サムレスDQNについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2008/07/11(金) 21:21:02ID:eYd6Uyre親指入れないで10Pとか投げてる奴!
玉抱え込んで格好悪いフォームの奴!
「ドスン!!」ってロフトボール投げる奴!
迷惑なんだよ!
100歩譲って、ラウンコ以外では投げるな!
0567投球者:名無しさん
2011/02/25(金) 00:12:35.31ID:+WXTOs0w0568投球者:名無しさん
2011/03/02(水) 02:46:55.69ID:WawqMf1/こんな楽しい試合見たことないわwww
伝説の試合だなw
このサムレスのおっちゃんも真のエンターティナーだなw
0569投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 03:21:34.51ID:5Umyn5Yn最近ボウリングにはまってサムレスやりだした俺
ファールはルール違反なのわかるからやらないけど、ロフトってのはこの辺見てようやく知ったよ
次から気を付ける
見た目はあんた達が言うDQNだから、騒ぐし、好きにやるけど。
まずね、温度差に気づいたほうがいいよ
あんた達が言うローダウンとか綺麗なプロのフォームって、俺みたいなDQNやら一般人から見たらかなり気持ち悪い。
こっちは遊びでやってるし、ボウリングは遊びでやるものってのがもう世間には浸透してるから
静かにしてくれないと僕のアプローチに入れないとか言われたら、オメーがどっか行けよと言うよ。
ボウリングやってる人の8割がそう思ってる
人によって楽しみ方違うのはわかるが
ボウリング場は遊び場。
DQNとか言ってないで、マイボーラー専用店でも探したら?
いい店は高いとか遠いとか、スコア目指すなら言い訳しないほうがいいよ
無理なら諦めるんだね。
レジャーゲームを本気でやってしまった自分か神様でも恨みな
0570投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 03:55:26.04ID:2LMZj703やはり試合で対決しかないな
0571投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 06:47:48.02ID:p0p3o2dfそれを一般人に言っても「いや俺いいわキモイし」とか言われるのがオチ
マイボウラーの考え
:ルールやマナー守れない奴は死ね。
一般人の考え
:ボウリングにマイボールとかキモイんですけどこの人友達とかいないんですか。
はっきり言うけど、一般人から見たらロフトありの片手サムレスで曲げてるほうが全然かっこいいよ
投球フォーム。
プロの投げ方キモイもん。何あの足クロス。やりすぎだろww
右手残してストライクで静かにそのままガッツポーズ
気持ちワリーヨw
0572投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 07:08:07.96ID:ThyftQng0573投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 07:56:31.61ID:OvvYUH6Mかわいそうだね。
仕事してないニートっぽいね。
マイボール欲しくても買えないもんね。
もうちょっと精神的にも大人になりましょうね。
0574投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 08:21:19.96ID:Zi2ROJR8分かった?
0575投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 08:25:29.49ID:Z6T62dcjしかし、ボウリングに限ってはDQNチックな行動がイケてると思ってる。理解不能な奴らだ。
0576投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 13:29:43.21ID:gyHGv5cDキモいとかなんでもいいけどおまえら親指入れて曲げてみろよ。
0577投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 13:55:23.08ID:rW8GbFl6だから、一生あわないんだって
本人達は楽しんでるんだから。
んで楽しむものって世間的に広まってるんだから。
0578ストローカー乙
2011/03/19(土) 15:16:19.18ID:HsM+sNb/俺、マイボールでサムレスだけど親指入れても回せるわ…スマソ
0579投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 22:33:23.26ID:WIqoJKcoメカテクでブツブツ言いながら一人で投げて、フォロースル固まって右手ぶらんぶらんで自分に酔ってるのもどうかと思うが
高いバックスイングのハイレブとか見たら、DQNだって自分が猿投げだって気付くでしょう
0580投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 23:24:21.69ID:rW8GbFl6何度も動画とってみたし
友達とかのも見てるから。
温度差と感性の違いだって言ってんだろ?
わかんねーかな
ハイレブのバックスイングが高いとか、動画見たけどきもくて真似できねーよ
0581投球者:名無しさん
2011/03/19(土) 23:44:16.24ID:XGN90EzQ楽しむのはかまわない。
ただ周りに迷惑かけるな。ファールしてる奴が非常に多い、ルールは理解しろ。
0582投球渚:名無しさん
2011/03/20(日) 00:27:31.89ID:haV4t7na0583投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 01:10:55.42ID:B4gOoFrg0584投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 12:43:03.59ID:P6fF+O6lどこにでもいる状況になって焦ってるんだろ?
サムレス否定しようと必死過ぎ。
因みに俺はマイボールでサム入れて投げてるが、上手いサムレスハウスボーラーに勝てない。
むしろハウスボールでアベ220upとか尊敬する。
逆にそいつらがファールや大ロフト連発するサムレス野郎を潰してくれてる。
0585投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 13:39:39.14ID:0KafsEK90586投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 14:48:39.47ID:ZjtVRXMx店員次第なら、楽しむ範囲のルールでいいだろ
ファールしても言われねーし
言われないなら、グレーゾーン程度のルールだろ、その場では。
俺はロフトはするけどファールはしねーけど。
てかロフトでも言われた事ねーし。
周りに迷惑って、隣のレーンに吹っ飛ばすとかならともかく
同時投球とか騒ぐとかロフトがうるさいとかだろ?
だからそーゆーのはキモイ人達同士でどっか他の店いけっての
静かにガッツポーズしてろっての
騒いで楽しむゲームなんだよ、ボウリングは。
0587投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 14:58:06.14ID:yWbavWgyそういうやつはドキュンじゃないやん。
ドキュンについて語ってね♪
0588投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 16:30:17.71ID:+Q9gl1aVファールが駄目だって自覚あるのに守れないんだ。
ファールセンサー入ってないボウリング場で良かったね。
あと迷惑というのはかけてる方に自覚ないから迷惑なんだよ。
注意されなければOKってw
0589投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 16:31:57.40ID:+Q9gl1aVファールに関しては申し訳ない。
0590投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 17:06:57.80ID:qDVVmUjYグレーって言ってるから謝らなくてもいいよw
グレーじゃなくて真っ黒だろ。
0591投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 18:31:34.44ID:BfOFQN1F他人のフォームもスコアとかどうでもいいし
アプローチに立つ順番だけは若干守って欲しいけど 文句を言うまでもないかな
0592投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 18:36:14.08ID:RGAfgyXTだからサムレスにしたんだ
0593投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 19:14:31.66ID:ZjtVRXMxだろ?
音がうるさいとか、玉がピンに当たるのはうるさくねーのかよと。
お前等と同じルールでやってねえし。
ボウリングじゃなくて、その場を楽しんでんだよ
まあ、直接言う気もないし、あんたらも直接言う気はないっしょ?
人にはひとの楽しみ方があるのは覚えたほうがいいよ
0594投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 19:42:08.16ID:+Q9gl1aV結局、
「俺はルールは守れない。楽しいからいいのさ。」
というアピールか。
恥ずかしいね。
是非とも他の場所でもその信念を貫き通してください。
がんばって。
0595投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 19:45:39.95ID:AhJy4Wakプロやマイボウラー達に冷ややかに嘲笑されたんだろうな。
それでマイボウラーに異常にコンプレックスを持ってしまったんだろう。
0596投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 20:20:18.78ID:ZjtVRXMxだから、どうでもいいってば
お前等はルール通りのやり方すりゃいいじゃん
こっちは遊びを楽しんでんの。
自分の価値観だか、世間一般の価値観だか、一々押し付けんなよ
こんな閉鎖的なところでさ、うぜえ
自己中で結構。
気持ち悪い投げ方で、楽しんでる人達を指咥えてうらやましがってろよ
んで静かにガッツポーズしろよ
こっちはお前等がキモイ
お前等は俺等をうざい
それでいいじゃん
キモイフォームで300出したら、うわこいつ必至とかって笑われるどころか後ろ指さされるっての
でも595のこいつ多分のくだりなんか、本気で思ってるなら妄想やばいよ
コンプレックスなんかねーよ
キモイとは思うけど。
0597投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 20:23:30.90ID:AhJy4Wakプロやマイボウラー達に冷ややかに嘲笑されたんだろうな。
それでマイボウラーに異常にコンプレックスを持ってしまったんだろう。
0598投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 20:39:57.95ID:qDVVmUjY一般レジャーボウラーや店からも嫌われてる事に気付け。
0599投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 21:43:56.59ID:BfOFQN1Fなんで店のボウルで2本指だけでしんどい思いして
曲げようとするの?
遊びだったら普通にまっすぐ投げてりゃいいじゃん
0600投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 23:24:34.14ID:ZjtVRXMx曲がるほうが面白いじゃん
0601投球者:名無しさん
2011/03/20(日) 23:27:11.16ID:P6fF+O6l遊びでもスコア出ないと面白くない。
ハウスボールのストレートのみだとスコア出ない。
0602投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 00:24:38.24ID:FVc6vTbRどんな地域でもあると思うけど
ラウンコみたいなアミューズボウリング場で、本気一人投げしてDQNを否定するのもなんだし、
ウッドレーンの歴史或るボウリング場で騒ぐのもDQN
いいんじゃね、この際遊び場分割すれば?
あと、これだけは言わせてもらう
「サムレスは猿投げ、だっせえフォーム」これに気付かず、高バックスイングローダウン批判とはやはりDQN
次に「スコア出せばどんな投げ方でも関係ねえだろ」とか言い出すが、じゃあいざ打った物勝ちの勝てば官軍にしようかと言えばそれも否定(スコアうんぬんで語るからキモイやらなんやらw)
「俺は遊びでやってるから」は完全な逃げの口実
ホントはボウリング楽しくてしょうがないんでしょ?ww
(結論)
素直にマイボールもってサムレスやればいいじゃん
0603投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 00:48:47.89ID:TL2qvCMG0604投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 03:33:16.14ID:I/n38cAIボウリングはゴルフ並みに紳士なスポーツには至っていない。
現状はね。
だから、レジャー色が強いんだって。
俺もマイボーラーだけど、
レジャー色の強いスポーツって事を認識しないと駄目だって。
マイボーラーもサムレスで楽しむ人も、
同じくボウリングを楽しんでいるで済ませないかな?
ルール違反、マナー違反もあるけどさ、
ルールやマナーにうるさく言いたかったら大会重視に楽しむ。
サムレスやロフトでもいいから楽しみたかったら
それはそれでいいじゃん。
ボウリングに対する価値観があまりにも違いすぎるから、
現状では水掛け論だから、マイボーラーもあまり否定しないほうがいいよ。
2回目だけど、俺もリーグに出ているマイボーラーだよ。
0605投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 13:31:52.54ID:XvqF0vNTレーン作るのにいくらかかるか知ってんのかてめぇ。
お前みたいな考え方最悪だわ。
ボウリングやんな下手糞!
0606投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 14:56:19.72ID:bab5rDFHPBAの試合でもオイル次第ではガンガンロフトしてますが?
0607投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 17:53:30.35ID:RorNvH05お前が店員なら、禁止して罰金でも取れよ
店員じゃないなら、店員に判断を委ねろ
言っただろ、グレーゾーンだって
店が文句言わないなら問題ねーんだよ
店に迷惑かかるって?
ボール投げるだけで迷惑だよ。
でもその対価として金もらってるだろ、店は。
だから問題ねーの。
ルールやらマナーがどうのとかは、>>604読め。書いたの俺じゃねーけど。
0608投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 17:59:55.37ID:XvqF0vNTこいつらも人間性最悪だわ。センターが言わなければいい?
言いたくても客離れが恐くて言えないんだよ。わかってんだろ?
っーかロフト肯定する奴のほうが圧倒的に少ないんだから黙って叩かれてろよ下手糞。
0609投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 18:46:11.76ID:bab5rDFH「ロフトは技術」と言うのが一般的だからプロも投げてるんだよ。
例えうるさかろうとルール上なにも問題ないし、プロでも試合で使う技術なので気にしちゃいけない。
0610投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 19:18:35.27ID:Eb5+H6e70611投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 19:28:32.53ID:xq7jCcyeここで叩かれるロフトは本来のロフトとは異なる。
個人的には叩きつけるような投げ方もアウト。
とんでもない大音響させてなんとも思わないことに呆れる。
0612投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 19:57:36.40ID:YD6EMulbチョンみたいな考え方だなw
貴様みたいなクズが相手だから、店員も二の足踏むわな。
注意してもわからない獣相手にする店員がかわいそう。
0613投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 20:19:06.24ID:RorNvH05そりゃ商売だからな。
店の迷惑なんてどの商売でも有り得るし、それを飲むか切るかは店の判断だろ
自分のくだらないルールだのなんだの、うるせーんだよ。
0614投球者:名無しさん
2011/03/21(月) 23:59:20.43ID:XvqF0vNTだまって叩かれろ。下手糞。
0615投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 00:43:25.63ID:pqlov/Fbアイツら(特にPBA)スパット付近まで、殆ど音出さずに飛ばすよな。
結構前の試投会で、激遅レーンでのクリスバーンズのロフトを間近で見たけど…ありゃ変態の域ww
うちの店はロフトにうるさいよ。 しょっちゅうプロチャレするから、レーンには神経削りまくり。
入店禁止にした客、俺の担当だけでも軽く50人は越えてます。
DQNの人々、お願いだからレーンを痛めるロフトは止めてちょうだい( ̄人 ̄:)
0616投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 00:45:01.16ID:nduHwQ9A0617投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 01:03:58.75ID:OEE2y/Jl0618投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 01:31:18.76ID:lmVHDg/i0619投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 01:36:57.22ID:lmVHDg/i/⌒\
/ \
/ \__●
↑こういう2m近く放るロフトはレーンを痛めるからNGだと思うが、
↓このくらいの1m以下なら、普通にマイボウラーでもいっぱいいるし、プロでもいるよな。
/⌒\______●
大ロフトと小ロフトは区別したほうがいいね。
0620604
2011/03/22(火) 02:27:56.64ID:PBfJ2gzeロフトがマナー違反なのは重々わかってる。
PBAのロフト技術もわかってる。
曲がれば楽しい。
曲がればストライク率があがる。
これは、ボウリングを楽しむ共通点でしょ?
レーンが痛むのもわかる。
センターが神経を張るのもわかる。
だけど、ボウリングを楽しむ人口が増えて、
もっとメジャーにならないと解決できないって。
何でもかんでもマナー違反なら、
スポーツの門を狭めないかな?
肯定派と否定派で分かれてたのしめばいいじゃん。
互いに否定せずにね。
しつこいけど、俺はリーグに出ているマイボーラーです。
0621604
2011/03/22(火) 02:29:58.68ID:PBfJ2gzeロフトがマナー違反なのは重々わかってる。
PBAのロフト技術もわかってる。
曲がれば楽しい。
曲がればストライク率があがる。
これは、ボウリングを楽しむ共通点でしょ?
レーンが痛むのもわかる。
センターが神経を張るのもわかる。
だけど、ボウリングを楽しむ人口が増えて、
もっとメジャーにならないと解決できないって。
何でもかんでもマナー違反なら、
スポーツの門を狭めないかな?
肯定派と否定派で分かれてたのしめばいいじゃん。
互いに否定せずにね。
しつこいけど、俺はリーグに出ているマイボーラーです。
0622投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 03:57:43.78ID:OEE2y/Jl大人だ
0623投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 15:19:30.32ID:zv2ccxzEお前等がDQNwって言うように、俺等もプロ思考必至すぎwって感じ。
てかさ、2chでも、今時DQNとか言う奴久しぶりに見たんだけど。
5年くらい前の言葉じゃね?
0624投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 15:25:55.23ID:DZaiGJNF自演乙
0625投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 15:56:49.91ID:51Rwf6Aj3アウトでチェンジ、バッターにボールをぶつけたら帽子を脱げ、
というような基本的なルールや人として当たり前の事に対して、
馬鹿な言い訳してるだけ。遊びでやろうが基本的な事は変わらない。
好き勝手したいなら自前のボウリング場でやれ。
0626投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 17:08:24.39ID:q+8HQ3fO0627投球者:名無しさん
2011/03/22(火) 20:04:36.02ID:pFELSff+何レーンも離れてても凄い響いてくる
0628投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 00:23:32.77ID:PQ1aAyiN0629投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 02:40:25.07ID:iTJ6FlmEDQNはラウンコへ
マナーある方は歴史或るセンターへ
お互いがお互いの領域に近づかないこと!!
0630投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 03:28:54.00ID:aBnjGRIYあーその帽子脱ぐの知らんよ。
野球人じゃなくて地球人だから。
んで仲間18人集めて野球やっても、その帽子脱がない人いても誰も文句言わねえよ。
>>628
それでいいってば
レジャーゲームなのに紳士にやりてーなら、レジャーする場所にくんなってこと
あんただって、紳士のゲームなのにレジャー感覚で来るなって言ってんだろ?
勝手に住み分け出来てんだからそれでいいだろ
それをボウリングは紳士以外認めない的な空気で喋ってるから、バカじゃねーのって話
数年前の単語使って煽ってるほうが滑稽だよ。
プロ大会じゃねーし、指入れないのはだめとかバットの握り方とか帽子脱ぐとか足をクロスさせて右手を上に残して静かにガッツポーズしなきゃいけないとか
おまえはキャッチボールで何言ってんだよって話
0631投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 04:00:34.24ID:1tFuzc5Gそうか!真面目に何かをするのが恥ずかしくてついついふざけてしまう年頃なんだね?
だからルールは守らないなんて言ってしまうのか。
ボウリング場以外でも浮いてるかもしれないことに早く気づけたらいいね。
あ、それから君たちの奇声の方が痛いのは間違いないから。
よーく周りのお客さんの様子見るといいよ。
ついでに。
ガッツポーズはする人もしない人もいるよ。遊びだのスポーツだの無関係だからね。
0632投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 05:34:01.88ID:JdlLqmgNサムレスDQNのストライク後の奇声率の高さはハンパねぇからな!!
0633投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 09:55:48.26ID:1xCAKAVQオマエは常に反論出来てないな。地球人だったらマナーを守れw
3アウトチェンジは守るんだろ。だったらファールがグレーとか言うな。
矛盾だらけの言い訳ですな
0634投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 14:04:44.64ID:7Hr3IumEそりゃ草野球だから。
0635投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 15:13:21.66ID:LJ+sPwaXあ、DQNに迷惑掛けてる自覚は皆無か。
レジャーであろうが無かろうが、最低限のマナーは守るのが…つっても理解不能なんだろね。残念な人種には。
今日もいたな。自分の身長近くまでリフトしてるチャラ男が。
オーナーに連行されてた。ダセー(笑)
0636投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 15:26:39.87ID:FaEo00Sr0637投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 15:41:37.64ID:4RCp6e8Hルール上は良いはずだよね?
サムレスが問題なんじゃなくてそれ以外の振る舞いが問題なんじゃないの?
0638投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 16:10:07.04ID:LJ+sPwaXYES
0639投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 17:56:07.14ID:JdlLqmgN0640投球者:名無しさん
2011/03/23(水) 19:37:54.88ID:PQ1aAyiN。
DQNに道徳を説いても無駄だよ。
そういう教育を親から受けてないし、そもそも親がDQNだからどうしょうもない。 で、道徳ないDQNが出来婚で次世代DQNを…以下ループ
0641投球者:名無しさん
2011/03/24(木) 00:47:36.11ID:zk4dSft9辞めてないけどなw
というか、正田、宮崎は底が見えてるが、相澤はシードプロだし優勝もあるぞ。
安達もセンターの仕事がもう少し暇なら、シード入りも不可能じゃないレベルだぞ。
0642投球者:名無しさん
2011/03/24(木) 01:28:18.47ID:ZG67d4/u順番は逆だが、多少はルールとマナーを学ぼうと言う気があるから
ラウンコのマイボラゾーンでは増殖傾向
しかし、ラウンコで一人メカテク→周囲のDQNを批判しても、それは場違いだと気付かなければ・・
ま、実際マイボーラーの半分は痛い奴なんだがw
0643投球者:名無しさん
2011/03/24(木) 01:29:01.24ID:X/SdQNlE問題なのはそれに該当しない、どんちゃん騒ぎしている奴らだろう
0644投球者:名無しさん
2011/03/24(木) 11:41:04.22ID:N9ORrGbOに変えた方が良さそうだ。
0645投球渚:名無しさん
2011/03/26(土) 23:19:35.35ID:umX8Oc7Fしかしガター連発するヤツには 「普通に投げたほうが良くね?」って言いたい
0646投球者:名無しさん
2011/03/27(日) 04:32:49.91ID:a7/ybIrC0647投球者:名無しさん
2011/03/27(日) 12:24:13.82ID:JwTEwnj4今一通りレスを見てきて思ったのは自称ベテランが余りにも心が狭いなと思いました。
確かにルールを守らないDQNが多いのは事実ですし自分も邪魔だと思います。
でもボウリングなんてはっきり言ってスポーツ感覚でやってる人は少数だと思います。
そんなマイナースポーツのルールを知ってる人もなかなかいないのでは?
皆さんボウリングブームの時に生まれた人が多いので常識かも知れませんが私達「ゆとり」特に3ヶ月に一回とかしか来ないような初心者が知ってるとは思えません。
多くの人は楽しみに来ているのですから知らないルールを守れとは言えないですよ。
文句があるなら自分で言ってみてはどうですか?それもベテランの役目では?
0648投球者:名無しさん
2011/03/27(日) 12:36:34.80ID:JwTEwnj4自分はサムレス派です。
アベは170と微妙ですがマイボールに変えたら伸びるかとワクワクしてます(笑)
でもこのスレの一部の人からしたら自分はDQNになるようです
自分がサムレスで投げてる理由はふつうに投げると親指が痛いからとコントロールが効かないからです。
理由は昔の怪我が原因です。
あと投げ方がダサいと言う人もいますが私はサムレスの投げ方は嫌いでは無いです(笑)
むしろ上手いサムレスの投げ方が出来る人を見るとそちらの方が綺麗に思えるくらいです。
こんな感じで人にはそれぞれ事情もありますしサムレス自体が好きで投げてる人がいるのにそれを一概にDQNと決めつける人の気持ちがイマイチ分からないです。
こんな人が多いからボウリングを本気でやってる人はキモいと思われているのでは?
競技人口が減少し続けている理由も自称ベテランが心が狭く注意もできず挙句ネットでしかゴチャゴチャ言えない人なら半ば仕方ない気もします。
こんな感じが自分がこのスレを見て思った感想でした。
とりあえずDQNはボウリングのルール学べよと思う19歳でした
0649投球者:名無しさん
2011/03/27(日) 23:24:28.78ID:3HJWlKNp0650投球者:名無しさん
2011/03/28(月) 04:02:14.16ID:K1zTZ2Hq彼らはサムレスでファール、ロフトはなかったけどおそらく同時投球に対して切れたんだと思う
気持ちは分かるけど、切れるとこまでいくまでに一言あればよかったかな
0651620
2011/03/28(月) 22:18:45.53ID:UqXe8OYrマナー違反は多少許しても、ルール違反は、
スポーツとして楽しむならNGだし、レジャーならセンターの判断。
同時投球は「マナー違反」に当たるけど、
切れて「怒る」というのもマナー違反と俺は思う。
俺はマナー違反の方に対してはいつも
「危ないから交互に投げようね」と声を掛けている。
「うるせぇ」とか「関係ねぇ」と罵られるときもあれば
「わかりました」といわれれるときもある。
「わかりました」といわれる確率どれくらいと思います?
経験上は90%以上です。
ここで騒いでいる前に、センターで声を掛けてみれば?
ルールとマナー。
ルール違反はその人の問題。(正式な大会でなければ)
マナー違反は他人を巻き込む。
そう思って、マナー違反は声を掛け続けています。
「声を掛け続ける」という啓蒙活動こそ、
今まで、ここで論じられた事を解決する方法と考えています。
本当にしつこいですが、私は、リーグに出ているマイボーラーです。
0652620
2011/03/28(月) 22:20:03.97ID:UqXe8OYrマナー違反は多少許しても、ルール違反は、
スポーツとして楽しむならNGだし、レジャーならセンターの判断。
同時投球は「マナー違反」に当たるけど、
切れて「怒る」というのもマナー違反と俺は思う。
私は同時投球のマナー違反の方に対してはいつも
「危ないから交互に投げようね」と声を掛けている。
「うるせぇ」とか「関係ねぇ」と罵られるときもあれば
「わかりました」といわれれるときもある。
「わかりました」といわれる確率どれくらいと思います?
経験上は90%以上です。
ここで騒いでいる前に、センターで声を掛けてみれば?
ルールとマナー。
ルール違反はその人の問題。(正式な大会でなければ)
マナー違反は他人を巻き込む。
そう思って、マナー違反は声を掛け続けています。
「声を掛け続ける」という啓蒙活動こそ、
今まで、ここで論じられた事を解決する方法と考えています。
本当にしつこいですが、私は、リーグに出ているマイボーラーです。
0653投球者:名無しさん
2011/03/28(月) 23:53:25.05ID:8kW89QVTそうゆうのは俺なんだかなぁと思う
知ってる人が引いてあげるべきかなと・・・
わざと邪魔しようとしてるわけではないだろうから
俺隣りが同時に立ってくる奴なら、こっちが極力タイミングあわせるわ
特に今春休みだからさぁ
0654投球者:名無しさん
2011/03/29(火) 01:47:36.95ID:KCcxZkBr隣が投げる様子を見せないのを確認して、こちらがアプローチに上がり、投球動作に入ってから、
急に追越をかけて投げに行くヤツもそうとう多いけどね。
譲ろうにも、もう引けないタイミングだぞ。
邪魔しようとしてるわけではなく、同時投球がダメだって知らないヤツがかなりいるってことだけどね。
0657投球者:名無しさん
2011/03/29(火) 12:43:23.02ID:cOUMNWoa0658投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 00:20:00.81ID:PzRvrcFp常に館内放送で「同時投球は〜・・」や「ドスンと投げる行為は〜」など洗脳放送を流すべきだと思う
サムレスDQN=DQN
マイボウラ=キモ
これも間違っってはいない事実
0659投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 02:02:53.62ID:vai6En8+君の了見の狭さは分かったから、もう書かなくていいよ。
0660投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 02:38:08.34ID:2sUWAS83危うく俺が使ってたレーンに落ちるところだった
あとボールを直接ピンにぶつけようと一生懸命遠くに投げてる奴いたよ
0661投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 13:12:29.31ID:pjAhCGJX0662投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 16:09:24.47ID:2sUWAS830663投球者:名無しさん
2011/03/30(水) 17:57:19.72ID:pjAhCGJXなるほど分かりました。同時投球に気をつけてやりたいと思います。
ありがとうございました。
0664投球者:名無しさん
2011/03/31(木) 01:39:33.37ID:WWxxGNbi0665投球者:名無しさん
2011/03/31(木) 02:21:15.77ID:nCK/UKs+0666投球者:名無しさん
2011/03/31(木) 03:21:59.22ID:h66Kujziかっこつけるなよクズ
迷惑だろうが、普通に投げろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています