超初心者が今日のスコアを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2006/01/24(火) 23:12:21ID:haDagh9a中級者・上級者の方は生暖かく見守ってあげてください。
0002投球者:名無しさん
2006/01/24(火) 23:24:32ID:h9vk3WXk0003投球者:名無しさん
2006/01/25(水) 00:24:19ID:W2V6A0Ld0004投球者:名無しさん
2006/01/25(水) 09:10:20ID:pquevdq/AVG150の中級者だが、今朝超砂漠レーンで80叩いた orz
0005投球者:名無しさん
2006/01/25(水) 09:12:53ID:FouFI+xM0006投球者:名無しさん
2006/01/25(水) 21:21:48ID:dZCncQO10007投球者:名無しさん
2006/01/25(水) 23:51:09ID:W2V6A0Ld0008投球者:名無しさん
2006/01/26(木) 01:48:31ID:bi7peX65こっちより初心者スレがふさわしい。
0009投球者:名無しさん
2006/02/09(木) 19:46:55ID:KVJXtqJ34歩目がうまくすべれません・・・
0010投球者:名無しさん
2006/02/10(金) 16:39:13ID:pm5L/ONe0011投球者:名無しさん
2006/02/10(金) 21:59:12ID:CXFOxAY3別に無理に滑らなくてもいいんだよ
0012投球者:名無しさん
2006/02/12(日) 10:32:54ID:AXpzOZap0013投球者:名無しさん
2006/02/17(金) 15:23:35ID:YGmY2bE30014投球者:名無しさん
2006/03/02(木) 15:47:25ID:yDuny9wK67・116・185
いやマジでw
アベレージは80位なんですけど(・ω・)
0015投球者:名無しさん
2006/03/12(日) 02:58:38ID:GYfYptzwガーターばっかりです。
ガーターさせないコツってあるんですか?
0016投球者:名無しさん
2006/03/13(月) 18:52:28ID:1ZAgUZI/0017投球者:名無しさん
2006/03/13(月) 19:04:07ID:DwMNz8Wl0018投球者:名無しさん
2006/03/26(日) 12:44:43ID:YcvG2wtC0019投球者:名無しさん
2006/03/26(日) 14:56:16ID:tFa7jd3T0020投球者:名無しさん
2006/03/26(日) 15:31:36ID:k0IP8PNs0021投球者:名無しさん
2006/03/29(水) 16:30:21ID:VYXPAXaNまじで・・・
0022投球者:名無しさん
2006/06/10(土) 02:29:54ID:oka0xrvEHigh 170
0023投球者:名無しさん
2006/07/06(木) 02:08:51ID:Dfs1AUCq五十切りは希である
0024投球者:名無しさん
2006/07/06(木) 12:42:00ID:z3vSyfOj0025投球者:名無しさん
NGNG筋肉疲労で身体が言う事聞かない時だったのでイライラしている時に・・・
チッキショ〜!!
0026投球者:名無しさん
2006/07/15(土) 02:09:16ID:8QPrngkk真っ直ぐ投げられん。。。真っ直ぐ腕を振ってるつもりが、
ボールが手から離れた瞬間右方向へ。。。
0027投球者:名無しさん
2006/08/26(土) 22:59:15ID:IbSUACvJそれはおそらく、バックスイングの際にボールを背中に背負っているため、
ボールの軌道がそのまま右に出て行ってしまいます。
コツとしては後ろに引き上げる感じで振ってみてください。
0028投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 00:41:14ID:Xvu9A2hY0029投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 16:41:26ID:hxX0lUcm0030投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 19:20:16ID:cvJtSAhF0031投球者:名無しさん
2006/08/28(月) 23:26:45ID:qqx7YEc40032投球者:名無しさん
2006/08/29(火) 16:56:56ID:GyIxhsxf0033投球者:名無しさん
2006/08/29(火) 18:03:23ID:rLu63YLYまっすぐ後ろに振れと言われて出来れば問題ないが・・・
難しいと思ったら、ボールを構えるときに胸の前じゃなくて
肩の前にしたらまっすぐ後ろに振りやすいと思うよ。
0034投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 01:29:43ID:z2T5Y10J0035投球者:名無しさん
2006/09/02(土) 10:26:40ID:h8Nk0NLH65 82 82 84 190
…なんすかこれ??w
0036投球者:名無しさん
2006/09/02(土) 18:14:23ID:JYwAMFGh問題ないとおも、次々
0037投球者:名無しさん
2006/09/20(水) 23:06:35ID:SY6sEN8l84・76
ストライク0 スペア3(1G:1、2G:2)
今週月曜が新宿ミラノで3G
90:74・99
ストライク1 スペア5(1G:1、2G:2、3G:2)
ですた。
0038投球者:名無しさん
2006/09/23(土) 20:18:34ID:UyM/DxT2今日、68・106・89・86・106・99
とりあえず安い靴だけ買ってみたんで、もう少しがんばってみる。
0039投球者:名無しさん
2006/09/23(土) 20:55:39ID:HpKVHsr+145・163・210・134
まだ130台がでてしまう。。。ort
0041投球者:名無しさん
2006/09/24(日) 01:59:30ID:o5b1KgL0おもいきってフックボールとやらを投げてみた
16だった
オワタ
004239
2006/09/24(日) 02:03:00ID:r9Aw8DRw自分は初心者卒業でよろしいですか?!
0043投球者:名無しさん
2006/09/24(日) 04:30:23ID:uwWy+Umfう〜む
0044投球者:名無しさん
2006/09/25(月) 01:18:08ID:0J4SGFlW0045投球者:名無しさん
2006/09/25(月) 14:44:20ID:2bG6mslX0046投球者:名無しさん
2006/09/25(月) 19:15:27ID:Tbj65sDX129、73、118、85
今日:マイボール・マイシューズ購入後初ゲーム。
92、91、111、86、75、126、127
指のサイズは測ってもらったから問題ないが
ハウスの時と持ち方変えたのと、ハウスの時より2ポンドあげたせいか
指が痛くなったのが5G目。休み休みやりつつ投げたのが6、7G。
この重さを振るになれるのが優先か…な? 単純に持つだけなら指は痛くならないし。
0047投球者:名無しさん
2006/09/26(火) 01:35:37ID:8l6AkKmw相変わらずひどいスコアだが、やる気はあるんでマイボールを作ろうか検討中
でも、100に届かないのにマイボール投げてるよアイツw ダセーって声が聞こえるのが目に見えてるんで
躊躇しちゃう。
0048投球者:名無しさん
2006/09/26(火) 21:56:30ID:lCJ6D6rr土(99・118・107・105・128)→ave111.4
日(100・74・125・156・113)→ave113.6
日曜ここんところの最低記録と最高記録たたき出しだぞ・・・
0049投球者:名無しさん
2006/10/06(金) 23:12:31ID:EQ3LU0Pz0050投球者:名無しさん
2006/10/07(土) 23:18:49ID:ay3FAEb70051投球者:名無しさん
2006/10/08(日) 09:49:47ID:2xeAKOd8やる気があるならマイボール購入をお勧めします^^
ハウスボールでのボウリングとはまったく別の物になる事間違いなし!
私の良く行くセンターにマイボールで100点に届かない方が来てましたが
店員と仲良くなりアドバイスをもらいあっというまにアベ150になりましたよ。
0052投球者:名無しさん
2006/10/08(日) 20:38:09ID:paiBnjrT萎縮しちゃって全然落ち着けたもんじゃない。
0053投球者:名無しさん
2006/10/09(月) 07:51:17ID:Wvb4dIct学生に囲まれると終始落ち着いて投げれないけどな。
0054投球者:名無しさん
2006/11/27(月) 00:15:32ID:qr5YQWb01回目 87
2回目 89
初ボウリングの時より低かったのがorz
頻繁に行きたいけど学生だから財布と相談しなきゃ…
0055投球者:名無しさん
2006/11/27(月) 14:08:42ID:W6su0y9P0056投球者:名無しさん
2007/05/01(火) 12:43:58ID:dCRlP3Bv0057投球者:名無しさん
2007/05/02(水) 13:27:23ID:48QIOOjH0058投球者:名無しさん
2007/05/02(水) 18:21:52ID:sSWmgXyI2G 231
3G 200
4G 188
5G 182 ave.208でした。
0059投球者:名無しさん
2007/05/02(水) 23:48:10ID:37xM9OHHでも、楽しいなぁ
0060投球者:名無しさん
2007/05/03(木) 00:22:56ID:6tqnlXk/0061投球者:名無しさん
2007/05/03(木) 01:12:14ID:wFcDyfSR0062菜梨
2007/05/03(木) 01:15:27ID:AKQqCkUu0063投球者:名無しさん
2007/05/03(木) 01:17:01ID:wFcDyfSR0065投球者:名無しさん
2007/05/08(火) 23:57:59ID:rvXlcYGNまるでスポコンドラマのようだった・・
左太ももが痛いです。大体80〜120だった。
友達夫婦から挑戦状も来てることだし、頑張るかぁ〜
0066投球者:名無しさん
2007/05/09(水) 01:04:10ID:l8SQqaul楽しみナリ
0067投球者:名無しさん
2007/05/09(水) 01:47:21ID:pvc7bJqe0068投球者:名無しさん
2007/05/09(水) 12:31:11ID:yvMBT2/Oヤングファ○オですか?金曜日?
いいなぁ。休みが合わなくて行かれません。
どの程度見てもらえるのかなぁ。。。
報告希望!
0069投球者:名無しさん
2007/05/09(水) 17:53:03ID:l8SQqaul0070投球者:名無しさん
2007/05/12(土) 00:34:13ID:wwhTKLMNとりあえず3ゲームして103、149、94でした。
親指10時を意識すればスコアは上がりそうな気がした。ナリ
0071投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 12:09:07ID:n3FMHkiV報告サンキュ☆不在とは残念でしたね〜。何人くらい来てましたか?
名和パパ不在だと、どなたがアドバイスしてくれるのかなぁ?
インストラクター?
ムムッ!私と似たようなスコアですね〜。
練習友達になりたいかも(*^_^*)
0072投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 17:33:36ID:wk8nl74Vボーリング場に行かずに上手くなる方法ってありませんか?
0073投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 19:44:16ID:Hpjvl0k22Gから正しいフォームを顔見知りの方(AVG200ぐらい?)に教えてもらって、
このところ下がりつつあるAVGが少し回復傾向に。
140台までは戻したいと思います。
>>72
私に教えて下さった方は、家でのフォームチェックだけでも効果あるとか。
出来れば、実際にボールを持って、だそうです。
でも、リリースしないように気をつけて下さいw
0074投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 19:45:08ID:5qU7j/Vqやっぱり実際に投球するのが一番かと思いますが、
布団の上でボールに指を入れてボールを押し出す要領で
サムの抜ける感覚をつかむとか、シャドウボウリングも結構大事ですよ。
鏡とかガラスに映してみると、意外と肩が下がっていて重心が傾いてたり
するものですよ。
0075投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 21:16:51ID:Jer7MWF/つ[ボウリングの解説本]
0076投球者:名無しさん
2007/05/23(水) 21:18:53ID:lGERBMBC0077投球者:名無しさん
2007/06/07(木) 04:05:26ID:1WP4yE6M手の平から投げますか
0078投球者:名無しさん
2007/06/25(月) 18:09:29ID:3PfYsN8Cでもまだ未投。
0079投球者:名無しさん
2007/07/22(日) 11:11:31ID:03Hck62I0080投球者:名無しさん
2007/07/22(日) 12:13:11ID:gPE2WHgIあとは、厚い薄いで、立ち位置、狙い目、回転、スピードなど微調整できるか(これは経験しかない)
基本的な事は、重いボールをコントロール良く投げる事で、ドリルがあってるか、グリップがしっかり握れてるか、手首や腕の筋力はある程度必要だと思う。リスタイは、慣れれば外すべきですね。
0081投球者:名無しさん
2007/07/22(日) 13:31:06ID:a2Po7+Cb0082投球者:名無しさん
2007/07/26(木) 14:36:52ID:+N0jui9Qノーヘッドを無くす。
スペアミスを無くす。
これぐらいかな。
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:50:36ID:2wE2iNoJ0084投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 16:28:28ID:34SR7MXy0085投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 17:16:55ID:csxziuNM0086@
2007/07/31(火) 17:46:40ID:9wFD5U+Rいっちゃん悪いのが58…
0087ボブ
2007/07/31(火) 22:27:07ID:3sNqqXI8初心者か??
今年の6月からボウリング部に入った大学生です
7月上旬の大会でアベ114
8月上旬にある大会ではアベ140目指します
0088投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 22:30:57ID:3sNqqXI8いいなぁ
俺最高148最低69
0089投球者:名無しさん
2007/08/01(水) 03:28:48ID:X0LmroWTそれができたらアベ200目前!!
0090投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 18:41:10ID:99mqntPA0091投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 00:24:22ID:wy1GS1KJよくピンを一本だけ残してしまってその一本が倒せない。ゆっくり投げているんだけど横にそれていくんだよな(´・ω・`)ショボーン
0092投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 01:12:59ID:N4pNAqMQボールはほとんど曲がらないのですが、
3ゲーム目はなんだか良いコースに決まりました。
0093投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 02:24:00ID:ZnTSf4/Zゆるいボール投げると、曲がりすぎて逸れますよ。
コントロールだけ気をつけて、早い玉で対処しましょう!
>>92
200UP目前ですね〜ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
0094投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 09:03:48ID:gOB98K6C0095投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 09:51:17ID:gOB98K6C0096投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 18:46:11ID:gOB98K6C0097投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 22:09:19ID:l/04NssJターのマイシューズを買い(半額なのに、仕事で使っているリーガルの革靴より
も高い!)、昨日20年ぶりにやってきました。
3ゲームやって、111,103,102でした。3回併せて150行くかなと思っていたので、
ちょっとウレシイ(まぐれストライクは5回出たし)。
ただ、余りに気合いを入れたせいか、右腕と右の腰が筋肉痛になってしまった。
あさっての個人レッスンまでに痛みが引くかが問題。
さて、マイボールを買うまで行くかどうか・・・。
0098投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 22:10:08ID:l/04NssJ0099投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 22:19:37ID:X00iqaOD0100投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 22:20:16ID:gOB98K6C0101投球者:名無しさん
2007/08/15(水) 01:44:55ID:BwkrJgJHその靴を生かせるよう、マイボももちましょ♪
怪我には気をつけて!
0102投球者:名無しさん
2007/08/23(木) 22:44:42ID:nmnBAI2v結果、95、117,87,108,84でした。
マイボールはハウスボールと異なり「勝手に曲がる」と思っていたので、5ゲー
ムの途中までハウスボールと同じ角度で投げていて、「おかしいなあ」と思って
いたのが、それから「ああ、そうか」と分かって曲がるボールを実感することが
できました。
点数は良くないですが、終わり近くなってやっとフックボールやカーブボールの感
覚が分かってきたので、次からはアベ100は越えられると思います。
ただ、右親指がしびれていて、箸がまともに持てない状況です(情けねえ・・・)。
でも、楽しさが徐々に感じられるようになりました。
0103投球者:名無しさん
2007/08/23(木) 23:42:27ID:IVE4LKmY原因を一つ一つ潰して行って、楽しく投げましょう(^0^)
0104投球者:名無しさん
2007/08/24(金) 02:36:48ID:/Atdh0G9http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1102121520/
0105投球者:名無しさん
2007/08/24(金) 07:57:19ID:gMRMIXN9漏れも最近マイボにしたんだけど、慣れるまで確かに手が痛いよね。アベも一気に30も急降下!初心者から「超」初心者に逆戻りしますたorz
普段仕事でなかなか投げられませんが、週末にプロレッスンを受けてフォーム矯正中です。指の太さがかなり変動が激しくなってきたのでテーピングやフィッティングをきちんと教わらなければ…。
0106投球者:名無しさん
2007/08/28(火) 19:29:35ID:86UzhUoy1でした……
嘘じゃないです。男です
0107投球者:名無しさん
2007/08/28(火) 22:37:58ID:I+5h+/oK0108投球者:名無しさん
2007/08/28(火) 22:42:07ID:YZAna3cIアベ90HG151の俺が今夜は確変!
死ぬほどうれしい
0109投球者:名無しさん
2007/09/02(日) 18:34:41ID:qC0odU6y超ど素人だけど、普通の人なら
150ぐらいはだれでも出せるでしょ
ちなみに俺の周りは、みんな170ぐらいは出してるよ
ハイスコアは240。まっ普通かな
で100以下ってどうやったら出せるわけ?
よっぽどの運動音痴なの?
0110投球者:名無しさん
2007/09/02(日) 21:41:53ID:Ot+FgGLu0111投球者:名無しさん
2007/09/04(火) 10:04:12ID:kKQsQM2Y0112投球者:名無しさん
2007/09/05(水) 00:32:04ID:H16+4s4L相当の上級者と思われますので、そろそろ初心者スレに逝って下さい。
0113投球者:名無しさん
2007/09/05(水) 16:27:50ID:3NII0eJO0114投球者:名無しさん
2007/09/05(水) 20:14:27ID:vRBsk6sRまっすぐ投げようにも途中勝手に左へ曲がってしまう。
その結果ずっとオープン(8とか9とか)で結局100越せずorz
ラウンド行ってポリボールもらってこようかな。
0115投球者:名無しさん
2007/09/22(土) 19:40:20ID:9oq5SLxW今日の俺の彼女のスコアです・・・
0116投球者:名無しさん
2007/09/22(土) 19:43:20ID:je4ej+op勿論手取り足取り教えてあげた?
0117投球者:名無しさん
2007/11/08(木) 16:55:03ID:Btr0TeMr\(^o^)/
0118投球者:名無しさん
2007/11/09(金) 17:47:30ID:NoVYRqlO0119投球者:名無しさん
2007/11/11(日) 18:34:20ID:7BTIvDvh0120投球者:名無しさん
2007/11/11(日) 21:03:40ID:bIB+wZDD0122投球者:名無しさん
2008/01/08(火) 16:53:35ID:OhLnB2t0元々下手で、100オーバーは稀で80〜90がデフォ。
真っ直ぐ投げてるつもりでも、左に曲がる癖があります。(左利き)
上手くなりてぇ!
0123投球者:名無しさん
2008/02/12(火) 15:27:02ID:o/zlmqwxまぐれといえ、生まれて初めて100超えて嬉しい!
0124投球者:名無しさん
2008/02/29(金) 04:35:31ID:SqnVlTlg0125投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 17:42:32ID:qOiAcoVQMAX150は1度しかない。
調子良いレベルで出るスコアは130くらい
0126投球者:名無しさん
2008/03/17(月) 20:59:35ID:/bfcgu5h0127投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 23:47:04ID:2rC7p9ah0128投球者:名無しさん
2008/03/20(木) 14:31:17ID:LtCl/RIj超初心者ではないので
さょぅなら(;∇;)/~~
0129投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 11:33:21ID:Z2Ac9VcI一人で練習したいけど、このスコアじゃ恥ずかしい…
0130投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 15:55:48ID:YI7P4VQuプロが後ろで見ててはずかしかたよ
0131投球者:名無しさん
2008/04/04(金) 23:16:27ID:98jgEloSだいたいスコア30-15-25
死にたい死にたい死にたいorz
0132投球者:名無しさん
2008/04/04(金) 23:30:43ID:GCeXvi6I1G 178
2G 180
3G 201 はい、スレチです。
0133投球者:名無しさん
2008/04/06(日) 02:33:01ID:iIAv6/N7>>131
私は去年の忘年会が初めてだったけど、9-12-18だったよ。
年始に靴とボール買って、毎週プロに習って、毎日6ゲームして、それでも100にならない(>_<、)
仕事関係で半年に一度大会があるんだけど、100になったらハンデ100で出場させてもらえる約束なんだけど。
0134投球者:名無しさん
2008/04/06(日) 09:28:03ID:BIhPuf2bごめんなさい
すぐに消えます
>>133
ありがとうございます
まずは本買ったりして家で地道に練習してみようと思います
実はまた月末にボウリング行くみたいなんでその日に周りに気を使われないようにするのが今月の目標です
こんなのと一緒にしたら失礼ですけど、お互い目標に向かって頑張りましょうo(^-^)o
長文スレ汚し失礼しました
0136投球者:名無しさん
2008/04/09(水) 22:32:22ID:QpZTWRC/68−62−76ですた
ボールが滑って5本位しか倒れません
1番ピンに当たりません
一緒に行った上手い人が投げると回転がかかります
何が違うのかな?
0137投球者:名無しさん
2008/04/09(水) 23:47:12ID:mgArsEKD親指を先に抜いて、残り2本でリフトするといいよ。
コントロールはまず2番スパットに、まっすぐ投げれるように、腕の振りとステップを練習しよう。
0138136
2008/04/10(木) 00:29:53ID:AvY2FQluアドバイスありがとうございます
握力があまり無いのでボールを途中で放してしまいます
>>親指を先に抜いて、残り2本でリフトするといいよ。
次ぎ投げる時にやってみます
0139投球者:名無しさん
2008/04/10(木) 02:26:53ID:k+G7pris86・64・108・131
100超えたの人生初だったから嬉しくて親に報告したら、どうやら俺以外の
家族はちょくちょくやってるらしくて、だいたい100は超えるってさ・・・
特に弟は150くらいいくらしいから、兄として負けてられんな。
0140投球者:名無しさん
2008/04/10(木) 02:31:04ID:ZVJQcgxX握力のない人は…とプロに教わったやり方。
コントロールとスピードが増して、アベ100をクリアできるようになった。
59-68-122-92-148-126-156
無料券で7ゲーム目をやったけど、生まれて初めてのスコアが出て嬉しい。
でも1ゲームごとに100になりたいなぁ…。
0141136
2008/04/10(木) 18:35:52ID:AvY2FQlu??小指をどのように使うのでしょうか?
0142投球者:名無しさん
2008/04/11(金) 01:55:17ID:F0dYFU15小指を球面にピタッとつけて持つ。
ピタッと吸い付いていることを意識しながら振り子して、ダウンスローでも意識しつつ、
最後に小指で「いってらっしゃ〜い」と送る。
小指というよりは、小指をピタッとつけることで手の平小指の下の筋肉を使う感じ。
最後は小指の力を中指薬指に添えて転がす。
私の場合、ゴンて音させて投げると、回転しないでツーと滑る。
ダウンの一番下に来る直前に「転がす!」と意識して親指を離せば、縦回転で転がるよ。
0143投球者:名無しさん
2008/04/14(月) 17:23:36ID:sV2OU2zi今日はまあまあかな。
運動神経は国体出たくらいで普通と思っているが、溝掃除のストレートボールじゃ。
滑っているボールは倒れない。
回転しているボールはピンがはねるのを発見した。
0144投球者:名無しさん
2008/04/14(月) 17:56:15ID:Nhk8iEsq0145投球者:名無しさん
2008/05/03(土) 05:24:13ID:MU0pEihK初めて150超えた!(゚∀゚)
0146投球者:名無しさん
2008/08/13(水) 13:41:51ID:+f7HW/pz90分程度プロに教わったら70―77―124だった
プロすげー
4歩歩行とか基本教わっただけなのにw
0147投球者:名無しさん
2008/08/13(水) 14:17:31ID:tdJZeq69あきぴーのことを考えながら、ゴムゴムを装着してこいてるよ!!
0149投球者:名無しさん
2008/10/20(月) 16:30:38ID:QeWThqyd139-121-157
2G目はストライク0だったやっぱり1Gに3回位ストライク出ないと
150は難しいな
0150投球者:名無しさん
2008/10/20(月) 19:17:55ID:mw6dI4aW0151投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 00:27:56ID:430nqxWBスリーパーメイクという言葉を覚えたよ
0152投球者:名無しさん
2008/11/07(金) 22:59:33ID:wbVmmOfB4ゲーム目はスペア5回、ストライク3回
0153投球者:名無しさん
2008/11/08(土) 23:13:20ID:FJdk5b2H本格的に始めてから数えて4回目だけど
まずはトップピンに当たらないとなorz
0154投球者:名無しさん
2008/12/28(日) 09:07:19ID:FyIHfCYo0155投球者:名無しさん
2008/12/28(日) 12:38:05ID:EbtjVrov0156投球者:名無しさん
2008/12/28(日) 18:22:28ID:NPhywaR6安定してマークが付かんぜ
0157投球者:名無しさん
2009/01/06(火) 21:24:35ID:3XrTbtxm0158投球者:名無しさん
2009/01/09(金) 15:20:32ID:1zznSQfQ実に面白みのないスコア(´・ω・`)
0159投球者:名無しさん
2009/01/09(金) 15:39:04ID:G1TvN9Kf0160投球者:名無しさん
2009/01/11(日) 13:43:18ID:UnyvNIDG0161投球者:名無しさん
2009/01/11(日) 13:50:22ID:5u1a15GS今日のスコア
101-105-128
実に安定したヘタレ(´・ω・`)
0162投球者:名無しさん
2009/01/11(日) 13:52:48ID:eTRyjNJi0163投球者:名無しさん
2009/01/11(日) 14:03:18ID:5u1a15GSしかも、フックのかけ方教えてもらったから楽しくてしょうがない。
スコア気にしないでフックかけまくってるo(^-^)o
0164投球者:名無しさん
2009/01/12(月) 16:34:47ID:fmPnVi1k今日のスコア
今日は少しスコアを気にして投げてみた。
140-116-120
少しレベルがあがった気がした(`・ω・´)
0165投球者:名無しさん
2009/01/12(月) 17:13:35ID:08LTvpjT最初はいいけど、2〜3年経っても曲がりにこだわってると
JPBAのクランカーみたいになっちゃうぜ
0166投球者:名無しさん
2009/01/12(月) 20:41:25ID:K7tiT2iC0167投球者:名無しさん
2009/01/14(水) 02:18:59ID:upO9wrRS今日のスコア
110-110-103-119-138
始めたときはアベレージ100前後だったのが、少しづつだけど上がってきてる(`・ω・´)
0168投球者:名無しさん
2009/01/15(木) 02:17:49ID:lyrqZ1cQ122-133-161-165-169
もはやこれは快挙と言っていいでしょ。゚+.d(゚∇゚*)゚+.゚
0169投球者:名無しさん
2009/01/15(木) 17:50:31ID:o+Cw6wa20170投球者:名無しさん
2009/01/16(金) 02:53:34ID:35gJPKxH専門用語とかわからんから、この板の会話とか8割くらいわかんね(´・ω・`)
0171投球者:名無しさん
2009/01/17(土) 11:42:55ID:KHxbQv2Bこのスレ卒業(´・ω・`)ノ~
0172投球者:名無しさん
2009/01/20(火) 21:00:26ID:38hwBUg/82-97-92-102-162
人生初の150突破が嬉しかった。
終盤になってなんかコツがわかってきた気がする
ボウリング楽しいや
0173投球者:名無しさん
2009/01/24(土) 12:02:25ID:RhTcq6iFまさか、ハウスボールをサムレスで投げてるとかじゃないよな?
0175投球者:名無しさん
2009/01/25(日) 01:35:44ID:jfuoRPuY>163だけど、サムレスじゃないよ。
ちゃんとレッスン受けて教わったから。って言うか、サムレスなんて恥ずかしくてできません。
0176投球者:名無しさん
2009/01/25(日) 02:14:31ID:9HB7HHTvやっても手首が物凄く痛いんだが
ちなみに使ってるのは9のL
0177投球者:名無しさん
2009/01/25(日) 08:06:59ID:Wly9hsI+全く曲がらないわけではありませんが、素材とか内部構造とかが曲がるようになっていませんから
で、そういうボールを無理矢理曲げる人がいますが手首や指を痛めるだけなので真似しない方が良いです
0178投球者:名無しさん
2009/01/25(日) 18:03:23ID:jfuoRPuY108-120
今日初めてNEWコパボウルで投げたけど、こんな鬼ドライレーンは初めて。
普段マイボールでもナチュラルフックくらいの俺が、ハウスボールでも鬼カーブ!!
途中でどこに投げていいのかわからなくなった(´・ω・`)
0179投球者:名無しさん
2009/01/25(日) 20:00:15ID:9HB7HHTvじゃあハウスボールの場合はストレート一本でいったほうがいいのでしょうか
0180投球者:名無しさん
2009/01/26(月) 20:12:07ID:fLwVvrkT0181投球者:名無しさん
2009/01/26(月) 23:31:42ID:iTKE0Sp50182投球者:名無しさん
2009/01/26(月) 23:58:02ID:RnBY74lFUFOボールにしなければの話しだけど
0183投球者:名無しさん
2009/01/27(火) 15:02:17ID:AYYYMjIR5ゲームやって
115-145-146-110-145
もしスペア取れてたら150もいってた
基本の腕をまっすぐにしてピンじゃなくレーンの印を狙って投げたらまっすぐ行くしピンのはじきも好調
カッコイイからとかの理由でカーブやってたけどストレートがいいね
0184投球者:名無しさん
2009/01/27(火) 19:57:27ID:alSIdQ3uあなたの場合コントロール良さそうだからちょっとしたコツでハウスボールでも200前後行くよ
第一投目の立ち位置とスペアを取る時の立ち位置の関係を知っててやってたならあまり伸びないけど
何も知らないでスパットだけ狙って投げてこの点だったら大分伸びるはず
0185投球者:名無しさん
2009/01/27(火) 20:24:49ID:dfwrYzfa0186投球者:名無しさん
2009/01/27(火) 21:30:44ID:alSIdQ3uそしたらなんでこのやり方でみんなうまくなって行くんだ?
0187投球者:名無しさん
2009/01/27(火) 23:21:01ID:alSIdQ3uやっぱり逃げたか・・・
0188投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 00:21:52ID:DQrTvwvF痛くも痒くもない(゚д゚)
0189投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 17:08:53ID:OoNWObI51ゲーム:125
2ゲーム:125
3ゲーム:149
自分はハウスボールで11のMのストレートです
カーブ(フック)しなくてもストレートでもっと伸びますか?
0190投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 17:34:53ID:oXt8gaIMアベ170までなら
ソースは俺
0191投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 17:58:00ID:OoNWObI5カーブと比べてどう?
0193元ボウリング場店員
2009/01/28(水) 19:48:38ID:+bjhWI78ハウスでカーブかけようとするやつなんてスコアなんか気にしない人だし自己満の世界だし
中には上級者がおもしろ半分でやる事もあるけど一発で違いがわかるし
ハウスでカーブかけるってマイボールでやってる人よりかなりハイレベルな事やってると思った方がいいよ
そんなんでスコアなんか伸びないし無謀
さらにリスタイしてハウス投げる奴はもう神の域だし
さらにハウスでカーブかける奴ってほぼカーブとは言えないし
知識をつけてからやろう
0194投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 20:45:03ID:OoNWObI5やっぱりそうなんだ・・
せめて阿部200はいきたい
>>193
なるほど。でもボーリング場行くとハウスでカーブかけてる奴たくさんいるけどなw
マイボール買う余裕ないしこのままストレートでいいか
0195投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 21:31:38ID:+bjhWI78そのカーブかけてる奴らでうまいなって思った奴どのくらいいた?
そのうまい奴で200出す奴はどのくらいいた?
ちなみにアベレージってのは3ゲーム5ゲームとかの世界じゃないよ
最低でも30ゲームくらいは投げてなんとかアベレージって言うもんだし
毎日レーンのコンディションも違う
それでもハウスでAVE200って奴はプロテスト受ける事をお勧めするよ
MAXとAVEはまったく違うからね
だいたいの奴は親指抜いてカーブかけてるでしょ?
感覚を掴むにはいい方法だけどコントロールはうまくいかない
最終的にはコントロールが物言うからね
0196投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 22:52:56ID:DQrTvwvFサムレスDQNは10ピンタップもサムレスで回転付けまくって投げてる。やっぱアホやわ。
勿論全然スペア取れてない。
0197投球者:名無しさん
2009/01/28(水) 23:46:57ID:OoNWObI5言われてみればその中でも上手いと思ったのは少数かな
しかも最初は170とか出してたけど5ゲーム目辺りからコントロールがずれてきたし
そう思うとストレートはいいのかな?
>>196
カッコつけでカーブ投げてるのかな?w (親指抜いて)
よくストレートでフォームがめちゃくちゃきれいな人もいる
カーブだとスペア難しいの?
0198投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 00:00:30ID:XKumAoue0199個人差はあるが
2009/01/29(木) 01:22:02ID:9qkkU7v9すぐに上達したいならモロ簡単に言うと最初ピンは気にしないでスパットをちゃんと通せるようにする
狙うスパットは右利きストレートの人は真ん中から一つ右のスパット
できるようになったらそこから狙うスパットは一緒で第一投目でポケットに入る立ち位置を探す
(床の板目を目印にして)
スペアは例えば2番ピンが残ったら第一投目の立ち位置から右に3枚移動して同じスパットを狙いその隣の4番ピンならさらに右に3枚って感じで移動していく
逆側のピンならその反対の事をやる
この時毎回助走がいろんな方向に行く人は効果薄いがね・・
0200投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 05:04:29ID:uDq2INCVカーブ⇒最初から弧を描きながらピンに到達する
フック⇒直進したあと切れ込んでピンに到達する
うるさいだろうけど再確認を。
0201投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 07:07:51ID:fcHN+Tl/ハウスボールでストレートでアベ200いきたいってこと?
悪いこと言わないからマイボール買った方がいいぞ
0202投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 08:07:10ID:9qkkU7v9カーブとフックの区別なんかつかないと思うし
0203投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 10:44:25ID:uDq2INCV書いただけで、他意はないです。ニュアンスの違いで上手く理解できなかったのが、正に1年半前の俺
です(>_<)
皆さんも気障りでしょうがスルーして下さい^^;
>>201 賛成!
センターで安売りの入門用でも何でも、持ってみると楽しさも上達速度も違いますよね。
そして大会にも出てみたりして、もうどんどん泥沼化…いやいや。
0204投球者:名無しさん
2009/01/30(金) 17:40:27ID:6GZvhdgj4ゲームで 144-147-147-124 アベ140.5
はい150いかなかったorz
0205投球者:名無しさん
2009/01/30(金) 21:03:56ID:S5cF+IA70206投球者:名無しさん
2009/01/30(金) 22:39:57ID:6GZvhdgjそうなのか?150いかないんだぞ・・・
0207投球者:名無しさん
2009/01/30(金) 23:00:57ID:Ip4DOK3Vマイボール使ってじゃないよな?
ハウスボールでならここ卒業じゃね?
0208投球者:名無しさん
2009/01/30(金) 23:09:09ID:S5cF+IA7>180俺だけど
100いかない俺はどうすればいいかな(´・ω・`)
0209投球者:名無しさん
2009/01/31(土) 09:08:55ID:mqEmgog3崩れるとマークがとことん付かない
0211投球者:名無しさん
2009/02/01(日) 14:57:04ID:gy2uECRlハウスだよ。
>>208
とりあえず手をまっすぐにして投げれば真ん中行く
あとは経験とかかな。上手い人のを見て真似して自分が投げやすいようにすれば大丈夫
>>210
そうなのか?まだ150行ってないけど
0212投球者:名無しさん
2009/02/03(火) 02:30:15ID:BgI92fbv160は最高記録だぜw
0213投球者:名無しさん
2009/02/03(火) 17:06:00ID:ihFB+2lv今日は快心の出来だった
0214投球者:名無しさん
2009/02/03(火) 18:47:27ID:skaJQIGC0215投球者:名無しさん
2009/02/03(火) 20:54:19ID:wIqPZyN7>>1を読んで欲しい
今日のスコア
94-86-121-83-114
アベ99
100upはするようになってきたけどまだまだ安定しない…
0216投球者:名無しさん
2009/02/04(水) 18:52:07ID:g93aajed初心者成績雑談スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/
>>213
【総括】今日の成績を報告するスレ part.2【雑談】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1165069257/
0217投球者:名無しさん
2009/02/06(金) 19:44:31ID:r2gTKJQP全部3桁だった!!
0218投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 22:02:41ID:VxEo5obeこれって超初心者?
0219投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 22:45:45ID:skBz2nmvアベ100以上はこっち
初心者成績雑談スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/
0220投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 22:58:38ID:VxEo5obeアベ150で初心者って凄いな・・
ところでみんなはストレートとカーブどっち?
0221投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 00:38:06ID:FBA4/iKx0222投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 01:15:05ID:H/tOv0VU0223投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 01:16:45ID:eisD1QUpァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、('∀`)'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . .
'`,、'`,、'`,、'`,、。゚(゚^ヮ^゚)゜。'`,、'`,、'`,、'`,、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャ(゜∀゜*)=(*゜∀゜)アヒャヒャ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
0224投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 01:17:40ID:eisD1QUpヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
キャハハ(o_ _)彡☆バンバンバンバン!!
c⌒っ^▽^)ノ ・バンバン キャーーーーーハハハ!!!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
ギャハハハ(≧▽≦)彡☆バンバン
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
(`゚,_・・゚´)ブブブッ
m9( ´,_‥`)プッ
( ゚,_・・゚)ブブブッ
(`゚`,_∞`゚´)ブブブッ ( ゚,_●●゚)ブブブッ
m9(´^ω^`)プギャー (*゚ω。):∵プギャーン!!
0225投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 14:10:26ID:LpDo2kn70226投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 14:40:40ID:5dyRmbEk0227投球者:名無しさん
2009/02/11(水) 13:17:43ID:Ec+cxPJ20229投球者:名無しさん
2009/02/11(水) 16:29:28ID:mHy3WRl7ここの人たちはみんなハウスボールだよね?
0230投球者:名無しさん
2009/02/15(日) 12:39:56ID:y0g60mZDマイボールなんて高くて買えない
0231投球者:名無しさん
2009/02/16(月) 20:38:27ID:31vuWpe10232投球者:名無しさん
2009/02/16(月) 20:46:34ID:RNqrMKSw0233投球者:名無しさん
2009/02/17(火) 12:13:00ID:fmufixTo0234投球者:名無しさん
2009/02/17(火) 21:18:31ID:jm3GkIMoまっすぐ振り上げ、まっすぐ振り下ろし、最下点越えてまっすぐりリース。フォロースルーもまっすぐ。
これ意識すれば完璧
0235投球者:名無しさん
2009/02/17(火) 22:14:41ID:Iyrfcqg30236投球者:名無しさん
2009/02/17(火) 22:27:25ID:fmufixTo100-139-161-141-139
ストライクが出ない・・・
0237投球者:名無しさん
2009/02/17(火) 23:44:50ID:VQhiLXbk0238投球者:名無しさん
2009/02/18(水) 12:50:15ID:5oncIE6lなかなかそこにボールがいかないんだよなぁ
0239投球者:名無しさん
2009/02/18(水) 13:04:11ID:gmGk8l4i0240投球者:名無しさん
2009/02/18(水) 20:45:51ID:5oncIE6l0241投球者:名無しさん
2009/02/18(水) 21:03:32ID:Xe2yW0F8そのスコアだとこっち(´・ω・`)
初心者成績雑談スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/
0243投球者:名無しさん
2009/02/20(金) 23:05:55ID:ykJ7/mTfそっちのスレ過疎ってんだもん
0244投球者:名無しさん
2009/02/23(月) 20:41:51ID:1vAefyDc166-131-98-183
自己ベストは更新したけど安定しない
0245投球者:名無しさん
2009/02/23(月) 22:43:36ID:SLf94Sff127-95-91-96-115-109-133-132-104
スロースターターだから、仲間内で投げに行くといっつも3ゲームなのでいい結果が出ません(´・ω・`)
しかも結構9-9-9-とか9-81G9とかあるんです(´・ω・`)
その間、友人は7▲8▲7▲とか。倒してる本数は3フレで3本しか違わないのに、点数で全然差が。
スペアとらないとだめですね。。。
0246投球者:名無しさん
2009/02/23(月) 23:19:36ID:SbJsMLKn121
98
73
79
85
100
あーうまくなりたい〜
0247投球者:名無しさん
2009/02/24(火) 01:32:48ID:cQkVH0ZDもう買っちゃったんだからいいけど
0248投球者:名無しさん
2009/02/24(火) 07:27:48ID:8DDK2U530249投球者:名無しさん
2009/02/24(火) 15:08:27ID:PD0pZYPm一日に2回も200↑するなんて・・・どうりで雨が降るはずだ・・・
0250投球者:名無しさん
2009/02/26(木) 09:16:22ID:ZZZ8em770251投球者:名無しさん
2009/02/26(木) 15:26:07ID:CvTC7yk10252投球者:名無しさん
2009/02/26(木) 16:14:22ID:dCC4L4gb0253投球者:名無しさん
2009/02/28(土) 23:00:21ID:hUJyhZ230254投球者:名無しさん
2009/02/28(土) 23:12:39ID:CxRFnUlVマイボールでアベは確実に上がったが……
あの日は何だったんだろう…
おっと、俺も脳みそおかしいって言われる前に消えますか
0255投球者:名無しさん
2009/03/05(木) 23:19:41ID:MBozlg4y150-165-197-151-153 アベ163 ストライク21(40%) スペア14(26%)
神が舞い降りたwwwwwwwwwwwwwwwwww
0256投球者:名無しさん
2009/03/06(金) 08:49:29ID:SYnNzPA1記念に、このスレでスコアシートうpお願い
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1234173062/
0258投球者:名無しさん
2009/03/06(金) 18:42:24ID:KQymOR/J0260245
2009/03/09(月) 21:33:07ID:fPSvUVpk74-82-101-90-96-110-92-81-100-97-121-85
明らかに下がった。。。
指穴も合ってないようだし。。。なにより隣の女連れのサムレスDQNに負けたゲームは泣きたくなった。
サムレス君は彼女に負けていたようだけどw
つまり俺が一番下。
0261投球者:名無しさん
2009/03/10(火) 17:19:57ID:yC2h0HvS1ゲームだけなら初心者としてなら高いんじゃない?
まぁ130からがかなり壁だからなぁ
>>260
俺いつもラウンドワンで5ゲームで疲れるのに凄いな
俺も隣意識しちゃうから隣が学生や不良や無駄に騒ぐリア充だと燃える
勝った時はガッツポーズするしw
多分うるさいんだろうなぁ
0262投球者:名無しさん
2009/03/11(水) 14:21:37ID:tEptw4iL0263投球者:名無しさん
2009/03/11(水) 22:19:50ID:tEptw4iLそんなの超初心者は知らんわ。二度と行かない。
館林スポーツレーン潰れろ!!
0264投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 09:59:28ID:tWSNUJOO0265投球者:名無しさん
2009/03/13(金) 21:28:43ID:L4Lzx7U00266投球者:名無しさん
2009/03/28(土) 21:43:52ID:/kpqenwt0267投球者:名無しさん
2009/03/29(日) 11:52:52ID:xNFJAx9jアベ80でマイボ初日はアベ26だった。
今日は86 136 82 116 146だった。
他人からは「安定しないね」と慰められるが
私は毎回アベ右肩上がり!
自分だけが自分を誉めて励ましてる
0268投球者:名無しさん
2009/05/09(土) 18:53:12ID:2+bEoWss0269投球者:名無しさん
2009/06/08(月) 01:17:31ID:9lhxXBiO1G目開始時間→17:02
6G目開始時間→17:40
5ゲームを40分弱で終わらせてたw道理で疲れる訳だ(´・ω・`)
0270投球者:名無しさん
2009/06/08(月) 01:21:13ID:359ny3eC6ゲーム40分は早杉ww
隣のレーンに誰か投げてたのかな?よく分からないけど隣のペースに流されることはよくあるorz
0271269
2009/06/08(月) 03:20:02ID:9lhxXBiO隣はいなかったw
俺はまだハウスボウラーだが必ず2個キープして投げる度にスイープとピンセッターの遅さにイライラしてるww
0272投球者:名無しさん
2009/06/10(水) 22:38:05ID:2Ad/AZYP0273投球者:名無しさん
2009/06/14(日) 00:28:38ID:xdrMggPUボウリングって楽しいな
2ゲーム目60しかとれんかったがw
0274投球者:名無しさん
2009/06/23(火) 01:38:40ID:ZXTAYYaU昨日10年ぶりに2ゲームやってきました
1ゲーム目は72
2ゲーム目は100 アベレージは86
ストライク2、スペアが3、ガターは6でした
ボウリングはよく知らないんで
スコアとかアベレージとか、自分のレベルがいまいち分からない…
0275投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 13:59:15ID:nOxNkxtF0276あ
2009/07/07(火) 22:59:26ID:+0QXoIAe0277投球者:名無しさん
2009/09/22(火) 09:16:59ID:+QwxGh7d高校生のときは力任せに投げてただけなのに180ぐらいまでいけた
10年ぶりに基礎からはじめたらave80〜90
先日教本を読んでフォームを直したら120だせた
3ゲームやって112・108・121でした
家族に150出せたら新しいマイボール買っていいといわれたので気合が入ってます
さすがにR1のキャンペンボールじゃつらいですTT
0278投球者:名無しさん
2009/10/09(金) 08:45:06ID:TULMvWg7今までは60〜70がせいぜいだったから、嬉しくて書き込みに来ました。
0279投球者:名無しさん
2010/01/16(土) 14:48:45ID:Q3PGTQ+Y0280投球者:名無しさん
2010/01/16(土) 15:56:41ID:IMR+JS9k2G 180
3G 169
手首負傷中のため、こんなスコア
0281投球者:名無しさん
2010/01/17(日) 14:22:39ID:ERjVoQRt2G166
3G212
手首負傷中でなおかつ、約300G使用してるボールで200UPできた
「よくやった!」とボールを褒めてあげたい
0282投球者:名無しさん
2010/01/19(火) 19:52:56ID:SgwbRWDa中級者・上級者の方は生暖かく見守ってあげてくださいw
0283投球者:名無しさん
2010/01/27(水) 02:13:09ID:VDwT4gff2G 22
3G 64
4G 45
5G 55
6G 69
スコア3桁が遠い(´;ω;`)
0284投球者:名無しさん
2010/03/04(木) 22:16:24ID:FjGFWt781G 22
2G 40
3G 63
4G 55
5G 23
6G 59
隣のレーンの人たちがうまくて恥ずかしかった…w
0285投球者:名無しさん
2010/03/22(月) 23:36:09ID:MKendi7s0286投球者:名無しさん
2010/03/23(火) 13:27:35ID:l9QFAUmA0287投球者:名無しさん
2010/03/25(木) 20:01:09ID:pf3YmgUs0288投球者:名無しさん
2010/05/24(月) 23:33:04ID:p7M9ljlT132
115
226
181
0289投球者:名無しさん
2010/05/25(火) 21:52:47ID:FYvjOhtTで今日は86-83-101だった。初めての3桁ktkr
アベ100超え目指したいけどどれくらいかかるだろう…
0290投球者:名無しさん
2010/05/26(水) 22:38:17ID:FadLL9NM頑張れ
0291投球者:名無しさん
2010/07/18(日) 20:16:01ID:62H3FjH1一人で投げていたら笑われませんかね?
それが怖くて一人で練習できません。
0292投球者:名無しさん
2010/07/18(日) 20:42:50ID:tsH0Wns+みんなそこからスタートだ
心配ならボウリングの本を見てから行けば良い
DVD付きのほうが分かりやすい
0294投球者:名無しさん
2010/12/25(土) 09:51:05ID:OvGwIG4b途中まで調子良かったが、8フレ・9フレのスプリットが痛かった・・・
ちなみに、8フレは4-6、9フレは4-6-10。球威?のない球がど真ん中に行っちゃった
0295投球者:名無しさん
2010/12/29(水) 14:09:08ID:jdODaG3x最高スコアは199
ど−してもフォームもスコアが安定しない…いい時と悪い時の…
皆やっぱりそんなものなんでしょうか?
0296投球者:名無しさん
2011/01/02(日) 15:27:09ID:Qv/gkt010297投球者:名無しさん
2011/01/10(月) 12:12:19ID:EsoxtPtm2G 104
3G 99
4G 92
5G 91
1人で行ったのだが、周りを常連と思われる人々に囲まれた。
アプローチに上がるタイミングがわからん。(w
0298↓推奨
2011/09/04(日) 11:06:28.70ID:JM/uI6gL◎NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1315054646/
0299投球者:名無しさん
2011/09/06(火) 00:51:25.32ID:gwwlTAy7X 6/ X 8/ X X 9/ X 7/ 9- = 197
途中まで調子良かったが、10フレのオープンが痛かった・・・
ちなみに、10フレは体がガチガチに固まっちゃった
0300投球者:名無しさん
2011/09/24(土) 12:05:31.83ID:/UyffE6g0301投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 00:24:20.10ID:gZhPy/hL0302投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 15:21:37.88ID:oKZMu2fS(5)3xxx(7)1xx9/9/9-
9/(6)-8/xx9/x718/xxx
xxxxxxxxx9/x
x9/xxxxx9/9/8/(8)
xx9-9-x9/9/xx8/(7)
187-187-279-234-190 アベ 215
ストライク 32 (58%)
スペア 14 (25%)
ノーミス 2回
ノーヘッド 0
神が舞い降りたwwwwwwwwwwwwwwwwww
0303投球者:名無しさん
2011/11/26(土) 17:59:22.03ID:vIdkOmP80304投球者:名無しさん
2011/11/26(土) 19:41:43.80ID:9iznbQnt絶好調おめこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています