サムレスDQNについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756投球者:名無しさん
2011/07/17(日) 01:19:45.10ID:alWie6y8だから常識的に分かるに決まってるだろ。
軽くロフトして左ガター、もう少し大きくロフトしたら4番辺りにヒット、
次はどうすると思う?
>>755
ファールセンサー切ってるセンターが多いのは何故?あの靴じゃ止まれないのは仕方ないとセンターが認めてるんじゃないか?
あとロフトはプロも使う技術の一つな。大ロフトなんてマシなほう。
プロは隣のレーンからロフトで投げる事もあるからな。
ハウスボール?ハウスボールに例えるならまともに転がらずレーン途中で停止するボールが置いてあるようなもの。
「ブレーキかけたら止まれるはずが止まれない靴」こんなものは「ピンまで転がって行くはずが途中で止まるボール」レベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています