トップページgutter
810コメント253KB

サムレスDQNについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2008/07/11(金) 21:21:02ID:eYd6Uyre
お前のことだよ!
親指入れないで10Pとか投げてる奴!
玉抱え込んで格好悪いフォームの奴!
「ドスン!!」ってロフトボール投げる奴!
迷惑なんだよ!

100歩譲って、ラウンコ以外では投げるな!
0302投球者:名無しさん2010/03/16(火) 02:49:41ID:SnXp49y2
>>301
http://www.youtube.com/watch?v=Q145iCPERIg
これに近いフォームだったから自然だったよ。
0303投球者:名無しさん2010/03/17(水) 22:33:23ID:EEB//hWU
ハウスボールでアベ230?
そこまでサムレス鍛えて完成してるならプロになればいいじゃん

仮に本当だったとしても、「俺ハウスボールで200アップ、マイボール?なにそれ?」
みたいな根性がDQN

ホントに実在するなら連れて来てくれ、
3店舗15G投げてそのアベならギャラ100万出すわマジで

マジで!!
0304投球者:名無しさん2010/03/17(水) 23:14:05ID:xeenX58E
ラウワンでボウリングし始めて早2年
ずっとサムレス(15ポンド)でやっててコンスタントにアベ170(ラウワンだから参考にならないか)は超えるようになったんだけど、
そこが限界な感じがして先日マイボール購入しました

ラウワンがなければ俺はボウリングしてなかったと思うから、あれはあれでいいと思うよ
俺みたいなやつも少なからずいると思うから
0305投球者:名無しさん2010/03/18(木) 21:16:04ID:3TskQAgu
レーンを急坂にして、ファールしたやつは
そのまま機械まで滑るようにすればいいのに。

そうなればDQNを観察できる。
0306投球者:名無しさん2010/03/18(木) 23:03:37ID:U+Cqdpqh
ここ数年、最近のサムレスDQNは重い玉も投げれるように進化してきたな。

でも、技術は発達しても相変わらずDQNのまんまなのなwww
03073002010/03/20(土) 21:09:02ID:U62S5jX7
>>303
今までサムレスのハウスボーラーなんて数百人見てきたけど
そいつがダントツで一番上手かった。
たまにサムレスバックアップで投げてたが通常サムレス時の8割ぐらいのスピードで
左のポケットに完全にアジャストしていた。

>プロになればいいじゃん
俺もそいつに言いたかったがDQN集団に声かけられなかったわw
0308投球者:名無しさん2010/03/20(土) 22:09:12ID:PSXdLOqR
サムレスの時代到来の予感
0309投球者:名無しさん2010/03/20(土) 22:41:47ID:tmcAldyl
俺はローを極める
昔(2年前)ちょいサムだったけど、自分のフォーム動画で見て赤面した。
いくらアベ180後半あっても、自分のイメージと違いすぎた。
サムレスは基本的にフォーム変だからね。
サムレスDQN見て、心で笑ってたけど、自分のフォームたいして変わらなかったしww

高いバックスイング、現在160後半アベまで復活
そろそろマイボールか、ってとこ。
0310投球者:名無しさん2010/03/31(水) 00:03:31ID:y6IGlpnR
今日もラウンコ@サムレスDQN運動会
0311投球者:名無しさん2010/04/15(木) 23:23:09ID:auyOTTVs
最近ラウンコに痛いマイボウラ多い・・・
0312投球者:名無しさん2010/04/16(金) 01:51:08ID:P6OXsbwo
俺?
0313投球者:名無しさん2010/04/17(土) 21:00:55ID:yxgPQBhD
カルガリージコミ
0314投球者:名無しさん2010/04/25(日) 21:26:14ID:YzJX39gC
センターによっては全く居ない場合もあるのにな・・・
そうのようなセンターは敷居が高い所だよね。
0315投球者:名無しさん2010/04/28(水) 22:06:57ID:6gglSqEc
GWだヨ!
サムレスDQN
全員集合!!
0316投球者:名無しさん2010/04/29(木) 03:19:09ID:9igvhTuM
>>309
正直ちょいサムってどうなの?
回転かかる?スピードは出せる?

まぁ俺もローを極める事に今はしている。
お互い頑張ろうぜ。
0317投球者:名無しさん2010/04/29(木) 23:53:59ID:IZVcmU39
>>316
ちょいサムの概念わからんが、俺の場合は投げるより転がすって感じでした。
スピードは求めなかった。だから玉の重みが重要で15P
 
けど今が好きです。 お互いがんばりましょう!
0318投球者:名無しさん2010/04/30(金) 07:07:06ID:H84nVaV+
>>317
1ヶ月前のレスだったけど返事来て嬉しい。

昔この掲示板でもちょいサムという言葉をよく聞いたが今じゃあんまり聞かなくなったよね。
だけど最近気になり始めたんだよw

なるほど…サムレスと一緒でスピード出しにくいのかな。。
フォームはどんな感じで投げれたんだろう…でもおススメはしなさそうだね。

今が好きって最高じゃないか!
俺は一年前が良かったが今が好きになれるように頑張るぜ!
0319投球者:名無しさん2010/04/30(金) 09:46:55ID:5A5JRfOT
まあチョイサムもサムレスも無駄だけどやってみるのは価値がある。
答えはサムが手の平から外を向いているだろ。これだとコントロ−ルがつかない。
だからコントロ−ルつけるには両手なげになるわけよ。
ロ−が出来ない人間が落ちてきてサムレスになるわな。芸能人にも居ただろ。
ハエがとまりそうな遅い球のやつ。
0320投球者:名無しさん2010/05/02(日) 22:29:54ID:Z4g+E78P
>>319
中山?
0321投球者:名無しさん2010/06/07(月) 20:30:24ID:TPsFl7G3
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

0322投球者:名無しさん2010/06/07(月) 20:35:21ID:p81YtDTf
サムレス両手投げ最強
0323投球者:名無しさん2010/06/18(金) 21:30:15ID:tNBubFAQ
しかしやはりガター
0324サムレス見習い2010/06/21(月) 20:00:45ID:h0WxXcFx
ラウンドワンの柏でよく見かけるサムレスのマイボウラーの人、超上手いですよ。ストライクばっかりだし。あの回転、球室は真似できないっす。
いつも遠くから見てて、すごいなぁと思ってます。
0325投球者:名無しさん2010/06/22(火) 05:31:53ID:Ke6K9vxW
マイボーラーの方々。
DQNを黙らせるほどの実力身につけましょうよ。
マイボーラーを見て、やっぱり、サム入れた方がいいのかな?って
悩ませるほどの実力をさ。見せつけてやんなよ。
ファールは大目に見てやりなよ。
遊びで野球やっている人に「今のボーク」
遊びでサッカーやっている人に「今の反スロー」
って、言っているようなもんじゃん。
ルールは大事だけど、まずはボウリング楽しんでもらいましょ。
ボウリングがメジャーにならないとサムレスDQNはいなくならんよ。
ファールで文句言うなら、ファールすればサムレスDQNに勝てるのかい?
0326投球者:名無しさん2010/06/22(火) 09:19:16ID:JlR9CPpU
ファールって0点だよね^^;
0327投球者:名無しさん2010/06/22(火) 10:10:23ID:cPx6MF/4
ファールしまくるDQNをサッカーやテニス、野球でたとえるなら・・・
使ったグランドをグチャグチャに荒らしまくった後、
綺麗にせずに帰っていくDQNみたいなもん。

ボーリング場でファールしまくる奴の点数なんかどうでもいいんだわ。
次にそのレーンを使用する人が迷惑するんだよ。
周りに迷惑かけちゃイカンだろう。
0328投球者:名無しさん2010/06/22(火) 16:47:53ID:gDQwBrCD
ファールくらい大目に見てくれというなら
ピンデッキまで歩いて行ってOK、ってことになるぞ。
0329投球者:名無しさん2010/06/22(火) 16:52:35ID:loHfUskt
重要なのはサムレスかどうかじゃなくて、DQNかどうかってこと。
0330投球者:名無しさん2010/06/22(火) 18:16:20ID:myBsGYWR
サムレスとかどーでもいいが、DQNがうぜぇよ
お前らがボウリング場に来るからボウリング場が不良の溜り場みたいな印象になるんだよ
夜中しか行動できんのか?w


0331投球者:名無しさん2010/06/22(火) 21:15:17ID:xH2zaWgF
>>325
もう馬鹿としか言い様がないな(´・ω・`)
03323252010/06/23(水) 03:07:52ID:DaEDraBN
じゃあ、DQNに教えてやれよ。
ファールライン超えるな。
ボールは片づけろ。
右側優先を守れ。
騒ぐな。
隣のレーンに入るな。
できないなら、大目に見るしかないだろ?
俺はできないから大目に見るしかない。
もめたくないしね。
0333投球者:名無しさん2010/06/23(水) 18:38:53ID:sA4MD4dj
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   ) ボク4ゲット君
    \/\/\/\/
0334ちばっこ2010/06/23(水) 20:21:25ID:nXE7/LHt
>>324
確かにラウンドワン柏に上手いサムレスマイボウラーいますよ。
ハイゲームが299って表示されてた気がする。
0335サムレス見習い2010/06/24(木) 14:52:36ID:fo43UgC3
>>334
白いタオルを頭に巻いた人とよく投げてた気がします。

白いタオルの人、必ずタオル巻いてるから目立ちますね。
何でタオル巻いてるのか気になります。もしかしてハゲ隠しとか?
そういえば最近白タオルの人見ないなぁ。
ハゲがばれたから来なくなったとか?
0336投球者:名無しさん2010/06/24(木) 23:21:53ID:5oPvswAr
白いタオルの人が来なくなったのはプロテスト受かったからだよ。
ちなみにタオルの中はしっかりハゲてます(笑)
0337投球者:名無しさん2010/06/25(金) 03:00:50ID:d5w88XSd
http://monok.hp2.jp/url.php?u=www.artsurf.jp/uploads/artwork/middles/o01009o4aa36a87972f9.jpg
http://www.kurosawagakki.com/img/itemimages/0351/L/img1_35137.jpg
http://plaza.raku ten.co.jp/img/user/53/31/19465331/65.jpg
0338投球者:名無しさん2010/06/25(金) 11:25:48ID:906dpsTx
http://www.youtube.com/watch?v=6KKVllOlTNI
ハゲのプロってこの人?
0339へなちょこストローカー2010/06/25(金) 11:31:55ID:x2TJDN9E
>>335
前、3人で投げてるのを見たことあります。一人は左投げで、もう一人は右投げのストローカーの人と。
3人でストライク出しまくってて、凄かったです。

隣で見てて、こちらが投げるのが申し訳ないくらいでした。

サムレスの人、手賀沼の満天の湯でよく見かけます。
0340投球者:名無しさん2010/06/25(金) 21:24:05ID:7koQsyO+
で、そのハゲはサムレスなのか?
0341投球者:名無しさん2010/06/26(土) 01:34:24ID:BfWdE0w6
>>338見ろ。普通のロー系だ
0342投球者:名無しさん2010/06/26(土) 01:55:17ID:MZbWOEH7
ヘタだな
0343投球者:名無しさん2010/06/26(土) 08:00:19ID:xz+IGHJi
ここはサムレスDQNのスレだが
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 22:42:10ID:hgk4IM+j
サムレスをするのは全然構わないが、マナーを守れない奴らを見るとイライラする。
一番嫌だったのは6ポンドで野球ボールを投げてピンに直撃、ファールラインはかなり越えるわギャーギャーうるさいわでほんと迷惑だった。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 22:44:18ID:hgk4IM+j
>>344
訂正 野球ボールを投げて×
野球ボールを投げるように○
0346投球者:名無しさん2010/06/30(水) 12:19:54ID:JF+WGc33
>>338
タオルで蒸れてハゲたとか?
0347投球者:名無しさん2010/06/30(水) 13:25:31ID:85l5i+iJ
もまいら、もういい加減にハゲネタやめれ!
0348投球者:名無しさん2010/06/30(水) 16:26:27ID:KjbqwsMN
若ハゲを放置するのが悪い。
0349投球者:名無しさん2010/07/01(木) 00:29:58ID:a+b7nLiz
あのハゲ方は不憫。
0350投球者:名無しさん2010/07/01(木) 01:28:17ID:5o+yXR5G
かといって、某Oプロの様にヅラを着用する訳にもいかないだろ?w
0351投球者:名無しさん2010/07/01(木) 19:16:06ID:ntwAbq7z
>>334
昨日ラウワン柏に行ったら、サムレスのマイボウラーいました。
話題になってる人かどうかはわからないけど、確かに上手かった。
サムレスっぽい投げ方じゃなかったですよ。ストローカーみたいな投げ方だったけど。
0352投球者:名無しさん2010/07/01(木) 19:49:58ID:F0W5Pi+b
精神疾患w
0353投球者:名無しさん2010/07/02(金) 06:38:39ID:2aflStE/
サムレスのマイボウラーいました。
投げ方はストローカーでした。

0354投球者:名無しさん2010/07/03(土) 00:09:14ID:S79aGEEb
ストローカーってかバックスイングで肘が伸びて背負い気味なだけ。
サムレスで背負うのは珍しいかもしれんが、要するに下手くそだよ。
0355サムエル2010/07/03(土) 18:00:11ID:Nr8ftm5W
>>354
柏のサムレスマイボウラーは下手ではないですよ。いつも横のボックスとかになることがあり、見てるとアベレージ220くらいありますよ。
0356投球者:名無しさん2010/07/04(日) 11:29:31ID:0+IWEcXC
ROUND1柏で220アベ打っても何の自慢にもならねぇよ。
そんなサムレスはちょっと難しいレーンのボウリング場連れていったら
せいぜい170〜180アベがいいとこだろ。
0357サムレス王子2010/07/04(日) 15:13:08ID:IHWGeUYy
サムレスでもちゃんと頑張ってるんだったらいいんじゃないですかね。問題なのは、ファールしまくりロフトしまくり、マナー全然守らない馬鹿が多いってこと。

柏店のサムレスマイボウラーさん、頑張ってください!
0358投球者:名無しさん2010/07/04(日) 16:21:26ID:4+QwXwcL
サムレスでストローカーって事は
回転かかってないの?
それともケンノジみたいにドライ用ボールでクロスで投げてるのか?
0359投球者:名無しさん2010/07/05(月) 20:42:01ID:RmVCl9zl
久しぶりに覗いたら盛り上がってんなw

まあ、なんだ
みんなサムレスが目障りなんだよな

俺なりの結論
@マナー守ってマイボールならサムレスも認めていいんじゃないかな

Aサム入れてバックスイング付けて回転もかけれるけど、それでも選んだサムレスなら認める
 つまり簡単に曲がるからってサムの概念すっ飛ばし「俺スゲー曲がる ボウリング余裕じゃんw」みたいなDQNは殺したい
B投げてる本人が自分のフォーム見て赤面しないならOK
0360投球者:名無しさん2010/07/06(火) 08:23:29ID:xuwpKJhM
>>359

おっしゃる通りです。

よくハウスボールでサムレスやる奴が会話してるのが聞こえてくるけど、ほとんどの人が「カーブ投げるぜ!」的なこと言ってる。そして思い通りにストライク取れなかったら、「今日は調子悪い」と必ず言ってる。

調子が悪いと言ってる前にマナー悪いんですけど…と思いますね。
本当にDQNが多い。
0361ケーズデンキ2010/07/07(水) 13:34:19ID:L00aJ+HA
ラウンドワン柏店はヤマダ電気ボウリング部のホームです。
0362投球者:名無しさん2010/07/14(水) 23:30:40ID:bR+KU1YM
最近サムレス練習し始めた
サム入れでは実現出来ない回転とピン飛びを体験しちゃったんで、しばらくこれで練習するわ
サムレスだと、ボウリングあまりやらない友達とかとハウスボールで投げるときも普段と変わらず投げれていいな
一応、DQNと一緒にされないようにロフトとファールには気をつけてるが、こないだ投げてたら隣のカップルが真似しだして、手首折れまくりでガーター直行させまくっててちょっと罪悪感w
0363投球者:名無しさん2010/08/10(火) 02:20:56ID:NwqY/9Ze
サムレスDQNのストライクのあとに奇声発する率高すぎワロタwwwww
0364投球者:名無しさん2010/08/10(火) 02:25:35ID:NwqY/9Ze
サムレスマイボウラーは許してやれよ!
変な話両手投げのプロもいるんだしそれがスタイルならいいじゃないか

だが、DQNてめぇは駄目だ!!ww
0365投球者:名無しさん2010/08/11(水) 16:53:53ID:2VQRsvzJ
サムレスマイボウラーもDQNと一緒だww
サムレス=DQNだwww
0366投球者:名無しさん2010/08/25(水) 05:59:43ID:qxzmMEas
まぁなんだ、サムレスだろうがなかろうがDQNはウザイんだよ
マイボウラーでも奇声を発して騒ぐ奴らはDQNとなんら変わらん
よっぽど騒いで鬱憤を晴らしたいんだね
まぁ傍から見れば馬鹿丸出しなのがわかってないようで気の毒なんだがw
0367投球者:名無しさん2010/08/28(土) 19:32:42ID:cKSZuBGE
サムレスDQNの特徴

俺が曲げだしたら隣の奴が俺の投げ方真似しだした  と言う



目クソ鼻クソww
0368投球者:名無しさん2010/09/06(月) 20:11:26ID:ebx5cJjE
サムレスDQNもラウワンで投げてる分には問題無いでしょ
他のセンターの大きな大会に出てくるなら迷惑な話だけど
0369投球者:名無しさん2010/09/07(火) 04:32:43ID:Nqx2HELv
本人が楽しめてるんだからそれでいいじゃん
何と戦ってんのか知らないけどさ、人の投げ方にまでいちいち首突っ込んで
はっきり言って頭いかれてるんじゃねーの?w
てめえになんの迷惑かけたよ
0370投球者:名無しさん2010/09/07(火) 04:44:27ID:Nqx2HELv
>>367
他の団体の言ってることにまで聞き耳立ててるの?
ははww頭おかしいねww
0371投球者:名無しさん2010/09/07(火) 12:38:15ID:cL/gvIjx
サムレスDQNの方がやたらとこちらに張り合ってくるけどな。
そのわりに投げる度に言い訳が多い。
「曲げすぎた」「調子が悪い」
ストライク出たらドヤ顔。ハウスボールは1人2球以上持ってくる。

たまにマイシューズ履いてる奴もいるが、ファールライン越えるから既にシューズ死亡。
0372投球者:名無しさん2010/09/07(火) 21:50:38ID:Ga2cPiGp
左隣のレーンにサムレスDQNが来ると、わざわざ隣のレーンに
はみ出して、50枚目からガター飛ばしてブン曲げてる。

で、DQNどもを見て、フッと鼻で笑ってやる。

俺、ヤツら以上にDQNだなwww
0373投球者:名無しさん2010/09/08(水) 05:56:06ID:SAytvGue
2chは基本、そういう輪に入れなかった連中の集まりだからしゃーない
本人に直接言えないからって、ここで鬱憤ぶちまけてるんだろ
0374投球者:名無しさん2010/09/08(水) 08:06:06ID:Uwz9O2Ud
>>369←サムレスDQN発見
0375投球渚:名無しさん2010/09/10(金) 02:39:16ID:g4qcilsw
その店の常連になりゃそんな連中の隣になんてなりません
0376投球者:名無しさん2010/09/16(木) 22:14:36ID:bSJO2V0p
サムレスDQNとマジサムレスとの境が問題。
ファールしない&どロフトでない であれば問題はない。
若手人口が頭打ちになって久しいが、サムレスはそれを打開するカンフル剤であるのは間違いない。
耐久性の高いシンセティックレーンの台頭もサムレスの普及を支えている。
0377投球者:名無しさん2010/09/17(金) 10:52:27ID:ck0M33a6

サムレスで上手く投げるコツ
・投球位置を確定させるようにファールライン手前のドットにつま先を合わせて投げる
・ボールのバウンドでの回転ロスを無くすために出来るだけ足元近くから転がすイメージで投げる

適当に↑こんなん書いた下敷きをボックスに吊しとけばいいような気がする。
0378投球者:名無しさん2010/09/17(金) 12:59:03ID:+T82M0mo
ここにうだうだ書いてる奴らって、サムレス野郎より打てなかったから悔しくて書いてるだけだろ(笑)悔しかったらうってみろよ
0379投球者:名無しさん2010/09/17(金) 13:29:53ID:SZNykSoJ
ダサムレス君たちこそファールセンサー入った状態で投げてごらんよ。
ブザー鳴りまくるし、ロフトの音もうるさくて目立てるよ。
0380投球者:名無しさん2010/09/17(金) 14:11:57ID:no57KiI5
悪いのはサムレスではなくDQNだろ
0381投球者:名無しさん2010/09/17(金) 15:31:20ID:UAqNP0Ay
サムレスDQNとマジサムレスとの境など無い。
サムレスである時点で既にDQNなのだ。
周りのボウラーも皆そう考えているよ。
0382投球者:名無しさん2010/09/17(金) 22:01:31ID:LJqZrMu8
まず、ロフトボール投げるからうるさい
そして何より、レーンもボールも傷つくからボウリング場に迷惑

カーブ投げる俺カコイイしたいだけなんだろ、どうせ
0383投球者:名無しさん2010/09/17(金) 23:41:31ID:kAPvrpgH
サムレス=DQNはいかにも乱暴
サムレスは練習積めばかなり打てる
色々な投球スタイルを認めていかなければボウリング愛好者の間口がますます狭まるばかりだ
0384投球者:名無しさん2010/09/18(土) 01:33:11ID:AQ9Tv7hl
毛嫌いされてるのがなぁ。
サムレスでもまともな奴はいるだろうしな。
0385投球者:名無しさん2010/09/18(土) 07:03:02ID:i2q9/JXi
そもそもバランスホール以外は指いれないとだめだろ
0386投球者:名無しさん2010/09/19(日) 00:47:49ID:BYJYH7kj
オレの行くセンターにはサムレスマイボールでガターを繰り返すオッサンが居る。
何が楽しいのか、正直よく分からない。曲げること自体が目的なのか?

でもまあマナーなどは問題ないから良いけど、もっと困るのはマイボールで
知ってか知らずかロフトボールを繰り返す奴が居ること。
カンニングの竹山みたいな顔して、レーンの真ん中まで放り投げるんだからなぁ。
笑いたくなくても笑ってしまうよ。
0387投球者:名無しさん2010/09/19(日) 05:40:18ID:PL7zZv9Z
ろくにピン倒せもしないのにドスンドスンサムレスで落っことしたり放り投げたりする奴なんなの?
そんなにハウスボールとレーンぶっ壊したいの?
0388投球者:名無しさん2010/09/19(日) 06:14:17ID:BzDO0L87
サムレス=DQNはないな。
俺の友人のサムレスはまじですごい。
俺はアベ190の普通?のボウラーだけど、
友人のマイボールサムレスは回転方向や回転数が、
見た感じではPBAなみだ。
体力続かなくて、5Gで手首と肘が悲鳴上げるけど、
ロフトしてないし、ドライゾーンで一気に曲がるし、
実は尊敬してたりもする。
ルールとマナーは、全部のホールに指入れる以外は、
守ってるよ。10ピンとれないけどね。
0389投球者:名無しさん2010/09/19(日) 06:29:35ID:ENYgmEhN
>>386
まさかそいつ、投球前に体を真横に向けたりしてない?w
0390投球者:名無しさん2010/09/19(日) 18:04:25ID:BgnnQmb4
よく「サムレスでこんなにすごい人がいる!!」という論法で
サムレスを正当化しようとするDQNがいるが
どんなに理屈をこねようとサムレス=DQNという公式は変わらない。
一般ボウラー・センター関係者の認識はあくまでサムレス=DQNだ。
0391投球者:名無しさん2010/09/19(日) 18:11:41ID:SHoFcunN
>>389
そんな事してなかったと思うけど。
今度ちゃんと見とく。

ただ別のサウスポーマイボーラーのジジイで
横を向くというか、妙な構えから投げて、
フォロースルーで後頭部を抱え込むという・・・

ここまで書いたら分かる奴はどこだか
特定できるだろうな。
0392投球者:名無しさん2010/09/19(日) 18:16:57ID:SHoFcunN
>>390
ルールとマナーさえ守ってればサムレスでも両手投げでも
良いんじゃねぇの?立派な一つの投げ方だ。

ルールとマナーを守れないのがDQNなんじゃないの?
サムレスにDQN比率が高いのは否定できないと思うが。

0393投球者:名無しさん2010/09/19(日) 21:34:21ID:rer3j0kw
どんな理由があろうがサムレス=DQNだ!
0394投球者:名無しさん2010/09/19(日) 23:02:32ID:HkbYn1Mg
サムレスの時点でルールまもれてねえだろうが
0395投球者:名無しさん2010/09/19(日) 23:54:28ID:SHoFcunN
>>394
どんなルールを守れていないの?
元からサムに穴が開いていなけりゃ(つまり2ホール)
問題ネェだろ?
0396投球者:名無しさん2010/09/20(月) 00:25:05ID:R8FQam3U
>>395実際、そんなボール見たことねぇし。
だっせぇフォームもルール違反なんだよ!!笑
0397投球者:名無しさん2010/09/20(月) 07:22:22ID:qgNkcHqQ
顔真っ赤の中悪いがそれおれ様ルール?
0398投球者:名無しさん2010/09/20(月) 09:54:20ID:CcB5gu7s
おれ396じゃないけど

→だっせぇフォーム
には共感したww
0399投球者:名無しさん2010/09/20(月) 09:57:48ID:CcB5gu7s
連続すまない

どんなフォームでも打てれば良いって考えは正しいよ
本人が「だっせぇフォーム」気にしなければね

野球に例えれば、昔のヤクルトの種田みたいなウンチングスタイルでヒット量産しても真似したいか?って話

ゴルフのフォームもそうだが、やはり見た目も気にしたいものだ
0400投球者:名無しさん2010/09/20(月) 10:19:17ID:2c3bc9Fl
言われるまでサムレスと分からないくらい綺麗に投げる人もいるけどな。
それもDQNかいなw
0401投球者:名無しさん2010/09/20(月) 12:38:17ID:+daDW47C
>>399
真似したいでしょ 打てて稼げるなら

あと種田は中日→横浜→西武ですが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています