?

にしてもブラックパンサーいいなぁ
買いたいわ
0357投球者:名無しさん2011/04/19(火) 00:22:31.31ID:mT4cIMA0
>>355
ヴァーナノがイマイチと感じたらビクトリー買ってヴァーナノと
同じドリルレイアウトでヴァーナノと投げ比べでみたら良いんじゃない?
ヴァーナノに比べれば値段的に高くはない事だしさ

>>356
ピンクパンサーとブーメランはUSBCのボール認可が降りる前に
契約プロがPBAツアーの公式大会に使おうとしてたのを受けメーカーにボール使用控えるように言ったらしい。

ただそれだけでボール良いか?分からないがね・・・

勝ったらレポよろしくw
0358投球者:名無しさん2011/04/19(火) 01:45:28.21ID:YOHBYcyX
MOTIVのボールでオススメとかありますか?
0359投球者:名無しさん2011/04/19(火) 01:57:44.13ID:Ko6asFS6
>>357
ピンクパンサー使用禁止になったからすごいとかじゃなくてブラックパンサーの動画ヤバイだろ
一投目の人いつものラインと全然違うしレーンヘビーだし
まぁ自分が投げてあそこまで出来るかはわからんけど

実際は色が気に入ってってのも大きいけどwww
黒系ボール少ないのにこんな純黒のボールなんて
0360投球者:名無しさん2011/04/19(火) 02:03:07.90ID:kMh8FhhJ
最終形態
マークパンサー
0361投球者:名無しさん2011/04/19(火) 02:03:49.94ID:kMh8FhhJ
>>358
SX1は良かったなぁ
0362投球者:名無しさん2011/04/19(火) 02:45:04.21ID:wzk85sAC
SR2も良かった、売れ残ってたけど
0363投球者:名無しさん2011/04/19(火) 12:29:09.21ID:tHkJaFzV
ブラックパンサーって今のストームとかエボの球投げてたらガッカリするんじゃね?
個人的意見だとABSとかサンブリとかのレベルだと思う
0364投球者:名無しさん2011/04/19(火) 12:50:48.56ID:36oHKXQh
新しいアンギュラーワン投げたひといますか?
0365投球者:名無しさん2011/04/19(火) 18:57:23.67ID:jpxHLFMT
>>363
いつもストームばかり投げている私だが、ピンクパンサー投げて超がっかりした。
lane#1はリアクションもピン飛びも一時代遅れてる。
ブラックパンサーも似たようなもんだろうな。
0366投球者:名無しさん2011/04/19(火) 20:33:42.69ID:heDZUkE5
すとーむ社の最高傑作って今の所ヴァーチャルグラビティナノ??
ビクトリーロードと比べてどうなんだろ
0367投球者:名無しさん2011/04/19(火) 21:52:02.27ID:3SRZxNuF
>>366
初代インベージョンに決まってんだろ
0368投球者:名無しさん2011/04/19(火) 22:00:49.83ID:CxRucdPt
サンダーハイロードだろ
0369投球者:名無しさん2011/04/19(火) 22:25:19.44ID:DyJWd6JW
ヴァーチャルエナジーだよ
0370投球者:名無しさん2011/04/19(火) 22:36:06.09ID:V/lx2Zr8
左投げ平均スピード29〜30でボールを離すのか゛早くほぼ縱回転です

こんな自分には15800のプロデジーエリートと16800スイージディフェンダーのどちらが良いですか!?
0371投球者:名無しさん2011/04/19(火) 23:29:29.24ID:z0rcYCIn
ストーム社の最高傑作はプロデジーで決まり!(キリッ
0372投球者:名無しさん2011/04/19(火) 23:38:44.17ID:3SRZxNuF
縦回転なら何投げても同じ
まず回転を見直せよ さすがに
0373投球者:名無しさん2011/04/20(水) 01:39:11.97ID:+IQiOsph
縦回転ならどうせ曲がらないだろうから、適当な中古のボールでいいのでは
0374投球者:名無しさん2011/04/20(水) 04:10:44.41ID:1Zha13EX
しかしプロボウラーの試合少な過ぎだろ
いくらプロでも体鈍っちゃうだろうな
0375投球者:名無しさん2011/04/20(水) 04:56:42.37ID:+IQiOsph
試合少ないから、どのボールで活躍したとかの情報ないよね
0376投球者:名無しさん2011/04/20(水) 07:36:37.88ID:jCDwJ3DI
ボウリングボールナビに代わるようなサイトってない?
0377投球者:名無しさん2011/04/20(水) 09:20:30.62ID:pUdo+YQf
縦回転ってAT0のことだろ?
ARは0でも90でも、AT0なら縦回転。
0378投球者:名無しさん2011/04/20(水) 11:11:31.31ID:Re8GMY5o
>>377
多分その事すらもわかってない人が多すぎるんだよ。

0379投球者:名無しさん2011/04/20(水) 12:32:20.76ID:I2ihTpnN
そうそう。
その辺のことが曖昧なまま話すひと多すぎると思う。
0380投球者:名無しさん2011/04/20(水) 18:01:48.70ID:lLtE60DW
グラビティナノよりアナーキーのほうがピン飛びが良すぎてびっくりした。
アナーキーがもう少しオイルに強ければ最強におすんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています