ローダウンを極めよう 第六フレーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130122
2007/05/31(木) 00:54:10ID:XNETRrlQ多少役に立てたようでうれしいです。
ボールを保持する力のみ残して脱力した状態でも、抱え込んで解放するのは可能ですが、
この方法はコントロールが難しいですね、私の場合はボールを後ろへ投げてしまうこともあります。
サムを瞬時に抜き、ボールに追従するような、しなやかなスナップが使えればいいわけで、
それを阻害する無駄な力が入らなければいいと思います。
アウトからの場合は、早いテンポでやや腕力に依存したカップ状態からサムを解放し、
出来るだけ先でリストダウンしてボールを放ちます。
ディープインサイドの場合は、大きなスイング(上体の開きが大きくなるので)で
自然に大きくなりますが、脱力を心がけています。
スイングを大きくした方が無駄な力が入らないようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています