トップページgutter
158コメント48KB

兵庫県のラウンド1を語ろう会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SP2005/09/01(木) 23:28:28ID:BcOo8BzB
とにかくラウンド1(できれば兵庫県内がベスト)を語ろう!
バイトや、常連、一見さんもO.K!俺はラウンドを愛している
から、いろいろな意見や情報を交換しようぜ!
0002火気の種2005/09/01(木) 23:34:33ID:BcOo8BzB
俺は、三宮、新開地、尼崎×2店行ったことがあるな。まず、ラウンド
のAMにいえることだが、スロットの100円当たりの払い出しが少なく
ないか?15枚って詐欺に等しいぞ。最低でも、25〜30枚は欲くないか?
あと、この前、三宮で車を前みたいにただで止めようと思ったが、あんにゃろ〜、
スタンプとか1時間ずつ押してやがって、利用してないのばれて、800×5時間で
4000円も払ったぞぃ。一時間800円は詐欺じゃね〜。場所によって駐車場の
値段って違うのか?
0003投球者:名無しさん2005/09/01(木) 23:35:47ID:O4zB9Qbp
ダッさーラウンド1やて!一体そこで何してるのかな?
0004まーちん2005/09/01(木) 23:44:16ID:BcOo8BzB
まぁ、別にラウンド1いいんじゃないの?友達と集団で行ったらけっこう
楽しいし。まあ、お友達のいない殿方はいかないほうがいいがな。
俺はボウリング行くなら、六甲ボールか神戸ボウリングクラブ、フェニックス
かな。別にラウンドを否定はしないさ。
0005投球者:名無しさん2005/09/01(木) 23:53:16ID:m1A9G3AK
尼崎店を拠点にしてる俺が来ましたよ。

マイボールの客は同じような客の近くで投げれるように
調整してくれるが、明るいフロアのところでも
ムーンライトストライクやるとは思わなかった。
(まだ1回も景品GETした事ないが)。

あと、大会とかにも出てみたいが平日しかやってない
のがちょっと...。
0006投球者:名無しさん2005/09/02(金) 00:01:39ID:qIzbRAJ9
>>2
そりゃぁあんたがわるい(´δ`)
0007SP2005/09/02(金) 00:30:05ID:/BVoQbFo
ムーンライトは、三宮がよくやってるよ〜。店員もいい人多くて、男で
9本でも達成にしてくれたこともあるし〜。新開地はけっこう行くけど、
2〜3時間に一回あるかないかぐらいかな〜。もうちょっとして欲しいぞぃ。
0008投球者:名無しさん2005/09/02(金) 00:58:35ID:z9f07tIU
移動が多いから折角仲良しさんに成った社員さんが移動して
寂しいです
バイトも入れ替わりが激しいから情に欠けるね
知らないけど自給が安いのかな〜?


0009SP2005/09/02(金) 01:39:54ID:/BVoQbFo
また、社員移動あるからね〜。でも、短い社員なら1ヶ月もいないし、
平均でも、1〜2年くらいかな。長い人はもっと長くいるけど。新人や
若い人は比較的移動しやすいからね〜。時給的には・・・基本的には800円
深夜給は1000円だね。2ヶ月ごとに給料上がるとはいうけど、まあ
あがったためしがないよ。バイトは短い奴はすごく短いけど、長い人は
1年以上とかざらにいるな〜。
0010投球者:名無しさん2005/09/02(金) 06:51:26ID:URxGX+/a
尼崎よく行きますが
フロアの女の子ムーンライトやるときは
申し訳なさそうに やるけどいいですか?って聞きに来ますね
まあ女の子によるけどね 
逆にこっちが 気を使っちゃいますね
マイポーラーばかりのときは 全然ムーンライトしないですね ありがたい
0011投球者:名無しさん2005/09/02(金) 07:08:28ID:HaiQoUrM
ローカルすぎる。

[全国]ラウンドワンを語るスレ[行脚]V
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1125488721/l50

こっちでやれや
0012投球者:名無しさん2005/09/03(土) 02:33:50ID:LDHwfSxD
↑ローカルで悪かったわね。
何処でスレしようと勝手でしょノ
0013投球者:名無しさん2005/09/05(月) 00:09:38ID:YQQQyBhB
被りもんしてピンのストラップ貰ろた
全部そろえるど
0014投球者:名無しさん2005/09/05(月) 00:30:11ID:xRkWPppZ
>>13
ピンのストラップって女性限定のイベントですか?。

今日、ゲーム開始いきなりでムーランライトストライクでしたが
初めて景品取れました。スコアはAVG151(L:141、H166)と
当たり障りのないスコアでしたが、マイボで190点越えると
ゲーム毎に景品くれるそうなので、頑張るかな。
0015投球者:名無しさん2005/09/06(火) 00:43:37ID:l13bhOGV
新レーンキャッチャーEX
欲しいけど何処で穴開けるかで迷うな
みんなは、どうする予定 ?

0016投球者:名無しさん2005/09/06(火) 01:54:10ID:RRXWvGGY
14> 女性限定やど。
マイボで190越えると、どんな景品貰えるの?
0017投球者:名無しさん2005/09/06(火) 22:34:34ID:nkT3ZW/y
>>15
普通にラウンド1で開けて貰います。
いつも行ってるからか分かりませんが、
細かい調整も無料でやってくれたりするし。

>>16
今回のキャンペーンの景品はまだ貰ってないです。
多分、小物のゲームみたいなものではないかと...。
(また取れたら報告します)。
0018投球者:名無しさん2005/09/07(水) 03:20:59ID:Za1Y+j5A
>>17
悪いことはいわん!
ボールだけ買って、ドリル代はかけるけどプロのドリラーいるとこ行った方がいい!
0019投球者:名無しさん2005/09/07(水) 05:38:40ID:/4wdB+ro
LOVE Tシャツとかって
どうしたらもらえるの?
0020 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/07(水) 11:29:58ID:AarqdWFH
>>18
今はプロのいる店もあるからね。

レーンキャッチャーが出る前のキャンペーンボールに
バランスホール開けてるヤシがいた。
ドリルした店員に聞いたトコロ
「あれって開けるもんじゃないんですか?」だと。
じゃ、バランスは?
「どうやって量るんですか?」って…

マイボールに開いているのを見て、ただ単に真似したらしい。
そんなヤシにドリルさせてたんだからねぇ。コレマジ
0021投球者:名無しさん2005/09/07(水) 19:28:58ID:B66Ly+Nm
俺的には
加古川・・○
新開地・・△
三宮 ・・×
伊丹 ・・△
宝塚 ・・○
0022投球者:名無しさん2005/09/08(木) 00:32:32ID:tdJnVv9q
18
20
穴空け悩むな
公認ドリラー居てたりプロが空けてくれる
ラウンドワンって兵庫に有るのか?
つぅか巧く空けてくれたら、それでいいのだけどな…

0023 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/08(木) 15:16:25ID:hGgwFygA
>>22
伊丹・川西・宝塚・尼崎・J尼には、志村・塩山プロがいたと思うが変わったのか?
プロ以外の公認ドリラーはおらんやろ?
0024投球者:名無しさん2005/09/08(木) 15:19:57ID:IeUPrzkM
>>23

プロが常駐してるわけはないと思うのだが?
伊丹店で前のレーンキャッチャー買ったときには店員さんにメジャーしてもらったぞ
0025投球者:名無しさん2005/09/08(木) 21:51:53ID:NfLavCnr
>>23
尼崎は志村プロと契約してたが、火曜、金曜の
ボウリング教室には居てた。
初めて見た時、妙にラフな格好したおっさんが
こんな時間からボウリングか〜と思ったが。
0026投球者:名無しさん2005/09/08(木) 22:32:07ID:p6rw22nE
姫路スターレーンは公認ドリラーです!
また、新大阪駅近くにもボウリング用品店があるのでどちらかでやってもらったら良いと思う!
0027 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/08(木) 23:01:36ID:hGgwFygA
>>26
タイトルを良く見れ!
0028投球者:名無しさん2005/09/09(金) 04:15:57ID:FNqSW1CC
26の書き込みは
>>20に対してのもの!
27死ね!へっぽこボウラーが!
0029投球者:名無しさん2005/09/09(金) 18:03:48ID:AU9PJtbB
>>28
その程度で死ねって・・
レスアンカーくらい付けないと解らんと思うが・・
0030投球者:名無しさん2005/09/09(金) 19:51:33ID:4h4kZ1sA
ラウンド1のビリヤードのマイキューってどうなんですか?
買う価値なしですか?
0031投球者:名無しさん2005/09/09(金) 20:58:46ID:/aXrHUL6
>>30
レーンキャッチャーくらい
0032投球者:名無しさん2005/09/10(土) 02:47:46ID:dlUkN39X
ボウリング仲間が新レーンキャッチャー買ったから様子見てよっと
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:30:05ID:JERricKf
新レーンキャッチャー不思議なボールやわ
始めのコーディングがツルツルヌルヌルで曲がらなかったけど…

0034名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 01:56:36ID:jNL7PuPN
削除依頼出しとけ
0035不思議なヌルボ2005/09/12(月) 23:46:53ID:SF34lwhc
新レーンキャッチャー
曲がりを生み出すカバーストック素材って不思議やわ
摩擦係数の高い素材がオイルゾーンでの滑り
ドライゾーンでのシャープな曲がりを実現
は投げ込む程にそう成って来てる
初めはヌルヌルヌルボーって感じだったのに・・
ただスペア取るのに未だ成れてないから真ん中の
オイル多い場所だと曲がらないから難しそうでした

0036投球者:名無しさん2005/09/13(火) 01:43:00ID:7t9AakAJ
新レーンキャッチャー。前のレーンキャッチャーはABS社のチャイナ生産だったけど、
今回のはコロンブス社の米国産だから、質は前より上昇してると思うぞ。
あと、穴あけの件やけど、ドリラーはうまい人はけっこううまいぞ。俺は新開地で
あけてもらって、・・・残念やったけど。けど、最近自分でドリルしてるけど、
ほんまあけるの難しいんだって!練習はたくさんしてるんだけどね〜。
けど、客のボールには愛情かけてあけてるつもりやし、お客にもちゃんと
メジャーの時点で十分に検討してあけてるから、これで文句言われたら、
どうしようもないっす。
0037投球者:名無しさん2005/09/13(火) 16:33:21ID:ZjFaMtcr
社員が変わると店舗の対応がかなり変わってくる。
対応が悪くなるケースが7割くらいかな・・・。
ボウリングなら、ドリル技術にも差がでてくる。
最近、社員が異動する(した)店舗ってある?
0038不思議なヌルボ2005/09/14(水) 02:10:23ID:khYdRdDt
確かに社員さん移動とか大変でしょうね
バイトさんも色々させられてドリラーとかも
経験積んで上手く成って来るんやろね
それを理解して行ってるアタシの仲間の常連は
マイボールも一杯持ってるけど
今度の新レーンキャッチャーどんなか試したくて買ってるから
とやかく言いません
けど最近新レーンキャッチャーで5ゲームアベ220出してて
もう1個欲しいくらいやと気に入ってるW
他のボウリング場ではレンコンも違うし、どう成るかは解らないけどね
0039投球者:名無しさん2005/09/15(木) 00:35:22ID:oBV+f7+B
ラウンド1って安価でマイなんとかシリーズ結構だしてるよね。マイボール、
マイキュー、マイシューズ、云々。マイボールは今もけっこうスタンプカードとか
配ってるけど、最近マイキューの話なんか聞いたことないっす。俺はマイキュー
持ってるんやけど、あれ安い割りにはけっこういいかも。ハウスキューに
くれべて、重さがあるからけっこう打ちやすい。でも、先っぽの赤い奴がすぐ
取れるんだよね・・・。あと、ラウンドで今度から、バイトの3分間休憩が
始まるやんか〜。俺あれめんどいから反対なんやけえど、みんなはどう思う?
0040投球者:名無しさん2005/09/15(木) 00:37:27ID:Ez9m5+w0
36
↑穴あけ頼みたい
アンタは偉い 
0041投球者:名無しさん2005/09/16(金) 01:09:48ID:gb8wLzHp
今度大会で新レーンキャッチャーを優勝景品に出そうかと思うが、そういうの出来るのかな?
参加メンバーは全員プラチナだし…スタンプカードも有るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています