ボールについて語ろう5個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2006/08/01(火) 23:47:49ID:yPtzsowJどこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。
4個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1141224235/
3個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1125836972/
2個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1105965646/
初代
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1091190997/
0774投球者:名無しさん
2006/10/26(木) 02:20:33ID:5uSx01S2そおなんですか?教えてもらって良かった・・・(鵜呑みにするとこだった)
今時の図解サイトはありますか?是非教えてください
0775投球者:名無しさん
2006/10/26(木) 03:41:36ID:9+TVM2kFショップの保持してる現品限り。
ちなみにフルーティーは営業が乗り気じゃなかったため、個数自体が少ない。
16pは製造自体が中止になったらし。
0776投球者:名無しさん
2006/10/26(木) 11:34:22ID:H5SrC0sk米国ストームのページにドリルによる動きの違いを検証したビデオがある
www.stormbowling.com
0777投球者:名無しさん
2006/10/26(木) 13:15:04ID:5uSx01S20778772
2006/10/26(木) 18:34:17ID:FOoRylGu筑波にありました THANKS
0779インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/26(木) 22:43:01ID:VkYUiSzk詳細は11月に・・・
な〜んて、出てますが・・・
どう〜も、これ・・・ABSの新素材(ナノデス新作?)っぽい・・・
DHC観戦行く方いらっしゃいましたら、是非是非ABS契約プロ(特に専属)を追って欲しい。
何人かのプロにはもうまわってるみたいだし・・・
個人的にもお金さえ都合がつけば、ラベ4以来の浮気の可能性有。
来月あたり、モノを見れるチャンスがあるかもしれないし・・・ちょっと注目しようかなぁと・・
0780投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 00:56:43ID:BKKqlDECあっそうだから何?
まー何に注目するかは人それぞれだからいいんだけどさ、
漏れには、アマチュアが使いたがらない大外をひたすら投げ続けたらこういう
スコアが出ました、ってだけのような気がする。
もしそうだとしたら、謎のボールとやらはおそらくオイルの有無に鈍感で派手な
動きはまずしないがピンアクションはよい、アレに近いボールなんだろうなという
イメージが頭から離れなくなった。
以上チラ裏
0781投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 01:59:56ID:eLFYgf7hネーミングが何か屁デスっぽいんだよね
0782投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 02:27:11ID:SIwxVJOjおかげで悪夢が蘇った。
ABS曰く、
「エポキシは悪くないから研究はしてるんです、ただ今は何も言わないで下さい」
との事です。
0783投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 02:30:54ID:nFahifrnあれはもう過去のものとなってしまったのか
0784インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/27(金) 06:37:15ID:aAlBWF/c今回はエポキシの時のような、う〜ん微妙・・・という感じよりは、
実際使えそうっていう感じの話が少し聞けたんで、ちょっと期待しようかなぁと・・・
あとはナノデスなので耐久性がちと心配だけど・・・
>漏れには、アマチュアが使いたがらない大外をひたすら投げ続けたらこういう
スコアが出ました、ってだけのような気がする。
それだったら、泣けてくる・・・
0785投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 07:37:38ID:2nXZwZ/9使っていたものかと。
竹内P曰く『いままでにない動き』らしいです。
0786投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 08:31:22ID:r3YolAk1徳江プロも絶賛してたし、普通に良さそうなんだけど。
0787投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 08:50:49ID:qo/ZdpjZ0788投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 09:04:16ID:yTIZEXp90789投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 09:15:27ID:BKKqlDEC利幅大きいからね。
>徳江プロも絶賛してたし、普通に良さそうなんだけど。
仕事だからね。
0790投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 09:24:15ID:r3YolAk1リコシェラッシュと比べればよく分かると思う。
ラッシュ気になってたけど、紹介文ですらネガティブだから、あれ。
0791投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 15:46:13ID:rQmH7zAN0792投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 16:04:12ID:r3YolAk10793投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 17:06:00ID:FtQk7bSY0794投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 19:20:14ID:/gJN+Umt0795投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 19:46:10ID:6ACQrXQ8今度のはミディアム用の新カバーってことで期待してますよ
あまり話題に出ないけどみんなはトラックお好きでない?
0796インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/27(金) 20:48:19ID:M1239LRJ漏れは来月までおあずけ・・・
レッドクラウンに関しては、BWが何を考えているかわからん
ただの色違いだして、ど〜すんの?って感じ。
営業さんに会えるなら、是非聞いてみたい・・・
0797投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 22:32:15ID:SiDIKJaS0798インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/27(金) 22:41:11ID:M1239LRJそんなことよりも何よりもやっつけ仕事的に出てきたのが気に食わないんです。
どういうコンセプトがあるのか、聞いてみたいんです。
ここ最近、インフェルノ系の焼き直し連発で、面白くないし、納得いかないし。
0799投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 01:06:26ID:CMKqm61Vまぁそれだけインフェルノ系の球がいいってこよでしょ?
ところでインフェルノタンはトータルも買うの?
また買ったらインプレ聞かせて!
0800投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 04:53:52ID:FCnL/Ir00801投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 04:58:17ID:zbM0gvIf7ポンドのボールって市販されてるのかな
できればポリでない方がいいんだけど
0802インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/28(土) 06:43:53ID:rlE0zbQFすでにプロに確保をお願いしてあります。
ラジカルと投げ比べようと思ってますよ。
インプレは努力します。
>>800
まあまあ・・・
0803投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 08:10:16ID:FCnL/Ir0いやいや、中傷じゃなくて単純に疑問なだけ。
新開発超低慣性コアとかなってるのは、
同じように見えるのに、実は素材とか、比重の配分とかが違うのかなぁと。角度とかw
それだけ名作なのか、BWがコアの開発してないかどっちかだな。
インフェルノコアで、パワーコイル18の球って何だろう。有るの?
BWここにありみたいな球なのかな?
>801
ざっと調べたけど、ポリも含めてほとんどが8ポンドからだね。
8ならABS系でレーンナビ、ピンナビ、タイトアングル、ムーンライトがかろうじて出てる。
0804投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 08:20:54ID:Y2DZKU9mもうインフェルノ話うんざり
0805投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 08:33:28ID:akkmCZjA好きだ。
ミーンマシン欲しいけど、環境が必要としない。
ツヤ出すくらいなら買う意味無いし。
ミーン無しーん・・・ゴメン
0807投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 11:47:44ID:SQsRV822やっぱりそうか・・ハウスボールにはあっても7って売られてないんだね
8じゃまだまだ重たいみたいで1ゲーム中盤で×
大人しく6に戻すしかないかなぁ
0808投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 12:14:58ID:e+PI6hlvレボリューションのウィナーなんかコア似てる
0809投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 15:55:08ID:bXWFNrcvそりゃレブシリーズはシェルもコアもBWだもの。
0810投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 16:01:09ID:e+PI6hlvレボ以外で他にあるんなら挙げてみろや
0811投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 16:03:40ID:e+PI6hlv0812投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 16:06:47ID:c2CL3ccrロックオンビギンズが新品1万円(ドリル代込み)で売っていた。
結構前に発売されたボールだけど、買おうかどうかちょっと迷ってます。
昔、ロックオン3を投げていたことがあって、凄く気に入っていたのですが
似てるのかな?
0813投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 18:02:46ID:FQDIWG29安全かつ最軽量な金属での製造はやはりマグネシウムか。
0814インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/28(土) 20:43:23ID:s6ArkacK今回のももうすぐ終わると思いますので・・・
もう少しご勘弁を・・・
>>803
どうなんでしょう。
似ているということは、おそらく大元(初代インフェルノ?)のコアが
計算上かなり良い出来で+αその通りの能力を発揮しているんだと思ってます。
なので、少しいじって、カバーなどとの相性を見ているのではないでしょうか。
あと、インフェルノにマスバイアスを持ってこないことにもそれが関連していると思ってます。
>インフェルノコアで、パワーコイル18の球って何だろう。有るの?
BWではないと思います、たぶん・・・
アシックスにありそうな希ガス
0815投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 20:51:32ID:A5iBA7Aq0816投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 21:13:38ID:Y2DZKU9mインフェルノコア+パワーコイル18(ソリッド)
◯レブスピードチェッカー(ウイナー)
インフェルノコア+パワーコイル18(パール)
◯バリアンス・レブコマンド・パンドラTC2.60
まんま初期インフェルノ
これでいいだろ。終わり終わり
0817投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 21:29:16ID:aViTqOpTね?
0818海苔弁(鬼畜盛り)
2006/10/28(土) 22:04:04ID:URW6/qwg0819投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 11:26:56ID:Y4w9WLkhそうなの?
0820投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 02:16:55ID:lXqIONpP感想:
曲がりすぎ。曲がりすぎ。曲がりすぎ。
オイル関係なく曲がりすぎ。
30Km/h以上の玉速でキャリーダウンしたヘビーオイルのレーンを攻めたい人にお勧め。
0821投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 02:44:41ID:kQs+7I4L気持ちいいくらい直球のレビューだなwww
inertia
[名][U] 1 惰性;不活発, 無気力. 2 《医》無力(症). 3 《理》慣性
ボールにやる気がないのかと思ってたw
0822投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 08:59:38ID:XVc2j5Q80823投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 11:15:30ID:9CwRa+hkダースモールみたいなキモイ球よりPOWERマシンとかを買いたい。
0824投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 11:47:53ID:1T700xWQ0826インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/10/31(火) 23:12:29ID:+7MEmzK1693さんなのでしょうか・・・?
それ前提で・・・
そんなに大きく曲がるボールではないはず・・・
なぜ・・・?キレは出るはずですが・・・
0827投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 01:18:32ID:bAFNjaW20828投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 01:39:16ID:aATUZCv0「曲がり幅はアクションシリーズ最大!」だそうだ
http://www.absbowling.co.jp/contents/videophoto_album/ball/2006.html
ここ逝ってみなはれ。
0829投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 01:46:26ID:bAFNjaW20830投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 01:48:35ID:bbg75wvd新しい方、切れ込みがスンゲーかった。
「欲しい」って言ったら「一応在庫確認してみますけど、無かったらごめんなさい」って言われた。
(´・ω・`)
0831投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 01:50:37ID:bbg75wvd「投げ比べしていた」です
0833投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 02:22:22ID:LO0rIqnZ再入荷はするらしいから、今在庫なくてもいずれ手に入るよ。
0834投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 02:54:34ID:bbg75wvdまあ、投げてるのがインストラクターだったから、わたいらが投げる走りとキレとはレベルがちいと違うだろうけど
おもいっきり走らせた後のピン前のオイルの切目での食い込みようは劇的でした。
くううう〜欲しい
ラッシュの新しいのドリルしたばっかりで財布が苦しいが欲しい。
ラッシュはおとなしくて扱いやすい優等生って感じなので暴れんぼうのワンがホスい
0835投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 07:05:18ID:LO0rIqnZところでJ-リミテッドのほうは動きどうだった?
0836投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 09:27:49ID:nSRHF6Bl0837投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 11:47:25ID:GuqrqDZWマックスいいよ!
特にオイリー気味のレーンでは最高に使える。
表面加工の割りには走るし、先のキレも抜群。
ただドライレーンには向かない。
ドライ〜ミディアム用にアンギュラーワンも購入予定。
ワンシリーズは耐久性が?という話を聞くので少々不安…
0838投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 13:47:59ID:NankySMC寿命が短そうなので手が出せない。
0839投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 13:52:43ID:aATUZCv0それまで弾けてくれれば十分ですよ。
他にもボールあるから投げっぱなしってこともないし。
0840投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 15:56:03ID:ICFrsNy8そこらのボールより全然寿命長いよ。ピンアクションの寿命も。
0841投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 16:50:17ID:Bm6QMx0L,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 勇者トンファーパーマン惨状
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 俺が着たからにはもう色々と駄目だ
ヽヽ___ノ
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / |
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ|
.〔:::::l l:::l 凵
ヽ;;;> \;;>
0842投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 17:28:31ID:bbg75wvdJーリミがおとなしく緩やかに曲がってるように見えました。ただJーリミは2〜30ゲーム投げ込んでて、アンギュラーの方は箱だしドリルの一投目
リーグ戦をやってた横で投げ比べていたのでみんな自分の試合をほっぽりだして見てた。
3人は即注文して帰ってた。
0843投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 20:19:31ID:LO0rIqnZthx
アンギュラーはキャリーダウンやヘビーオイルでは使いにくいんだろうか。
ヘビーでもオイル負けしませんってんだったら、ほんとに朝から晩まで使えるのにな。
0844投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 21:16:34ID:bbg75wvdでも走りもキレも凄かったよ
自分が投げたわけではないので細かい事はわからん
0845投球者:名無しさん
2006/11/01(水) 23:40:59ID:aATUZCv0早いレーンだと気持ちよくツーっと行くけど
奥のキレも約束されてる。
自分にゃありがたいが、細かいコントロールを必要とするなら
角が出るのはアレかもしれない。
派手好きはいっとけって話だ。
0846投球者:名無しさん
2006/11/02(木) 01:37:12ID:2aNCRznUここ読んでたらアンギュラー欲しくなった…OTL
いや、元々欲しいなぁとは思ってたけど…
知人が即掘って投げるの見てたけど、すげー走ってよく切れる!
誰がお金を恵んでくれ…OTL
0847投球者:名無しさん
2006/11/02(木) 02:29:00ID:mAgTXSNmザワンの時ほどみんながみんな持つとも思えん。
0848投球者:名無しさん
2006/11/02(木) 09:28:36ID:9+y5vmu7ただオイルの薄い所での過剰反応が気になりましたが。
0849投球者:名無しさん
2006/11/02(木) 17:38:59ID:Pkhlb5Iq0850投球者:名無しさん
2006/11/02(木) 17:49:45ID:cRSI2Vrr0851投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 00:24:27ID:N/iswlimただ、>>848さんも書いてますが、薄いオイルの所はちょっと安定しないかも。
時々キャリーダウンしたオイルに乗ってるのか、つーっと先まで行って3番ピン直撃
したりしてました。
でも、あの走りとキレは魅力的だよなぁ・・・。
0852投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 00:58:33ID:gqAKEOzb>したりしてました。
そういう時にはサンディングが良さげ
番手は人によりけり
0853投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 01:55:48ID:r9+AzutS0854投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 01:58:30ID:yNuyF9US0855投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 02:31:43ID:WrBfIqFjオイルいっぱいのときにわざわざ走り系を持ったりはせんけど。
>>853
ちょっと損してる?
0856投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 03:28:26ID:/NnAmXgV薄いオイルで安定しなくてキャリーダウンにも弱いのではダメダメボール?
0857投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 03:49:05ID:WrBfIqFjどんなボールもある程度コンディションは選ぶでしょ。
初代ワンも同じように言われてたけど、プロもやたら持ってた事実もある。
サンディングで番手を落としても性能が損なわれないっつうのが今回のウリ。
オレはアリだと思う。いや、思った。
まぁ、安定よりも爆発系ではあるけど。
0858投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 07:04:02ID:WnYxVnBr年末のボーナスに向けて物欲がでてきたので。
0859投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 10:09:50ID:0cTlGnIR0861投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 16:46:01ID:1k7z7A7a0862投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 19:45:33ID:5hfZM1ws0863投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 19:50:45ID:teQucQ1M0864投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 21:49:19ID:tehI21M7ここが情報はやいよ
ttp://homepage1.nifty.com/PROSHOP-M/
年末の目玉はtotal infernoでしょ!やっぱ。
0865投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 22:01:51ID:5hfZM1ws0866投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 22:17:17ID:lLfhgSO70867投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 22:31:25ID:5hfZM1ws0868投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 22:55:40ID:1Iok2u5Y0869投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 23:36:05ID:WrBfIqFj0870投球者:名無しさん
2006/11/04(土) 01:32:15ID:LU969h4R0871投球者:名無しさん
2006/11/04(土) 16:49:30ID:oqwgh08Sこれが噂の新素材ボールでつか。
名前から想像される素材は?↓
0872投球者:名無しさん
2006/11/04(土) 21:44:58ID:7Umzue+l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています