サムレスDQNについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2008/07/11(金) 21:21:02ID:eYd6Uyre親指入れないで10Pとか投げてる奴!
玉抱え込んで格好悪いフォームの奴!
「ドスン!!」ってロフトボール投げる奴!
迷惑なんだよ!
100歩譲って、ラウンコ以外では投げるな!
0423投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 16:55:43ID:Gj/Hehv3ボウリング場が存在していられるのはレジャーボウラーのお陰だって事を。
割引無しの一般料金でハウスシューズまで借りてくれて、
自販機で割高なジュースや17アイスを躊躇なく買ってくれて、
さっさと投げてさっさと帰る。
それに引き替えマイボーラーのどん臭さといったらない。
安い時間帯やパックでしか投げないし靴は持参。水筒も持参。
準備と片づけに何十分もかけてアプローチに立てばお地蔵さんの如くなかなか投げ始めない。
一投毎に首を傾げてなかなかゲームが進まない。レーンの回転落としまくり。
センターを潤してくれるんだからサムレスDQNくらい大目に見てやれよ。
0424投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 17:47:05ID:yUvJ1vGDサムホールは開いてる人もいれば、開いてない人もいるのでは?
ちなみに最後の「笑」の意味が不明。
0425投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 18:00:36ID:1Z3VgBbjサムホール空けてないボール見せてくれよ!
0426投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 18:43:27ID:UHbRHnam0427投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 19:10:04ID:0ticjh8m0428投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 19:11:37ID:0ticjh8m0429投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 19:19:43ID:TSEbxSy0ポーラーになっていく熱い、ウザイやつらは無数にいる。
温かく見守ってやってね。 打ちたいからの愚行ということで。
0430投球者:名無しさん
2010/09/21(火) 21:20:37ID:rw9La6AD同意w
いっそレーンを松竹梅でランク分けすればいい
DQNは梅への自然な流れ(1G200円)
プライド持って本気で投げるなら松行けばいい(1G?円、年会費5000円)
0432投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 02:59:37ID:JADCs8X6分かってないね〜。
ボウリング場の経営を支えているのは、会員と団体予約客。
それだけでギリギリやっていけるんだよ。
だから、それ以外の人が来れば、余裕が出るってだけ。
DQN客が来なくても、普通の一般客が来てくれれば潤うんだよ。
と言っても、営業や経営が下手糞なボウリング場が多いのも事実だけどな。
0433投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 03:12:12ID:JADCs8X6ttp://dokusin-club.art.coocan.jp/cgi-bin/0601/contribute/img-box/img20100922031112.jpg
ほれww
0434投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 03:17:43ID:JADCs8X60435投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 03:37:25ID:tn4Dpoyuバレーボールのバボちゃんかと思った。
ドリルした時の会話聞いてみたいわ!
0436投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 07:36:28ID:AfkCE9/qまぁ、俺はマイボーラーでサムは入れてるけど、
サムレス=DQNっていうのはやっぱ違うよ。
大会に良く出るけど、ハイレブで中から攻めてたら、
「ライン荒らすなよ」とか言うおじさんボーラーの方が、
俺からすればよっぽどDQNだわ。
実際、何度も言われたことあるし。
こてんぱんにしてやったけどね。
0437投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 07:59:54ID:KlZbijif0438投球者:名無しさん
2010/09/22(水) 08:35:05ID:c76SvsvK第一回「キモマイボーラー」対「サムレスDQN」開催してほしい
打ったもん勝ちのガチンコで
0439投球者:名無しさん
2010/09/25(土) 10:44:53ID:cTGL+xyLだいたいサムレスの奴らはドスンドスンうるさい。ライン超える。
どれくらい曲がるか見せたがってるだけなのでスコア自体はよくない。
一投目はピンは倒すが、二投目は倒せず・・のパターンが多い。
無駄に曲げるだけでボールをコントロールできていない。
やる気がないなら来るな。
邪魔だ。
0440投球者:名無しさん
2010/09/25(土) 14:38:02ID:sJY7/9Xoサムレス小僧を含めてレジャーで来てくれる人があるからセンター潰れずに持ち堪えてるんだぞ。
サムレスの連中にも感謝の気持ちを持てよ。
0441投球者:名無しさん
2010/09/26(日) 03:43:58ID:fujQEUHiサムレスDQNを除く、少しはマナーのあるレジャー客は大事なお客様なんだが、
サムレスDQNはうざいだけの迷惑なだけの客だから、来なくてもいいんだよw
0442投球者:名無しさん
2010/09/26(日) 20:40:49ID:6QaB5TDX0443投球者:名無しさん
2010/09/27(月) 05:54:24ID:P7nNkKaIよく考えろ。
サムレスだろうが、普通の投げ方だろうが、
DQNはDQNだろ?
ライン越え、ロフトは、サム入れてたら許されるのか?
サム入れている客だって騒ぐだろ?
レジャーで遊びに来ている人は全部DQNってことか?
第一、マイボール持たないでレジャーで遊んでいる人をバカにしすぎ。
俺はマイボーラーだけど、レジャーで楽しんでいる人を否定はしない。
マナー違反されても、それは、マナーを知らないだけ。
サムレス=DQNではない。
一方的にサムレスを否定し投法を認めない考え方も、
大人としては十分DQNだけどな。
0444投球者:名無しさん
2010/09/27(月) 05:59:42ID:2RciA0bzわかるんだがおまえさんみたいなのとわ友達になりたくないわ
「飛ばなかった」は実は「飛ばせなかった」なんてこと
ある程度経験のある奴なら常識的にわかること
それにいちいちメクジラたてることない
そして勿論飛ばすためのアジャストは試みているだろう
それでも「飛ばなかった」わけだろ?
つまり「飛ばせなかった」を「飛ばなかった」と言っても
わかるひとにはわかるってことでいんじゃね?
0445投球者:名無しさん
2010/10/07(木) 19:58:33ID:w7FBq2Bv今マイボーラーの俺としては経営支えてるのはマイボーラー
で確実。レジャー客などよくて数ヶ月に一回来るかこないか
ヲタボーラーは毎週来る。月3万は使ってるんだぞ?
こういうキモイのを増やさないとだめなのよ
0446投球者:名無しさん
2010/10/08(金) 01:15:48ID:lVz1z/riその通り。
1人当たりの納付額が、DQN客やレジャー客とは比べ物にならん。
0447投球者:名無しさん
2010/10/08(金) 23:08:56ID:f34GYkKf2ch最高
0448投球者:名無しさん
2010/10/09(土) 00:20:13ID:mwQyxopW0449投球者:名無しさん
2010/10/11(月) 20:16:35ID:ZeAisplI>裏ストライク? どうでもいいだろ。ストライクはストライクだ。
>心の狭い奴だなぁ。あ、これも作り話か?
こいつ、サムレスDQNだろ?
0450投球者:名無しさん
2010/10/14(木) 16:24:14ID:9CJwW374そこにDQNかそうでないかは関係ないだろ。
ぽっけ狙った筈なのにミスで裏行って10本倒れて、わーいストライクだー!とソイツ自身が満足ならそれでいい。
0451投球者:名無しさん
2010/10/14(木) 16:53:05ID:hWR/7JJT0452投球者:名無しさん
2010/10/15(金) 06:47:03ID:YTVlAgWgしかし結果は、♂は100点行くか行かないかω
0453投球者:名無しさん
2010/10/16(土) 21:54:14ID:OmxDlVZp0454投球者:名無しさん
2010/10/21(木) 08:23:43ID:fg1YWmRQ0455投球者:名無しさん
2010/10/21(木) 14:49:01ID:Y1nXxKG2館内に響き渡るドスンドスンというボールを落とす音。1人2人でなくみんなやってる。けっこう上手な人も落として
る。ボーリングを始めた頃友人にボールを落とすのはマナー違反と教えられていたのでビックリ。あまりに喧しいので
店員に落としても良いの?と尋ねたら、まあ色々な投げ方がありますからとの返事。このスレ見るまでは今はボールを
床に落とすのは普通に認められてると思ってました。
0456投球者:名無しさん
2010/11/08(月) 03:26:18ID:IHsivVS7↑
サムレスww
0457投球者:名無しさん
2010/11/08(月) 19:09:42ID:gig1bd5Hストローカー乙
ちなみにストローカーのフォームは格好悪くはないよ…
ただ決して格好良くもない。
0458投球者:名無しさん
2010/11/08(月) 20:27:19ID:o+z5CaEM投球タイプではなく。
0459投球者:名無しさん
2010/11/09(火) 17:50:45ID:bk8XlUgxサムレス=クランカーもどきと思ってないよな?
真のクランカーはスピード、回転、曲がりとも半端ない。
サムレスのまげてナンボとはわけが違う。
サムレス君はボウリングですらないのも気づけてないね。
ボウリングもどきなんだよ。ロフトする、ファールするそんなものボウリングではないし
0460投球者:名無しさん
2010/11/09(火) 23:24:22ID:A0F5AiBh0461投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 01:03:52ID:xfugQ1RKサムレスの奴ははやく実績だせよ!
そしてボウリング人口がサムレス>>>>ストローカーになってから文句言え!
まず、人数で負けてんだよ!スコアでも負けてんだよ!
おわかり?
0462投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 12:20:06ID:Re6wz7wNあなた、サムレスとサムレスDQNの違いわかってますか?
0463投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 12:28:33ID:p4xkJgzv出たよサムレス全否定、これだからゴミストローカーは…
おわかり?
0464投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 14:34:17ID:xfugQ1RKサムレス団体でも立ち上げてよwww
0465投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 15:13:54ID:p4xkJgzvそうやっていつまでも新しい事を否定し続ければ、ゴミストローカー君
0466投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 15:59:04ID:xfugQ1RKあと、くだらない返しはいいから人口とスコアの両方がストローカーに勝てない理由を説明しろよ。
0467投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 16:28:20ID:GfIHEjOyここで否定すべき対象はサムレスDQNであって、サムレス自体を否定する場ではないでしょ?
確かにストローカーの人口が多いのは事実。でも、みんなボウリングを習うのは大抵ストローカーから。
なら多いのは必然的。そのままでスコアが安定するなら、わざわざサムレスにする必要もないし。
サムを入れようが入れまいが、ルールやマナーを守って無い輩だけを叩いて欲しいね。
0468投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 16:58:20ID:xfugQ1RK本人達は否定するだろうがね。
しっかりしたストローカーからサムレスに移った奴なんて現サムレス人口のほんの一部だけ。
0469投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 17:31:13ID:Re6wz7wNは?何当たり前の事言ってるの?サムを抜いて投げれば回るから抜いてるなんて当たり前じゃん。
サム入れてて回せるなら入れてるよ。
で、サムを入れずに投げてる人を何でバカにするの?
0470投球者:名無しさん
2010/11/10(水) 18:13:59ID:EIgUSnV+0472投球者:名無しさん
2010/11/11(木) 12:29:02ID:XLYtyE26やっぱりお前ストローカーなんだwww
乙!
0474投球者:名無しさん
2010/11/11(木) 23:11:18ID:XLYtyE26で?
0475投球者:名無しさん
2010/11/12(金) 02:39:06ID:9Z83ddi5で、みんなが当たり前に曲げてる状況で曲げる事に拘る奴はどんどん減っている。
必然的にスコアに拘る奴らがかなり多い。
サムレスでロフト無し、ファール無しでAve200以上なんてかなりいる。
地方都市は知らないが関東の大都市では
「曲がって当たり前、問題はスコア」という発想のサムレス(見た目)DQNが大半。
要するに、単に曲げて「俺すげぇ」やってるとまわりのサムレスに馬鹿にされるから
必然的にスコアを出して「俺すげぇ」しなきゃいけない状況になってる。
0476投球者:名無しさん
2010/11/12(金) 03:52:14ID:8+y+x5MG0477投球者:名無しさん
2010/11/12(金) 07:00:06ID:Ye3GPDHU0478投球者:名無しさん
2010/11/12(金) 10:15:06ID:c/tu8S6f0479投球者:名無しさん
2010/11/12(金) 23:54:05ID:EGTFkKoF確かに、ここ1年くらいでDQN投げのまま上手くなってる奴がちらほら。
そういうのはファールもしないから、
もはやそいつの個性と言うしかなくなってる。
だが、流石にアベ200かっていうとそこまでのは見ないけどな。
たまに200出せるってのは確かにいる。
いいとこだけ見ると「おっ凄え」と思うけど、ずっと見てるとやっぱし不安定。
マイク・ミラーのビデオでも見せたらいいんじゃねーかと思う。
DQN投げ出身者って、相当上手くなってきてても、
ボールが落ちるのを必死に速いスイングで拾ってる感じで、ちっとも余裕がないんだよね。
肘を軽く曲げてボールをホールドすればいいだけなんだが、知らないし工夫しないし。
広い損ねれば当然、しょーもない失投。
才能と熱意があるのに、つまんないとこでもたついてる感じで歯がゆい。
0480投球者:名無しさん
2010/11/13(土) 12:55:15ID:nKe7CqDg0481投球者:名無しさん
2010/11/13(土) 21:58:07ID:OgcXYdOo試合
特にハイスコレーンなんかで外をみんな使っている時に一人インサイドから投げるとキャリーダウンで内
0482投球者:名無しさん
2010/11/13(土) 22:24:40ID:OgcXYdOo試合で外のオイルが少なくなり、その後レジャーボウラーが中のオイルを奥まで延ばしてある様なレーンはインサイドからしか投げれないサムレスボウラーには絶好のハイスコレーンになる訳だが
試合で投げるとなるとなると、他の人より確実にドライ気味のボールを使う傾向にあるけど、みんな外を真っすぐ投げてるから当初のフッキングポイントはすぐに使えなくなる。
内ミスすると激切れ
狙ったラインでは戻って来ない
外ミスはガター
スピードと精度がないとレジャーボウリングの曲芸止まり
0483投球者:名無しさん
2010/11/14(日) 09:08:49ID:YVf5/OA6マイボーラーです。
この間、ボールを買った時に穴あけてくれる人に
「親指は使わないのであけなくていいです。」
ってお願いしたらもの凄い形相で睨まれた。
後日取りに行くと勝手に親指もあいてた
0484投球者:名無しさん
2010/11/14(日) 09:23:43ID:D2ER2lYRバランスホールの代わりにもできまへん。
検量通りません( ̄〜 ̄;
0486投球者:名無しさん
2010/11/14(日) 18:43:41ID:RFmp42950487投球者:名無しさん
2010/11/14(日) 20:44:09ID:3VqSElxK0488投球者:名無しさん
2010/11/15(月) 00:41:50ID:hCJfO6Nx0489投球者:名無しさん
2010/11/15(月) 01:04:32ID:5dLzYgP80490投球者:名無しさん
2010/11/15(月) 01:38:19ID:hCJfO6Nx0492投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 14:57:53ID:X9sf5YEF神奈川県のラウンドワンに深夜行ってみな。
アベ200のサムレスDQNに簡単に出会えるから。
0493投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 17:35:28ID:shL77Ipx0494投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 19:03:20ID:nKQiBBPAボウリングもたまに付き合ってもらっている
会社の連中との会話
先輩「おまえすごい曲がるな、どうすればまがるんだ?」
俺「サムレスでもやれや」
先輩「サムレスってなに?寒いレスラー?」
結論 ただでさえボウリングはマイナー。
サムレスはさらに寒い過疎の域。一般の認識。
0495投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 19:53:06ID:7bHUJcKoボウリング:大人の落ちこぼれ
0496投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 20:07:13ID:GZyDHE7Eゴルフも知らんヤツは知らんよ。
その程度で線引きしないで欲しい。
マイナーなのは認めるけどww
0497投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 20:29:26ID:id8KaICXサムレスという言葉はしらなくても、サムを抜けば
曲がる事は以外と知られているよ、テレビで紹介
されてたから。
0498投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 20:31:13ID:ZBecVBoQ先輩にやれやって、、
0499投球者:名無しさん
2010/11/16(火) 21:33:24ID:nKQiBBPA続
俺「親指いれずになげてみ」
先輩「は?できるかい!」(といいつつ両手もち完了
まっすぐなげるためファール、コントロールリリースのためロフトとパターンどおり)
結論 サムレスは変則的すぎてボウリングの技法としては難しい。
プロでもやりたくない打てないから。
0500投球者:名無しさん
2010/11/20(土) 13:49:59ID:fdiGO6e/みんなドスンとボールを落として投げている。
サムレスで静かなリリースは無理なの?
0501投球者:名無しさん
2010/11/20(土) 14:27:21ID:c88tD2y8PBAに1人居なかったっけ?
サム入れててもそうだけど、無駄に回転かけようと引き上げたり、腕でスピード上げようとすると落ちるよね。
サムレスの場合は更に気を使わないと音が半端じゃない。
てか、サムレスじゃなくてもドッスンボウラー結構いるよね。
0502投球者:名無しさん
2010/11/20(土) 16:30:31ID:mDyX/PkPものすごく音を出すボウラーもいるね。
あまり真似はそたくないけど。
0503投球者:名無しさん
2010/11/21(日) 09:20:42ID:1HTha3cm0504投球者:名無しさん
2010/11/21(日) 22:12:49ID:LNz6AZVq0505投球者:名無しさん
2010/11/21(日) 23:55:48ID:DvGSeBp9ありがとう馬鹿共。
0506投球者:名無しさん
2010/11/22(月) 10:34:57ID:/AYnlJyL15ポンドのハウスボールで、右投げサムレスバックアップ。
毎回25枚目から35枚目まで出してた。テンピンは、同じラインを
スピードを遅くするだけで曲げを大きくして取ってた。で、6ゲームで
なんと1300打ってたよ。
いや、DQNでもホント凄いやつがいるな。
0507投球者:名無しさん
2010/11/23(火) 14:48:10ID:EYw8gcMn最強のサムレスDQN
0510投球者:名無しさん
2010/11/25(木) 13:49:05ID:ARBYH5ou速すぎ、ピン飛びすぎ しかもレーンからガリガリ音がでてる。
あとDQNではなく、立派な選手だと思います。
0511投球者:名無しさん
2010/11/25(木) 14:34:16ID:XaZWLoRkサムレスDQNと両手投げのオスク。パルルマを
一緒にするなよ。他にもジェイソン・ベルモンテ
が有名。
0512投球者:名無しさん
2010/11/27(土) 12:55:49ID:CWyAaA/90513投球者:名無しさん
2010/12/03(金) 00:09:03ID:I7P0O0vU0514投球者:名無しさん
2010/12/06(月) 23:19:17ID:DQrgvYX60515投球者:名無しさん
2010/12/07(火) 15:58:57ID:RwDr62kEこの発言自体がださくないか?
0516投球者:名無しさん
2010/12/07(火) 17:50:20ID:kaHNb82d0517投球者:名無しさん
2010/12/07(火) 22:17:16ID:RwDr62kEあのキメポーズ真似してるんじゃないかと言う程にいつも笑わせてもらってます
0518投球者:名無しさん
2010/12/09(木) 10:55:56ID:ay5YpjjIむしろお前らのポーズの方が見ていて気持ち悪いしかっこ悪いよ。
たまに休日に投げに行くとお前らみたいなマイボーラーがいると気持ち悪くて仕方が無い。
最近はそういうのがいたら投げずに帰るようにしているよ。
0519投球者:名無しさん
2010/12/10(金) 06:20:26ID:733aNneo0520投球者:名無しさん
2010/12/10(金) 12:06:19ID:HYJflJbRウザイから投げずに帰ってくれた方が有難いよw!
0521投球者:名無しさん
2010/12/10(金) 12:52:24ID:m7vPyoZMしかしサムレスで100はないだろω
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています